RTA業界、もう訳がわからない
16: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:29:33
ノーベル賞受賞研究の初心者向け解説みたいな文章だ
2: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:22:51
それ1万回やっても尚速くなるの…?
5: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:24:39
>>2
ここから更に回数を抑える方法が見つかったみたい
ここから更に回数を抑える方法が見つかったみたい
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:23:23
もしかして風タクのバリアスキップGC実機で出来るようになったの!?
9: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:26:39
19: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:34:38
>>9
やってることは凄いんだろうけど素人には理解できない領域だった
やってることは凄いんだろうけど素人には理解できない領域だった
6: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:25:27
大作レトロゲーのRTAは煮詰まりすぎててすごいよね
14: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:29:08
>>6
GCは最近じゃね?
GCは最近じゃね?
8: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:26:05
ゲームの仕様の裏を付くんじゃなくてゲームの仕様を正面突破するようなゴリ押し感が凄い
10: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:26:58
人間でもマクシーム30秒切れるんだな…ってビビってたらそれが複数人でてきて…
12: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:27:51
>>10
1人突破するとどんどん後続が出てきてマジ怖い
1人突破するとどんどん後続が出てきてマジ怖い
13: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:28:20
トップ集団の試行回数は頭おかしいと思う
15: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:29:29
1フレームを感覚で押せるような奴らだし…
17: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:32:04
その努力と研究は素直に凄いと思うけど
その反面どんだけ暇なんだこいつらって思う
その反面どんだけ暇なんだこいつらって思う
23: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:36:07
今でも走者が少なくて狙い目なRTAはDQ1だ
ちょっと頑張れば記録狙えると思うぞ
私は遠慮しておきます
ちょっと頑張れば記録狙えると思うぞ
私は遠慮しておきます
26: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:37:01
>>23
あれってほぼ普通の通しプレイになるんだっけ?
あれってほぼ普通の通しプレイになるんだっけ?
29: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:37:58
DQ1のRTAって乱数調整をずっと維持するイメージしかない
31: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:38:55
DQ1はそもそもデータが極小過ぎていじれないんだろうか
32: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:38:57
DQ1って状況再現でガチガチに固まった奴じゃなかったか
33: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:39:25
RTAってもっとアクションのテクニックとかで上を目指す世界だと思ってたのに何か凄い理論的な話されて困惑する
36: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:40:02
>>33
ケツ量保存則の話する?
ケツ量保存則の話する?
42: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:40:54
>>36
何それ…
何それ…
84: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:47:11
>>42
移動速度にリミッターがあるけど後ろ方向へ移動についてはそのリミッターがない
そこで後ろ幅跳びを繰り返して後ろ移動速度を溜めて速度を一気に解放する
移動速度にリミッターがあるけど後ろ方向へ移動についてはそのリミッターがない
そこで後ろ幅跳びを繰り返して後ろ移動速度を溜めて速度を一気に解放する
95: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:48:16
>>84
あれそんな理屈だったんだ…
あれそんな理屈だったんだ…
109: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:50:06
>>84
あーもしかしてマリオ64の話なのか
あーもしかしてマリオ64の話なのか
86: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:47:33
>>42
イイイイイイイイイヤッフウウウウウウウウ!!
イイイイイイイイイヤッフウウウウウウウウ!!
40: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:40:38
ゴリゴリのデジタル競技のはずなのに極まると素人にはオカルトに見えてくるのが素敵
48: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:42:45
ドンキー3のRTA世界1位取れたら絶賛ってレベルじゃないくらい褒められると思うよ
49: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:43:28
1つでもバグ見つかると泥沼化してる
50: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:43:32
テクニックだけでなくソフトのみならずハードウェアに対する知識まで要求されるのか…
54: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:44:04
>>50
ドンキー64がひどい
ドンキー64がひどい
56: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:44:53
ドンキー64はソフトに催眠かけるんだっけ
58: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:44:56
ドンキー64のなんでもありレギュいいよね…
57: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:44:54
もう極まりすぎててついていけない
すげーって見るだけならいいが理解しようとするのはギブアップ
すげーって見るだけならいいが理解しようとするのはギブアップ
61: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:45:18
やってることがハッカーと同じじゃねえか
67: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:45:34
RTAって昔のゲームばっかりな印象
74: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:46:23
>>67
そーでもねぇーぞ!
そーでもねぇーぞ!
70: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:45:56
>>67
ブレワイとかもやるよ
ブレワイとかもやるよ
81: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:47:02
それまで誰も破れなかった記録を誰かが更新すると後追いで次々更新し始めるのは
技術の進歩を感じて凄いとは思う
技術の進歩を感じて凄いとは思う
91: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:47:59
オデッセイとかbotwも盛んだけど100%RTAとかきつ過ぎてまず参加者が少ない
231: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:13:25
>>91
botwで最初に記録の記事が出た時は23時間だか32時間だか言うてたな…
フルマラソンというかグレートレースね
botwで最初に記録の記事が出た時は23時間だか32時間だか言うてたな…
フルマラソンというかグレートレースね
98: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:48:31
これ何のゲーム…?
