呪術廻戦の術式開示って自然に能力をネタバラシできるしうまい設定だよね

  • 248
1: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:35:04
能力バトル物の定番になりそう
8: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:43:12
開示と縛りの設定は嘘混ぜた解説やそもそも解説しないことも戦術の選択肢になるのも面白い
120: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:57:55
>>8
嘘はダメそう
と言うか呪術は一貫して「真実は語らない」でやってるから
58: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:20:51
開示って嘘ついてもパワーアップしないだけでペナルティ無し?
62: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:24:04
>>58
ハッキリ嘘吐いたパターン無い気がするが
宿儺が縛りを破れば破った方にペナルティあると言ってたし
嘘の開示にも何らかの反動は出るかもな
66: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:26:07
術式開示の場面で誰も嘘の可能性を考慮してないから開示で嘘はバカでかいデメリットがあると考えてよさそう
20: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:49:48
設定自体はハンターとか前例あったけど
東堂あたりの嘘つかないで相手を翻弄させるとかうまく消化できてるなあって感心した
5: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:42:01
元ネタにしてそうなゲンスルー以前に能力解説が強化などの引き金になる設定の作品あったっけ
64: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:24:32
>>5
強化じゃないけど呪文詠唱が必須だから相手の呪文聞いて何使うのか先読みしてこっちも対抗呪文を選ぶとか
それ踏まえて突然同系統の途中まで詠唱が共通する別の呪文に切り替えるってフェイントやったりするのは
エルナサーガとなんかもうひとつ別の漫画でみた
30: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:04:06
元ネタのゲンスルーや誓約と制約ルールより条件設定ゆるめなのも週刊連載の漫画として描きやすく落とし込んだなあとも
12: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:45:51
五条みたいな誰もが知ってるような術式でも説明したら強化されるんだろうか
16: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:46:48
>>12
あんな無茶苦茶な出力だと開示バフも誤差程度になりそうな
6: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:42:15
ナナミンのは開示したところで相手は対策取れるわけでもない術式なのがいい
230: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 15:35:19
ナナミンみたいに時間の制約はつけれるからゴリラでも底上げも簡単だと思う
15: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:46:21
開示してるときに耳塞いだらどうなるの
25: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:55:36
>>15
相手に術式を知られるのが儀式的な意味を持つんだろうから強化されなさそう
戦闘中にベラベラ喋りだして相手が耳塞いでアーアー聞こえないしてる図はシュールだけど
24: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:55:24
これは呪いの王
26: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:56:19
>>24
開示しないはしないで狡いんじゃねぇかな…
232: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 15:46:16
開示するとパワーアップする設定を付けた上で
術式の開示をあえてしない漏瑚戦の宿儺の格上感
ここが本当にかっこよかった
27: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:58:14
開示するとパワーアップってそこまで上手い設定とは思わんけどな
結局読者に向けて必要だからやってるだけだし
モノローグで解説するのが一番自然じゃないか
31: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:04:10
>>27
普通モノローグで流されるところに戦いの駆け引きが出てきて面白いよねって話では?
28: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:00:10
今でも直哉があえて能力の解説しないまま脹相ボコってるしキャラごとに開示絡みでバトルスタイルの差別化してるのは好き
29: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:03:22
今のところ嘘の開示して騙す戦法とったやついないけどこれやっちゃうと呪術的にアウトなのか?
36: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:06:59
>>29
真人がペナルティ怖いから契約通りにメカ丸治療した事あるし嘘開示やると縛りペナルティ来るんじゃない?
東堂がハナミンと真人を引っかけたのも能力開示であえて肝心な情報話してないだけだし
102: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:45:01
>>29
無意味すぎるし
開示って縛りで呪力強化するのにウソの開示してわざと力セーブするとか
格上相手なら初手から自分不利スタートだし格下相手ならそもそも開示する意味がない
ウソの術式を開示したとしてもやはりよっぽど下の下な術式をハッタリに使わなきゃない時点でナンセンス
33: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:05:34
そういえば式神使いとか開示したところで何のデメリットもなさそうだけど伏黒は開示やんないね
38: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:08:16
>>33
ラッキーマンに殺されかけてマコラ出すときに無駄にベラベラ術式の詳細話してたけどあれは違うのかな
43: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:10:47
術式は遺伝するからあんまり開示しすぎると子孫に迷惑かかりそう
47: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:15:30
>>43
賀茂さんちの赤血は
禅院に対策バレバレだったね
55: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:20:07
>>47
そもそも赤血操術や無下限呪術など御三家の術は有名すぎて界隈に知られてる話あったような
50: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:17:24
狗巻家も有名すぎて対人戦は不利だよね
59: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:20:58
>>50
なんで開示しちゃったのすぎる…
34: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:06:45
フレームレート&トレースの術式とか交戦中に開示されたら
9割くらいの相手が理解できんまま強化されそう
236: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 16:11:04
呪いって秘匿イメージだからこの設定未だに違和感あるわ
237: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 16:12:06
>>236
だからこそバラすことによるデメリットが強化になるんじゃね
44: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:11:40
呪いだからどういう効果があるか説明したほうが効くってのは良い設定だと思う
45: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:12:57
>>44
呪われてる側が「呪われてる」と思った瞬間に呪いが成立するとは良く言われる話だからな
53: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:19:24
叙述トリックみたいなひっかけの開示はどういう扱いになるんだろう
61: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:22:57
>>53
無機物と有機物まで入れ換え余裕な話をしなかった東堂が縛りペナルティ受けてないし細かい条件まで話さない程度は大丈夫そう
68: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:27:09
術式開示に限らず「縛り」の設定を作品内で上手いこと使ってると思う
特級呪物が壊せないワケとか天与呪縛とかこれとか
97: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:41:59
>>68
宿儺の場合逃げ道縛り作りながら半径200メートルに必中技浴びせまくるのが性格悪くて痺れる
71: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:28:03
開示設定って言葉が通じない相手の場合や相手が理解できなかった場合は向上効果あるのかな
76: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:31:20
>>71
効果無いだろ
敵に術式バラすことで自分を追い込むことが要点なんだし
85: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:35:41
東堂の術式はバラしても牽制力変わらないのも強い
86: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:36:17
というか東堂の術式って開示するとどこが強化されるんだ…?
88: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:37:10
>>86
不明
転移の速度が微上昇くらいはありそうだが
90: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:37:33
>>86
射程距離とかじゃね
89: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:37:18
>>86
範囲だろうか?
93: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:39:52
>>89
東堂の感情が流れ込んできて混乱するとかだと楽しい
92: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:38:36
東堂の場合は開示してもしなくても相手の混乱度はそう変わらんしな
シンプル故に使われるとどうしようもない
95: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:40:15
>>92
転移のオンオフも任意切り替え余裕だから相手からしたら手パンの転移がいつ来るか分からないのがやべー
212: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 14:42:48
能力の底上げってのがよく分からん
特に術式なんて大抵シンプルなビームとかスピード上昇みたいな分かりやすいのじゃなく複雑なのばっかだし
例えばあべこべジジイとかタネが割れたら終わりって術式だけどそれ開示したらどうなるの?
216: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 14:51:54
>>212
おそらくあべこべに出来るダメージの上限が上がると思われる
ただタネがバレたら対処されるから開示することはないだろう
211: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 14:39:52
嘘の開示しても能力の低下とかはないだろう
嘘の開示をしないという縛りを課してたらともかく
普通にハッタリはありだと思うよ
今のところハッタリが有効な奴がほとんどいないが
ダメージあべこべにする親父くらいか?
229: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 15:34:35
一部の情報を伏せて開示することでミスリードを誘うのであって
嘘をつく訳じゃないだろ
215: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 14:48:57
嘘付いたところで術式自体は使うんだから結局本物と近い内容言わなきゃならないしな
それならミスリード誘える程度に本当のこと言って強化した方がいい
217: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 14:52:58
これ術式秘密にしといて(あっなんか相手気づいたっぽいな)って察した時点で先に説明しとけば効果上がるんかな
相手に気付かれた時点で効果上昇は無しになるのかな
219: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 14:59:28
>>217
相手がいくら考えても推測の域だから自分の口から説明しちまえばそれはそれで成立すると思う
11: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 09:45:14
初見殺し優先か火力優先かの選択肢があるってだけでもう面白い
234: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 15:47:37
術式開示をするしないでも戦略変わるの面白いよね
して今から本気出すぞアピールするもよし
ブラフを混ぜまくって相手の混乱を誘うもよし
逆に宿儺のように使わないことによって素の力の高さを示すもよし
152: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 12:12:38
能力説明というメタな要素を効果の上昇の条件にさせた所よりも上手く作風に溶け込ませてる所を評価したい

