【感想】傷だらけのピアノソナタ 3話 ヒナコ視点でルナがバドミントンと向き合う姿を描く構成力に痺れた【ネタバレ注意】
81: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:20:07
ははーんさてはピアノの人漫画上手いな?
111: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:23:43
>>81
毎週うめぇな…めっちゃうめぇ…って唸りながら読んでる
毎週うめぇな…めっちゃうめぇ…って唸りながら読んでる
6: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:13:05
バドやめちゃうんかー
14: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:13:39
>>6
現実に居たらドン引きだけどかっこいい止め方だと思う
現実に居たらドン引きだけどかっこいい止め方だと思う
22: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:14:14
ピアノソナタめちゃくちゃいいねえ…
回を増すごとに好きになる
回を増すごとに好きになる
24: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:14:21
バドやめるのは潔すぎる気もする
33: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:15:08
ピアノ3話目もちょうよかった…
39: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:15:37
>>33
負けた相手にリベンジして勝ってやめる!
勝ってる…
負けた相手にリベンジして勝ってやめる!
勝ってる…
79: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:19:54
バドやめる展開はえー
|
|
85: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:20:21
リベンジ果たせてたしバドもこのまま続けてれば大成してたんだろうなあルナちゃん
87: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:20:32
ピアノソナタ広角のコマ使ってて楽しいね
あと1ページ目でむっ!てなった
あと1ページ目でむっ!てなった
88: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:20:45
ピアノ今回ので好きになった
89: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:21:17
バドの方もしっかり決着着けたのか…
91: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:21:36
ピアノ読ませる力あるわ
92: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:21:43
ピアノ72ページあったのか…一気に読めた…
書き溜め分ここまでかな
書き溜め分ここまでかな
96: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:22:00
ピアノもう200ページ超えてるんだよな…
98: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:22:32
>>96
量の割に読みやすすぎる…
量の割に読みやすすぎる…
101: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:22:44
ピアノあんな感じなのに今の所メイン核はみんないい子だな
103: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:23:12
ピアノはきちんとバトミントンにケリつけたのは好印象だった
105: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:23:30
1話だけでもう読切りみたいに綺麗にまとまってたからこっからどうなるんだろうと思ってたけどピアノ良いね…
117: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:24:21
そういやバドはダブルスも華だよなって
ケリ付けるの早かったな
ケリ付けるの早かったな
129: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:26:15
俺はバドのあの形状で壁打ちで返って来ることに納得できないマン
あんな羽根状なのに…物理おかしくね
あんな羽根状なのに…物理おかしくね
139: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:27:52
>>129
軽いしシャトルの先端が弾力あるからな
軽いしシャトルの先端が弾力あるからな
147: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:28:35
バドの羽って先端当たっても弾まなくね?
173: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:31:51
>>147
壁打ち練習するような選手なら速度がダンチなので…
壁打ち練習するような選手なら速度がダンチなので…
130: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:26:21
見開きのクォリティが良すぎる…
134: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:26:40
バドの天才一年生もいいキャラしてる雰囲気あったしちょくちょく出てきそう
144: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:28:12
>>134
どうなんだろうな…完全に世界級で別漫画の主人公だから広げられるキャラかというと微妙な
どうなんだろうな…完全に世界級で別漫画の主人公だから広げられるキャラかというと微妙な
136: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:26:53
バド部の先生かわいそ…
138: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:27:32
>>136
超有望選手がスパッと辞めていった…
超有望選手がスパッと辞めていった…
143: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:28:06
>>136
自分を超える天才1年が来ちゃったから…
自分を超える天才1年が来ちゃったから…
155: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:29:12
>>143
リベンジ果たしてる…
リベンジ果たしてる…
158: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:30:00
>>155
もう優勝狙えるのが二人もいる時点でめっちゃ喜べる
一人減った
もう優勝狙えるのが二人もいる時点でめっちゃ喜べる
一人減った
145: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:28:22
>>136
割とあの先生のせいじゃない?
割とあの先生のせいじゃない?
142: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:28:04
バド部の後輩大丈夫?こじらせない?
