【ブリーチ】六車拳西の卍解『鐵拳断風』って微妙感凄いよな
1: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:08:12
![](http://img.animanch.com/2019/12/1577035637641.png)
レアリティRって感じの卍解
2: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:08:53
そんな矮小な
13: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:16:37
吹っ飛べ!
|
|
10: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:15:48
殴り飛ばすからいけないんだよ
接近戦で粘り強く戦わないと
接近戦で粘り強く戦わないと
15: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:17:57
>>10
一応ちゃんとダメージ蓄積させた上で殴り飛ばしてるんだ
レスラーまだ形態変化残してた上に回復能力まで持ってたんでダメージ無効化されちゃったけど
一応ちゃんとダメージ蓄積させた上で殴り飛ばしてるんだ
レスラーまだ形態変化残してた上に回復能力まで持ってたんでダメージ無効化されちゃったけど
122: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:44:45
早めにふっ飛ばさないと拳が粉砕される説
22: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:21:46
おさわりしてる間はダメージ与え続けるって
強いんだか弱いんだか・・・
デカくて壊されやすいのよりは取り回し良さそうだけど
強いんだか弱いんだか・・・
デカくて壊されやすいのよりは取り回し良さそうだけど
26: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:23:29
おさわりしてる間ダメージなら正直槍とかのがいいよねtってなる
53: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:30:01
鉄拳さんてギリアンくらいしか倒してなくね?
4: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:12:27
こいつにしてもローズにしても隊長にしては地力が…
5: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:13:10
>>4
地力は虚化でカバー出来るんだけど…だけど…
地力は虚化でカバー出来るんだけど…だけど…
3: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:10:50
山爺がこれ使えば一骨永続になるから超強い卍解になる
卍解より使い手の問題だよ
卍解より使い手の問題だよ
86: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:38:06
斬魄刀の強さは死神の強さなんだよ
拳聖さんはもっと地力を鍛えろ
拳聖さんはもっと地力を鍛えろ
28: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:23:41
性能以前の問題としてデザインがダサい
35: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:24:57
始解は結構強そうなのに…
16: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:18:02
能力だけなら断地風の方が卍解より使いやすそう
33: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:24:48
始解の方が便利な斬魄刀
125: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:45:21
後出の卍解使い辛すぎる…
29: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:23:59
この人は縛道極めて相手を掴めるようにするべきだったのでは
36: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:25:33
ワンダーワイスに敗走したっぽいのがなあ
それを拳で倒す山爺
それを拳で倒す山爺
41: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:26:20
あの流れでWWに普通に返り討ちにあったぽい時点で
どう考えても情けないのがね…
どう考えても情けないのがね…
48: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:28:32
>>41
対山爺用最終兵器に勝てる隊長格なんてそうそう居ないし…
対山爺用最終兵器に勝てる隊長格なんてそうそう居ないし…
55: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:30:18
>>48
言うてあいつの役目対炎じゃん!
言うてあいつの役目対炎じゃん!
71: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:35:05
>>48
炎メタってだけで地力は低くなかったっけ
炎メタってだけで地力は低くなかったっけ
77: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:35:55
>>71
山爺相手にそこそこ肉弾戦やってたから下手な十刃より強いイメージある
山爺相手にそこそこ肉弾戦やってたから下手な十刃より強いイメージある
43: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:26:53
こいつUCくらいだろ
龍紋鬼灯丸はC
龍紋鬼灯丸はC
58: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:31:44
こんなのにやられたのか修平のバカは!
111: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:42:39
拳西のダサいところは檜佐木はこんなやつに負けたのかって言った後に当の檜佐木にそれが全力じゃないっすよ…って言われてその上負けたことだと思う
64: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:33:36
こいつって相手に組み付いて押し付けるのが正しい使い方だよね?
68: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:34:30
>>64
両手でこめかみグリグリやるアレが最適な攻撃フォームだ
両手でこめかみグリグリやるアレが最適な攻撃フォームだ
72: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:35:17
>>64
押しつけたら無限にダメージ入るみたいな能力だし実際押しつけたんだけどね
効かない…
押しつけたら無限にダメージ入るみたいな能力だし実際押しつけたんだけどね
効かない…
87: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:38:09
接触してる間は継続ダメージって剣なのに
なんで吹っ飛ばすの・・・?
なんで吹っ飛ばすの・・・?
91: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:39:00
>>87
それよく突っ込まれるけど吹っ飛ばしてんじゃなくて風で勝手に吹っ飛んでるだけじゃないかな…
それよく突っ込まれるけど吹っ飛ばしてんじゃなくて風で勝手に吹っ飛んでるだけじゃないかな…
94: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:39:29
>>91
でも本人が吹っ飛べ!て言ってなかったか
でも本人が吹っ飛べ!て言ってなかったか
104: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:40:57
こいつは負ける姿もなくフェードアウトとか先週飛ばしたっけ?!と錯覚させられるくらいには衝撃だった
112: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:42:46
>>104
実際のところ負けたんじゃなくて処理するの忘れてて投げただけだと思う
実際のところ負けたんじゃなくて処理するの忘れてて投げただけだと思う
24: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:22:54
卍解したのに勝敗すら描かれずそのまま最終章までフェードアウトって扱いが悲惨すぎる
204: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 21:06:37
天才的なキャラメイクではあった
14: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:17:51
仮面つけると表情描けないから外させるね…ってのが透けて見えて辛い仮面の軍勢
96: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:39:45
仮面の軍勢は強そうで全然強くなかったね
108: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:41:58
>>96
白哉と互角のチャン一が全く勝てないGJJJJボコったりしてたし登場初期は強かったよ
卍解で殴ってもノーダメージの藍染に平子は一太刀あびせたりもしてたし
血戦篇はまあ……
白哉と互角のチャン一が全く勝てないGJJJJボコったりしてたし登場初期は強かったよ
卍解で殴ってもノーダメージの藍染に平子は一太刀あびせたりもしてたし
血戦篇はまあ……
118: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:43:42
よく言われてるけど勝手に吹っ飛んじゃうならゴミ卍解だし
それならそれで壁か地面に押し付けて使うようにしろよって思う
それならそれで壁か地面に押し付けて使うようにしろよって思う
121: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:44:34
>>118
グリグリ攻撃でいいよね
グリグリ攻撃でいいよね
97: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:39:46
この卍解の最適な攻撃方法は頭ぐりぐりって聞いた
54: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:30:10
これでRならCはどうなっちまうんだ……
100: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:40:32
もうちょっと使い方を〜て声が上がるだけハゲの卍解より遥かにマシ
73: 名無しのあにまんch 2019/12/22(日) 20:35:33
触れてる間インパクト入るって
殴打の性質考えると普通に強い筈なんだけどね…
使い手がふっ飛ばしちゃう
殴打の性質考えると普通に強い筈なんだけどね…
使い手がふっ飛ばしちゃう