【呪術廻戦】真人のいいところってどこだと思う?
7: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:53:38
足が馬になる
8: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:53:39
馬鹿にしてる人の次ぐらいには馬鹿!
|
|
10: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:55:04
ツギハギさえなければイケメン
11: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:55:51
笑顔がキモい
12: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:56:13
いい所を語ってやれや!
2: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:51:07
強い
5: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:52:13
煽り上手
3: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:51:44
本が読める
6: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:53:18
無為転変が凄い
13: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:56:14
わざマシンになる!
16: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:57:23
わざマシンにもなる
14: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:56:28
映画館でのマナーを知ってる
68: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:19:28
>>14
まず金払え
まず金払え
105: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:38:19
>>68
呪霊1名なんて料金設定されてないし…
呪霊1名なんて料金設定されてないし…
115: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:43:24
>>105
年齢で言うなら幼児だから無料じゃねぇかな…
年齢で言うなら幼児だから無料じゃねぇかな…
15: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:57:13
人を調子に乗せるのが上手い
9: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:54:42
呪霊仲間には優しい
17: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:57:29
サッカーが好き
98: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:35:46
人間相手でもサッカーしたりフランクに話したりできる
柔軟さはある
柔軟さはある
19: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:58:12
うるさく喚いてる印象が強いが
主人公以外ではそうでもない
どちらかというと冷めてるかんじ
主人公以外ではそうでもない
どちらかというと冷めてるかんじ
20: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:58:22
アニメでイケメンになった
21: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:58:37
小説版ではクリーン
22: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:59:26
小説のこいつ好き
結局勝手に一杯食わされたと感じて八つ当たりするのを含めて
結局勝手に一杯食わされたと感じて八つ当たりするのを含めて
23: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:01:05
意外だと思ったのは自分の意見を人に押し付けないところ
人は人って区別してる
人は人って区別してる
25: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:02:40
>>23
呪霊相手にはそうだね
まぁ小僧相手にはめっちゃマウント取りながら押し付けまくってるが……
呪霊相手にはそうだね
まぁ小僧相手にはめっちゃマウント取りながら押し付けまくってるが……
66: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:19:10
読者にちゃんと嫌われた
26: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:02:42
終始ちゃんと敵としてヘイト稼いで逆噴射も無し
あれ…いい敵だったのでは?
あれ…いい敵だったのでは?
30: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:04:52
>>26
何と言うか散々暴れ回った割に最終決戦が結構早かったなってイメージ
何と言うか散々暴れ回った割に最終決戦が結構早かったなってイメージ
35: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:06:29
>>30
所詮章ボスだし長く居着いてた方だろ
所詮章ボスだし長く居着いてた方だろ
40: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:10:17
機転が利く
29: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:04:41
マイブラザーロケットでフリーズする!
28: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:03:41
人の人に対する恐怖のくせにあんまり人間がやりそうなダーティなことしてこないところ
33: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:05:55
成長性Sくらいはあった
39: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:10:08
>>33
ここで逃したらもっと強くなったんだろうなとは思う
ここで逃したらもっと強くなったんだろうなとは思う
49: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:12:55
戦闘思考・短期決戦思考じゃなくて100年計画で社会に根を張られてたら倒し様がなくなってたぐらいの強キャラ
36: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:07:55
順平の距離感が近くて
人間の誑かし方をよく理解している
人間の誑かし方をよく理解している
46: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:11:58
騙したり誑かすのも好きなんだろうな
満たされているって発言してたし
満たされているって発言してたし
34: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:06:04
あらゆる発言が全部ブーメランになってる所は真に人の呪いだったんだなってなる
50: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:13:00
仲間の呪霊には優しいところ
62: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:17:48
意外と情がある
それも人間の呪いだからかもしれないけど
それも人間の呪いだからかもしれないけど
60: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:16:34
発言は舐めてるけど内心だと相手を舐めずに冷静に観察してるから根は真面目だなこいつってなった
ナナミンとかもっとえげつない最期にするかと思ったらあっさり殺したりするし
ナナミンとかもっとえげつない最期にするかと思ったらあっさり殺したりするし
77: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:23:10
戦い方工夫してるところは好き
ウニみたいな攻撃して後悔してるところとか
ウニみたいな攻撃して後悔してるところとか
80: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:23:53
>>77
あのシーンいいよね
あのシーンいいよね
106: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:39:07
一応基本のビジュアルはかっこいい方なのに容赦なく気持ち悪い表情や演出するのはこいつの性格に合ってて好き
美形悪役感が薄いというか
美形悪役感が薄いというか
125: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:47:25
>>119
ダメだった
ダメだった
118: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:44:29
水色なんだよな髪の色
かわいい
かわいい
89: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:29:56
最初は敵幹部インテリキャラを気取ってるところ
95: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:34:10
頭は良い方だと思うよ
ただその上で呪霊としての在り方に準じたから敗けたって気がする
ただその上で呪霊としての在り方に準じたから敗けたって気がする
103: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:37:24
気の毒すぎて表情に困るとか言い出すところ
4: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 08:52:09
声がいい
126: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:47:39
信長はこういうキャラやらせると最強だなって
110: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:40:56
ノッブの超ハマり役だと思う
112: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:41:55
やっぱノッブは不快な敵キャラを演じさせたらピッタリだな
116: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:43:55
アニメだと声補正もあるし
ちゃんとして黙っていれば美男やな
ちゃんとして黙っていれば美男やな
117: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:44:24
お前との戦いで俺は完成したって勝ち誇ったら
同じく覚悟完了した小僧にぶっとばされるブーメランは見事
同じく覚悟完了した小僧にぶっとばされるブーメランは見事
122: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:46:54
>>117
最後の最後で虎杖のことは認めてるよ
お前を殺して初めてこの世に生まれ落ちるって言うくらいには
最後の最後で虎杖のことは認めてるよ
お前を殺して初めてこの世に生まれ落ちるって言うくらいには
141: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:56:31
虎杖にお前は俺と同じなんだよぉ!って言ったところだけ好き
あとは全部嫌い
あとは全部嫌い
48: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:12:54
利害関係が一致すれば人間と組める柔軟性はあるようだね
人間だから絶対嫌というわけでもなく
人間だから絶対嫌というわけでもなく
41: 名無しのあにまんch 2021/01/10(日) 09:10:45
向上心があるところはいいと思う