【ワンピース】ホビホビの実って能力盛り過ぎだよな
1: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:09:10

悪魔の実はこのくらい能力盛り沢山でいい
7: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:19:01
一種の神
2: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:10:32
舞台装置すぎる…
|
|
99: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:49:24
マジでコイツだけは舞台装置としか言えねえからな…
6: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:18:30
せめて食べたら子供になるってなら肉体弱体化のデメリットになるけど食べた瞬間から年取らないってメリットすぎる
47: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:37:43
子供のままってのが代償ってことなんだろうけど
効果に全然見合ってない安い代償だ
効果に全然見合ってない安い代償だ
50: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:38:18
>>47
食った瞬間からだからこいつが食うの早すぎただけでは
食った瞬間からだからこいつが食うの早すぎただけでは
8: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:19:32
スベスベ食べたアルビダがボンキュッボンになってたし悪魔の実を食べて子供になるのはまぁ理解できる
だが変身させた相手に対する効果がてんこ盛りすぎる…
だが変身させた相手に対する効果がてんこ盛りすぎる…
21: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:29:15
>>8
シンプルな能力で子供になる副作用あるならまあわかる
元から能力てんこ盛りなところに年取らない副作用までついてもうしっちゃかめっちゃかだ
シンプルな能力で子供になる副作用あるならまあわかる
元から能力てんこ盛りなところに年取らない副作用までついてもうしっちゃかめっちゃかだ
65: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:42:03
子どもの姿だから油断させられるって言うのはあると思う
4: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:17:21
あんなに幹部がずらずらいるのにこいつにぜんぶ盛るっていう
5: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:17:38
一度も眠ったことがないのはティーチと同じ体質なのだろうか
34: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:33:03
寝るのはセーフ?
131: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 20:00:05
寝てもアウトだっけ?
137: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 20:00:39
>>131
多分アウト
多分アウト
33: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:32:32
玩具にする能力だから
玩具にするとそいつの記憶が全部この世から消し飛んで
玩具は子供の物だから能力者は歳をとらないで
維持は意識的に必要だから意識飛ぶと玩具解除
玩具にするとそいつの記憶が全部この世から消し飛んで
玩具は子供の物だから能力者は歳をとらないで
維持は意識的に必要だから意識飛ぶと玩具解除
15: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:23:36
>オモチャにする
強いけど悪魔の実ならわかる
>触れただけで
いやおかしくね?
>世界中の人がオモチャにされた人を忘れる
ちょっと待てよ!
強いけど悪魔の実ならわかる
>触れただけで
いやおかしくね?
>世界中の人がオモチャにされた人を忘れる
ちょっと待てよ!
22: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:30:14
一つ一つが実の能力でいいやん…
54: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:39:34
三つくらいに能力分けてもまだまだチートだ
27: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:31:31
ボケボケの実の物忘れ人間とかがいれば…
14: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:22:30
記憶から抜け落ちる部分は別の能力者でも出せばよかったのに…
オールインワンすぎる
オールインワンすぎる
25: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:31:09
盛られまくったスタンド能力
10: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:20:18
おもちゃにする←分かる
命令できる←まあ分かる
みんなの記憶から消える←??
命令できる←まあ分かる
みんなの記憶から消える←??
56: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:40:10
>>10
これ文字とかその人の家や私物、記録などは消えないんだからいくらなんでもバレると思うんだ
誰だっけこれ?まぁいいやってならんだろ
能力自体は図鑑とかで知られてるだろうに
これ文字とかその人の家や私物、記録などは消えないんだからいくらなんでもバレると思うんだ
誰だっけこれ?まぁいいやってならんだろ
能力自体は図鑑とかで知られてるだろうに
70: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:42:51
>>56
やたら能天気で楽天的な国民性だからそうなる気もする…
やたら能天気で楽天的な国民性だからそうなる気もする…
87: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:45:49
>>70
海兵が何人も行方不明になってるんすよ…
本部の記録とか残りっぱだからすぐに「皆の記憶からは消えてるが記録にはいる海兵」ってのが何人もいて
そいつらが全員ドレスローザへ派遣されてるのも記録に残ってるはずなんすよ
海兵が何人も行方不明になってるんすよ…
本部の記録とか残りっぱだからすぐに「皆の記憶からは消えてるが記録にはいる海兵」ってのが何人もいて
そいつらが全員ドレスローザへ派遣されてるのも記録に残ってるはずなんすよ
32: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:32:29
記憶なくすのは覚醒なのかなぁ
44: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:36:29
条件が触るだけって強すぎるわ
49: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:38:11
触れることが条件なのに触れてない人にも影響が出るのが意味わかんねー
20: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:28:49
バスターコールや古代兵器なんかより
この実1つあれば国どころか世界滅ぼせるすぎる
この実1つあれば国どころか世界滅ぼせるすぎる
30: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:31:54
>>20
世界政府に乗り込んで片っ端からおもちゃに変えてけば楽勝で世界ひっくり返せるよね
世界政府に乗り込んで片っ端からおもちゃに変えてけば楽勝で世界ひっくり返せるよね
46: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:36:55
