fateのソシャゲfgo、ついに課金された金額が3000億円を突破する そのうち8割が日本
3: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:48:00
マーケティング・インテリジェンス企業Sensor Towerは、
iOS/Android向けFateRPG『Fate/Grand Order』に関して、
iOSとAndroidでのプレイヤー支出額が推定30億ドルを突破したと発表しました。
iOS/Android向けFateRPG『Fate/Grand Order』に関して、
iOSとAndroidでのプレイヤー支出額が推定30億ドルを突破したと発表しました。
5: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:48:58
この支出額の内、約26億ドル(約82%)は日本からの支出となり、
2位に中国のiOSユーザーによる約3億6,000万ドル(約12%)、
3位に米国の約9,000万ドル(約3%)がランクイン。
2位に中国のiOSユーザーによる約3億6,000万ドル(約12%)、
3位に米国の約9,000万ドル(約3%)がランクイン。
4: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:48:04
その8割が日本という恐怖
7: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:49:55
型月どんだけ天下取ってるの…
|
|
9: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:50:03
タイプムーンや武内、ナスにはどれくらい入るんだろう?
こんなボロく稼げるならもう新作作る気出ないんじゃね?
こんなボロく稼げるならもう新作作る気出ないんじゃね?
15: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:51:51
>>9
武内はともかく茄子はもうとっくの昔にクリエイターとしては死んでるだろ
武内はともかく茄子はもうとっくの昔にクリエイターとしては死んでるだろ
34: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:58:07
>>9
型月あまり興味ないけど金持ったら働く気がないやつなんて他業種ですらさんざん見てるしなぁ
型月あまり興味ないけど金持ったら働く気がないやつなんて他業種ですらさんざん見てるしなぁ
58: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:08:11
>>9
仮に1人0.5%と考えてもそれぞれ約15億円か・・・
もう一生働かなくていいな
だからクリエイターは金持っちゃだめなんだよ
マンガ誌みたいに編集者がピッタリ寄り添ってない限り
創作意欲が無くなる
仮に1人0.5%と考えてもそれぞれ約15億円か・・・
もう一生働かなくていいな
だからクリエイターは金持っちゃだめなんだよ
マンガ誌みたいに編集者がピッタリ寄り添ってない限り
創作意欲が無くなる
10: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:50:15
3000億円稼いだゲームか
ネトゲの中でも結構上位になるんかな
開発費と売り上げの比率も気になるな
ネトゲの中でも結構上位になるんかな
開発費と売り上げの比率も気になるな
11: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:50:43
それでも2位って1位はなんだ
76: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:16:37
>>11
僅差でモンスターストライクが1位
僅差でモンスターストライクが1位
86: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:23:10
>>76
パズドラがトップイメージだったが
違うんだな
パズドラがトップイメージだったが
違うんだな
16: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:52:07
ありえないだろうけど日本人が飽きても余裕でやってけるレベルには売れてんのね
19: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:53:19
一介のエ○ゲだった作品がいまでは3000億とかドリームすぎるな
21: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:54:10
純利益になると1/4くらいになるんだよなこれが
開発費が食うのか知らんけど
開発費が食うのか知らんけど
57: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:07:57
>>21
版権元運営開発関連会社と取り分があるからそりゃ一社だけ見たら減るよ
版権元運営開発関連会社と取り分があるからそりゃ一社だけ見たら減るよ
24: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:55:04
普通の物が売れんわけだ
25: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:55:46
アニプレに結構持ってかれるんじゃないの?