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦術式開示

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 09:58:19 ID:czMDk1NDg
開示されたからと言って特に対策できなさそうなのがあるのずるい
0
51. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:22:31 ID:E5MTcxMDQ
>>1
やっぱこういうのは開示したって対してデメリット無いわって本人が思ってるパターンとバレると非常に辛いと本人が思ってるパターンとでパワーアップ量変わるんだろうか
0
83. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:49:07 ID:IzNzMwMTQ
>>51
変わるよ
何だったら相手が雑音で聞き取れなくても話した側がちゃんと聞こえてたと思い込んでればパワーアップする
0
97. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:56:39 ID:M1Mzg3MzA
>>83
ってことは開示して自分の術を強化した後に敵が「私は耳が聞こえないのでさっきから何言ってるかわかりません」とか言ってそれを信じてしまうと初期状態に戻されてしまうのか?
0
102. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:01:29 ID:g1NDI5MDI
>>97
実質的にはプラシーボ効果によるパワーアップな感じなのかな。相手に自分の手札を知らせる事による『私は今自分に不利な事をしている』というプレッシャーが感情より生まれる呪力に影響し出力を上げる感じなのかも。
0
93. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:53:32 ID:A0NzQ3OTI
>>1
ナナミンのは対策できないって書いてる人いるけど
あれこそ当てるポイントずらされたらダメなんだからバレたら対策取られる筆頭だろうに
0
106. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:03:31 ID:E0MzgyOTg
>>93
意図的にミートポイントずらせるの変形できる真人くらいじゃね?
0
111. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:09:42 ID:A0NzQ3OTI
>>106
ナナミンの術式がわかってれば、体を固定してガードするのは悪手ってのがわかるし、うまい人なら攻撃が当たる寸前にちょっと体引いて当たる場所ズラすぐらいやれるかもしれない
もちろんナナミンもそれやられても尚当てれるぐらいの鍛錬は積んでるとは思うけど、その辺の対策取られることがデメリット=縛りになるんでしょたぶん
0
114. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:10:56 ID:cyNjY2OTY
>>106
パパ黒や虎杖みたいな純粋に身体能力がヤバいタイプなら的をずらしてくることは出来そう
0
107. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:03:42 ID:kwMTk2OTA
>>93
相手は部位ごとに7分割した弱点を作ってくるので回避のためにまず自分の身体を変形させます
0
120. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:17:32 ID:IzNzMwMTQ
>>93
ナナミンが真人相手に開示するのは相当リスクでかいね
だからこそパワーアップの幅もでかくなる
0
161. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:53:54 ID:k4OTQzMjI
>>93
ナナミンって呪力が足りれば細胞全てを73として扱って、全身弱点にできるんだろうか⋯
0
218. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:24:04 ID:A2MjEyNzQ
>>161
それはもう領域展開の世界じゃねぇかな…
0
253. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 16:32:36 ID:kxMDE3MTY
>>218
ナナミンが領域展開出来るようになってたらそういう事が出来る領域だったのかもしんないね
領域展開出来なかった(出来てない)キャラのもし出来てたらこんな感じを想像するのも楽しい
0
264. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 17:32:23 ID:gzNjAxNjQ
>>161
ナナミン自身が細胞一つ一つの長さを認識しないと無理かな
0
256. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 16:44:27 ID:YyMjE2MjA
>>93
対策が「攻撃を受けない」くらいしかないから対策の取りようがほぼない
安易に受けられないって意味で相手の行動を縛れるから術式開示がメリットになってる
0
265. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 18:02:28 ID:MyMzMwMTA
>>93
ななみんの術式相手にする側としては、始点終点自由設定できるのが嫌らしすぎる

例えば腕に弱点作るとして、肩を始点とした7:3と、指先を始点とした7:3の両方があり得る(要は7:3と3:7で実質弱点2つ作れる)
また、肩から肘間接まで、肩から手首まで、肩から指先まで…などなど、どこを弱点にされたか把握が困難なのもきつい

総じて、開示はやり得だと思う
0
136. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:24:46 ID:E0MzgyOTg
>>1
宿儺の領域とかどう考えても逃げられないのに逃げ道あるから範囲広げるねしてくるの酷い。
0
204. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:35:24 ID:Q4OTM5Njg
>>136
そもそも領域展開で「領域を閉じずに逃げ道を与える」という状態を産み出すこと自体が神業だしな
ゲームで例えるなら「武器装備しないかわりに、武器によって与えられるダメージが倍になる」という無茶苦茶なもの
0
138. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:25:25 ID:EwNzA5ODg
>>1
東堂の『嘘はついてないけど言葉が足りてない説明』での揺さぶりとか本当に知的だよねあれ

相手との位置を入れ換える

自分以外のも出来ます

手を叩いたからって能力発動させたとはいってない

呪力宿ってれば物でも入れ替えできます(特級呪具による不意打ち)
0
196. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:00:22 ID:EwNTUzNTY
>>138
東堂は開示のバフよりも開示によって相手に「手を叩いたら位置が変わる」って印象付け出来ることの方が大きいよね。
0
198. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:11:33 ID:cwMjg3ODI
>>1
だからこそそういう制約かけてるんでしょ
ハンターのカウントダウンみたいに、開示した時には大体手遅れ、とか対策打ちようがない、とかそういう能力にするのが合理的
ハンターから真似た設定だし当然そうなる
0
239. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:23:08 ID:IxMTQyMjI
>>1
投射呪法は戦闘中に内容聞いても「.....?」ってなる自信があるわ
0
246. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:46:37 ID:gwMzU0Njg
>>239
明治生まれのお兄ちゃんには絶対理解出来ないだろうな
0
276. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 20:53:23 ID:A1NDk3MDQ
>>1
逆にあべこべジジイみたいに能力バレたらキツいけど初見殺ししやすいのも好き
0
2. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 09:58:22 ID:M3MDU2NDA
術式は世界理論と術式の開示の設定と縛り関係は能力バトルのオタクが描いてる感あって好き
0
81. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:47:55 ID:kwODE2NDQ
>>2
そこら辺はハンターハンターの制約と誓約とかブリーチの何故か能力をベラベラ喋るけどオサレなのをリスペクトしてより洗練した感じがする
0
137. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:24:50 ID:QyMjk0Mjg
>>81
というよりアニメ的にどうすれば自然に演出できるかって考えた結果だと思う アニメーターの影響受けてるし
0
192. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:52:33 ID:U5MTMyODI
>>137
言うほどアニメーターの影響受けてるか??
0
206. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:41:21 ID:c1OTM1MTA
>>192
術式にすらアニメありますしすし
0
254. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 16:35:31 ID:I5MzQyOTg
>>81
うまい(斬新)な設定かと言われると疑問符だけどしっかり活かしてるよね
0
288. 名無しのあにまんch 2021年03月16日 16:34:25 ID:MwODEzMDQ
>>254
斬新ではないけど調理の仕方が上手い
枯れた技術の水平思考ってやつだな
0
258. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 17:01:16 ID:kxMDE3MTY
>>81
「呪術」で戦うという世界観に相性が良い設定だなと
「言霊信仰」に通じるもんがあるし
「言葉」にした時点で「それ」は固定された共通認識になりインプットされて二度とリセットできない
忘れたようでもきっかけさえあれば記憶に浮上する
「そうである」「そうなる」と言う呪縛がかけられる
それは現実の普通の人間の間でも当たり前のことで、まして呪術世界なら「術式の開示」=「これからお前をこうして呪う」という呪術をかけるのと同義だからね
0
151. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:38:43 ID:czMTQwMjQ
>>2
術式の世界理論は上手いと思うわ。この能力とこの能力で矛盾するじゃんって展開を世界観違うからで解決できるようにしたから多少の粗があっても納得させられる
0
212. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:14:01 ID:QyMDY2Njg
>>151
実際「呪術」って精神的なものに拠るところが大きそうなんでそういう設定でも納得できるのが上手いよね スタンドは精神のエネルギーなので思い込み次第でどうとでもなるみたいなのと同じ感じ
0
3. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 09:59:23 ID:MxNjQ5NTY
逆に特に開示しなかった火山は素の火力が高かったしよく考えられてると思う
0
16. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:06:07 ID:c3MDg1NDI
>>3
火山こそ開示のバフを乗っけられたらめっちゃ強くなれる存在だと思うんだけどな。
互角の相手が人間側にいなかったから開示するタイミングなかったのがな……
0
38. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:18:09 ID:U2MjA1NzA
>>16
バフ乗せたところで通じない相手とバフ乗せる必要ないくらい実力差がある相手としか戦ってないからな
0
118. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:15:14 ID:cyNjY2OTY
>>16
富士山はそれこそ夏油か乙骨だったら、お互いにシノギを削る戦いになってただろうに
なんなら偽夏油でも良かったんだよなぁ
よりにもよって天井二人と戦わされる羽目になるから一方的にボコられただけで
0
21. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:10:09 ID:U4MTcwNDI
>>3
そもそも富士山の術式って戦闘中1口に説明するにはシンプルなようで手札多すぎて複雑に思う
単に火を噴くのが能力ですって訳でもなくて、超音波と爆発する虫を飛ばすとかも出来る術式だしね
0
49. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:22:13 ID:Q3ODY0OTI
>>21
自然呪霊三体はやれる事が多過ぎてどこまで説明すれば開示になるのか判らないな
漏瑚の蟲とか花御の種とか説明しない方がいい初見殺しもあるから開示のデメリットもでかいし、メイン技に至っては火出す木出す水出すと一目瞭然すぎて開示バフが乗るのかも怪しいし
0
72. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:37:29 ID:ExODI2Nzg
>>49
一応花御は種植える術であっ説明すると威力上がるんだって自分で驚いてたな
細かい技ごとの説明でも大丈夫っぽいね
0
4. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:00:54 ID:U5Mzg5OTg
東堂みたいにブラフかますのに使えるのもうまいと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:11:38 ID:kzMDgyODg
>>4
逆に開示しない事で能力を謎にしたままそれで威力アップなんて狡い事はせんって宿儺さんの性格を上手く表現してるよね
0
27. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:12:49 ID:UxOTMyMTI
>>4
東堂の場合だと術式開示による底上げって呪力消費が減って燃費が良くなるとか術式効果範囲広がるとかかね
叩いた瞬間能力が発動だから速度は強化されようがないし
0
35. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:16:23 ID:MyNzU3NDA
>>4
不幸自慢しながらこっそり威力上げる
そうした方が効きが早いと聞いたからやってみた
説明足らずでブラフかます
相手に精神的負荷かけつつ毒(術式効果)の巡りを早くする
開示で威力底上げとか狡い真似しない、とか言いながら読者を焦らす

