【ワンピース】わかりやすく弱い能力の実ってあんまりないよね?
1: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:37:52
誰か達の感想「2年後直後の話の頃 ウソップは弱いなりに頑張ってるのが好きだったから強くなったのはショック」
俺「気持ちは分かる」
最新話の後
誰か達の感想「ルフィはゴムという弱い能力で頑張ってたのが好きだから実は強い能力だったってのはショック」
俺「?????」
主人公がゴムなのは変わってるけど弱い能力だという認識なかったからまさかの感想でちょっと驚いた
最新話の後
誰か達の感想「ルフィはゴムという弱い能力で頑張ってたのが好きだから実は強い能力だったってのはショック」
俺「?????」
主人公がゴムなのは変わってるけど弱い能力だという認識なかったからまさかの感想でちょっと驚いた
![](http://img.animanch.com/2022/04/1-6-1.jpg)
39: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 17:08:49
>>1
この「誰か達」に近い感想を持ったんだけど、ちょっとスレの認識とずれてるって感じた。
弱い能力じゃなくて一見弱そうってところが自分の中で大事だったんだと思う。ビスビスと同じように本人の努力で伸ばしてる感じが
ピカピカとかは誰が聞いても強いじゃん?(黄猿が努力してないとは言ってないけど)
この「誰か達」に近い感想を持ったんだけど、ちょっとスレの認識とずれてるって感じた。
弱い能力じゃなくて一見弱そうってところが自分の中で大事だったんだと思う。ビスビスと同じように本人の努力で伸ばしてる感じが
ピカピカとかは誰が聞いても強いじゃん?(黄猿が努力してないとは言ってないけど)
2: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:39:19
ゴム自体は覚醒しなければ外れな気もするが弱くは無いと俺も思う
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:40:17
東の海編とか特に「ゴムゴムの実スゲェ!ルフィかっけェ!」のイメージだったからそこは疑問に思ったな
5: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:40:19
打撃無効の時点で結構強いと思ってしまう
6: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:40:27
弱い能力ってあんまりないことがビスケットの人で分かったよ
鍛え方次第なんだよな
鍛え方次第なんだよな
7: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:40:40
まずモデルニカが強いなんて一言も言われてないんだが
8: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:41:02
打撃無効と鉄砲跳ね返せる、雷無効がデフォでついてるからだいぶ優秀な気がする
13: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:43:28
本質的には今までずっとゴムゴムだったのが違ったのがショックだったって事だろう
15: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:47:21
ゴムゴムは初期の段階だと打撃銃無効な時点で強耐性の強能力だったけど
ロギア出てから(覇気の設定が出る前まで)は純粋な能力だと強いとは言いづらくなってきたのはその通りだと思うぞ
ロギア出てから(覇気の設定が出る前まで)は純粋な能力だと強いとは言いづらくなってきたのはその通りだと思うぞ
16: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:50:46
>>15
打撃無効の代わりにこっちも打撃しかできなかったからな
でもそれは強さではなく性質の問題では?っていう
打撃無効の代わりにこっちも打撃しかできなかったからな
でもそれは強さではなく性質の問題では?っていう
17: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:51:04
工夫なしで
弾丸無効
電撃無効
遠距離乱打可能
これ弱い…?
まあどんな能力も練度しだいとは言うがゴムだけなら幾ら鍛えてもマグマグ筆頭にロギアにはほぼ勝てる要素はないから弱い方ではあるのかも知れん
でもルッチも言ったように何の実でも食わないよりはるかに強くはなるから刀とか銃とかの道具使わんなら食ったほうが絶対いいものが弱いと言われてもな
海の秘宝なめんなって話だわ
弾丸無効
電撃無効
遠距離乱打可能
これ弱い…?
