【ドラゴンボール】リボ払いの怖さが伝わる天津飯のコラ
2: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:06:42
原作よりヤバさが伝わってくる
3: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:07:34
知り合いがリボで借金300万らしいんだけど
年利15%だとすると月の利息4万弱で
これもう返せないよね
年利15%だとすると月の利息4万弱で
これもう返せないよね
5: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:12:05
>>3
現実的に返せない借金って金利免除されないの?
現実的に返せない借金って金利免除されないの?
26: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:53:33
>>5
機関通して金利払えません元本だけで勘弁してくださいって言えば割と免除される
自己破産されたら金利どころか損しかせんからな
機関通して金利払えません元本だけで勘弁してくださいって言えば割と免除される
自己破産されたら金利どころか損しかせんからな
6: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:13:49
>>3
リボ払いで宝くじ買えば奇跡は起きる!
リボ払いで宝くじ買えば奇跡は起きる!
7: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:16:09
>>3
収入次第では…
収入次第では…
17: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:36:16
>>3
安心しろ俺のリボ利息は20万だがまだ返してる
安心しろ俺のリボ利息は20万だがまだ返してる
24: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:48:54
>>17
借りて返せよ
借りて返せよ
22: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:44:02
>>3
金利安いとこで借りて返すのが主流
金利安いとこで借りて返すのが主流
25: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:50:37
>>22
300万くらいまとめて借りるならたいていのところは7%くらいまで利息も安くなるけど
そもそも総量規制で借りられないんじゃないか?
300万くらいまとめて借りるならたいていのところは7%くらいまで利息も安くなるけど
そもそも総量規制で借りられないんじゃないか?
|
|
8: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:17:00
そら収入次第だろうけど返せる収入あるやつがリボ払い選ぶかというと…
11: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:21:08
>>8
収入もそうだけど返済について考えられる頭あるならリボなんて使わんよな…
収入もそうだけど返済について考えられる頭あるならリボなんて使わんよな…
9: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:18:06
キャッシングは総量規制で年収の1/3までしか借りれないのに
ショッピングはその枠関係ないっておかしくね?
それでリボ払いなんて用意したら同じじゃん
ショッピングはその枠関係ないっておかしくね?
それでリボ払いなんて用意したら同じじゃん
10: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:18:28
ノー利息
イエス手数料
イエス手数料
12: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:22:32
リボのメリットはカード会社が儲かることだからな
13: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:22:58
リボ払いが何で規制されないのか理解できん…
14: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:27:29
規制される理由が無いもん
15: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:30:18
カード会社も別に何も隠しちゃいないからな
16: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:30:52
借金にしてももっとマシな利息のやついくらでもあるだろうになんでリボ払いにするの?
21: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:43:00
>>16
利息安いところは手続き面倒で時間もかかるからな
利息安いところは手続き面倒で時間もかかるからな
18: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:38:15
リボマンのおかげでカードの還元率が維持されてるだろうから返済頑張ってほしい
19: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:42:38
リボで限度額まで借りて
全部返済した
自分は止むに止まれない事情があったが
人には絶対勧めないし止めとけって言う
全部返済した
自分は止むに止まれない事情があったが
人には絶対勧めないし止めとけって言う
20: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:42:52
リボ払いは邪悪ではないけど普通のカードでデフォルトがリボ払いなのは邪悪の所業だと思う
TSUTAYAのTカードとか
TSUTAYAのTカードとか
23: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:47:52
>・5000円ぐらいで毎月支払いができるから(20代女性)
>・毎月の返済額が一定なので、 家計の負担が少ないと感じた(30代男性)
>・毎月決まった金額が引き落とされるので、 生活費の組み立てがしやすかったため(40代女性)
金利ってシステムを知らない人は世の中に割といるらしい
>・毎月の返済額が一定なので、 家計の負担が少ないと感じた(30代男性)
>・毎月決まった金額が引き落とされるので、 生活費の組み立てがしやすかったため(40代女性)
金利ってシステムを知らない人は世の中に割といるらしい
33: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:08:54
>>23
きんりくらいしってるわよ!だけど
リボが複利だったり利息から返済してたりすることは知らないのかもしれない
きんりくらいしってるわよ!だけど
リボが複利だったり利息から返済してたりすることは知らないのかもしれない
38: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:13:50
>>33
っていうかリボの金利を分割手数料と勘違いしてるのかもしれん
っていうかリボの金利を分割手数料と勘違いしてるのかもしれん
27: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 03:58:51
そうやって引っ掛かる方々のお陰でカードのポイント交換カタログに商品が揃ってるわけだ…
28: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:01:07
リボ払い選ぶのってなんなの?