東堂が目立つけど術式開示で威力向上という設定をキャラの特徴や能力で使い分けてるのはマジで凄いわ単眼猫先生
0
152. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:39:02 ID:IxNzY1NjQ
>>35
個人が制約してるだけのハンターハンターと違って術師業界全体で方法論として定石化してるから使い方でキャラが立つし何より話が早くていいよね
0
159. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:52:28 ID:gxMDYyNTQ
>>35
能力喋らせるための設定ではあるけど、決してそれだけに留まってないのが偉いところよね
0
108. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:04:37 ID:E4MTc5Mjg
>>4
情報の開示範囲だけでも択を押し付けられるのずるいんだよなぁ
「叩くことで入れ替える」だけでも叩くのが手だけでOKかどうか、入れ替えられるものはどうか(生物無生物、呪力の有無など)考えないといけない
0
5. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:02:28 ID:UxOTMyMTI
他漫画だと意味もなく自分から能力説明したせいで負けるキャラが多すぎた
呪術廻戦は説明してもあまりデメリットないし説明するタイミング次第では追撃になるから自然な流れだと思うし画期的だと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:14:16 ID:E2MjA4MTI
>>5
ほんそれ
説明はテンポを殺したり、ナレーションとか頼りになりがちだけど
これ有ると会話劇としても楽しめるし不自然でも無いから上手い
0
46. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:21:24 ID:A4MjczMDQ
>>5
「鼓膜を…潰したのか…!?」
0
61. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:28:26 ID:AxMDQxODg
>>5
お前の全てに異議が──
0
70. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:34:47 ID:IwNjg0ODA
>>5
昔は「なんで自分から能力晒すんだ」って思ってたけど、自分が圧倒的に有利な状況になると、相手が何もわからないまま死ぬのは惜しい、なぜ相手が死ぬのか教えて絶望させたいという思いがわくってことに最近共感できるようになった
もちろん理由のある情報開示も好きだけどね
0
186. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:45:31 ID:c4NzkzNzA
>>70
犯人は殺しの手口を人に話したがるものらしいからね
0
91. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:52:57 ID:U2MTA0MDg
>>5
個人的にはこの辺ガバでも全然良いんだけど、読者に能力の説明したいだけなら別にナレーションでも良いんじゃないかと思うわ 
呪術のヤツは他漫画への能力説明云々のツッコミに的確に対策してるのが凄い感じてな...
0
99. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:58:15 ID:g1NDI5MDI
>>91
単眼猫先生目茶苦茶漫画読んでるから他漫画で自分が気になる点や無理のある展開に説明つけるならどうするかってのをよく考えてるよな。
0
110. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:08:21 ID:U1MzI5NzQ
>>91
その辺りはどうやっても面倒なのが湧くから設定に落とし込んでんだろ
口で説明すると戦闘中にペラペラ喋って相手に能力教えるな、モノローグだとモノローグ多過ぎて萎える、どっちも無しだと何やってるか意味分からない

開示で駄目ならもうどうにもならん
0
115. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:11:55 ID:YwNDM3NA=
>>91
横からだけど自分もそんな感じを覚える
予防線的な何かを感じるというか
0
167. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:06:47 ID:M4ODQ5MDQ
>>115
もちろん予防線の意味もあるだろうけど、ありがちな描写に対して自分なりの解釈をして話を演出したってのが肝なんだろう
神は細部に宿るってやつかな
0
121. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:17:34 ID:g2NTQ5MTA
>>91
長期連載になると既出で読者が詳しく知ってるのに作中では表面しか知られてない情報って混乱の元だし下手するとキャラの格が下がるからな…
バカな読者だと情報量の差がわからず「なんで知らないんだよバカかw」って叩きだすし
0
122. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:18:23 ID:MzOTUyNzI
>>91
ナレーションで解説してると徐々にそれ頼りになりがちになる作者多いのがな
呪術自体その傾向あるし能力説明もナレーションにしたら枠の多さが気になって仕方なくなると思うぞ
0
143. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:32:29 ID:g1NDI5MDI
>>122
アニメ爺ちゃんとかナレーションだったもんな。まあセル画枚数も落花も詳細は相手に知られたくはないから開示するデメリットの方が大きいもんな。
0
170. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:12:46 ID:g3ODMzNg=
>>91
まぁでも能力解説はかっけぇんだよ、ロマンみたいなものがあるんだ
モノローグもいいけどキャラに喋らせて外連味稼ぐのは超好き
0
205. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:38:30 ID:Q1MzQ4NDg
>>91
ナレーションは本当に読者だけへの説明になるんでまた別だと思うんだがな
相手が最後まで理解しないままの脳筋バトルかキャラが自分で推測して思考過程を書く戦いになるし
この作品でもそういう戦いになったときはナレーション説明で終わらせてるパターンもあるぞ
読者だけが知ってるのとキャラも知ってるのとでは当然戦い方が違う
どの作品もナレーションは知らないで戦って欲しいときで開示は知った上で戦って欲しいときで使い分けてる
0
178. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:32:25 ID:g3ODMzNg=
>>5
BLEACHはまぁよく言われるし自分もそう思うことありはするんだけど
師匠ってモノローグ少なくてあってもキャラの心象くらいでそういう解説面では使わないんだよな
漫画としてキャラを動かして話を見せたいってなんかがあるんだと思う
0
179. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:33:26 ID:Q5MzQwMDg
>>5
あと他者間との縛りを破ると報いを受ける、って設定もいいよね
宿儺の一分間誰も傷付けないとか口から出任せじゃないって分かるから、こんな契約したけど嘘ついて契約破るかもみたいな余計な心配がない
0
275. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 20:44:36 ID:U5ODY3NTk
>>179
逆に「誰も傷つけてないぞゲラゲラ」みたいな展開にも使えそうなのが上手い
0
216. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:20:01 ID:Y5NzUyNDA
>>5
少年漫画の細かいとこに突っ込む人って周りも一々指摘せんから自分が理論武装できてると思いがちやけど、苦労して漫画描いてる人に偉そうにもの言えるレベルじゃないからね
他の漫画に対して説明するのは不自然だって批判するなら、絶賛中の説明したら強化されるというご都合設定にも違和感を持つべきやし
細かいところに文句をつける気はないけど、どちらかと言えば後者の方が意味わからん
過信してペラペラ喋るって理解できることやし敵に説明されたからといって全面的に信頼するわけでもないし
大人になったから細かいとこが気になるってドヤ顔で言う人がいるけど、大人になって少年漫画を読むならスルーしろよと思う
0
230. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:05:35 ID:I2MjQ2MTM
>>216
子供だって毎度毎度敵や味方がブラフなしで丁寧に喋ってたらコイツら馬鹿じゃねーのって感じるぞ
0
229. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:00:19 ID:A3MzA3MDY
>>5
技の解説を自分から喋るのが上手かったのは男塾だなあ。

敵がネタバレなしで攻撃
 →主人公側の対戦者は苦戦するも、どうにか技の原理に気が付く
  →敵が自慢げに技の解説をする
   →「あれはxx!」「知っているのか雷電!」
    →民明書房からの引用が入る。

タネがばれたら解説しても実害ないし、自分の技を自慢げに話したくなるのも心理として良く解かるし、なにより様式美化して面白かったわ。
0
241. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:32:13 ID:UxMTM0NTQ
>>5
でも、能力説明に対しての一応の理由付けの根拠としては良いと思うけど、その後の拡張は割とガバいと思うんだよな。

なんか「説明する事」そして「デメリットを負うこと」そのものが、こじつけの儀式的なものになり過ぎというか。
「あまりデメリットがなくて追撃となりえる」なら、そもそも縛りとして成立してなくて、能力向上効果も無いはずだよねっていう。

10分で死ぬと言えば10分以内に死ぬとかも、明らかにメリットしかない。
10分で死ぬものを
0
245. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:43:38 ID:UxMTM0NTQ
>>241
(途中で送信されたから続き)
10分で死ぬものを15分で死ぬと嘘ついてるのと結果的には同じなんだから、寧ろメリットしかない。
0
250. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 16:19:57 ID:Q1MzQ4NDg
>>241
でもそういういくらかのブラフ効果含めてもノーヒントに比べたら情報与えてるリスクはあるぞ
ただの致死毒であることとタイムリミットの存在そのものを教えてるんで
全く情報なしなら東堂が高田ちゃんのお陰で看破した種子みたいな特殊な効力の可能性だってありえるがそのパターンは考えなくて良くなるからな
相手が毒無効だと明かし方によってはいきなり逆利用される
天与呪縛だって明かせば東堂みたいな術式持ってるゴリラのパターンが消える
0
260. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 17:07:26 ID:UxMTM0NTQ
>>250
ただの致死毒という性質はそのままだからその面のデメリットがあるってのは、言うなれば今回における結果論的な話じゃない?

