【感想】 アンデッドアンラック 34話 巻頭カラーイラスト最高にかっこいい! ビリーとの能力バトルが毎週面白いし満足 【ネタバレ注意】
前話感想記事:【感想】 アンデッドアンラック 33話 不死と不運のコンボやっぱり強いな バトルかなり盛り上がっているし34話が楽しみすぎる【ネタバレ注意】
2: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:17:00
表紙もカラーもめっちゃカッコイイ…
あとトップと一心の能力名確定したね
あとトップと一心の能力名確定したね
3: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:17:20
ビリーのコピーした否定能力フォントよく見るとノイズ入ってるのすき
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:18:49
表紙の風子やたら凛々しくない?
8: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:19:22
>>5
風子ちゃんはババア倒した辺りからずっとカッコイイよ
風子ちゃんはババア倒した辺りからずっとカッコイイよ
14: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:24:24
>>13
おんなじ位置に炭次郎いる…
おんなじ位置に炭次郎いる…
93: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:06:12
>>14
炭治郎のイラストまでコピーするとはやるなボス
炭治郎のイラストまでコピーするとはやるなボス
15: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:27:19
>>13
マジか
マジだ
粋な計らいだ…
マジか
マジだ
粋な計らいだ…
17: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:29:24
右下が同じ表情でだめだった
34: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:36:30
炭治郎同じSOZAIでだめだった
能力はコピー!
能力はコピー!
18: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:29:54
表紙だけ見るとビリーが味方みたいだ…
88: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:04:39
流石に巻頭カラーにふさわしい良い扉絵を仕上げてきたなぁ
92: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:05:57
>>88
散々言われてるけど絵柄がめっちゃスッキリした感じ
あと業者か作者お手製か分かんないけどカラーすっごい上手
散々言われてるけど絵柄がめっちゃスッキリした感じ
あと業者か作者お手製か分かんないけどカラーすっごい上手
19: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:30:32
連載始まってずっとアンケ出したり単行本買ってる作品が表紙巻頭になるとやっぱ感慨深いものがある…
3: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:18:38
表紙と巻頭のカラーいいね
三巻発売あたりからこなれてきた印象
三巻発売あたりからこなれてきた印象
33: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 02:02:02
シェンの笑顔が爽やかすぎる
いつものキモイ笑顔をカラーで見たかった…
いつものキモイ笑顔をカラーで見たかった…
84: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:20:36
アンデラ絵うまくなったなぁ…
カラー不安だったけどいい感じじゃん
カラー不安だったけどいい感じじゃん
838: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:50:22
アンデラの絵柄はらしさを残しながらもこなれてきたね
個人的にわかりにくかった戦闘シーンも動きを追いやすくなったと思う
作者の人本当にすごい
個人的にわかりにくかった戦闘シーンも動きを追いやすくなったと思う
作者の人本当にすごい
840: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:50:57
>>838
努力と成長が感じられるのいいよね
努力と成長が感じられるのいいよね
32: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:11:18
タチアナちゃんがまだビリーのこと慕っているのがつらい
178: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:33:31
アンデラいいね!展開早くて読んでて気持ちいい
4: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:24:42
コピーした否定能力は文字にノイズが走ってるのな
7: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:35:48
嫌われるつもりで突き放してるのに嫌われてなかったのが誤算なのは面白いな
9: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:37:46
アンジャスティスはその時の行動が何を指針としてるかで変わってくるってことかね
12: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:39:47
ニコさんの玉めっちゃ便利だな…
13: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:42:47
>>12
NO.009で「あぁ あったあった」とやったときは不気味でしかなかったが
ニコともどもこんなに頼もしくなるとは…
NO.009で「あぁ あったあった」とやったときは不気味でしかなかったが
ニコともどもこんなに頼もしくなるとは…
6: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:18:58
不可触でぐえーってなってるビリーちょっとシュールじゃない?
9: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:20:05
バーンめっちゃしぶといやん…
12: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:23:01
これ不正義も好感度関係あるな…ろくでもねえな否定能力!