27: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:56:28
ゲーム屋が夢見て衰退してくのも分かるわ
あくまで一因だけど
あくまで一因だけど
29: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:56:45
アメリカでも90億売ってる訳だし案外ウケてるのな
32: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:57:14
サーバント欲しいのに概念を出してくる詐欺ガチャだから
サーバント欲しい人がどんどん課金するもんな・・・
サーバント欲しい人がどんどん課金するもんな・・・
35: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:58:07
ある程度人気あるゲームは断固として確率も上げず天井もつけない方が稼げるんかなと思わんでもない
81: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:21:32
>>35
そりゃもちろん
というか天井っつっても儲けてるグラブルなんかは9万注ぎ込むごとに目玉のうちの「一つが」貰える!だし実質有って無いようなもん
そりゃもちろん
というか天井っつっても儲けてるグラブルなんかは9万注ぎ込むごとに目玉のうちの「一つが」貰える!だし実質有って無いようなもん
88: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:23:27
>>81
グラブルはガチャアイテム配ってる量も凄いから丸々9万入れてる人ってだいぶ減ってると思うけどな
グラブルはガチャアイテム配ってる量も凄いから丸々9万入れてる人ってだいぶ減ってると思うけどな
36: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:58:08
人間の業がこれほど感じられる売り上げはそうそうない
37: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:58:41
年明けても復刻だらけなのに売り上げ好調で笑うわまじで
ガチャさえ更新してれば無敵すぎるなんてよ
ガチャさえ更新してれば無敵すぎるなんてよ
38: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 17:59:30
これ総売り上げ?
年別でどんな感じに伸びていったのか見たいもんだね
年別でどんな感じに伸びていったのか見たいもんだね
42: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:00:16
アレをすれば受けるコレをすれば受けるってのが全く分からんなソシャゲは
そもそもFGOが成功すると思ってた人はいなかったぐらい
そもそもFGOが成功すると思ってた人はいなかったぐらい
43: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:00:20
ゲーム画面さえ知らないんだけど電車でポチポチ遊んでる奴はこれやってる奴が多いの?
47: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:01:53
>>43
JKなんかがマジで電車で大声で話してたりするよ
JKなんかがマジで電車で大声で話してたりするよ
46: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:01:16
3年で3000億か…
48: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:02:45
外でスマホ横持ちしてゲームやってる人だいたいFGOだよね
52: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:03:52
>>48
そうなのか
そりゃ3000億も行くわけだわなあ
そうなのか
そりゃ3000億も行くわけだわなあ
49: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:02:56
子供を育てるのに数千万円かかるが結婚や子育てと無縁の人間はその数千万を自由に使うことが出来る
生活習慣も悪いから60歳まで生きられないので老後の心配もない
生活習慣も悪いから60歳まで生きられないので老後の心配もない
54: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:05:18
パチンコと同類だけど好意的に見られてるね
65: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:10:07
>>54
ギャンブルは生活保護受給者が入り浸ったりそれで家庭を壊すバカがいるのが知れ渡ってるが
ソシャゲについては特集もせされないから関わってないとサッパリ分からん
ギャンブルは生活保護受給者が入り浸ったりそれで家庭を壊すバカがいるのが知れ渡ってるが
ソシャゲについては特集もせされないから関わってないとサッパリ分からん
82: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:21:41
>>65
パチとはちがってリターンがないから
そこまでつぎ込む人は居ないんじゃね
パチとはちがってリターンがないから
そこまでつぎ込む人は居ないんじゃね
63: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:09:26
アメリカではドッカンバトルのほうが人気あるんだよな
75: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:15:07
>>63
>>70
実はアメリカではドラゴンボール人気が凄い
ブロリーの劇場版もアメリカで大ヒットした
>>70
実はアメリカではドラゴンボール人気が凄い
ブロリーの劇場版もアメリカで大ヒットした
72: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:14:06
ちなみに2017年までは林檎と泥でそれぞれ売上の30%が自動的に入るシステムだったが
今は15%に縮小されたとのこと
もちろんソシャゲはこれだけじゃないので黙ってても毎月数千、数億が入ってくるという
今は15%に縮小されたとのこと
もちろんソシャゲはこれだけじゃないので黙ってても毎月数千、数億が入ってくるという
74: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:14:46
面白いもの作って金取ろうかって娯楽じゃなくて
いかに射幸心刺激して課金に繋げるかってメカニズムになってるのがやばい
半ばドラッグみたいなもん
いかに射幸心刺激して課金に繋げるかってメカニズムになってるのがやばい
半ばドラッグみたいなもん
78: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:18:37
ぶっちゃけやらなければいいのでは?