本質的な問題は、「結果として嘘になると自覚した上で開示した事が、縛りとして機能している」という事。
開示された側にしてみれば、致死毒のみって性質が変わってるのと同じ。
0
6. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:02:44 ID:E1ODM5MzY
宿儺は呪いの王だけあって縛りの使い方が上手いよな
自身に課す制限を逆手にとって自分にとって有利なものにしている
0
7. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:02:51 ID:MxNjQ5NTY
壊相みたいにタイムリミットを開示したことでタイムリミットより早く死ぬとか上手いなと思った
0
8. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:03:31 ID:M2ODE5NzY
パパ黒が強化されるのはチートすぎる
0
94. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:54:06 ID:I2MzM4NzA
>>8
これ真希さんも私は猿ですって開示しながら戦ったら強化されるんだろうか
0
128. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:20:19 ID:Y5MDI3NjI
>>8
というか呪力0なのに説明して強化されるの?
ハンターみたく能力の底上げだけで、説明するだけで身体が強くなるってのは違和感なんだが
特にパパ黒は呪力がないって出てんのに、説明は術式内限定のバフだと思ってたんだが
0
155. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:47:49 ID:QyMjk0Mjg
>>128
「天与呪縛」っていう呪いがかかってる状態だからね 呪力ゼロだと黒閃みたいな呪力操作に起因する特異なバフがないってことだから搦手されると弱い だから夏油が近接挑んできたことに拍子抜けしてた
0
156. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:48:58 ID:YzNzA1NDY
>>128
パパ黒は素で呪力0なんじゃなくて、あくまでも天与呪縛っていう呪術的要素で0になっているから
0
160. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:53:54 ID:czMTQwMjQ
>>128
あくまで個人的な想像なんだが呪術にもfateみたいに世界そのものが干渉してくるみたいなのがあると思う。他者との縛りを破ると災いが起こるとか天与呪縛とか上位存在がいないと成り立たなさそうなこと多いから個人的には自己の縛りも世界に宣言してバフもらうとかなのかなぁと思ってる。
0
242. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:33:59 ID:c5NDEwMzg
>>160
「呪いが人として立つ」ってそういう上位存在への嘆願なイメージしてたな
それがどういうのか想像は出来ないけど
0
271. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 19:01:09 ID:UxMTM0NTQ
>>160
その想像が真実だとすれば、天元はその核心に居そうだね
0
9. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:03:38 ID:QwMDI5MzI
つまり手の内知られてるお兄ちゃんが直哉に術式説明したところで意味はないのか
毒が入ってることとか話したら逃げていきそうだけど
0
36. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:16:37 ID:g2Njc4NzA
>>9
マジで何なん君
0
59. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:28:14 ID:Y5MDI3NjI
>>36
・加茂家の術式が使える
・特級クラスの実力がある
・虎杖の味方
・10人兄弟の長男

加茂家にこんなやつが隠れてたとは、肝が冷えるわ
0
130. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:20:54 ID:gxODAzNzI
>>59
虎杖の味方ってことは五条の味方
五条の味方ってことは夏油の味方
つまり加茂家と五条家が繋がってる上に東京魔境化&宿儺復活を目論んでるということ
日本のため呪術世界のため頑張れ禅院直哉
0
154. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:46:41 ID:g4MDAwNjQ
>>130
いや、五条は教師だから教え子同士連携しているかもしれん。
つまり、恵や乙骨も虎杖の仲間の可能性がある。四面楚歌だな。
0
163. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:55:53 ID:g2Njc4NzA
>>154
直哉君はマジでさっさと帰った方がいい
0
10. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:04:21 ID:A0MDYzOTQ
メロンパンが疱瘡婆を疱瘡神とか言ってた気がするけど
0
109. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:07:27 ID:cyNjY2OTY
>>10
この戦いで冥さんが嘘かどうかを考えてたから、術式開示に嘘が混ぜられてること自体はあるってことだよな
疱瘡神と疱瘡婆の場合は対処の仕方が違うから混乱するって感じだったか
嘘を言ったところでバフがかからないだけで大きなデメリットはなさそう
0
11. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:04:30 ID:UwNzQ5MDQ
能力開示云々はやっぱハンターハンターリスペクトなんかな
ゲンスルーの能力を初見で見た時はマジで痺れた
0
40. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:18:36 ID:g3MzcxNjI
>>11
ゲンスルーの能力開示設定は上手いことやるなあって感心させられたわ
芥見先生が参考にしてるかは分からないけど、術式開示はこれをさらにブラッシュアップして戦略にも取り入れて独自の使い方をしてるなって感じるね
0
52. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:23:13 ID:MyODY1OTY
>>11
モブキャラかと思ったやつがいきなり「俺は爆弾魔(ボマー)だ」から始まり、
爆破能力の一端を見せ「全員に強力な爆弾を仕掛けた」と脅しつけて
最後に「それじゃあ解除方法を教えよう(ニコッ)」で次回へ続く
この一連の流れがすごすぎて最初は消化できなかった
0
60. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:28:15 ID:g1NDI5MDI
>>11
あれは能力の発動条件だから厳密には違うんだけど、命の音の超威力はあの条件だからこそだしなあ。リスペクト要素多いんだけど、上手いこと取り込んだ要素を自分の味に調理して出してくるよね単眼猫先生。
0
85. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:50:28 ID:QyMjk0Mjg
>>11
芥見も「言わずにやってる冨樫の方がカッコいい」って言ってたからな
0
168. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:07:56 ID:U1MzU0NjA
>>11
リスペクトというよりただの借用
0
12. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:04:54 ID:kwNjYxMTY
たしかに誓約と制約って呪いっぽさある
0
13. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:05:08 ID:cxMTM4ODg
ブリーチのローズとか言う無能
0
39. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:18:23 ID:IwNjk3MjQ
>>13
あれほんまやばいよな
「鼓膜を潰したのか…!」って驚いてたけど命懸った場面なら再生手段無かったとしても鼓膜くらい潰すやろ
0
56. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:25:22 ID:g1NDI5MDI
>>13
あそこの無能感ホントヤバイ。師匠描いててなにも思わなかったのか。
0
68. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:34:13 ID:cyNTY0ODg
>>13
あれは理屈の上では鼓膜破っても普通に通じる可能性高いのが本当に酷い…