まあどんな能力も練度しだいとは言うがゴムだけなら幾ら鍛えてもマグマグ筆頭にロギアにはほぼ勝てる要素はないから弱い方ではあるのかも知れん
でもルッチも言ったように何の実でも食わないよりはるかに強くはなるから刀とか銃とかの道具使わんなら食ったほうが絶対いいものが弱いと言われてもな
海の秘宝なめんなって話だわ
18: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:53:17
>>17
まあ遠距離乱打は工夫かつ努力枠だと思うけど
デフォで耐久くそつよなのは間違いないよなあ
まあ遠距離乱打は工夫かつ努力枠だと思うけど
デフォで耐久くそつよなのは間違いないよなあ
28: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:08:37
>>18
ゾオンだと身体能力上がるのは言われてるしな
ゾオンだと身体能力上がるのは言われてるしな
27: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:07:45
>>17
ルッチのセリフがカクとカリファの時のことならどんな能力も使い方次第、十中八九弱くはならんとは言ってるけど、食う方が遥かに強くなるとも絶対に強くなるとも言ってないぞ
ルッチのセリフがカクとカリファの時のことならどんな能力も使い方次第、十中八九弱くはならんとは言ってるけど、食う方が遥かに強くなるとも絶対に強くなるとも言ってないぞ
19: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:55:34
今までの旅で手に入れた手持ち武器で必死に工夫していたウソップが植物でなんでもありになったように
ゴムの能力で必死に工夫していたルフィが二カの力でなんでもありになるのを危惧してるんじゃない?
ゴムの能力で必死に工夫していたルフィが二カの力でなんでもありになるのを危惧してるんじゃない?
20: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:56:58
言うてニカの能力っつっても基本ゴムっぽいからゴムゴムの延長線な気がするが
21: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:57:01
いうて二年後もそういう工夫ちゃんとしてるしウソップらしさはちゃんとあるなあと思う。
22: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 11:58:39
覚醒した今もやってることは変わらなくね?
壁をゴムにして敵の技を跳ね返すとかまさにゴムの応用技じゃん
壁をゴムにして敵の技を跳ね返すとかまさにゴムの応用技じゃん
24: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:04:32
>>22
一番ゴム要素が微妙でおかしいのはギア3だからな
なんだよ膨らませて巨大化って
ありえねェだろゴムの性質上
一番ゴム要素が微妙でおかしいのはギア3だからな
なんだよ膨らませて巨大化って
ありえねェだろゴムの性質上
30: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:47:56
>>24
それ言い出すと電撃無効の時点でおかしいだろ
それ言い出すと電撃無効の時点でおかしいだろ
32: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:50:38
>>30
そらは絶縁体の性質を拡大解釈とかそんなんで……
そらは絶縁体の性質を拡大解釈とかそんなんで……
23: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:02:35
モチやビスケットとかいう戦闘面なら本来大外れなヤツら見るとゴムゴムはそもそもそこそこ当たりだったはずなんだがな
25: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:04:36
ゴムが特別強いとは思わなかったし、ルフィの自由な発想で色々と工夫は凝らしてるけど「弱いのを工夫でなんとかしてる」感もなかったわ
ロギアは明確に強能力と言われてはいたけど、ゴムゴムは何にも言われてないし、発言者が「強能力ではない」を=弱いに勝手に変換してるだけじゃね?
ロギアは明確に強能力と言われてはいたけど、ゴムゴムは何にも言われてないし、発言者が「強能力ではない」を=弱いに勝手に変換してるだけじゃね?
