【鬼滅の刃】鬼の王になった炭治郎ってどうやったら倒すことできるの?
3: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:21:40
これ長男もう駄目じゃね…
|
|
333: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 13:52:00
>>329
火山の爆発で宇宙に飛ばすくらいか?
火山の爆発で宇宙に飛ばすくらいか?
344: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 13:54:25
ねづこは何で正気保ったんだっけ?
あの竹が彼岸花とか言ってる人いたような
あの竹が彼岸花とか言ってる人いたような
350: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 13:55:29
>>344
特別だから
特別だから
351: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 13:56:27
>>344
特に解説はされていないが禰豆子を支配するには血の量が足りてなかった
それと兄弟愛+人を守る催眠術
特に解説はされていないが禰豆子を支配するには血の量が足りてなかった
それと兄弟愛+人を守る催眠術
74: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 17:46:42
ネズコ食って正気に戻った長男を義勇さんが殺す展開来そう
160: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 17:57:43
正気を取り戻した長男はこれ以上の犠牲を出さないために自ら命を絶とうとする
だけど日光も首斬りも克服したのでどうやっても死ねませんまでセット
だけど日光も首斬りも克服したのでどうやっても死ねませんまでセット
173: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 17:59:51
>>160
何度でも力尽きるまで自分の首を切るよう
なあに夢幻列車で経験済みだ
何度でも力尽きるまで自分の首を切るよう
なあに夢幻列車で経験済みだ
204: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:04:31
>>173
死にたいと思っても死ねなくてそのうち考えるのをやめそう
死にたいと思っても死ねなくてそのうち考えるのをやめそう
237: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:09:47
というか炭次郎の意識ってまだ残ってるのかね?
一回死んでるからほぼ別人みたいになってる可能性もあるのでは‥
一回死んでるからほぼ別人みたいになってる可能性もあるのでは‥
244: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:11:08
>>237
ない
死体が勝手に動いている状態
だからやらなきゃいけないのは
・何らかしらの方法で炭治郎の意識を呼び覚ます
・何らかしらの方法で炭治郎を生き返らせる
・その上で鬼の血を浄化
ない
死体が勝手に動いている状態
だからやらなきゃいけないのは
・何らかしらの方法で炭治郎の意識を呼び覚ます
・何らかしらの方法で炭治郎を生き返らせる
・その上で鬼の血を浄化
250: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:12:41
太陽を克服した炭治郎を見て
あの世の無惨様、会心のガッツポーズ
あの世の無惨様、会心のガッツポーズ
273: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:16:47
>>250
「やはり炭治郎は凄いな!」
「やはり炭治郎は凄いな!」
278: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:18:02
>>250
犯人たちの事件簿みたいな絵面が浮かんだ
犯人たちの事件簿みたいな絵面が浮かんだ
307: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:22:02
でも日光を克服している以上
日輪刃で首を切っても死なないんじゃない?
日輪刃で首を切っても死なないんじゃない?
330: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:24:12
>>307
あかざみたいに家族が正気に戻すと死ぬのかもしれない
あかざみたいに家族が正気に戻すと死ぬのかもしれない
413: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:33:56
速攻で太陽克服してるし
時間経過とともにヤバくなって行くパターンだなコレ
時間経過とともにヤバくなって行くパターンだなコレ
429: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 18:35:41
>>413
兄上とか強い鬼は馴染むのに時間かかったみたいだしな
兄上とか強い鬼は馴染むのに時間かかったみたいだしな
199: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 20:17:37
ここで青い彼岸花探す展開になるのかな
200: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 20:17:45
究極生命体となった炭治郎を殺すためには青い彼岸花が必要なんだ……
407: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 20:32:57
日の呼吸と水の呼吸を使えてたんじろうの弱点スタミナ切れを克服した鬼の王
ついでに無惨の血がモリモリ入って太陽も克服してると来た
…カーズ?