というかさすがに間抜けすぎてそこまで演技で実は鼓膜破っても無意味だよとかやると思った。そのままやられた…
0
126. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:19:14 ID:gxMDYyNTQ
>>13
聖闘士星矢の時代ですら鼓膜破りとか無駄でーすってしてたのになあ
0
217. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:23:07 ID:QyMDY2Njg
>>13
最初読んだときは音楽は耳で聴くものではなく心で聴くものだよ──みたいなオサレなこと言ってそのまま勝つパターンだと思ってました
普通に負けました
0
14. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:05:30 ID:c1NTQwMjk
なんの意味なく相手に手の内を晒したり謎の解説役に説明してもらわなくても読者に情報開示できるからテンポもいいし違和感もないよね
0
15. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:05:58 ID:E0MTgwMTA
作者もBLEACH読みながらこれは改良出来るとか考えてたんだろうか
0
17. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:06:23 ID:QxNTEzNDA
性癖の開示もしてる東堂くん
0
173. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:22:36 ID:Q1NDUxOTg
>>17
スケベ絵師は性癖を開示する事で画力を底上げしてる説すき
0
18. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:06:43 ID:YzNzQzMjI
神話とか昔話でも近い表現あるけどあっちはそのせいでパワーアップするけど負けるって展開が多いイメージあるな
0
19. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:07:48 ID:Q1MzAxNjA
術式の開示による能力の底上げって、要するにタネあかしをする(デメリット)かわりにパワーアップする(メリット)っていうもんだよね。天与呪縛もそうだけど大体の縛りがこれ。なんかただ能力の説明すれば勝手にパワーアップすると思ってる人が多くてモヤるわ。
0
75. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:39:27 ID:IzNzMwMTQ
>>19
能力の説明してもネタばらしにならないほどシンプルな能力だったり相手が既に知ってれば底上げ量が減るだけでほとんど=なんだから同じことじゃん
説明=パワーアップで問題ない
言葉理解できない敵に説明してもパワーアップするなんて誰も言ってないけどまさかそれを言ってる?
0
171. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:14:43 ID:M4ODQ5MDQ
>>75
描写やナナミンの言動を見るに、映画館で人造人間と戦ったときは相手の理解に関係なく効果が上がってたみたいね
0
200. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:16:07 ID:Q1MzAxNjA
>>75
違うねん。デメリットを負うことでメリットを得る「縛り」の性質を理解せず「能力の説明しただけで強くなるの意味不明、おかしい」って言ってる人をそこそこ見かけたから言っただけ。このコメント見かけたのはこのスレじゃないからこのスレでこう言うのは間違いやったな。すまん。
0
20. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:09:53 ID:MzOTQ0NTQ
早太郎伝説とかインド神話とかでわざと弱点をアピールすることで力を高めるのと通じるところがあるね
0
66. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:33:15 ID:MyMzk5MDg
>>20
ッハア〜コレの完全なオリジナルは過去のジャンプマンガなんだよなぁ〜ってレビューに呪術にもジャンプにもそこまで思い入れ無い神話、古典クラスタ達からジャンプマンガしか文字読んだ事無さそうな奴って言われてたの思い出した
0
140. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:26:54 ID:cyNjY2OTY
>>66
ギルガメッシュ叙事詩を初めて読んだ時はすげぇ見慣れた展開というか、既視感ある展開だなって思って数千年前から人間の好むストーリーパターンは変わらんのやなってドキドキした覚えがある
王道展開って多くの人間に受けるからこそ王道なんだろうし、昔の人も俺らが少年漫画にワクワクしたような気持ちで神話とか書いたり読んだりしたんだろうか
0
67. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:33:43 ID:MyODY1OTY
>>20
神話には、神々に誓いを立てて守っている間は神々から加護が受けられる、
破ると罰を受けるというのが教訓のようにしばしば登場するんだよね
例えばFateや女神転生などで人気のケルト神話のクー・フーリンは
「犬の肉を食べない」「目下の人の誘いを断らない」という誓約(ゲッシュ)を掲げていた
クー・フーリンは王族でほとんどの人の誘いを断れず、犬の肉を食べるよう誘われて
神の加護を失い破滅した
0
243. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:39:22 ID:M3MDgxMTY
>>67
DARKER THAN BLACKの対価はそこから着想を得たのかな
0
103. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:01:31 ID:Y1NDY3MzA
>>20
北欧神話でも耐性付けまくったが故に耐性付け忘れた宿木の枝が特効になりすぎてあっさり退場した神様とかいたなぁ。
0
234. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:10:47 ID:k1Mjk2OTY
>>103
バルドルはフリッガが生物・無生物に「バルドルを傷つけない」の契約を結ぶもヤドリギだけが若すぎて契約できずそこをロキに突かれた結果死ぬ羽目になったんよなぁ
0
191. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:50:57 ID:M5OTI0MzA
>>20
お前の膝の上で倒す!は発想が見事。
0
22. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:11:02 ID:k0MjAxNjA
BLEACHの失敗例を自らの作品にて昇華する
まさにBLEACH愛開示による呪術廻戦の底上げ
本気だね、芥見先生
0
23. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:11:04 ID:E1ODI0NTI
どの程度強化されてるかはちょっと知りたい
0
25. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:12:05 ID:I1MzcwNDI
術式の開示によるバフっていつまで続くんだろう?
昔に開示した相手なら時間がたっても有効なのかね?
それとも一定時間たったら元に戻って再度開示すればバフかかんのかね?
と妄想が止まらなくなるからこういう設定好きです。
0
89. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:52:30 ID:IzNzMwMTQ
>>25
要は『自分の手の内がバレる』っていうリスクを担保にしてのパワーアップだから相手が同じなら永続でバフが掛かる
0
285. 名無しのあにまんch 2021年03月15日 16:04:26 ID:Y4MTMxMTA
>>89
出来ないし、やる意味もないんだろうけど開示情報を忘れることでバフを消すことは可能なんだろうか
0
26. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:12:29 ID:kyOTYyOTI
すげー古いラノベ?か児童書でボードゲームが元ネタだったと思うんだが
トランプか架空のカードゲームモチーフの魔法で自分の手札を見せる事で行動は読まれるが威力が上がるキャラが居た記憶があるんだが作品名がわからない
ハンターとかこれ見る度が思い出すんだよな
0
98. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:57:48 ID:QyMjk0Mjg
>>26
それポーカーのブラフを元にしてんじゃね 
0
119. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:17:02 ID:A2MjczMDA
>>98
世界の呪いや願掛けって考え方がアナログゲームや遊びに近いとこあるよね
その方が当時の人達がこのおまじないは交換あるかもと納得しやすかったのかな
0
174. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:23:28 ID:M4ODQ5MDQ
>>26
TRPGのガープスってゲームには増強と限定っていうハンターの制約と誓約に似たルールがある
格闘ゲームでありがちな瀕死時に使える超必殺技は、呪術的に言えば命の危機にしか使えないという縛りて効果を底上げしてると言える
意識してないけどゲーム関係だと結構前からあるよね
0
222. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:30:11 ID:A3MzA3MDY
>>174
>>意識してないけどゲーム関係だと結構前からあるよね

私はガープスプレイ妖魔夜行プレイして増強や限定をあれこれ駆使してキャラを作ってたのに、
ハンターハンターの制約と誓約が類似のアイデアという事に、つい最近まで気が付かなかった・・・(汗)
0
249. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 16:11:46 ID:YxOTkxNTA
>>174
アメリカのマジカルゴリラバトルマンガもGURPSシステム使ってゲーム出してたなあ
あれもそのあたりのシステムがオカルトネタにぴったりだった
0
28. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:13:05 ID:Y1MTQ0ODA
弱点を明示する(ものの形を表す)ことによって威力を上げる、しかしそれによって対策とられてやられる
っていうのは昔話でも自分の弱みを強い化け物がわざと話すものがある(しっぺいたろうなど)ので古今東西物語の王道だろう
0
80. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:47:23 ID:IzNzMwMTQ
>>28
パワーアップしないのに弱味だけ話して結果やられるパターンしかないぞ
弱味話してパワーアップする昔話あったら教えてよ
0
175. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:29:43 ID:M4ODQ5MDQ
>>80
発想的には逆で、強さや不死性を得る為には弱点という縛りが必要だったって事じゃない
0
29. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:13:11 ID:AyNDg5NTA
別作品だけど協力強制思い出した
相手の認識も呪力に上乗せる的な
0
30. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:13:53 ID:g2Njc4NzA
ブリーチの悪口はここまでだ
0
32. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:14:19 ID:YyNTM0NTg
開示する=必ず呪詛師を殺しきる呪霊を祓いきるみたいな感じでもあるし秘匿設定だからこそ活きてくるものちゃうんか
0
112. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:10:13 ID:QyMjk0Mjg
>>32
作劇的には明言せずに殺意を表現するって方が本命だよね 
0
203. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:32:16 ID:E1MzMxMzI
>>32
誘拐犯が顔晒してきたらヤバいみたいなもんか
0
34. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:16:16 ID:A3MDI5NDQ
術式ってイマイチよく分かって無いんだけど、なんでみんながみんな自分の術式をちゃんと把握できるんだろうなぁって
要は「こうやって攻撃したいから自分で作った能力」じゃなくて、「生まれ持って備わってる能力を使って戦ってる」って事だろうし
0
64. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:32:04 ID:A0MDYzOTQ
>>34
把握できていない握力弱男もいるからどうなんだろうな?
0
79. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:44:30 ID:MxNTk4ODA
>>64
あいつは自分の術式効果は自覚してる
目元の模様で残量チェックできるのを知らないだけ
0
77. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:40:33 ID:UxMzc2NTI
>>34
それはこれまでの人生で色々試して調べてきたってだけじゃないの?
血縁者が同じ能力持ってる例もあるみたいだし、能力の説明するったってそこまで詳細に話しているわけでもないし
0
123. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:18:29 ID:E0MzgyOTg
>>34
悟の教え子は六眼でこういうのだよって教えてもらえるだろうけど一般家庭出は謎だよな。なんとなく本能で理解してる説が1番ありえそうなのかなぁ。七海だと生まれた時から物が7:3で見えててここ殴ったら凄そうだなぁくらいはわかるとか
0
261. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 17:09:12 ID:c2NTEwNDA
>>34
本能的にざっくりとは把握できるんだろう
でも詳細を把握できるかはセンスと運次第なんじゃないか
過去編で五条が術式の取説があるのが相伝のメリット、って言ってたし夏油は自分が取り込める呪霊の条件を正確に把握してなくてパパ黒にボコられたし
0
37. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:16:56 ID:Q0OTIwNzY
開示って相手が知ってて言う意味無くても効果あるし相手が意思疎通出来ないとかでも普通に出来る気がする
0
96. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:55:05 ID:IzNzMwMTQ
>>37
意思疎通できない相手は無意味
意思疎通できると話す側が思い込んでれば有効
0
41. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:19:42 ID:YzNTAwNDQ
開示でバフになるとは言うけど開示前と開示後でどれだけ違うのかわからんからなぁ
0
42. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:20:01 ID:k4NTQ0NDY
うまい設定って?作者が考えたの?丸々ハンタからの引用じゃん…
0
43. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:20:02 ID:AzMTQ5MjQ
前に一度開示してたり人伝で術式知ってるやつに開示しても効果ないんかな
0
47. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:22:03 ID:g1NDI5MDI
>>43
そいつ相手限定でバフが常時かかりっぱなしになるんじゃない?
0
44. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:20:11 ID:E2NjM1NzA
強くなってる感じがあんまり伝わんないから、それほどうまい設定も出ないと思うわ
0
220. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:26:00 ID:IyMjEyODQ
>>44
そうじゃなくて、実際にバフかかってるかどうかそれが読者に伝わってるかは実のところは重要じゃない
・能力バトルものである以上どこかのタイミングで読者への説明が必要
・だからといって命のやりとりをしている相手に自分の強み弱みをベラベラ喋るのはおかしい
っていうのを解決する手段として術式開示や縛り、もちろんハンタの誓約と制約はいい設定だよねって話で
加えて呪術では東堂が段階的に開示することで戦闘IQの高さを描写しつつ戦闘の盛り上がりを見せたり、スクナが開示するまでもなく圧倒することでキャラの格を表したり、能力説明のための設定にとどまってないところがいいってことなのよ
0
45. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:20:29 ID:M1Mzg3MzA
開示して相手が受けるダメージが上がる分にはいいけど自分自身に対する効果の出力が急に上がったら繊細なコントロール必要な技は色々狂いそう
0
48. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:22:08 ID:cxNTg2NzQ
宿儺の■は、
・漏瑚相手に同じ属性の術式でナメプ
・何故斬撃以外の術式が使用出来るのか
・■の詳細謎に満ちたまま