26: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:06:50
弱いとはいわないけど、希少じゃない普通の超人系で頑張ってるのが好きだった
29: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:12:16
ルフィの過去編見るとただ伸びるだけで鍛えないと他の実よりは弱い気はするし戦闘に使うのも難しそうではある
ビスビスもそんな感じだけど
ビスビスもそんな感じだけど
34: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:53:31
>>31
能力の強さというよりこの実に宿ってる人物というか神が重要なだけであって、ゴムになるという能力そのものはそこまで強くないでしょ
能力の強さというよりこの実に宿ってる人物というか神が重要なだけであって、ゴムになるという能力そのものはそこまで強くないでしょ
36: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:57:04
>>34
じゃあなんで能力者狩りのターゲットになるんだよ
じゃあなんで能力者狩りのターゲットになるんだよ
37: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 13:08:07
>>36
この実に宿ってる人物というか神が重要だから
この実に宿ってる人物というか神が重要だから
38: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 13:14:40
>>37
なんでバージェスがそれを知ってるんだよ
あとゴムゴムを標的にしてると言ってもメラメラの方が優先度高くてサボが現れるなりルフィ追うのやめてるからな
なんでバージェスがそれを知ってるんだよ
あとゴムゴムを標的にしてると言ってもメラメラの方が優先度高くてサボが現れるなりルフィ追うのやめてるからな
33: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:51:51
いうてゴムゴム(ゴムになる)→モデルニカ(ゴムになる)だから何も変わってはいなくないか?
35: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:54:50
ゴムゴムの能力が強くないなんて誰も言ってないからな
40: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 17:50:48
ゴムが弱い能力なわけでもないし、ニカが最強の能力でもないと思う。
特別な悪魔の実だけど、他にも究極の悪魔の実と呼ばれてるオペオペとか、世界を滅ぼす力って言われてるグラグラとかあるし
特別な悪魔の実だけど、他にも究極の悪魔の実と呼ばれてるオペオペとか、世界を滅ぼす力って言われてるグラグラとかあるし
41: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 18:40:01
実の強弱以前に他のキャラがゴムゴムの実を食べてたらどうなるんだろ?過去の能力者はゴムの弾性をルフィとは違った方法で使用してたのか?という妄想が出来なくなったのは悲しい
早く慣れないとな
早く慣れないとな
42: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 18:43:07
砲弾跳ね返せる時点で弱くないどころか海の上じゃ驚異よ
43: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 18:48:27
ゴムゴムの実が弱いって認識はパラミシアとかの実の階級認識ひきずってる読者だと思うよ
1: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:11:37
ていうかそこまでわかりやすく弱い能力の実ってあんまないんじゃないか
2: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:12:29
打撃無効は強いけど鍛えないと真っ直ぐ腕を伸ばすことすらままならないんだぞ
10: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:15:23
>>2
打撃無効に関しても物理無効なロギアの下位互換だしな
まぁ分類として希少かつ大当たりなロギアと比べるのもアレだが
打撃無効に関しても物理無効なロギアの下位互換だしな
まぁ分類として希少かつ大当たりなロギアと比べるのもアレだが
13: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:16:14
>>2
そんなもんどの悪魔の実も同じだしな
鍛えなくてもデフォで打撃無効・銃撃無効・電撃無効の耐性を持ってる分他の超人系よりは強い部類だと思うよ
そんなもんどの悪魔の実も同じだしな
鍛えなくてもデフォで打撃無効・銃撃無効・電撃無効の耐性を持ってる分他の超人系よりは強い部類だと思うよ
3: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:12:35
ジャケジャケ…
4: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:13:06
>>3
使い方によれば強いだろ!!
使い方によれば強いだろ!!
12: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:15:58
>>4
いといとのパラサイト見たいに乗っ取れればまだいいけど着てもらわなきゃだからなぁ
いといとのパラサイト見たいに乗っ取れればまだいいけど着てもらわなきゃだからなぁ
19: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:38:41
>>5
良い実食っておいて何言ってやがる
良い実食っておいて何言ってやがる
22: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:47:26
>>19
ロギアにしてはデメリットも相応にある実やろうがスナスナ
ロギアにしてはデメリットも相応にある実やろうがスナスナ
23: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 16:05:33
>>19
いやぁカナヅチになるどころか完全に水に弱くなるのはキツいって、しかもちゃんとコントロール出来てないと風で吹かれて四散しそう
いやぁカナヅチになるどころか完全に水に弱くなるのはキツいって、しかもちゃんとコントロール出来てないと風で吹かれて四散しそう
24: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 16:14:41
>>19
いい実食っても鍛え上げなきゃ意味ないって言ってるんだから別に変なこと言ってなくない?