113: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:50:30
>>98
風タク
風タク
102: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:49:00
技術的な話はわけが分からない…
乱数調整ってなにやってんの…
乱数調整ってなにやってんの…
116: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:51:24
>>102
ゲーム内の確率事象ってボタン操作や秒の経過、あらゆる事で変動させて確率にするんだけど
その法則性を見つけたら常に同じ挙動になるって奴よ
身近な所だとDQ9のホイミテーブルとかがそれだ
ゲーム内の確率事象ってボタン操作や秒の経過、あらゆる事で変動させて確率にするんだけど
その法則性を見つけたら常に同じ挙動になるって奴よ
身近な所だとDQ9のホイミテーブルとかがそれだ
103: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:49:00
ポケモンGOだってRTAされてるしな
135: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:54:58
>>103
いいですよね登山RTA
いいですよね登山RTA
107: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:49:44
ポケモンスナップ学会面白いからおすすめだよ
118: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:52:17
154: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:57:06
>>118
さも当たり前かの如く1F入力を要求するのはやめてくれないか!
さも当たり前かの如く1F入力を要求するのはやめてくれないか!
166: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:58:28
>>154
今はカメラ固定バグでレバー後ろに倒すだけで出来るようになったよ
今はカメラ固定バグでレバー後ろに倒すだけで出来るようになったよ
175: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:02:06
>>154
こういうの見る度にRTA界隈はアイシールドの阿含君いっぱいいるのかなって思う
こういうの見る度にRTA界隈はアイシールドの阿含君いっぱいいるのかなって思う
128: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:54:24
TASはおおよそソフト動作の極限なので
ハード動作でしか再現できない挙動であれば実機RTAが勝利することもある
そもそもそういう場合特殊レギュレーション扱いされたりするが
ハード動作でしか再現できない挙動であれば実機RTAが勝利することもある
そもそもそういう場合特殊レギュレーション扱いされたりするが
138: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:55:19
>>128
理論上の最速だけど理論考えてるの生の人間だしなー
理論上の最速だけど理論考えてるの生の人間だしなー
140: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:55:46
長丁場の100%RTAはトイレ、睡眠、通勤とかが組み込まれてるレギュレーションもあって変な笑い出る
147: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:56:26
>>140
通勤はどうにかできるだろ!
通勤はどうにかできるだろ!
152: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:56:56
>>147
まず下準備として仕事を辞めます
まず下準備として仕事を辞めます
160: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:57:50
乱数調整はポケモン界では禁忌のように扱われてた時代もあった
174: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:01:18
>>160
対人戦環境だからねえ
専門知識がいる技術だと誰でもできるわけじゃないから
できるやつはずるい!とも思われるんだろう
対人戦環境だからねえ
専門知識がいる技術だと誰でもできるわけじゃないから
できるやつはずるい!とも思われるんだろう
195: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:05:15
>>174
最終的に外部ツールに状況入力すれば内部乱数わかる状態にまで行ってたけどGBADS初期はデータ吸出さないとわからなかったからアウトだったの
吸出し経由は改造と変わらないでしょ
最終的に外部ツールに状況入力すれば内部乱数わかる状態にまで行ってたけどGBADS初期はデータ吸出さないとわからなかったからアウトだったの
吸出し経由は改造と変わらないでしょ
205: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:07:32
>>195
解析データ起因の3値が当たり前のような使われてるから
それ言い出すとキリがない
解析データ起因の3値が当たり前のような使われてるから
それ言い出すとキリがない
214: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:09:37
BotIのRTA好き
プレイ自体も凄いんだけど当たり前のようにナイフとかエピックとか引いててどんだけやり直してるんだこいつってなる
プレイ自体も凄いんだけど当たり前のようにナイフとかエピックとか引いててどんだけやり直してるんだこいつってなる
216: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:09:54
botwとかダクソみたい自由度の高いゲームほど知ってるゲームと違うってなるから面白い
217: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:09:56
RTAじゃないけどロマサガ2の乱数調整の為にマリオのピクロスを使うのは堪えられなかった
221: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:10:54
>>217
なにそれ…
なにそれ…
225: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:11:38
>>217
いったいどういうことなんだ
いったいどういうことなんだ
228: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:12:01
ピクロス使うのって初期乱数番地の固定だっけ
229: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:12:50
ピクロス使用がメモリのデータ保持?の関係で室温で成功率変わるんだっけ?
235: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:15:08
上のポケモンスナップRTAの人白衣着ててだめだった
気合入ってるな
気合入ってるな
238: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:17:00
>>235
学会発表だからね
学会発表だからね
239: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 13:17:39
学会ならスーツだろ!
38: 名無しのあにまんch 2019/07/19(金) 12:40:35
RTAの研究資料はほんとに学会論文みたいになってて生半可な気持ちじゃ読めない