奴隷志願者?
奴隷志願者?
31: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:05:11
>>28
洗濯機が突然壊れてせっかくだから買い替えたいけど貯金がないからリボ使ったことある
こんなんだから俺貧乏なんだなって自己嫌悪したわ
でも斜め式ドラムいいね
洗濯機が突然壊れてせっかくだから買い替えたいけど貯金がないからリボ使ったことある
こんなんだから俺貧乏なんだなって自己嫌悪したわ
でも斜め式ドラムいいね
32: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:05:40
>>31
分割ではダメだったの?
分割ではダメだったの?
34: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:10:37
>>32
臨時収入ある予定だったからそこで一括返済したら分割にするより若干安かった
でも一括の方が安いし収入まで我慢して手洗いするなりしてた方が金は溜まってたろうなって
臨時収入ある予定だったからそこで一括返済したら分割にするより若干安かった
でも一括の方が安いし収入まで我慢して手洗いするなりしてた方が金は溜まってたろうなって
107: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:02:14
>>34
そこまで試算してその結果使ってるならセーフだろう
そこまで試算してその結果使ってるならセーフだろう
29: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:02:59
1ヶ月に使えるお小遣いの額が決まってて前借りもさせて貰えないって状況の苦肉の策ぐらいにしか使い道が思いつかない
30: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:04:37
金が無い貧乏人をさらに貧乏にするための魔法のメカニズム
35: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:12:31
アニメやキャラものの限定クレカはリボ払い仕様が多いんだ
邪悪なんだ
邪悪なんだ
36: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:12:36
A→B→C→D→Aみたいなサラ金自転車操業よりはマシかもしれない
37: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:13:28
収入予定があるならコインランドリーでも良かったんだぞ
42: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:15:28
>>37
そうなんだよな〜
そういうところで面倒くさがって多少の不便を嫌がるから貧乏人ってずっと貧乏なんだよな
そうなんだよな〜
そういうところで面倒くさがって多少の不便を嫌がるから貧乏人ってずっと貧乏なんだよな
45: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:16:59
>>42
ボーナス払いだと手数料0円なのに
ボーナス払いだと手数料0円なのに
51: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:18:23
>>45
臨時収入って別にボーナスじゃないんだけどボーナス払いにしていいもんなの…?
臨時収入って別にボーナスじゃないんだけどボーナス払いにしていいもんなの…?
56: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:19:54
59: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:21:29
>>56
しらなかったそんなの…
今度はやってみよう
しらなかったそんなの…
今度はやってみよう
39: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:13:57
ちゃんとどれくらい払うか理解して返せる道筋見据えて利用する分にはいいのよ
そんなことできる人はあんまり世話にならないかもしれない
そんなことできる人はあんまり世話にならないかもしれない
41: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:14:36
使うほうが悪いって言うけどカード会社だってそんなこと分かりきっててそれでもリボ使うように仕向けてるんだろ…
詐欺師に騙される方が悪いって被害者に言うのと何も変わらん
詐欺師に騙される方が悪いって被害者に言うのと何も変わらん
44: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:16:18
>>41
リボ払いの邪悪さは教科書で習うレベルだしなあ
知らないのはどうかと思うよ
リボがデフォになってるカードは死ね
リボ払いの邪悪さは教科書で習うレベルだしなあ
知らないのはどうかと思うよ
リボがデフォになってるカードは死ね
48: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:17:56
>>44
ラブライブクレカ!
