Dr.STONEの外伝reboot百夜完結したけど、どうだった?
1: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 10:35:36
![](http://img.animanch.com/2019/12/1577208913321.png)
石博士外伝完結
202: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 16:00:31
外伝好きだけどみんなには不評か?
ORIGINっぽくて良かったと思う
ORIGINっぽくて良かったと思う
205: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 16:12:41
前回までは良かったのに正直最後が雑過ぎる…
|
|
17: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 11:09:25
reboot百夜は感動はしたけど単行本買うかっていうと微妙
139: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 13:16:06
外伝が完全にHOTELだった
21: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 11:18:19
外伝はまあなんだろ
ボーイチ短編集のHOTELっていうのを買って読むといいよ
完成形はそれでソレの石博士版が今回の外伝
ボーイチ短編集のHOTELっていうのを買って読むといいよ
完成形はそれでソレの石博士版が今回の外伝
5: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 10:43:30
外伝そりゃifだって念押しされるわな
もう別のジャンルの漫画だこれ
もう別のジャンルの漫画だこれ
8: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 10:49:23
>>5
石は科学で外伝はSFだな
ボイチはSF大好きマン
石は科学で外伝はSFだな
ボイチはSF大好きマン
2: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 10:37:02
ifじゃなきゃレイがラスボスになってるなこれ
118: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 12:54:54
外伝がインパクト強いわ
まさかISSが本編開始時にあるとは思わなかった
まあ本編で浮いてたら天測の時気づかない訳ないからifなのは分かるんだが、まさかだわ
繋がる可能性あるのかな
まさかISSが本編開始時にあるとは思わなかった
まあ本編で浮いてたら天測の時気づかない訳ないからifなのは分かるんだが、まさかだわ
繋がる可能性あるのかな
121: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 12:57:20
>>118
さすがに本編の方に絡むことは無いと思うけど
外伝単行本の方でちょっとぐらいその後が描き下ろされる可能性は高そう
さすがに本編の方に絡むことは無いと思うけど
外伝単行本の方でちょっとぐらいその後が描き下ろされる可能性は高そう
27: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 11:26:39
ifって公式で言われてんの?
30: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 11:31:08
>>27
口調しか監修してないって
口調しか監修してないって
41: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 11:45:57
>>27
パラレルだって言われてる
パラレルだって言われてる
44: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 11:53:01
>>27
稲垣のツイッター
稲垣のツイッター
10: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 10:52:01
外伝は単行本本編とは別に出るんだな
ねじ込まれるんじゃないかと思ってたからよかった
ねじ込まれるんじゃないかと思ってたからよかった
43: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 11:52:01
多分想定してる本編のストーリーに影響が出ないかどうかの監修はしたけど
逆にそれ以外は全部放置したなこれ…ってなるくらいいつものBoichiだからな…
逆にそれ以外は全部放置したなこれ…ってなるくらいいつものBoichiだからな…
74: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 12:25:38
外伝はifなのか
まあこれ本編に絡ませちゃダメなストーリーだとは思うよ
でも本誌のみ読んでいる人はいずれあのステーション出てくると勘違いしているんだろうな
まあこれ本編に絡ませちゃダメなストーリーだとは思うよ
でも本誌のみ読んでいる人はいずれあのステーション出てくると勘違いしているんだろうな
77: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 12:26:40
>>74
だから本誌でも注釈は言うてるって
だから本誌でも注釈は言うてるって
194: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 15:31:55
島もは噴火してたようだし
島民はよく行き残ってたな
島民はよく行き残ってたな
203: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 16:04:16
見たところ作者の癖を知ってると予想できる範囲だが
知らない場合は突然美女出されて面食らうって感じでは
知らない場合は突然美女出されて面食らうって感じでは
211: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 16:23:37
>>203
美女ボディは気にならんかったけど点灯位置を記録し続けてカタカナメッセージの方が気になった
これを応答と受けとめて締めでも良かったんじゃなかろか
美女ボディは気にならんかったけど点灯位置を記録し続けてカタカナメッセージの方が気になった
これを応答と受けとめて締めでも良かったんじゃなかろか
20: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 11:13:55
外伝は終わったがボイチの構想だとレイが自己進化しまくって人類救うまで考えてそう
さすがに最後までトントン拍子でうまく行き過ぎ
さすがに最後までトントン拍子でうまく行き過ぎ
80: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 12:29:28
あのロボットそのうち自力で帰ってくるんじゃないの
182: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 14:04:52
reiはあのボールのやつでよかったのに
あんなセクシーだと感動度が・・・
あんなセクシーだと感動度が・・・
9: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 10:50:25
歌姫の遺伝子強すぎと違うか?
208: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 16:14:30
美女はいいけど3Dプリンターが凄すぎるのが気になった
なんでそんなに凄いのかハッタリでもいいから軟着陸が欲しかったかな
なんでそんなに凄いのかハッタリでもいいから軟着陸が欲しかったかな
206: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 16:12:58
説明して面白くなりそうなとこあったのにうんちくが少なかった
204: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 16:06:17
嫌いじゃないけどDr.ストーンに求めてるものとは違った
18: 名無しのあにまんch 2019/12/24(火) 11:12:36
外伝は凄い良くできてるしレイのキャラも好きだったけど本編とちょっと空気が違うから合わん人は合わんかな
デデンデンデデン。