これらの要素を同時に描写してるのが見事で感心した。
0
53. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:23:39 ID:IyMzcyNTY
術式と関係ない、自分が知られたら嫌な個人情報とかを開示する縛りとかでも強化できるのかな?
0
78. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:43:22 ID:IzNzMwMTQ
>>53
こいつを生き残らせて今言ったことを吹聴されたら困る、って感じになれば上がると思う
0
223. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:34:25 ID:A3MzA3MDY
>>53
この作品世界でどうかはともかく、相手への理解が深かったら呪いを掛けやすそうな気がする。
0
57. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:26:42 ID:U5OTk4MzA
東堂の場合、開示によって術式が強化されるって設定が無くても開示するたびに威力が増してるのわかると思うの。
詳細が分かれば分かるほど選択肢が増えて対処困るでしょブギウギ
0
71. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:36:04 ID:g1NDI5MDI
>>57
あれ術式出力は上がってるのかよくわかんないけどブラフのせいで段階的に迫る択が増えるから相手の思考リソースにかかる負担が半端無いのよね。二択?実は三択!?どころではない四択だ!と見せかけて常時五択です。(呪力込めた小石とかばら蒔けばn択に)
開示バフは多分入れ替え可能範囲だろうな。
0
135. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:24:41 ID:I2NDQ0NzI
>>57
段階的に開示されるのが厭らしいよね、アレw
実態はどうにも対処不能だけど、初手だと押されてるけど対処可能な範囲に思えるんだよね
平地で戦ってた筈が泥沼にはまってたみたいなもんだわ
0
62. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:30:04 ID:UxMzc2NTI
呪術廻戦の縛りとか術式の開示とかの設定はご都合過ぎてあんまり好きじゃない
ハンターハンターでは「何でそんな都合がいいことがあり得るのか」に最低限の理屈はつけていたのを、呪術廻戦では「設定上そうなってるだけ」で済ませてるって話で、それ許したらもう何でもアリだろ
いや別に何でもアリが悪いってわけじゃないけど
0
277. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 21:09:28 ID:kxMDE3MTY
>>62
術式の開示も「呪術の一種」で、等価交換、契約に類似するもの(全く同じという訳では無い)と考えられる
世界観的には説明する事=効果を実現するための儀式の一種と考えられる
ただしフィクションの話ゆえ現実にいる神視線の読者から見ればどこまで行っても「完全な納得」は難しい
しかし「何でそうなるのか」を突き詰めたらハンタでさえ「?」は付くことになるから逆にハンタに疑問を抱かないのが不自然になる
要するに「キリが無い」
0
281. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 21:48:50 ID:UxMzc2NTI
>>277
ハンターのはギリ理解できる範疇に収まっている、というか富樫が一応理屈をつけようとしているのは見て取れるんよ
要するに現実世界での背水の陣とか願掛けとか同じようなもんで、「あえて精神的に追い込むことで底力を出させる」ってのと本質的には変わらないが、それは俺たち思っているよりも効果が大きいのだ、と作中で何度か説明されてる
富樫の発想のもとになってるのは多分ゲームの類だから、「ゲーム的な設定を漫画に落とし込むにあたって理屈はつける必要はある」ってことにむしろ自覚的だったんじゃないか
呪術の方はハンターが元になってるだけに「これは漫画ではなくゲームの発想」ってことに無自覚な節があって、野放図に使いすぎて精神的なバフだけじゃ説明がつけられなくなってる
術式の開示なんかは特にそうで、「戦闘中にデメリットを負うことで戦闘中にメリットを得る」ってそれ、本人が「得られるメリットに対して支払うデメリットが小さい」と判断してないとやる意味ないけど、本人がデメリットが小さいと思っているのにそれでバフを得られるのがそもそもおかしいんじゃないのって
ハンターの方は戦闘と関係のないところでリスクを負うようになってるから一応理解の範疇なんだけど、こっちはマジで神様的な何かが判定してるとしか思えない
0
284. 名無しのあにまんch 2021年03月15日 07:38:46 ID:gyMzE3OTA
>>281
防御力を削って攻撃力を増すようなもんだし、今までの戦闘見てても術式開示は同格かやや格上に勝ち切るための策って感じする
それこそゲーム的に言うなら攻撃力=ダメージのゲームでhp100、攻撃力50の敵がいて、自分の攻撃力90を100にするために自身のhp10削るみたいな?数値的には等価だけどワンパンで倒せて敵の攻撃50を受けない分こちらの方が価値が高いって感じ
0
63. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:31:24 ID:IzNzMwMTQ
効果範囲何メートルとか例外はあれとこれですとか詳しく説明すればするほど強化されるのかなやっぱり
0
82. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:48:00 ID:Q4NTMxMg=
相手の能力を探りながら戦う、っていうのが能力バトルの面白さでもあるしさっくり明かすのは一長一短な気がする
0
90. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:52:48 ID:g1NDI5MDI
>>82
それを強みと思ってるやつは公開しないだったり開示してでも出力が欲しい、開示してもデメリット無いから出し得で開示しとくとか個々人のスタイルが出るからその術式を推理する要素も無理なく容れられるのがこの設定の上手いところ。
0
182. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:36:20 ID:A2ODM4NjA
>>82
あべこべジジイ戦はそれじゃね
あんな感じの話もできるし既存キャラで初対面同士の対決なら開示バフで謎解きパートカットできるし
0
84. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:49:46 ID:c2Njg0MDY
呪詛士とかがたまにおるけど本分は呪霊退治なんだから対人なんかそこまで気にせんでええのでは?
0
95. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:54:13 ID:A0MDYzOTQ
呪力って負の感情がトリガーだからデメリットで強化できるんだろうね
0
100. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:58:58 ID:UzMTc1MzY
ベラベラ喋らずに開示を全部モノローグにするのはなんの捻りもないつまらん演出にならない?
0
101. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 10:59:44 ID:ExNzA1Ng=
パパ黒の天与呪縛でも情報開示で能力上がるのずるくない
0
117. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:14:14 ID:g1NDI5MDI
>>101
パパ黒の天与呪縛は色々と謎が多いからな。
感情から生まれるエネルギーである呪力が完全に0なのにパパ黒には感情がある。じゃあ生まれたエネルギーどこに行ってんだ?って疑問に身体強化に全て使われていると考えるのが自然。ならば開示により出力が上がれば当然強化されるわな。
0
104. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:01:38 ID:M2Nzg3MDY
親切に敵に能力教えてくれるキャラは能力バトル漫画の苦悩だった
0
113. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:10:35 ID:QyMzYxMTY
ナナミンが開示したときの相手って改造人間だしあれでバフかかってるなら意思疎通出来ない相手にもとりあえず開示すれば効果は得られそうなんだけど違うのかな
それとも一緒に虎杖が聞いてたから虎杖に開示した扱いでバフがかかって威力向上した?
0
149. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:36:33 ID:cyNjY2OTY
>>113
意思疎通できるって開示する側が思えば良かったはず
ナナミンが戦った時は改造人間って分かってないし、そもそも呪霊で意思疎通できるレベルのやつは少ないから術師はそう思い込むことは普通に出来ると思う
0
124. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:18:59 ID:IxMzQ2NDQ
デメリットの代わりにメリットが得られるって誰がそれいちいち判定してんのって思っちゃってあんま好きじゃないな。
0
147. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:35:42 ID:UxMzc2NTI
>>124
同感
特にこれなんかは、「戦闘中に不利な条件を負う代わりに有利な効果を得る」って言ってるわけで、それもう話しても話さなくてもプラマイゼロなんじゃないのって思う
「話すことによって負うデメリットよりも得られるメリットの方が大きい」と判断したってのなら、つまりそのメリットを決めてるのは本人じゃないんだよなって話で、
0
125. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:19:10 ID:M2MTkxNzQ
>>65
漫画にするにあたり能力の開示が必要だからそういう設定つけただけだけでしょ。
読者置いてけぼりで最後のページに設定だけ乗せるみたいなのはできないだろうし。
別に自己保身じゃなくてそうしないと能力バトル漫画として成り立たないから使ってるだけで。
「頃しあいしてる最中にしゃべんなよwww」ってのはわからんでもないけど
コメントで言われてるのも「他の作者がうまく処理できてない説明を
設定で展開やキャラ描写に使えてるのはうまいよな」って話やし
0
127. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:19:45 ID:E3MjM2MzI
>>88
それ言ったら終わりでしょうが!
0
129. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:20:24 ID:c5NDYxOTI
「術式開示」が戦術のひとつとして確立してるからこそ、「術式開示してくれない」直哉くんみたいな奴のキツさが際立つ面もある
対峙してるのが脹相(センスは一級品だが経験的には未熟で頭を使えない人)だからってもあるが
0
139. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:25:57 ID:g1NDI5MDI
>>129
お兄ちゃん判断力と戦闘センスは高いけど兎に角経験不足、知識不足だから初見の術式を今までの経験から推理するってのが出来ないんだよな。
0
133. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:21:57 ID:kzNDY4MjY
最強クラスの宿儺が術式開示を狡い真似っていうのも面白いよね
0
273. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 20:09:40 ID:M3MzEzOTA
>>133
スクナクラスだったら自分のことも能力も知ってて当然ってのが前提なんだろ。
開示したところで底上げ比率なんか誤差レベルの微々たるもの。
だからせこいって事になるんだと思う。
0
134. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:24:00 ID:U2NDI1MzI
上でも言われてるけど、既に加茂家の相伝を継いだと界隈では知らない人がいない状態の光ののりとしの場合、赤血は開示バフかかるんだろうか
低レベルの呪霊やハンガーラック級の素人呪詛師はともかく、ちょっと目端の利く呪詛師なんかだとみんな知ってるレベルなんじゃないかと思うんだが
あいつ天然だから「なんか強いやつ相手に開示してもあんまバフかからないなあ…なんでだろう…」とか内心首捻ってそう
0
199. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:12:17 ID:EwNTUzNTY
>>134
赤血操術自体は有名でも個人のやれる事、限界は別だから残りの血液パックの残数、無くなってからどれだけ術式使うと貧血になる等をバラしたらバフは乗るんじゃない?
0
248. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 16:02:17 ID:AwNDQzNTg
>>199
いうてそれって実質的な赤血躁術そのものの根幹とかすこし離れるというか、東堂が手パンしても入れ替わるとは限らない、くらいのレベルじゃないかな