146: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:28:35
バドは後輩ちゃんのキャラ立ってるしバドの方もなにかあるんだとは思うが…
154: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:29:11
ピアノの子は真剣勝負見てバド辞めるの止めない事にしたんだろうけどこの手のメンタル重視漫画にしては恐ろしくテンポが早いな…
164: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:30:33
>>154
そして困ったことに1Pの足がチ○ポにくる
そして困ったことに1Pの足がチ○ポにくる
175: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:32:10
>>164
やっぱ脚フェチ特に爪先が性癖だよなこの作者…
やっぱ脚フェチ特に爪先が性癖だよなこの作者…
165: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:30:40
>>154
そういう所で燻るキャラじゃないという事なんじゃないかな
そういう所で燻るキャラじゃないという事なんじゃないかな
159: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:30:01
勝ってから辞めるの気持ち良かったけど後輩ちゃんちょっと可哀想な気はする
160: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:30:01
3話目にしてヒナコちゃん側のモノローグも出てくるようになってきた
素直でいい子だな…
素直でいい子だな…
167: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:30:49
後輩ちゃんバド復帰しろって迫ってきそうだね
170: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:31:38
新人ちゃんルナちゃんに憧れてバド始めたとかなんでしょ!
183: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:33:15
改めて読み返すとルナちゃん一人暮らしみたいだけど
バド引退に親が反対する回とか来るのかな
バド引退に親が反対する回とか来るのかな
190: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:34:00
天才に勝ち逃げとはやるじゃん
208: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:35:27
>>202
む!
む!
209: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:35:35
>>202
ニューバランスいいねえ…
ニューバランスいいねえ…
245: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:39:37
1年後輩は先輩取り戻しに音楽室に来る奴でしょこれ
253: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:40:37
ピアノって今後も週刊ペースでいけるの?途中から隔週になるかな
265: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:42:36
ずっと週間はキツいんじゃねピアノ
怪獣みたいに3週掲載したら1回休みとか…それか完全に隔週か
怪獣みたいに3週掲載したら1回休みとか…それか完全に隔週か
275: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:43:27
>>265
さすがにあのページ数とクオリティを維持するのは無理があるな
さすがにあのページ数とクオリティを維持するのは無理があるな
273: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:43:14
ピアノは普通に一回のページ減らす感じがいいかな
292: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:45:53
ピアノの描き込み凄いよね…
今回の水彩塗り?みたいなのも好きだ
今回の水彩塗り?みたいなのも好きだ
300: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:46:31
ピアノの後輩ちゃんもいいよね…
306: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:47:27
バトミントンって壁打ちできるもんなのか
313: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:48:58
>>306
対人より返ってくるのが早いから練習にはもってこいなんだ
対人より返ってくるのが早いから練習にはもってこいなんだ
323: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:51:00
>>313
対人は相手のパワーで返って来るのに壁打ちは本人のパワーで跳ね返ってくるだけなのになぜ…やっぱりバド物理は分からん…
対人は相手のパワーで返って来るのに壁打ちは本人のパワーで跳ね返ってくるだけなのになぜ…やっぱりバド物理は分からん…
328: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:51:48
>>323
単純に距離が近いからね
単純に距離が近いからね
359: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:56:01
>>323
跳ね返った時点で拾いにいかなくちゃいけないからパワーは関係ないのよ
ピアノでも自分から迎えに行ってるでしょ
跳ね返った時点で拾いにいかなくちゃいけないからパワーは関係ないのよ
ピアノでも自分から迎えに行ってるでしょ
314: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:49:00
エースがいきなり辞めるバドミントン部につい同情したくもなるが
本来部活なんてプロ目指すんでもなければ本人がどこで見切りつけて辞めようが勝手な筈なんだよな
忘れられがちだけど
本来部活なんてプロ目指すんでもなければ本人がどこで見切りつけて辞めようが勝手な筈なんだよな
忘れられがちだけど
326: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:51:34
>>314
関係ねえ3年間ベンチにすら入れなかったとしても野球させてぇ
関係ねえ3年間ベンチにすら入れなかったとしても野球させてぇ
342: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:52:55
>>314
ただ本人の主体性が常に間違いないかは分からないし
特に思春期の子の決断なら一時の気の迷いかもしれないし本人の意に背いてもまずは諭すことを試みるのが大人の仕事とは思うよ
でももちろん子供の判断が常に間違いな訳がないし難しいよね
ただ本人の主体性が常に間違いないかは分からないし
特に思春期の子の決断なら一時の気の迷いかもしれないし本人の意に背いてもまずは諭すことを試みるのが大人の仕事とは思うよ
でももちろん子供の判断が常に間違いな訳がないし難しいよね
351: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:54:54
まぁエースに天才ぶつけて潰すのはよくないよね…
379: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:00:26
>>351
とは言え部内にライバルになれそうな人材が居なかったら切磋琢磨してくれる逸材に来てほしいと考えるだろうしなぁ…
とは言え部内にライバルになれそうな人材が居なかったら切磋琢磨してくれる逸材に来てほしいと考えるだろうしなぁ…
353: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:55:02
先週バドどうすんのかだけがかなり不安だったけど、ここまで思い切りがいいと逆にさっぱりするなぁ…
361: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:56:23
とりあえずそろそろ包帯ちゃんが包帯取り換えるために薄着になるシーンが必要だと思う
367: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:57:43
ピアノはほらきた展開来るんです?