16: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:29:00
否定能力コピーって使う側にも使われる側にもクソゲーすぎるな…
29: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:34:43
>>16
不動使われてないだけマシかな…不壊・不治も使えたらヤバかったし
不動使われてないだけマシかな…不壊・不治も使えたらヤバかったし
20: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:30:35
不壊(アンブレイカブル)で一心はどういう法則だろうか
23: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:31:33
>>20
名字が壊れる関連の字なんじゃない?
名字が壊れる関連の字なんじゃない?
25: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:32:05
>>20
ニコ・フォーゲイルみたいに苗字にかかってるとか
トップくんがじいちゃんと呼んでるしまさかの女の子説は無しかな
ニコ・フォーゲイルみたいに苗字にかかってるとか
トップくんがじいちゃんと呼んでるしまさかの女の子説は無しかな
27: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:33:24
>>25
中に女の子いるのはタチアナと被るからなあ
中に女の子いるのはタチアナと被るからなあ
32: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:36:27
さっそくボスがやられたけどリップ的にはボスに相応しいかどうか
35: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:37:01
コピーしてるなら有用な不治を使ってこない理由がないので
やっぱ何らかの制限なりがあるんだろうな
やっぱ何らかの制限なりがあるんだろうな
41: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:38:15
>>35
自分の事が好きだとコピーできないとか
自分の事が好きだとコピーできないとか
43: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:39:50
>>41
ありうるな
だからこそ徹底して嫌われるプレイングをしているのかも知れない
ありうるな
だからこそ徹底して嫌われるプレイングをしているのかも知れない
50: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:42:16
>>43
タチアナへの質問の意味も分かってくるしな
タチアナへの質問の意味も分かってくるしな
36: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:37:06
チカラ君も地上に向かっててダメだった
覚悟決まってんな
覚悟決まってんな
40: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:37:54
>>36
ジュイスの止血も出来たし…
ジュイスの止血も出来たし…
42: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:39:46
やっぱ不公平の発動条件は自分に敵意抱いてるかどうかかな
38: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:37:27
不正義うすうすそうなんじゃないかとは思ってたけど
風子ちゃんにもおおよそバレてたのね…
風子ちゃんにもおおよそバレてたのね…
44: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:40:30
ビリーの能力はUN調査中になってるしもう不可信がウソはみんなわかってるよねってことで話が進んでいる…
46: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:41:27
>>44
やっぱあれもコピー能力かそれともガチの技芸か
やっぱあれもコピー能力かそれともガチの技芸か
22: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:19:42
ビリーが調査中ってことはアンビリーバブルが実は違う能力ってセンは完全に消えたのかな
やっぱりアンフェアか
やっぱりアンフェアか
45: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:40:59
先週も言ったけど最初は死にたがってた風子ちゃんが今は生き抜こうとしてるの何かグッと来るね
49: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:42:10
不死コピーだけで延々千日手になりかねないしどうなるかな…って所でクソ本狙いはおおっ!ってなった
51: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:42:56
クソ本の口に銃打ち込まれててダメだった
52: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:43:28
ずっとニッコニコしてたクソ本ざまあ
58: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:45:41
>>51
>>52
妙に風子ちゃんサマになってる…
>>52
妙に風子ちゃんサマになってる…
69: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:53:27
>>51
>>52
汗ながしててお前中で殺せるんだ……っておもった
>>52
汗ながしててお前中で殺せるんだ……っておもった
53: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:43:47
今回海苔ノルマどこやろ
66: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:51:16
>>53
不壊の杭から抜けるとこだな
不壊の杭から抜けるとこだな
54: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:44:03
コピー能力はマジで何の否定だ…?
56: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:44:42
>>54
散々強調してるし「不公平」じゃない?
散々強調してるし「不公平」じゃない?
