【ネタバレ】 刃牙道最新話、またとんでもない展開になる
![51PnjhCzuGL._SX322_BO1,204,203,200_](http://img.animanch.com/2019/05/f3ebc009.jpg)
2: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:14:48
いえまったく
4: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:16:47
板垣先生始まる前から飽きてる感ある
8: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:17:49
>>4
ピクルのあたりからずっとそんな感じじゃない?
刃牙戦は飽きた証拠
ピクルのあたりからずっとそんな感じじゃない?
刃牙戦は飽きた証拠
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:17:16
ついにラストバトルも始まったな
長かった宿禰編もこれで完結か
長かった宿禰編もこれで完結か
339: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 21:02:56
>>5
あとはスーパードクターに治療してもらったオリバが宿禰にリベンジするだけだね
アライJr.の時みたいに
あとはスーパードクターに治療してもらったオリバが宿禰にリベンジするだけだね
アライJr.の時みたいに
7: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:17:33
刃牙が最初にやられないのは珍しい…けど正直どうでもいい気がする
9: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:17:54
えええ…
11: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:18:48
ヒラキにされたオリバさんの面子ほぼ壊滅
15: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:19:34
幼少期に勇次郎にコンクリに叩きつけられてたとか言ってなかったっけ
その刃牙が今更砂場で投げられてもな
その刃牙が今更砂場で投げられてもな
17: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:19:52
どういう方向に話持ってくんだろ
貴乃花親方がなんかやらかす感出してるけど
貴乃花親方がなんかやらかす感出してるけど
54: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:29:07
>>17
初代の蘇生だな
初代の蘇生だな
73: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:33:26
>>54
またババアにキスさせるの?
またババアにキスさせるの?
24: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:23:31
これを機に宿禰が成長したとして戦う相手がいないっていう
誰かジャックに修行付けてやれよ
誰かジャックに修行付けてやれよ
26: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:23:37
溜めまくったここから宿禰の反撃が当たったら
刃牙さん一年以上はマトモな姿で連載に出て来れなくなりそうだが…
刃牙さん一年以上はマトモな姿で連載に出て来れなくなりそうだが…
27: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:24:14
もう途中でいいから大擂台祭みたいな大会開こうぜ
28: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:24:23
この程度の奴にオリバは何故あっさり負けたのか
61: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:30:46
>>28
そもそもオリバがその程度の奴に成り下がってたし
らいたい祭りでヘリと綱引きシーン出てた頃はまだ強そうだったけど
あいつ勇次郎と握力勝負して汗1つかかない勇次郎に完敗するのに
その勇次郎にも出来ないダイヤモンド精製握力持つスクネと組み合って勝負とかアホでしょ
もはやインテリキャラでもない
そもそもオリバがその程度の奴に成り下がってたし
らいたい祭りでヘリと綱引きシーン出てた頃はまだ強そうだったけど
あいつ勇次郎と握力勝負して汗1つかかない勇次郎に完敗するのに
その勇次郎にも出来ないダイヤモンド精製握力持つスクネと組み合って勝負とかアホでしょ
もはやインテリキャラでもない
31: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:25:05
これじゃあオリバが馬鹿みたいでしょ
36: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:26:07
>>31
相手の土俵で戦う馬鹿だもの
相手の土俵で戦う馬鹿だもの
32: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:25:36
武蔵どころかピクルより数段落ちる感じか
ナメプ無しならもう刃牙が勝ってそうなあたりアライよりは強いくらいかな
ナメプ無しならもう刃牙が勝ってそうなあたりアライよりは強いくらいかな
34: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:25:55
ただの慇懃無礼なイキりデブだったな
68: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:32:32
>>34
丁寧な物腰は好きだったんだけどね
追い込まれてもそこは変わらないで欲しかった
丁寧な物腰は好きだったんだけどね
追い込まれてもそこは変わらないで欲しかった
55: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:29:16
>>37
この後車に叩きつけられてもノーダメだったんだっけ
この後車に叩きつけられてもノーダメだったんだっけ
49: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:28:35
このままバキに無様に負けてオリバにリベンジされて花山に自慢の握力で負ける展開を希望したい
56: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:29:17
>>49
ギブ山に今さら復活されてもなあ…
ギブ山に今さら復活されてもなあ…
60: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:30:39
着地点を見失うのはいつものことだが
それにしてもひどい
それにしてもひどい
65: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:31:32
なんで握撃しないの?