ラブライブクレカ!
49: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:18:01
>>44
違法じゃないんだなあ
怖いわ
違法じゃないんだなあ
怖いわ
46: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:17:13
逆にカード会社って一回払いだけだと手数料もかからんし
どこで儲けてるんだ?って思う
大半の利用者が余計な利息一円も払わずに使ってるじゃない
どこで儲けてるんだ?って思う
大半の利用者が余計な利息一円も払わずに使ってるじゃない
65: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:24:59
>>46
お店の方から手数料とってる
飲食店だと5%前後
お店の方から手数料とってる
飲食店だと5%前後
72: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:33:06
>>46
日本のカード会社の収益の内3割強はキャッシングやリボ払い手数料
次に加盟店手数料が3割弱
あと他に年会費などで細々
アメリカのカード会社はもっとすごくて7割強をリボ払い手数料が占めてる
日本のカード会社の収益の内3割強はキャッシングやリボ払い手数料
次に加盟店手数料が3割弱
あと他に年会費などで細々
アメリカのカード会社はもっとすごくて7割強をリボ払い手数料が占めてる
73: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:33:46
>>72
アメリカのカードはリボ払いがデフォみたいね
アメリカのカードはリボ払いがデフォみたいね
81: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:38:18
>>72
それもうクレカ会社潰せば貧困対策になるんじゃ…
それもうクレカ会社潰せば貧困対策になるんじゃ…
47: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:17:27
毎月の支払いが定額だから家計の計算がしやすくなるってめちゃくちゃ苦しい言い分だと思う…
52: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:19:12
リボッ!リボッ!リボッ!リボッ!
53: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:19:13
臨時収入が印税とかいう場合もあるし一概にはボーナスとは限らんのでは
54: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:19:21
ギリギリ崖の上を行くように
フラフラしたっていいじゃないかよ
フラフラしたっていいじゃないかよ
55: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:19:48
あの手のキャラ物のクレカって使わないものじゃないの?
リーダーとか通して印刷擦れたら嫌でしょ?
リーダーとか通して印刷擦れたら嫌でしょ?
57: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:20:33
電子マネーとクレジットカード全部禁止して国営であらゆる場所で使えるのを1つだけ作ってくれたらよかったのにな…
61: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:22:40
>>57
国が利便性のためだけに私企業に介入していいのかな?
国が利便性のためだけに私企業に介入していいのかな?
62: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:23:30
>>57
現金じゃん
現金じゃん
63: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:24:01
あったよゆうちょPay!