68: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:52:49
>>56
公平否定すると能力コピれる理屈がいまいち分からない
むしろコピーって公平になってる気が
公平否定すると能力コピれる理屈がいまいち分からない
むしろコピーって公平になってる気が
71: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:54:06
>>68
相手からすると不公平って事なのでは
相手からすると不公平って事なのでは
77: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:56:51
>>68
上でも書いてるけど能力複合とそれによるコスト踏み倒しができて
(敵から見て)アンフェアな存在になる能力なんじゃないかな
上でも書いてるけど能力複合とそれによるコスト踏み倒しができて
(敵から見て)アンフェアな存在になる能力なんじゃないかな
60: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:47:23
>>54
UNIQUEユニークの否定とか
UNIQUEユニークの否定とか
62: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:47:39
複数人の敵意で能力発動して嫌われれば嫌われるだけ
嫌われた相手の能力が一極集中するからアンフェアになる
か
嫌われた相手の能力が一極集中するからアンフェアになる
か
57: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:45:02
覇王一本杭がバーン倒せないどころか武器にされてる…
98: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:07:51
>>57
よく考えたら主人公のメインウェポン不壊刀も盗品だった
よく考えたら主人公のメインウェポン不壊刀も盗品だった
61: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:47:25
バーンに押し付けることで再生も遅らせる
一石二鳥作戦
一石二鳥作戦
63: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:49:30
不可触ビリーどころかバーンまでダメージ入ってて強い…
65: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 00:50:37
>>63
チャージ具合にもよるけどクソデカイ豪華客船を一発で半壊させられるからね…
あと暴走しかけた時ユニオン消し飛ぶとも言ってたし
チャージ具合にもよるけどクソデカイ豪華客船を一発で半壊させられるからね…
あと暴走しかけた時ユニオン消し飛ぶとも言ってたし
82: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:00:57
ついでにストーンヘンジ破壊されててだめだった
86: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:04:19
バーンはそもそもどうやって操ってるんだろ
あとスポイルみたいにペラペラ喋らないのかな
あとスポイルみたいにペラペラ喋らないのかな
89: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:05:07
>>86
自我はあるだろうから多分協力するなら出してやるって話持ちかけたのかも
自我はあるだろうから多分協力するなら出してやるって話持ちかけたのかも
95: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:07:02
>>89
なるほどそれなら納得かも
なるほどそれなら納得かも
100: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:07:57
>>95
ムーブなんかは面白いもの見せてくれるならって協力してたし
クロちゃんもなんだかんだで隙あったら乗っ取る気はあるけど仲良いし
意外と話せばわかる奴もいるよね
ムーブなんかは面白いもの見せてくれるならって協力してたし
クロちゃんもなんだかんだで隙あったら乗っ取る気はあるけど仲良いし
意外と話せばわかる奴もいるよね
91: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:05:40
一心鎧脱ぐの遅いな!?
96: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:07:19
>>91
というか思いっきり嫌がってる!
というか思いっきり嫌がってる!
101: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:08:09
>>96
中身めちゃくちゃヒョロい可能性が…?
中身めちゃくちゃヒョロい可能性が…?
97: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:07:20
一心は鎧脱ぐことが能力解除に繋がっちまう可能性をマジで感じ始めた
しかも筆談しか出来ないから伝えられないのだろうし
しかも筆談しか出来ないから伝えられないのだろうし
102: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:09:02
一心が鎧脱がないのは能力絡みなのか当人の性格なのか外見になんかあるのかまだ分からん…
104: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:09:29
散歩生きたくない柴犬みたいになってる一心
107: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:10:24
>>104
死なないって確信できた!
死なないって確信できた!
110: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:11:05
一心を大型犬みたいに扱うのはやめろ!
105: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:09:44
一心死にそうだと思ったらあいつ意外と余裕あるな?!
112: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:12:30
一心の能力がそれこそ製作物に『不壊』って刻印が条件だと初めて発動した時の大惨事が想像できないしやっぱ他の条件で
ただ単に不壊能力付加されてるかどうか判断付けるために不壊って刻印入れてるのかな?
ただ単に不壊能力付加されてるかどうか判断付けるために不壊って刻印入れてるのかな?
108: 名無しのあにまんch 2020/10/05(月) 01:10:28
文字通り死んでも鎧脱ぎたくないのか一心…
次記事:【感想】 アンデッドアンラック 35話 衝撃の事実が判明する神回 話の展開は早いし設定開示と新たな謎のバランスが良くて毎週最高に面白い【ネタバレ注意】
シェンに不懐如意ボーでボコられたスポイルさんや、毎週アンディのとばっちりで損傷しているクローゼスを見る限りUMAにはタフネスと再生力があるはず。人間並みと言う事は無いだろう。
風子さん、作戦無視して全弾ブチ込んどけ