ゼラオラの一般ポケモン感が凄い
3: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 13:44:21
ケモナーが自分の性癖ぶちまけたオリキャラと言われれば信じる
4: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 13:45:37
普通にゲットできそう感が凄い
10: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 13:53:37
マーシャドーも中々驚いたレベル一桁でどうくつに出現する奴じゃん!
|
|
66: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:00:24
ルカリオとバージョン別で出現しそう感ある
2: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 13:43:27
どう見てもルカリオゾロアーク枠
5: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 13:45:38
単電気だよって言われたらは?ってなってたと思う
どう見ても電気格闘じゃん…ルカリオっぽいし…
どう見ても電気格闘じゃん…ルカリオっぽいし…
17: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:09:17
俺はルカリオもアブソルも伝説だと思ってたからこいつも伝説
12: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:00:51
逆にルカリオはプラチナHGSSで戻ってくるまで幻か伝説だと思ってた
39: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:29:58
ルカリオとかゾロアークとかはじめ見たとき幻か何かだと思ってたわ
42: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:34:07
>>39
そもそも一般ポケモンが映画の副題になるの初めてだからなルカリオ…
そもそも一般ポケモンが映画の副題になるの初めてだからなルカリオ…
46: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:38:54
>>39
スマブラでミュウツーの後釜に据えられてたからそう思っちゃうよね
スマブラでミュウツーの後釜に据えられてたからそう思っちゃうよね
55: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:55:14
ルカリオとかゾロアークで騙された経験が前提になければへー幻なんだってなりそう
60: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:57:11
イベントで卵くれるルカリオとか遺跡の奥に居るウルガモスとか
たまにゲーフリがやる一般ポケをあたかも特別なポケモン感出す扱いするのなんなんだろう
たまにゲーフリがやる一般ポケをあたかも特別なポケモン感出す扱いするのなんなんだろう
6: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 13:47:30
エレブーかエレキッド時点からの派生進化って言われたほうが納得しちゃうかもしれない
全然顔とか違うけど
全然顔とか違うけど
7: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 13:48:04
>>6
ブルも全然顔違うからセーフだな
ブルも全然顔違うからセーフだな
16: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:08:28
88-112-75-102-80-143のちくでんって別に強くもなんともないよねえ
23: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:12:04
種族値はドラパルトっぽい
54: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:53:49
全然気にしてなかったから調べてきたけどゼラオラって素早くなっただけのルカリオみたいな種族値してるね…
14: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:02:37
ゼラオラでんき単なんだ…ノーマル電気とかフェアリー電気だと思ってた
64: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:59:48
こいつの専用技詳しく知ってる人少なそう
75: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:05:31
贅沢言わないからゴウカザルにプラズマフィストくれないかな
11: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 13:56:05
まあ作中でもそんなすごいポケモンって扱いじゃなくて普通のポケモンだからな
ただゲーム内で手に入らないからって理由で幻扱い
ただゲーム内で手に入らないからって理由で幻扱い
19: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:10:12
>>11
SM世代くらいは特に幻としてのありがたみもクソもない普通っぽいポケモンばかりだと思う
ザルードもそう
SM世代くらいは特に幻としてのありがたみもクソもない普通っぽいポケモンばかりだと思う
ザルードもそう
20: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:10:22
ザルードも全然幻っぽくなくてびっくりした
30: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:21:28
ザルードはバチンキーの分岐進化っぽい
29: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:18:54
ザルードも一般ポケっぽく見える
31: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:21:34
>>29
草タイプの猿モチーフなんて既に結構被ってるからパッとしなさ過ぎる…
草タイプの猿モチーフなんて既に結構被ってるからパッとしなさ過ぎる…
37: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:28:37
>>29
あいつ幻っていっても「秘境で幻の猿発見!」レベルの幻だよね
あいつ幻っていっても「秘境で幻の猿発見!」レベルの幻だよね
36: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:26:11
ザルード映画は良かったよ…
でも見た目悪そうなのに回復キャラとは思わなかった
でも見た目悪そうなのに回復キャラとは思わなかった
56: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:55:44
ザルードは普通に群れで沢山いるのが幻っぽくない
97: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:11:18
>>56
映画見てないけどそんなに多いのか…
幻…?
映画見てないけどそんなに多いのか…
幻…?
