モンハンの採取クエスト地味に好きなんだけどわかる人いる?
2: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:15:26
世の中変わった人もいるもんだな
3: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:16:07
拠点が拡張されたりするのは真っ先にやる
あとは素材集めに飽きた時にぼちぼちやる
あとは素材集めに飽きた時にぼちぼちやる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:16:49
モンスターのキモ
12: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:26:10
>>4
おめーじゃねー座ってろ
おめーじゃねー座ってろ
5: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:17:19
なんかわかる気がする
依頼文も面白いのあるよね
依頼文も面白いのあるよね
6: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:17:31
世界観の掘り下げにもなってるし普段気付かない採取ポイントとかカブトムシとかに気づけるし良いと思う
何回もやりたくはない
何回もやりたくはない
7: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:18:08
たまに息抜きでやるのいいよね
8: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:18:31
卵集めはなんやかんや言って普段は戦う相手であるモンスターが
恐怖の対象になるって感覚が好きだから気にいってる
恐怖の対象になるって感覚が好きだから気にいってる
9: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:20:05
早くモンハン買ってアオキノコを狩りたいって言ってた後輩も居たし一定の需要がある
10: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:21:04
環境生物集め楽しかった
11: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:21:51
下位で石や虫を集める傍らに採取クエストをするのが💃のはわかる
13: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:27:11
マップじっくり探検するのいいよね
14: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:29:48
ケルビ角タイムアタック!
15: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:30:16
いつもは通れる道がふさがってるのだけは許さん
21: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:32:41
謎のエリチェン封鎖岩
17: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:31:13
採取は許す
だが運搬テメーはダメだ
だが運搬テメーはダメだ
16: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:30:47
運搬はだめ
35: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:39:41
採集はいいけど運搬は…
38: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:41:02
卵持った瞬間に超速で追いかけてくんなGPSついてんのか
28: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:36:35
運搬は楽しさが全く分からない
37: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:40:06
何度も同じルートやりたいとは思わないけど一回なら好きだよ運搬
39: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:41:14
ドスの卵運搬はレイアがホント死に物狂いで追っかけてきてちょっと面白かった
29: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:36:36
運搬クエスト好きなのに悪く言われてばっかりで寂しい
適切な装備組んでルート確認ヨシ!モンスター配置ヨシ!運搬開始!
どうしてさっきとモンスター配置が違うんです…?上等だ切り抜けてやらぁ!
適切な装備組んでルート確認ヨシ!モンスター配置ヨシ!運搬開始!
どうしてさっきとモンスター配置が違うんです…?上等だ切り抜けてやらぁ!
18: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:31:34
序盤の採取クエストと思わせてそのソフトの顔のモンスター御披露目するのワクワクするよね
19: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:32:03
素材ツアー!
20: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:32:32
運搬の為だけの装備作るの楽しいし…
23: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:33:17
勧められたけど肉の納品クエストで罪もないポポ狩るのが罪悪感あって止めたってのが昔いたな
22: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:33:10
採取クエストあるとなんか生きてる感じするし…面倒だけどただモンスター倒すゲームではないと
24: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:33:39
上位の採集クエ行ってジョーの隣でスタートしたのも今はよい思い出
25: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:34:38
素材色々くれるなら好きになるんだが
26: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:35:43
今や歩くついでにボタン押すだけで素材とれちゃうんだっけ
32: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:37:18
>>26
ガサゴソしたりツルハシ振り回すスポットもあるよ
アイテムとしてのツルハシは消えて無限ツルハシになったけど
ガサゴソしたりツルハシ振り回すスポットもあるよ
アイテムとしてのツルハシは消えて無限ツルハシになったけど
27: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:35:49
村クエにいっぱいクリアマーク付ける事で一員になっていく感覚いいよね
30: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:36:41
普段は気にも留めない環境生物に目を向ける機会になるし割とすき
だけど滅多に出ない上に特定の採取ポイントからしか採れないキノコを必要数集めるとかはやっぱつまんない…
だけど滅多に出ない上に特定の採取ポイントからしか採れないキノコを必要数集めるとかはやっぱつまんない…
36: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:39:44
ワールドは生活シュミレーター的な側面もわりと頑張ってると思うよモンスターの行動とか
運搬も謎の岩とか出なくなったしな
運搬も謎の岩とか出なくなったしな
41: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:41:42
卵抱えてダッシュでモンスターの横を通りすぎる時はその辺のモンスターと戦ってる時より興奮する
それはそれとして巣の近くのキャンプ解放でかなり楽になるしWはだいぶ運搬ヌルくなったよね
それはそれとして巣の近くのキャンプ解放でかなり楽になるしWはだいぶ運搬ヌルくなったよね
42: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:41:57
Xの卵運搬もレイアめっちゃ追っかけてきたな
74: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:58:12
>>42
それを利用してレイアが飛び去ったら卵採取して帰ってきてもらうテクニックがある
それを利用してレイアが飛び去ったら卵採取して帰ってきてもらうテクニックがある
78: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:59:56
>>74
酷すぎて笑った
酷すぎて笑った
43: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:42:32
釣りとか剥ぎ取りとかの確率に左右される採取クエストは慣れてもやりたくない・・・
46: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:43:34
(採取クエスト中ぐらい各ポイントで確定一個ぐらい落ちるようにしといてよ…)
58: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:53:19
黄金魚でリタイアしたこともあった
44: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:43:25
運搬は逃げに専念させる事でへっぽこハンターにモンスターの動きを見る事の大切さを学ばせるのだ
熟練ハンターは泣き言を言うな
熟練ハンターは泣き言を言うな
45: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:43:31
Wの運搬は卵抱えて斜面滑ってジャンプ!できたりしてすげーってなった
47: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:46:21
ワールドで飛竜の卵運搬時にステージギミック使ってレウスを崖下に叩き落とせるのは良く出来るし面白いと思った
48: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:47:52
運搬は卵はまだ緊迫感というかレイアとの鬼ごっこが有ったりするからまあ
火薬岩お前は駄目
火薬岩お前は駄目
49: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:48:43
>>48
めっちゃ熱い!!