お兄ちゃんとのりとしで違うのって、お兄ちゃんが生身の人間じゃないから血が毒だったり実質出血リスクなしで戦えるとこぐらいで、代々の術式そのものにそんなに幅はないと思う
NAOYAのモノローグ見てても見きれてないのは結局そこがメインだし、赤血躁術自体があまりにも知れわたりすぎて、縛りとかの枠超えてそうな気もする

むしろ「加茂家だけど赤血躁術継ぎませんでした!」て宣言する方が縛りになりそう
0
142. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:29:34 ID:A5MjI1OTY
今の子供たちってHUNTER×HUNTERやBLEACH知らないこたちも多いしなぁ
ワイもHUNTER×HUNTER知っててもケルト神話なんかは知らんし
0
144. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:32:53 ID:EyMDU4OTI
>>142
ケルト神話が連載中の頃は俺もまだ若かったなぁ
あの頃は世間も荒れてて連載も不定期だし急な設定変更も多くて困ったわ
0
278. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 21:12:19 ID:kxMDE3MTY
>>144
成仏してクレメンス
0
158. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:51:43 ID:kxMjkxNDQ
>>142
ケルト神話はFGO効果で若い人間とかは結構知ってるんじゃない?
0
279. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 21:37:26 ID:kxMDE3MTY
>>142
ハンタって事実上一昔以上前の作品だしねえ
今の状態だって二年以上前に止まった作品なんて大半の若い子には気に留めてもらえないだろうし
読んでみりゃ面白いと思うんだけどいかんせん今は色々勧めにくいわ
未完の可能性高い上にメインキャラ全然活躍して無いしおススメポイントプレゼンしにくいんだもん・・・
0
145. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:33:52 ID:c5NDYxOTI
ゲンスルーの設定が巧かったからこそ、ゲンスルーだけの専売特許にとどまらず色んな漫画で同じようなことやってほしいとも思う
今回は「戦闘中に複雑な能力を扱うにはどうすればいいか?」っていう、能力バトルの大半に共通して出てくる問題だし
0
146. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:34:46 ID:EyMTQ2ODA
元ネタは麻雀のオープンリーチ
0
150. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:37:08 ID:Y2MzM3MTY
>>141
ジャンプ系だけでもワンピから鬼滅の同じような流れ見るに人が多い場所に集まるから次はチェンソーとか狙われるんだろうなあって今からうんざりしてる
アレは元ネタがその手の層が詳しく無さそうだからB級的で薄いとかサブカルwとか決めつけてきそう
0
153. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:41:16 ID:gxMDYyNTQ
>>141
良いと思ったなら取り込んで悪いと思ったところは反面教師にって創作の基本だしな
0
162. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 11:54:40 ID:UzMzU4NTQ
縛りのペナルティについては「自らに課す縛りと違い」って前置きがあるから、
術式開示にペナルティがあるかは怪しい
というか作中の要所要所で術式開示がブラフの可能性を考慮してるシーンあるし
0
165. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:00:18 ID:QyMjk0Mjg
>>50
連載3年を経ても破綻せずに作品に定着してる設定だぞ 偉そうなことは読んでから言ってね
0
166. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:02:36 ID:gxMTgzMTQ
>>86
いうても呪術の術式開示そのものはハンターの影響が明確だから
いちいち元ネタの元ネタにまで議論を遡らせる必要を感じないけどね
既視感があるものがオリジナリティで褒められてる光景に違和感があるってだけの話
0
172. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:18:46 ID:g2OTEyOTQ
東堂の術式は雑草が言うようにシンプルゆえに強いのが最大の特徴
開示どころか領域無しでも必中だからな
開示したところで特に何かが強くなるってことはなさそうだよね
0
176. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:31:11 ID:E5NTA3OTA
オサレバトルシステム
0
180. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:34:16 ID:c5Nzc2Mjg
俺の能力は毒だからお前は10分で死ぬぞ(開示したから5分で死ぬな)

うめ~~~って思った
0
183. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:38:12 ID:YzNzM5NDg
領域展開の設定考えた人と同じとは思えないくらい本当にいい設定強技は極ノ番で仕切り直しよ
0
185. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:43:16 ID:I4NzUyMjg
ハンターの制約と誓約から影響受けてるのは間違いないと思うけど、ボマーとクロロの例は話ちがくない?
ボマーの場合は能力強化じゃなくて能力発動の条件だし、クロロの場合は1対1の試合で使用する能力を限定すると宣言することでヒソカの意識から共闘してハメる可能性を外させて確実に殺す意図があっただけでは
0
289. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 08:45:18 ID:cwOTMyNDk
>>185
ゲンスルーも制約を付けて念能力の底上げをして威力をあげてる
ただの発動条件で付けてたら馬鹿過ぎるだろ
ほぼ確殺の威力と大量設置の条件満たす為にやっとるんや
0
187. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:46:10 ID:A5MjkwMzQ
ハンター休載しすぎて呪霊になった人がいますね…
0
194. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:54:51 ID:M4ODQ5MDQ
>>141
今ある物は全て過去からの積み重ねって事を知らない子が増えた感じ
0
195. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 12:58:02 ID:g1NDI5MDI
>>177
単眼猫先生は誉められると照れ隠してそう言うこと言うからな。
0
197. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:06:02 ID:ExODU1OTg
>>50
上手く扱ってんだから褒められてんでしょ
誰も独創性で褒めとらんわ
0
201. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:26:26 ID:U0Mzg4MjA
呪術は好きだけど既存の漫画の似たシーンがよぎって気が散ることもある
でもそれは自分が歳食ってるからで本当のターゲット層である少年が元ネタを知らなければ良いんだろうなと思う寂しいけど
0
202. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:30:39 ID:A4Njk1NzA
こういうのは最低限開示する前と後で何が違うのか普通描写するだろうにしないから結局ブリーチと同じただの棒立ち説明になってるよw
0
207. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 13:55:53 ID:M0NzYxODg
ハンターハンターの制約と誓約定期
流行ってるものを否定はせんけど、これが革新的だとかいう論調は看過できんわ
0
213. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:14:35 ID:cwMjc3NjQ
>>195
あれ気持ちはわかるけどよくあるネタにまでそうやっちゃうの本人にも後の創作者にも良くないと思うわ
0
214. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:15:20 ID:Q1MzQ4NDg
>>177
ハンターとブリーチの影響受けてんだろうなってのは元から隠してなかったからそれ知った上でも普通に誉められる設定だとは思うわ
特定キャラの制約じゃなく共通設定にしたことで発生するバトルの駆け引きに意味があるからね
直接バトル以外の要素も多いハンターと違って開示設定の共通化はそのオシャレさと引き換えに直接バトル特化向けのシンプルなものになってる
0
215. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:19:25 ID:YzMTEyMTI
>>210
芸術作品も模倣と改変の繰り返しだよ
一見他者が花描き足しただけの模写だけど技術や発表タイミングや時代、公開場所などによってオリジナルと同じように評価されたりしてる
0
219. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:24:15 ID:YyMTk1NTg
まあ普通にハンタだよな
ハンタにもパクリ元が有るってのなら教えて欲しい
0
226. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:51:18 ID:c2MDQ1NTg
>>219
ケルト神話。ってかこのスレにも普通に散々に書かれただろうが。
0
228. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:56:16 ID:M4ODQ5MDQ
>>219
上にも書いたけど誓約と制約はハンタの何年も前からガープスってゲームにあるよ
そもそも冨樫自体幽白の頃から「マイナー作品からネタを持ってくればオリジナルと思ってもらえる」って公言してるし
0
221. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:26:46 ID:A3ODg4NDA
>>手の内バレても対象が難しい術の典型例
某初代逆十字「俺を蔑んだな、憐れんだな? なら、お前の輝きと俺の病みと交換な!!(生死之縛・玻璃爛宮逆サ磔」