いい実食っても鍛え上げなきゃ意味ないって言ってるんだから別に変なこと言ってなくない?
28: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 17:56:50
>>19
普通のやつなら能力にかまけるような強い実を食べた上で俺は使いこなしてるぞって意味やないの?
普通のやつなら能力にかまけるような強い実を食べた上で俺は使いこなしてるぞって意味やないの?
6: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:14:15
どっかで弱い能力って言われてたっけ
8: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:15:11
>>6
ドフラミンゴ「たかだかゴムが!!!」
ドフラミンゴ「たかだかゴムが!!!」
11: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:15:43
>>8
ミンゴはめちゃくちゃ頑張ったよね……
ミンゴはめちゃくちゃ頑張ったよね……
18: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:35:43
>>6
言われてないけど子供時代のルフィはパンチがへなへなでゴムのせいで相手に届かないことが多々あったから鍛えないと弱く見えるのは納得できる
言われてないけど子供時代のルフィはパンチがへなへなでゴムのせいで相手に届かないことが多々あったから鍛えないと弱く見えるのは納得できる
14: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:17:19
イトイトの実とか言うどう考えてもあまり強くならなさそうな能力
15: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:19:19
まあビスケット出すだけの実がくそ強くなるし…
16: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:22:28
泡を出すだけの能力も強いし、最弱の実って何だろうか
17: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:24:19
>>16
32: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 18:27:31
>>17
こいつレールの上以外で能力発動したらどうなるんだろ?
というかコロコロの強みって何なんだ
トロッコとして使いたいなら最悪シャリシャリやグルグルでも代用出来そうだけど
こいつレールの上以外で能力発動したらどうなるんだろ?
というかコロコロの強みって何なんだ
トロッコとして使いたいなら最悪シャリシャリやグルグルでも代用出来そうだけど
33: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 18:29:36
>>32
シャリシャリも面白そうな能力だよね
鍛えてめちゃくちゃ回転させたら神砂嵐とか撃てそう
シャリシャリも面白そうな能力だよね
鍛えてめちゃくちゃ回転させたら神砂嵐とか撃てそう
20: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:39:47
正直過去編のゴムゴムの実は滅茶苦茶弱そうに見えたわ
ゴムの特性が扱いづらい
ゴムの特性が扱いづらい
25: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 16:16:43
そもそもクッキー出す能力であれだからなぁ
26: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 16:17:54
ジャケジャケはどうしても着てくれる相手ありきだから…
27: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 17:53:59
ジャケジャケは覚醒して重ね着できるようになったりしたら強いんじゃね?
31: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 18:14:26
ゴムってものがあまりに読者の身近にありふれてるのも弱く思える原因だと思う
輪ゴムだの消しゴムだのゴム手袋だのゴムタイヤだの、俺らの知るゴムって日用品が多いじゃん?
身近すぎるからスケールが小さい
スケールが小さいから強そうに思えない
輪ゴムだの消しゴムだのゴム手袋だのゴムタイヤだの、俺らの知るゴムって日用品が多いじゃん?
身近すぎるからスケールが小さい
スケールが小さいから強そうに思えない
34: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 18:34:28
ロギア系のチートとかオペオペバリバリとか能力だけでクソ強いやつに比べれば弱いってだけで普通の人からすれば強いでしょ打撃無効だし
それ以上の強さはもう本人次第よ
それ以上の強さはもう本人次第よ
9: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 15:15:22
鍛え方次第で国家を脅かしかねないからこそ「悪魔の実」とも呼ばれているのだろう
元スレ : ゴムゴムの実って元から弱い能力じゃないよな
相手に着てもらわないといけないけど協力者がいるなら能力使わずに2人で戦った方が強いだろうし