【感想】 怪獣8号 42話 ついに登場 次回さらにピンチになりそうな展開だ【ネタバレ注意】
前話感想記事:【感想】怪獣8号 41話 怪獣出現で被害ヤバイことになってる… 鳴海隊長は相変わらずあざといキャラしてるな【ネタバレ注意】
3: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:03:54
キノコ冬虫夏草だったのか
29: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:10:03
冬虫夏草なのかよお前…
|
|
10: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:08:34
>>4
あれ?なんで合体してるんだ
あれ?なんで合体してるんだ
13: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:09:28
>>10
上にあるけどアリタケモチーフで操ってるんでしょ
上にあるけどアリタケモチーフで操ってるんでしょ
27: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:16:48
そんなエリンギエリンギいうからって
ほんとにキノコなことするなんて…
ほんとにキノコなことするなんて…
29: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:18:41
>>27
だが待って欲しい
前回出てきたときも雑魚はキノコだったんだ
だが待って欲しい
前回出てきたときも雑魚はキノコだったんだ
12: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:08:55
変身できないのはカフカの迷いが原因かそれともキノコが何かしたかどっちかな
53: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:13:14
ジャンプ漫画だから仕方ないけど怪獣はボスキャラしか出ねえな!
98: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:17:38
キノコマン合体してる…
24: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:09:04
怪獣8号こうスカッとする寸止めみたいな展開が続くな…
39: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:11:13
>>24
休載もあって徐々にフラストレーション溜まるからそろそろなんか欲しいけど話の流れ的にもうちょい溜めの期間ありそう
休載もあって徐々にフラストレーション溜まるからそろそろなんか欲しいけど話の流れ的にもうちょい溜めの期間ありそう
28: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:10:01
怪獣8号は久々に話が結構進んだと思う
187: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:27:12
8号はなんか最近の展開の物足りなさのせいなのか
コメント欄に怪獣が沸くようになったのが悲しい
コメント欄に怪獣が沸くようになったのが悲しい
217: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:30:15
>>187
正直あんま面白くないしな…前職活かして欠点や特徴看破する頃が好き
正直あんま面白くないしな…前職活かして欠点や特徴看破する頃が好き
246: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:32:59
>>217
面白くないならそれで別にいいんだけど
パクリがどうのこうのギャウーする怪獣は通報するわ…
面白くないならそれで別にいいんだけど
パクリがどうのこうのギャウーする怪獣は通報するわ…
243: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:32:53
>>187
ジャンプラのコメント欄とか元からチンパンだらけの動物園みたいなところあるし…
ジャンプラのコメント欄とか元からチンパンだらけの動物園みたいなところあるし…
326: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:41:01
怪獣とインフレは3:1くらいで割ればちょうどいい濃さになると思う
332: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:41:59
怪獣は出てくる人間に興味惹かれないのにそこが長いのがキツいだけだしまぁ…
14: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:09:55
街に大穴開けられて人がたくさん死んだ上に蟻が地上に現れる前代未聞の事態
って割に前回めちゃくちゃ落ち着いてたね
って割に前回めちゃくちゃ落ち着いてたね
20: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:13:15
変身失敗はコアにダメージ受けてるからそのせいじゃないか
22: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:14:33
なんで普通の隊員のキコルが8号と同じ調子で周りと足並み揃えずに単騎運用してるの?
ちゃんと事前に訓練して周りと協力すればいいのに
ちゃんと事前に訓練して周りと協力すればいいのに
33: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:20:27
>>22
トップチームで上との差を思い知らされるって展開かと思ったが
キコルって副隊長以下なら
トップチームでも上なのか
トップチームで上との差を思い知らされるって展開かと思ったが
キコルって副隊長以下なら
トップチームでも上なのか
25: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:16:40
8号変身できたら全部解決しちゃうから足枷つけるしか思いつかなかったんだろな
荒木が主人公の弱体展開はストレスになるから辞めろって言ってたのがよくわかる
荒木が主人公の弱体展開はストレスになるから辞めろって言ってたのがよくわかる
36: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:21:19
>>25
前は正体バレるの回避するために工夫するのがいい具合にブレーキになってたんだがな
前は正体バレるの回避するために工夫するのがいい具合にブレーキになってたんだがな
197: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 01:41:05
>>25
トラウマのせいで怪獣化できないから部分変身で戦うじゃなくて
部分変身でどうにもならないのに怪獣化はトラウマで出来ないとか読んでてフラストレーションにしかならんのよな
トラウマのせいで怪獣化できないから部分変身で戦うじゃなくて
部分変身でどうにもならないのに怪獣化はトラウマで出来ないとか読んでてフラストレーションにしかならんのよな
44: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:24:00
はほんと面倒くさいインディーズバンドのファンみたいなことばっか言うな
50: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:25:57
>>44
掴みが良すぎたせいで期待値だけ異様に高くなってるからね
人気の裏返しだからしょうがないともいえる
掴みが良すぎたせいで期待値だけ異様に高くなってるからね
人気の裏返しだからしょうがないともいえる
54: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:26:42
冬虫夏草的な寄生かと思ったらしっかり寄生キノコいるんだな
しらそん
しらそん
58: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:28:04
9号また逃げそうだな
アリだけ倒して終わるわ
アリだけ倒して終わるわ
198: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 01:42:06
>>58
明確に宿敵として何度も戦う相手がいるのは悪くないどころか必須だと思う
散々怪獣の印象が薄いって言われてんだし
明確に宿敵として何度も戦う相手がいるのは悪くないどころか必須だと思う
散々怪獣の印象が薄いって言われてんだし
95: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:37:52
9号さんは雑魚と合体されてもあまり強そうに見えない
オッサンが変身したらまた瞬殺されそう
オッサンが変身したらまた瞬殺されそう
99: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:38:29
やはり単純な見た目ではなく人間形態の時は人間の機能を再現していて
怪獣形態の時の出力はだせないのか
変身は戦闘に特化した体内構造にシストしているのか
怪獣形態の時の出力はだせないのか
変身は戦闘に特化した体内構造にシストしているのか
102: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:39:00
お父さんが頭に変な被り物しているのかと思った
142: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:51:30
>>123
なんかHIRAKIに見えてくる
なんかHIRAKIに見えてくる
156: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 01:01:49
アリの穴あんなデカイならさ
防衛軍基地の直下に突然空けてやれば空から攻めるより被害与えられたよね
防衛軍基地の直下に突然空けてやれば空から攻めるより被害与えられたよね
165: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 01:05:22
>>158
あの地区ガス電気水道通信含めてインフラ崩壊してなきゃおかしいくらいだし本部付近に同じ攻撃したら機能的に孤立しそう
あの地区ガス電気水道通信含めてインフラ崩壊してなきゃおかしいくらいだし本部付近に同じ攻撃したら機能的に孤立しそう
97: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:38:08
同期メンバーにだいぶ思い入れができてたから
あいつらともっと絡んでる所が見たい
あいつらともっと絡んでる所が見たい
173: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 01:10:12
部分変身だけで倒すエピソードになるのかな?
次記事:【感想】 怪獣8号 43話 キコルちゃん頑張れ 【ネタバレ注意】
今回の騒動自体ピンポイントで8号狙いみたいだし