64: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:24:33
>>63
郵政民営化してない世界線からのレス初めて見た
郵政民営化してない世界線からのレス初めて見た
58: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:21:01
わからないし…
収入に余裕があっても大局的な視点からあえてリボを選んでカード会社を儲けさせてやってるのかもしれないし…
収入に余裕があっても大局的な視点からあえてリボを選んでカード会社を儲けさせてやってるのかもしれないし…
60: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:21:45
初回金利手数料無料のリボ払いカードを10年ぐらい使ってるけど定期的に本当に大丈夫か?って心配になる
66: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:26:08
風俗の払いをカードにすると金利手数料込みで払わされるのはそういう理屈か…
67: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:27:13
>>66
法律的に存在がグレーなのにすごいことするな
法律的に存在がグレーなのにすごいことするな
68: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:27:56
そりゃ小さい店だと置きたくないところあるよなぁ
売り上げ5%も持ってかれるとか
売り上げ5%も持ってかれるとか
69: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:28:16
よくわからん社名の領収書出たりするしそういうもんだということしかわからん
70: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:30:54
ペイペイのあのCM見て導入する店舗増えてるのかな
71: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:30:56
電子決済もクレカよりは安いとはいえ手数料を店から毟る(普及のために今まで無料だったけど)
そりゃタダでシステム構築できるわけないかぁ…
そりゃタダでシステム構築できるわけないかぁ…
74: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:35:18
元々リボ払いは金の管理ができない人や低収入の人から更に搾り取るためのものなので
79: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:37:33
>>74
搾り取り過ぎて自滅してる…
搾り取り過ぎて自滅してる…
75: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:35:40
アメリカの金融関係はチキンレースでもやってんのか
82: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:38:19
>>75
❌チキンレース
⭕️錬金術
❌チキンレース
⭕️錬金術
76: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:36:38
偽100ドル札が大量に横行してるって聞くしクレカのほうが喜ばれるということなのかな
77: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:36:53
アメリカの金融は開拓時代からそれだろ
78: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:37:28
サービス利用してるのに手数料払わんほうがおかしいからな
80: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:37:40
アメリカはクレカ持ってないとモノ買えないし飯も食えないから仕方ない
83: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:39:19
支払い困難なレベルまでリボ払いしてるようなタイプが外部の助力で借金なくなったら何するかって言うと
新たに借金して贅沢するんだ
新たに借金して贅沢するんだ
84: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:39:36
リボは毎月の定額払いとは別に個別に入金して返済可能だから残ってるって人はそれを望んでやってるだけだよ
88: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:42:57
リボ払いなくしても次の錬金術が出てくるだけよ
次がリボ払いのようにぬるいものとは限らない
次がリボ払いのようにぬるいものとは限らない
91: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:44:08
95: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:47:02
>>91
>カード代金のお支払い方法がリボ払い(「マイ・ペイすリボ」)に設定されていることが考えられます。その場合、カードをご利用時に1回払いを選択されてもリボ払いでのお支払いとなります。
旦那がテキトー言ってんのかと思ったらマジかよ
>カード代金のお支払い方法がリボ払い(「マイ・ペイすリボ」)に設定されていることが考えられます。その場合、カードをご利用時に1回払いを選択されてもリボ払いでのお支払いとなります。
旦那がテキトー言ってんのかと思ったらマジかよ
97: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:48:04
>>95
たくさんあるぞそういうカード
たくさんあるぞそういうカード
100: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:50:40
>>97
こっわぁ
こっわぁ
93: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:44:28
リボ負債がサブプライムみたいになるかと聞かれるとならないんじゃねぇかなとは思う
土地や家とはサイズ感が違いすぎる
土地や家とはサイズ感が違いすぎる
94: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:45:36
>>93
金額というより価値が乱高下しないからな
金額というより価値が乱高下しないからな
96: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:48:04
なんで一度やったら戻せないんだよ…こええよ…
98: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:48:17
自動的にリボになってて一括指定してもリボ払いの詐欺まがいのカードマジで存在するからいつ頃だか問題になったよね
99: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:48:42
マイ・ペイすリボの仕組みを理解してたら還元率高めのカードがあるからな
103: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:52:37
不安になってクレカ確認したらリボ払いじゃなかった良かった
105: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:53:54
やはり現金だな
106: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 04:54:51
怖いな…自分のクレカ明細確認したくなってきた
108: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:05:48
学生時代に作ったファミマTカード惰性で使ってて
毎月一括全額支払ってるはずなんだけど実は裏で物凄い未支払額が溜まってたりしないかすごく気になる
毎月一括全額支払ってるはずなんだけど実は裏で物凄い未支払額が溜まってたりしないかすごく気になる
109: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:07:56
代替手段の検討をせずに手元の金額を超える買い物をするのは
俺の感覚ではアウトだな…
人のライフスタイルをどうこう言っても詮無いけど
俺の感覚ではアウトだな…
人のライフスタイルをどうこう言っても詮無いけど
110: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:13:27
毎月少額返して利息膨らんでいっても死んだ時点で支払えなくなって終わりだからリボって勝ち逃げなのでは?