ついでに無惨の血がモリモリ入って太陽も克服してると来た
…カーズ?
423: 名無しのあにまんch 2020/04/06(月) 20:34:06
>>407
今はまだ覚醒したてで刀もろくに握れない状態だけどそのうち鬼としての自我も芽生えるだろうし
確実にここで殺さんといかんなこれ…
今はまだ覚醒したてで刀もろくに握れない状態だけどそのうち鬼としての自我も芽生えるだろうし
確実にここで殺さんといかんなこれ…
146: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 05:35:07
でも落ちついて理性取り戻して人食衝動さえ克服してくれれば共存できるし…
147: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 05:39:17
>>146
そうならなかった場合は無惨どころじゃない厄介な鬼が誕生するぞ
そうならなかった場合は無惨どころじゃない厄介な鬼が誕生するぞ
9: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:27:06
どうせ珠代様としのぶさんがこんなこともあろうかとって人間化薬の作り置きしてくれてるんでしょ
12: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:33:03
>>9
耐性情報も託してるだろうし…
耐性情報も託してるだろうし…
10: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:29:58
なんでも薬で解決ってのはどうかと思うの
13: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:33:06
>>10
鬼が薬由来だから薬に回帰するのは真っ当な流れだと思うの
鬼が薬由来だから薬に回帰するのは真っ当な流れだと思うの
31: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:56:44
>>13
突然生まれたなんて奇跡みたいな物はないからなこの世界
突然生まれたなんて奇跡みたいな物はないからなこの世界
33: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:58:14
>>31
縁壱…
縁壱…
14: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:36:37
話続けるなら長男逃亡が妥当だけどそうなると長男の死が避けられなくなってしまう
15: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:40:27
善良な医者が薬作る前に殺されたのを1000年越しに作って飲ませるようなものだから一番真っ当な解決策ではあるんだがアイツ薬分解したからな…
16: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:41:09
そもそも最初から鬼を人間に戻す薬を作れれば禰豆子以外にも大勢助けられますよねってお話だったろ
20: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:47:15
>>16
その人間化薬を作るには鬼としては異端であるねずこや大量の上弦鬼の血液が必要だったってわけでブレイクスルー自体がこの最終局面でしか起こせなかったんだからしょうがなかろうたい
その人間化薬を作るには鬼としては異端であるねずこや大量の上弦鬼の血液が必要だったってわけでブレイクスルー自体がこの最終局面でしか起こせなかったんだからしょうがなかろうたい
17: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:43:38
>長男の死が避けられなくなってしまう
太陽耐性がある時点でもう殺す手段が無いし…
太陽耐性がある時点でもう殺す手段が無いし…
24: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:52:00
>>17
後はアカザや兄上みたいに生き恥と感じて自殺するしか無いのか
後はアカザや兄上みたいに生き恥と感じて自殺するしか無いのか
19: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:45:36
霊体無惨様が
人間に戻そうとする鬼狩りの誘惑に負けるな炭治郎!
って応援に駆けつけて欲しい
人間に戻そうとする鬼狩りの誘惑に負けるな炭治郎!
って応援に駆けつけて欲しい
22: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:49:00
煉獄さんが泣いてるぞ!
32: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:58:10
ゆしろーが薬のレシピくらいは把握してるだろう
材料が簡単に揃う物なのかはわからんけど
材料が簡単に揃う物なのかはわからんけど
34: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 09:58:41
薬作るだけじゃなくて服用させなきゃいけないんだよなぁ
だからこうして自爆するね…あとよろしく
だからこうして自爆するね…あとよろしく
39: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:03:28
妹の燃える血を兄貴に混ぜて鬼の成文だけ焼いたらいんでない?