ゴッドウソップがいなかったら積んでたすぎる…
24: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:30:57
他のキャラが実の力の磨き方が足りないんだよ
ルフィだってその気になれば触った人間がゴム風船になって世界中の記憶から消えるくらいできるはずだ
ルフィだってその気になれば触った人間がゴム風船になって世界中の記憶から消えるくらいできるはずだ
29: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:31:36
>>24
ゴム風船が割れると消せるんだよね…
ゴム風船が割れると消せるんだよね…
31: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:32:28
記憶消す三つ目の子いたでしょ
36: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:33:25
てか覚醒してるならあの国内限定で記憶操作もあり得るかなとは思うけど
あの国出てる人も忘れるならちょっと都合良すぎるかな
あの国出てる人も忘れるならちょっと都合良すぎるかな
40: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:34:51
気絶したら解除って
めちゃ強な覇王色の覇気をレイリーみたいに指向性持って打てる奴が相手になったらなんもできないから格下にしか使えないね
めちゃ強な覇王色の覇気をレイリーみたいに指向性持って打てる奴が相手になったらなんもできないから格下にしか使えないね
45: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:36:30
>>40
まあそのレベル相手だとどんな能力だろうと大差ないから
逆にこの能力をそういうレベルのやつが食ったら世界の終わりだ
まあそのレベル相手だとどんな能力だろうと大差ないから
逆にこの能力をそういうレベルのやつが食ったら世界の終わりだ
42: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:35:45
正直仲間にいても全く信用できないくらい怖い能力
85: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:45:37
おもちゃにする能力と格下の相手にルールを押し付ける能力と発動した相手に関する記憶を消す能力の3つに分けてもまだ強い
100: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:49:46
それならそれで解除方法をもう少しですね
103: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:50:04
倒すのがウソップってとこまで含めてThe・ご都合主義って感じの敵だったな
105: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:50:56
実際色々前倒ししたとは言ってたからな
106: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:50:59
何やかんやでウソップがコイツ倒した下りは面白いし格好良かったから俺は好きだよ
118: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:54:43
>>106
あの長距離狙撃成功させるとこ格好いいよね
あの長距離狙撃成功させるとこ格好いいよね
121: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:55:36
覇気に差があったら効かないのはわかる
146: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 20:05:43
>>121
まあ覇気の差は事実上の練度だから逆にわかりやすいよね
まあ覇気の差は事実上の練度だから逆にわかりやすいよね
122: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:55:50
レア度どれくらいかなホビホビ
ヤミヤミやグラグラより値付きそう
ヤミヤミやグラグラより値付きそう
124: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:57:30
>>122
悪魔の実は最低1億は値が付くと言われててオペオペが50億だから幅があり過ぎる
悪魔の実は最低1億は値が付くと言われててオペオペが50億だから幅があり過ぎる
136: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 20:00:36
寝るのと気絶って全然違うよ
17: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:26:51
記憶消すのは別の能力者にやらせたらさらにゴチャゴチャしたと思うし…
にしても特盛すぎだろ!
にしても特盛すぎだろ!
18: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:27:42
>>17
こいつ一人に特盛にしないと
他の所でゴチャっちまうのか…なるほど…
こいつ一人に特盛にしないと
他の所でゴチャっちまうのか…なるほど…
90: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:47:22
幹部がただでさえ多いのに能力分割して配役したらとうとう収集つかんからな!
13: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:21:54
こんだけ盛っても単純な強さと使い勝手じゃゴロゴロに及ばない気がするから
案外能力としてのバランスは取れてるんじゃないだろうか
案外能力としてのバランスは取れてるんじゃないだろうか
109: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:51:56
何ならこいつが身内全員おもちゃにするだけであの窮地からも逃れられたと思う
111: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:53:19
>>109
なるほどそんな使い方もできるのか…
めちゃくちゃだな
なるほどそんな使い方もできるのか…
めちゃくちゃだな
110: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:52:09
ベラミーみたいななんか仕事なかった准幹部をボケボケの実の能力者にして
いっつもホビホビの人と一緒に仕事してるようにしてもまだ強い
いっつもホビホビの人と一緒に仕事してるようにしてもまだ強い
112: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:53:25
そういうやベラミーもいたな…
詰め込み過ぎだろドレス
詰め込み過ぎだろドレス
113: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:53:40
最近のマネマネの暗躍見て思ったけど仮に政府の暗部や天龍人制度が潰れても
いくらでも国家転覆させ得る悪魔の実が存在してる時点で永遠にディストピアだよねこの世界
いくらでも国家転覆させ得る悪魔の実が存在してる時点で永遠にディストピアだよねこの世界
117: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:54:30
仮に五老星とかに能力発動出来たら世界がガラッと変わるよね
119: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:55:00
ラスボスが持っていてもおかしくないぐらい能力が盛られている
125: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:57:33
夫婦や親子みたいな強いつながりでもあっさり記憶が消滅する無常
58: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:40:35
もう2度と出なさそうな能力
59: 名無しのあにまんch 2020/01/24(金) 19:41:13
ドレスローザ編は作劇の都合みたいな能力多いな…