111: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:16:31
>>110
死にそうになっても病院とかに担ぎ込まれて何年か不自由して生きるかもよ?
それとも自殺の予定でもあんの?
死にそうになっても病院とかに担ぎ込まれて何年か不自由して生きるかもよ?
それとも自殺の予定でもあんの?
112: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:17:18
ぽっくり死なんからな人間
113: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:30:31
「一括で」
「了解、リボ払いですね」
「了解、リボ払いですね」
115: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:36:52
リボ払い用のカード使ってんだからリボ払いにしておきますよみたいな話なのかな…?
116: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:39:47
額面小さければ分割払いの金利よか安く済むってメリットはあるからごく稀に助かる
117: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:43:10
>>116
世の中そういう賢い使い方出来る人ばかりだったらまた違うんだけども
そうじゃないからね…
世の中そういう賢い使い方出来る人ばかりだったらまた違うんだけども
そうじゃないからね…
118: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:43:35
額面の小さいものを分割する意味とは…?
119: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:46:14
>>118
だからあんま機会がないけどごく稀に有難いんだ
だからあんま機会がないけどごく稀に有難いんだ
121: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 05:58:17
一回払いで切ってもらっててもデフォ設定がリボになってる仕組みまじで邪悪すぎるのでこれは滅ぼしてほしい
123: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:06:42
>>121
余程お得な入会特典があるカード位じゃないかなそんなことするの
そういうのはある程度お互い様感があるというか巧い話の裏を読めない方が悪い所もある
余程お得な入会特典があるカード位じゃないかなそんなことするの
そういうのはある程度お互い様感があるというか巧い話の裏を読めない方が悪い所もある
124: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:07:49
>>123
TSUTAYAのTカードですらそうだぞ
TSUTAYAのTカードですらそうだぞ
125: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:08:49
ですらっていうかTカードがそうなだけでは
126: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:13:11
アニメとかアイドルのカードはリボ専用だったりする
129: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:19:48
アメリカはリボがデフォらしいしちゃんと考えて使えばあぶなくないよ
130: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:21:42
危なくはないけど手数料は取られるや
131: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:23:57
ポイントは0.5%でも多いやつ選ぶけど手数料は何%だろうと無頓着になっちゃう
132: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:31:24
リボはカード会社が奴隷を作るシステム
それ以上でも以下でもない
それ以上でも以下でもない
133: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:35:21
社会人なりたてでクレカ持ちたてでリボの知識がなかった頃にskebがなくて本当に良かった
クレカショッピング枠が使えてどんなキャラとでも好きなこと出来る風俗だよアレは
クレカショッピング枠が使えてどんなキャラとでも好きなこと出来る風俗だよアレは
135: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:46:13
クレカ作ってすげえ便利だな…ってなったけどリボは普通に怖くて使えんわ
137: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:50:39
全部めんどくさいからau PAYゴールドに一本化したけどポンタポイントが毎月10000くらい溜まって怖い
なんならそこから4000円分は1.5倍してギフトカード買うからゲームの課金分まで賄えてめっちゃ怖い
なんならそこから4000円分は1.5倍してギフトカード買うからゲームの課金分まで賄えてめっちゃ怖い
138: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:52:09
>>137
結局変なカード使うよりキャリアに合わせてdポイントかaupay使う方が得だったりするよね…
結局変なカード使うよりキャリアに合わせてdポイントかaupay使う方が得だったりするよね…
139: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 07:06:36
そもそもリボしてもしなくてもそんな買い物しないからわからない…
140: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 07:15:26
金利がほうが許す限りの限界値なのかリボ
141: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 07:16:31
なんどもリボしませんかってハガキを送ってくる銀行から
預金変えたいなとはおもう
預金変えたいなとはおもう
136: 名無しのあにまんch 2021/08/02(月) 06:46:49
こういうの怖くてプリペイドカードと現金しか使えない…