めっちゃ熱い!!
51: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:50:34
(突っ込んでくるイノシシ)
52: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:50:45
拾うだけならまあ…やっぱり許さないよ
50: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:50:13
運搬は確実に運べるから良いけど剥ぎ取り系は嫌い
XXのモンスターのキモとホワイトレバーは酷かった
XXのモンスターのキモとホワイトレバーは酷かった
55: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:51:48
痕跡集めも好きな人は好きなんだろうけど節々で強制されるからあんまりいい印象がない
65: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:55:26
>>55
採取や痕跡や環境生物捕獲が好きな人は世界観調べとか考察とかめっちゃ好きだったりモンスターフィギュアとかも集めているイメージだわ
作中でも採取や痕跡集めを中心に生活している人もいるんだろうけど
採取や痕跡や環境生物捕獲が好きな人は世界観調べとか考察とかめっちゃ好きだったりモンスターフィギュアとかも集めているイメージだわ
作中でも採取や痕跡集めを中心に生活している人もいるんだろうけど
61: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:54:06
なんで帰り道メラルーまみれになってんだぶちころすぞ…
60: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:54:02
秘境狙いの時とかあるから採取ツアーだけじゃなくて採取クエストも欲しいかなとは思う
66: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:56:11
たまに特に目的なく素材ツアー行ってぶらぶらマップ回って適当に採取採掘したり肉焼いて帰るのいいよね
68: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:56:32
3Gのプレイ時間の3割はモガ森で意味もなく採取してた思い出
72: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 19:57:32
採取ポイントに対して要求用が多すぎて枯渇することがあるって今考えたらあたまおかしい
80: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:00:54
何回もやりたくはないが世界観のために1回ぐらいはやっておく
81: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:01:16
dosは季節周期と合わせてハンターライフの雰囲気で言えば個人的に最高だったけど余りにマゾ仕様なのが…
86: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:02:07
>>81
食材集めにフリクエで取りに行ったりとハンターライフ的なのは本当によかったが
あの時代だからこそ許された気もする
食材集めにフリクエで取りに行ったりとハンターライフ的なのは本当によかったが
あの時代だからこそ許された気もする
84: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:01:50
全クエストクリアの気力を阻む存在
85: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:01:50
ワールドは痕跡集めがめんどくさかった
89: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:02:51
古代樹は探索するのは滅茶苦茶好きだった
猫の住処の場所までの道とかなんか一人わくわくしながら進んでた
猫の住処の場所までの道とかなんか一人わくわくしながら進んでた
90: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:03:59
卵クエは段階的に難易度緩和がずっと続いて最終的にフレーバー的な位置に落ち着いたってのが全てだとおもう
92: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:06:18
フレーバーとして楽しみたいからこそゲーム的都合全開の封鎖岩だけはやめてくれ
99: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:08:50
Wぐらいアクションの自由度があると運搬も楽しい
102: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:09:15
単なる看板モンス顔見せの為のお約束みたいなクエにさえ簡悔病発症してたの今考えるとヤバいな
117: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:14:34
採取するついでに大型モンスターも狩れてお得!
103: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:09:25
狩りに疲れたときにちまちま採取クエを潰していくの結構楽しいよね
110: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:11:48
ポッケ村の虫の木好きだった
111: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:11:50
雰囲気とか設定はめちゃくちゃ良いのに生活感疎かにしがち
まあ全体的に見て面白いから楽しむんだけどさ
まあ全体的に見て面白いから楽しむんだけどさ
115: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:13:48
スローライフ的なクエスト作るなら制限時間も8時間ぐらいにしてほしい
119: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:16:35
>>115
モガの森で何度も遊んだ
モガの森で何度も遊んだ
113: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 20:12:43
ライズにも狩り以外の楽しい要素いろいろあるといいな