40: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:03:36
第二部はねず子が炭次郎を救う物語になったりして
43: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:04:30
青い彼岸花の話って伏線回収されたっけ
48: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:05:47
>>43
まだ
まだ
54: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:08:47
単純に太陽無くても全部の細胞を死滅させたら殺せます
だったら何とかなるけどその保証がまだないもんな
だったら何とかなるけどその保証がまだないもんな
55: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:08:53
とりあえず現在で長男を殺さず尚且2部的な話の延長させようとするなら
長男は現在不死身だけど王になりたてなのでどっかに隠れて休息させてその間に暫定主人公にさせた妹が彼岸花をゲットして長男に使用しハッピーエンドォ!かな
…あくまでハッピーエンド前提だけどワニ見るとまずそのルート無いんですけどね
長男は現在不死身だけど王になりたてなのでどっかに隠れて休息させてその間に暫定主人公にさせた妹が彼岸花をゲットして長男に使用しハッピーエンドォ!かな
…あくまでハッピーエンド前提だけどワニ見るとまずそのルート無いんですけどね
57: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:11:31
お館ボンバーで殺しきれないから火力で殺すなら周囲一帯更地にする火力を用意しないと…
60: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:12:58
太陽の他には藤の花が毒になるってのあるけど
これもどんな作用で鬼には毒なのか説明ないな
毒になる薬効成分が特定できるなら毒ガスの運用を応用した兵器は作れるだろう
これもどんな作用で鬼には毒なのか説明ないな
毒になる薬効成分が特定できるなら毒ガスの運用を応用した兵器は作れるだろう
61: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:13:25
そういや無惨が首斬っても死なない理由って結局は体内に複数脳みそや心臓持ってたからって理由でいいのん?
64: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:14:35
>>61
菊座殿見ると別に脳は関係ない気がする
太陽と一緒で首に何らかの理由で死ぬ弱点があるけどなんか頑張ったら克服できる
菊座殿見ると別に脳は関係ない気がする
太陽と一緒で首に何らかの理由で死ぬ弱点があるけどなんか頑張ったら克服できる
68: 名無しのあにまんch 2020/04/12(日) 10:18:47
>>61
斬った瞬間に再生してるからじゃなかったっけ
斬った瞬間に再生してるからじゃなかったっけ
309: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 00:11:27
日光は克服したけどまだ戦闘能力はギリギリ上弦に届くぐらいか?
323: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 00:12:52
>>309
血鬼術使い始めたら止まらないだろうな
血鬼術使い始めたら止まらないだろうな
1035: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 02:20:02
日の光で死ななかったらもう殺しようがないよね
1039: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 02:20:57
>>1035
やはり前例通り火山で宇宙に
やはり前例通り火山で宇宙に
1057: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 02:25:25
>>1035
浴びた直後は焼かれてたのを瞬時に克服したからな
更なる進化の余地も残っていると見てもいいとおもう
浴びた直後は焼かれてたのを瞬時に克服したからな
更なる進化の余地も残っていると見てもいいとおもう
1055: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 02:25:05
たんこぶも欠損も治って太陽も克服して鬼殺隊も壊滅寸前ってもう最強の鬼の王誕生してしまってる気がする…
こんだけ予想裏切られた感あるとこのまま禰豆子が奇跡起こすようなストレートな展開になると思えない
こんだけ予想裏切られた感あるとこのまま禰豆子が奇跡起こすようなストレートな展開になると思えない
1063: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 02:26:45
>>1055
禰豆子が何とかするけど斜め上の方向になりそうで怖い
禰豆子が長男の代わりに鬼王になって助けるみたいな事が起こっても不思議じゃない
禰豆子が何とかするけど斜め上の方向になりそうで怖い
禰豆子が長男の代わりに鬼王になって助けるみたいな事が起こっても不思議じゃない
1068: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 02:27:44
>>1055
そこは奇跡起こしてくれよ…
そこは奇跡起こしてくれよ…
1070: 名無しのあにまんch 2020/04/07(火) 02:28:56
>>1055
止められるとは思う
救えるかどうかは別として
止められるとは思う
救えるかどうかは別として