85: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:22:57
ガチャに天井付けてくれれば・・・って言ってるの見ると
おいおい楽しさの大部分スポイルされるぞと思ってる
自分で金を払う気は無いけど
おいおい楽しさの大部分スポイルされるぞと思ってる
自分で金を払う気は無いけど
89: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:23:37
キッズがFGOウエハースを買うくらいに浸透してるからな
97: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:26:34
元々原作人気で売れたけどもうファン層入れ替わってそうだし今後も安泰なんだろうなと思う
若いのも多いだろうし
若いのも多いだろうし
98: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:26:51
スターオーシャンアナムネシス癒着事件でソシャゲを当てるにはまずコミュニティ形成させる事なんだなって事はよく分かった
101: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:27:14
もう年中売上ランキング1~3位にいる
わけがわからん
わけがわからん
102: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:27:28
躁鬱で衝動的になってカード課金しすぎてしまうのなんとかしたい
何をどうしようが千円までしか課金できないような設定できたら良いなあ
何をどうしようが千円までしか課金できないような設定できたら良いなあ
108: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:29:25
>>102
itunesカードとかググプレのセール期間に買えばええねん
いつでもどこでも課金するから沼になる
itunesカードとかググプレのセール期間に買えばええねん
いつでもどこでも課金するから沼になる
119: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:32:50
期間限定・イベント限定・みんな持ってるの三拍子って割と心を揺るがす言葉だと思う
話題になるまで対して興味ないものをニュースになったりしたらちょっと欲しくなるのなんて
ゲームに限った話じゃないしな
話題になるまで対して興味ないものをニュースになったりしたらちょっと欲しくなるのなんて
ゲームに限った話じゃないしな
141: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:38:54
グラブルは去年12万課金して後悔した
なんだかんだで面白い
なんだかんだで面白い
151: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:42:51
>>148
HFとFGOは別物だけどね
HFとFGOは別物だけどね
156: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:44:04
>>151
でもfgoから入った人は多いはず
でもfgoから入った人は多いはず
149: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:42:05
まぁきのこと絵師引き連れてくれば新規でも食い付くだろうしな
同人も他にこれといったネタもないし
同人も他にこれといったネタもないし
172: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:47:24
>>149
FGOは本家採用ありますと言ってるのが強すぎる
そりゃみんな競って絵描くわ
FGOは本家採用ありますと言ってるのが強すぎる
そりゃみんな競って絵描くわ
155: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:43:37
大成功すぎる…
211: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:55:45
ツイでよくガチャで爆死しちゃたとかとか言ってスクショ上げてる奴は
もうそれがゲームの目的になってる気がする
もうそれがゲームの目的になってる気がする
213: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:56:40
>>211
インスタ映えみたいなもんだからな
インスタ映えみたいなもんだからな
159: 名無しのあにまんch 2019/03/15(金) 18:44:27
てかSNSとスマートフォンとゲームの相性が良すぎるんだよね
会社でも持っててもおかしくないスマホ、数秒で起動できるゲーム、情報収集ができて承認欲求を満たせるSNS
これで中毒にならないほうがおかしい
会社でも持っててもおかしくないスマホ、数秒で起動できるゲーム、情報収集ができて承認欲求を満たせるSNS
これで中毒にならないほうがおかしい
【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack III(オリジナル特典:「どでかコースター(始皇帝)」 付) (初回仕様限定盤)
posted with amazlet at 19.03.16
Fate/Grand Order
アニプレックス (2019-05-15)
売り上げランキング: 29
アニプレックス (2019-05-15)
売り上げランキング: 29
海外でもやってる奴居るんだな