ダイヤモンドつくれる握力なんでしょ?
ダイヤモンドつくれる握力なんでしょ?
67: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:32:16
>>65
花山との一番に取ってるんだろう
花山との一番に取ってるんだろう
72: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:32:59
>>65
握る力を利用され投げ殺されるから
力の流れの制御は既に身に付けてる
握る力を利用され投げ殺されるから
力の流れの制御は既に身に付けてる
74: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:33:27
>>72
いや石炭がダイヤモンドになるパワーで握られたら制御もくそもなくね
いや石炭がダイヤモンドになるパワーで握られたら制御もくそもなくね
69: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:32:34
礼儀正しく余裕かましてたけど怒ると本性が出るとか小物化したなぁ
124: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:41:55
>>69
怒って本性出しても株が落ちなかった渋川先生は偉大
怒って本性出しても株が落ちなかった渋川先生は偉大
81: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:34:44
バカが負けるという読者予想の裏をかいたと見せかけて
宿禰の魂が降霊して真宿禰になるパターンだろどうせ
宿禰の魂が降霊して真宿禰になるパターンだろどうせ
86: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:35:45
>>81
あっそれはちょっと面白いかも
あっそれはちょっと面白いかも
93: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:36:37
>>86
クローンじゃないからセーフじゃ!
みたいな?
89: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:36:02
練習だのやり直しだのは存在しない、戦いに入った時点で殺す殺されるしかない
って前章で人気キャラ殺してまでやってたんだけどな…
って前章で人気キャラ殺してまでやってたんだけどな…
92: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:36:36
>>89
死刑囚編…
死刑囚編…
96: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:37:12
>>89
今回のは稽古ですので…
今回のは稽古ですので…
98: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:37:24
ピクルのエサにしてまえ
99: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:37:26
ここで長年築き上げてきた主人公の強さを確認させられても困るが
ただ漠然と凄そう強そうって描写だけ積み上げられたぽっと出を
話の中心に据えられても困る
ただ漠然と凄そう強そうって描写だけ積み上げられたぽっと出を
話の中心に据えられても困る
104: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:38:08
>>99
まともに強い刃牙が描かれたのが久しぶりすぎて逆に新鮮
まともに強い刃牙が描かれたのが久しぶりすぎて逆に新鮮
102: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:37:52
やはり武蔵を再登場させるしかないのかな
103: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:38:07
どうしてこうなったの
114: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:40:46
これはアレや
アライJr.編や
つまりまだスクネは完成してない!
他の強キャラに凹られた後に
「お前が弱るチャンスを狙ってた」とか言い出す鍛え直した金竜山にも凹られて
ようやく完成するッッッッ!
アライJr.編や
つまりまだスクネは完成してない!
他の強キャラに凹られた後に
「お前が弱るチャンスを狙ってた」とか言い出す鍛え直した金竜山にも凹られて
ようやく完成するッッッッ!
120: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:41:39
>>114
最後瞬殺じゃないですかー
最後瞬殺じゃないですかー
119: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:41:34
武蔵編って面白かったんだなって
121: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 19:41:48
>>119
武蔵にはキャラとして魅力あったからなあ
武蔵にはキャラとして魅力あったからなあ
313: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 20:53:21
なんでバキの肉体は宿禰の握力で掴まれて平気なんだよアホくさ
316: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 20:54:33
>>313
対戦相手が弱くなるデバフスキル持ちだから…
対戦相手が弱くなるデバフスキル持ちだから…
294: 名無しのあにまんch 2019/05/06(月) 20:48:39
このムカつく奴ら同士の絡み合いいつまでやるんだ
バキ道 (少年チャンピオン・コミックス)
posted with amazlet at 19.05.07
板垣恵介
秋田書店 (2019-03-08)
売り上げランキング: 15,599
秋田書店 (2019-03-08)
売り上げランキング: 15,599
ピクルも体長10メートル以上ある恐竜の攻撃に耐えられる体なので、2メートル前後しかない格闘家の攻撃なぞ通じないと言っていたのに、刃牙の飛び蹴りで牙を折られてあっさり静かになったし。