25: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:13:31
マーシャドーまではなんだかんだ伝ポケと共に居た伝承とかが映画で明かされるけどこいつはそういうのすら無いからマジで一般ポケモンっぽい
38: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:29:55
幻は数年経ったらデオキシスみたいにリメイクやレジェンズで捕まえられるようになって欲しいね
43: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:34:55
デオキシスは拾われ方も美味しくてズルいなとは思う
44: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:35:32
マギアナとかマナフィみたいに本編のゲームで掘り下げが無い幻は寂しい
45: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:36:38
マナフィは最近配下3匹と一緒に囲んでボコる陰険な奴って補完が為された
62: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:58:32
伝説は世界に1匹しか居ない
幻は滅多に見かけないだけで何匹も居る
幻は滅多に見かけないだけで何匹も居る
68: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:00:51
>>62
アルセウスとか…
アルセウスとか…
70: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:03:45
>>62
伝説は伝説でも三鳥とかは複数いるだろうしポケモンによるかもね
伝説は伝説でも三鳥とかは複数いるだろうしポケモンによるかもね
71: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:04:35
伝説はディアパルレシゼクゼルイベザマザマは一点物で
ミュウツーホウオウルギアグラカイソルルナは複数のイメージ
ミュウツーホウオウルギアグラカイソルルナは複数のイメージ
63: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:59:04
アニメでヒードラン連れてるトレーナーが映ったときはヒードランお前…ってなった
79: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:06:15
ヒードランは図鑑説明あんなのだしなぜか性別もあるし本来は準伝にするつもりなかった気がする
69: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:01:59
ヒードランはポケモンピクロスでも性能がホウオウの下位互換でかわいそうだった
83: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:07:02
ヒードランとミカルゲとかは伝説の区分け分かんねえな…てなるよね
15: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:06:28
今からでも電気格闘の一般ポケモンになってランクマで使わせて
47: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:42:20
種族値ナーフしていいから進化前を生やして野生扱いで普通に使いたい
48: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:44:03
>>47
配布ポケモンは受け取ると最初からLV50かカンストでシナリオ道中で使いどころがなさ過ぎるのにクリア後や対戦でも普通に扱いに困るからな
配布ポケモンは受け取ると最初からLV50かカンストでシナリオ道中で使いどころがなさ過ぎるのにクリア後や対戦でも普通に扱いに困るからな
74: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:05:22
旅で使いたかったなこいつ
なんなら最初の1匹でもいいくらいだ
なんなら最初の1匹でもいいくらいだ
81: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:06:35
たまにはルカリオザングースゼラオラどれか1匹から旅が始まるポケモンがあっても良い
84: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:07:06
>>81
ポケットモンスター
魑魅魍魎/百鬼夜行
ポケットモンスター
魑魅魍魎/百鬼夜行
88: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:07:56
>>84
そんな妖怪ウォッチみたいな…
そんな妖怪ウォッチみたいな…
85: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:07:44
>>81
ザングース選ぶ人いる?
ザングース選ぶ人いる?
87: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:07:50
>>81
ザングースはまた別ジャンルじゃない?
いやルカリオかゼラオラを変えたほうがいいのか…
ザングースはまた別ジャンルじゃない?
いやルカリオかゼラオラを変えたほうがいいのか…
91: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:08:37
>>81
最初に選べるようにされるにあたって新規進化や新技メガシンカ追加されてるだろうからチャレンジする意味はあるぞ!
最初に選べるようにされるにあたって新規進化や新技メガシンカ追加されてるだろうからチャレンジする意味はあるぞ!
93: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:09:31
オーソドックスなルカリオを選ぶんだな?
あざとさの塊ゼラオラを選ぶんだな?
ハマると抜け出せないザングースを選ぶんだな?
あざとさの塊ゼラオラを選ぶんだな?
ハマると抜け出せないザングースを選ぶんだな?
13: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:01:27
サトシのエースに居そう
18: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:10:07
存在を忘れていた
幻のポケモン忘れがち
幻のポケモン忘れがち
77: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:05:45
幻っていっても絶滅危惧種みたいなものだと思う
92: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:09:02
ポケモンのまぼろしや伝説って
単にその地方だと本当に珍しいというだけのやつがいる
シェイミとかポケモンスナップだと群生してるし
単にその地方だと本当に珍しいというだけのやつがいる
シェイミとかポケモンスナップだと群生してるし
94: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 15:10:05
>>92
ゼラオラもそんな感じだな
あっさりハンターに捕まりそうになるし
ゼラオラもそんな感じだな
あっさりハンターに捕まりそうになるし
24: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 14:12:52
幻過ぎてそのまま記憶から消える
どの子とは言わないけど。