371: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:58:47
>>367
いずれ来るだろうことは覚悟してる
そこまでとそれから先の展開が楽しみでもある
いずれ来るだろうことは覚悟してる
そこまでとそれから先の展開が楽しみでもある
385: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:01:21
>>367
あの作者が本気で性癖出すと包帯の子が何もいいことなく死んでしまう現実を突きつけるとかやらかすのでそういう展開はセーブされると思いたい
あの作者が本気で性癖出すと包帯の子が何もいいことなく死んでしまう現実を突きつけるとかやらかすのでそういう展開はセーブされると思いたい
393: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:02:58
>>367
ピアノソナタなんだからどっちか死ぬでしょ
ピアノソナタなんだからどっちか死ぬでしょ
ピアノソナタ (英: Piano sonata, 独: Klaviersonate, 仏: Sonate pour piano, 伊: Sonata per pianoforte)とは、ピアノ独奏によるソナタのこと。
392: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:02:58
バドメインだったら忘却の才能潰しみたいな話してそうだあのコーチ周り
394: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:03:08
ピアノは共依存になりそう
396: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:03:36
王道ならこの後金髪が包帯ちゃん越えるんじゃねって勢いでピアノ上達してライバル関係樹立って感じかな
400: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:05:07
>>396
そんなひゃくえむみたいな展開この漫画で見たくねえ…
そんなひゃくえむみたいな展開この漫画で見たくねえ…
403: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:05:20
天才も後輩もあれで治るとは思えないし少したったらまた一波乱ありそう
というか辞めた後のバドミントン部雰囲気最悪だろ
というか辞めた後のバドミントン部雰囲気最悪だろ
416: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:08:03
>>403
天才ちゃんは肩身が狭いよね…
理屈としては監督が全部悪いんだけど
天才ちゃんは肩身が狭いよね…
理屈としては監督が全部悪いんだけど
419: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:08:43
>>416
エースな上に人気もあるしね…
エースな上に人気もあるしね…
407: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:06:29
ヒナちゃんがピアノで有名になったところで虐待親父登場するって寸法よ
418: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:08:33
ルナちゃんの本気でピアノはどこまで本気なんだろうか
音大行ってプロになるまで?
音大行ってプロになるまで?
422: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:09:54
>>418
そこまでやる気見せるくらいじゃないと親とかバド部仲間とかに心労かけすぎる…
そこまでやる気見せるくらいじゃないと親とかバド部仲間とかに心労かけすぎる…
426: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:10:24
>>418
ヒナちゃんが音大落ちるパターン!
ヒナちゃんが音大落ちるパターン!
427: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:10:50
>>426
ないとは思うけどやめてほしい…
ないとは思うけどやめてほしい…
421: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:09:31
10年来のバドミントン友達裏切ってない?
423: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:10:00
あれだけ打ち込んでたものとあっさり決別できるあたりピアノも行くとこまで行ったらある日突然辞めそうな危うさを感じる
412: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 01:07:38
高2なんだし音楽学校目指すためにまず絶対音感を鍛えないとな…
364: 名無しのあにまんch 2020/11/10(火) 00:56:38
バドもうちょっとひっぱるかと思ったけどあっさり終わらせたなぁ
ほぼ2話バドに割いたけどスタートもたついた感じがしないのが地味にすごい
ほぼ2話バドに割いたけどスタートもたついた感じがしないのが地味にすごい
せめて試合が終わって一区切りついてから辞めないと、こんな形で急に辞めたら後輩ちゃんの部内での立場が悪くなるし気まずい思いをさせることになるだろ