某三代目逆十字「お前の都合の良い希望は叶わない。おまえ自身それを認めただろう。だから現実にぶつかって苦しめ!!(雲笈七籤・墜落の逆さ磔」
0
225. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 14:41:51 ID:U2Nzc2OTY
93: 名無しのあにまんch 2021/03/11(木) 10:39:52
>>89
東堂の感情が流れ込んできて混乱するとかだと楽しい

極悪過ぎない?
0
233. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:10:39 ID:IxMzQ2NDQ
>>190
そうそうゲームっぽいんだよね。
ゲームだったらただのバランス調整ですむけど、実際にそういう法則が世界に存在するとなるととたんに歪に感じるというか。
法則ではなくあくまで術者の主観の問題としても、最終的なメリットのが大きいと判断して開示する、ならそれは論として破綻してない?と感じるし。
0
235. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:12:36 ID:Q1MTUxMzQ
ケルト神話。

いや真面目にやってくんねーかな
0
236. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:12:54 ID:U0MjE1NTI
>>193
むしろナナミンや東堂が開示する理由とか見るに作中で有効に活用してるでしょ。
逆に聞くけどどこらへんがノイズになってるの?
0
240. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:26:56 ID:Q0ODY4MjI
8点・・・よかった、ハジケリストじゃなかった
0
244. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 15:40:38 ID:QwNzk2OTA
読者に説明する場面に必要性持たせただけ
0
251. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 16:23:00 ID:UwNzU1MjM
能力開示で強化される設定作って上手く落とし込んでる作者は頭良いわ
でも能力開示で相手を詰みの状況にする展開作ったアンデラの作者は天才だと思う
0
262. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 17:17:56 ID:c2NTEwNDA
>>251
アンリペア戦では唸ったわ
0
252. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 16:30:32 ID:Q2MTk5NDA
能力バトル漫画において、能力への説明不足によって読者を置いてけぼりにしないためにこれまでの漫画家達はキャラに喋らせる、モノローグを使うとかって手段を用いてきたわけじゃん。
呪術ではキャラに喋らせるやり方を先人達のやり方をアレンジして組み込んでる訳だけど、他に良い能力の説明の仕方ってある?
色んな漫画やその他芸術作品を見てきた人なら批判するだけじゃなくてもっと面白いやり方を知ってそうだけどね。
0
259. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 17:03:51 ID:AyNTQwMjA
追い込むことでパワーアップ
呪術師は皆ドMか?
0
269. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 18:47:24 ID:MzODk2NzA
>>259
猿共の為なんかに命掛けてるからドМ以上のなにかだよ
0
263. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 17:30:52 ID:UxMzc2NTI
>>255
ケルト神話がそういうものならそれも納得いかないって話してんじゃないの?
というかケルト神話に関しては詳しく知らんけど、その話聞いてるとここで問題になっているようなこととは性質が違うように思う
0
266. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 18:09:19 ID:IxMzQ2NDQ
>>255
いや、知られると強くなる、じゃなくてデメリット(縛り)を受け入れると強くなる、じゃん。
そんでそれっておかしくね?ってのとそもそもデメリットがデメリットとして機能してなくない?って話だよ。
0
267. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 18:35:20 ID:Y1ODE1NzI
団長の能力開示はタイマンを意識させるためだし
0
268. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 18:38:07 ID:Q3NzA3NzY
>>141
自分の人生の中で得た情報を総括して創作に活かせる時点で凄い人には間違いない

けど、読者がすげーと思ってくれたネタの元をバンバン自分から言ったりそれを比べられた時の自己防衛の為みたいに「元ネタ作者の方が凄いです」って自虐したり、読者の尊敬の念を挫くのに余念がない先生だなーってファンブック読んで感じたよ
最近批判してる人は漫画の出来より作者のスタンスを気に入ってないんじゃないかなぁ
0
272. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 19:06:38 ID:Q5MzQwMDg
>>141
単眼猫が自虐し過ぎるのも良くないんだと思う
そういう性格でそういうネタなんだろうけど、自虐する=引け目がある、それなら叩いていい叩きやすいって発想になる人は一定数いそう
あと個人的には呪術は楽しく読んでるけど、作者本人に自虐されるとちょっと白けるので程々にしてねと思ってる
0
274. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 20:33:14 ID:MwNzUyMTI
能力バトルジャンルにありがちなアホな展開にも
相応の説得力のある設定を加えれば立派な演出になるんだよな

誓約と制約と術式開示は本当にいい設定だと思う
0
280. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 21:43:02 ID:c5NDYxOTI
>>272
あの界隈のことなんか考えたくないけど、やっぱり芥見先生ってヒロアカの堀越先生に共通する点あるよね
俺はまあ普通にどっちも好きで楽しく読んでるんだけど、読者がいつあのザマになっちまうかと戦々恐々してるのも事実
0
282. 名無しのあにまんch 2021年03月14日 23:05:31 ID:k3MzcxMjg
術式開示の判定を誰がやってるのか問題とか領域展開を見てると、(ハンターもブリーチもあまり読んでないからだが)Fateの色を感じるんだよなあ
その場合術式開示の判定は「世界」そのものだし、領域展開は術者に非常に有利になるが希少かつ維持が難しいとか、明らかに固有結界の成立とそれを拒む抑止力の話だし
これでパクリだと怒ってるんじゃなくて、むしろ親しんだ世界観だからすんなり受け入れられたというほうが近いしとても読んでて面白いが
0
283. 名無しのあにまんch 2021年03月15日 01:17:31 ID:I5MTM3MjU
あれ?
能力をバラすのは相手が能力の概念を認識(理解)することで寧ろ術にかかりやすくなるみたいな話じゃなかったの?
呪術ならそういうのもありそうと思ってすっかり信じてたゾ…
0
286. 名無しのあにまんch 2021年03月15日 20:31:17 ID:g0NDI5MjU
>>233
ナナミンが1番わかりやすいと思ってる
ナナミンの術式聞いたら誰でもミートずらそうとするだろうし、そうするとクリティカル率が一応下がるわけで、その分クリティカルダメージが上がるのは自然かなって
0
287. 名無しのあにまんch 2021年03月16日 11:35:26 ID:I4NjQ2NDA
東堂の『拍手とは魂の喝采』のシーンは嘘開示に該当するのかどうかは気になる。
術式が死んでしまったから、はったりで虎杖援護だったんだろうけど
死んでなかったらペナルティ発生するんかな
0
290. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 08:51:18 ID:AxMDcwMA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0
291. 名無しのあにまんch 2023年07月24日 21:20:27 ID:ExMTYyODA
開示した後の能力上昇がどれくらいかわからんから雑だよな。
まあみんなやってんだから結構なバフが着くんだろうが。
0
292. 名無しのあにまんch 2024年05月16日 09:29:36 ID:k2MjY5MDg
術者本人に能力を説明させる為に考えた残念な屁理屈設定を有り難がる奴がこんなにいるとわなぁ

能力バトルの醍醐味は敵の能力の推理と攻略
そこから逃げちゃったら、ただの異種格闘のパワーバトルになっちまう


そもそもの話、呪いを土俵にするなら、タネを明かした方が得っつー発想は真っ先に捨てなきゃダメだ

呪霊は一般人には認知されない、上位の呪霊は術式を扱う、術式開示で呪力底上げ
これらの設定が鼎立する状況には無理が生じる、と少し考えれば解りそうなものだが何故気付かんのか

屁理屈作家は設定作りに溺れて根本的な部分を見失ったり、単純な所で躓いたりしがちだわ

存在しないものを積み上げていくのだから多少の無理や矛盾は仕方ない面もあるが
不必要に理屈を並べて設定に凝ってしまうと穴が悪目立ちする

某万年休載作品の硬パンチ()のインパクトには及ばないものの、この作家もまぁまぁ残念な部類
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります