実は敵だったやつと知らずに意気投合する展開好き?
2: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:26:33
人の夢は終わらねえ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:29:38
四天王三番手くらい
5: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:31:02
敵ボスの息子
6: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:31:16
すごいみた覚えあるんだけど思い出せない
10: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:33:45
>>6
ハク
ハク
18: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:49:21
>>6
ゼロス
ゼロス
29: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:59:42
>>6
こち亀
こち亀
7: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:31:17
だいたい寝返る
9: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:33:33
ティキミック
11: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:33:58
ウルフウッド
12: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:33:59
まさか敵だったなんてなと親しく会話もする
戦闘は忠実に行う
戦闘は忠実に行う
13: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:37:18
鉤爪の男
14: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:44:27
「あんたなんで俺の名を知ってるんだ?」「君は有名人なんだよ」
15: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:46:43
パッと具体例でないけど敵の顔見せパターンとして確かにわりとある気はする…
16: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:48:33
ちょっと見てきましたがなかなか面白いやつでしたよ
17: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:48:48
鉤爪の男かな?
19: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:50:23
主人公の正体知ってて探ってるのも良いけど気の合う全くの他人として知り合ってしまうのも好き
24: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:56:28
>>19
お互い驚くけど結局戦うことになってしまって
ビターな決着になるやつ
お互い驚くけど結局戦うことになってしまって
ビターな決着になるやつ
26: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:58:28
>>19
ワンピースだとボンちゃんがやってたな
ワンピースだとボンちゃんがやってたな
20: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:50:53
違うパターンというか悪側視点の作品で
人間に化けて視察しに行った時に意気投合して基地に戻って
「こんな奴がいたんだよー」「そいつが厄介な奴ですよ!」みたいなとか
人間に化けて視察しに行った時に意気投合して基地に戻って
「こんな奴がいたんだよー」「そいつが厄介な奴ですよ!」みたいなとか
21: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:52:48
ディーグレイマンの黒人が印象に残ってる
22: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:54:36
意外と仲間になりそうでならないタイプ
23: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:55:33
知らないけどワンピースでよくありそう
25: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:57:35
ワンピースは黒ひげとかボンちゃんとか結構ある
27: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 14:58:32
ナルトにもいなかった?
30: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:01:00
あるよね
凄い良い人だと思ったら敵の幹部
凄い良い人だと思ったら敵の幹部
31: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:01:13
分かった上で接触するパターンと
偶然出会っちゃうパターンあるからなぁ
偶然のほうが良いな
偶然出会っちゃうパターンあるからなぁ
偶然のほうが良いな
33: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:01:41
幹部じゃなくてラスボスってパターンの方が多い気がする
スパイダーマンホームカミングとか
スパイダーマンホームカミングとか
40: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:04:01
>>33
作品の大ボス格がここでしれっと出て来て
部下の運転する車に乗ったところで正体判明とかすごいワクワクする
……具体例は出てこない
作品の大ボス格がここでしれっと出て来て
部下の運転する車に乗ったところで正体判明とかすごいワクワクする
……具体例は出てこない
50: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:08:13
>>40
…ほんとに見た事あるのに出てこない!
…ほんとに見た事あるのに出てこない!
34: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:01:58
リボーンの最後の敵もこれだっけ
35: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:02:10
アウトロースターで敵の女の子と仲良くなるってのがあったけど
互いに戦って殺し合った後も互いの正体に気付かなかったってのは珍しいパターンかな
互いに戦って殺し合った後も互いの正体に気付かなかったってのは珍しいパターンかな
49: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:06:49
>>35
ポケットの中の戦争
ポケットの中の戦争
38: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:03:28
全国大会編にありがちなやつ
39: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:03:41
るろ剣の左之助×和尚からの宗次郎×和尚
41: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:04:10
初代ガンダムでランバラルと酒屋で出くわした時ってお互いの事分かってたっけ
52: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:08:54
>>41
WBのクルーなのはわかってたけどガンダムのパイロットとは知らなかった
WBのクルーなのはわかってたけどガンダムのパイロットとは知らなかった
44: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:05:43
完全にこのパターンだったのはNARUTOのハクだな
48: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:06:47
剣客商売でよくある
53: 名無しのあにまんch 2018/12/08(土) 15:09:02
ワンピースは自分達も海賊なので海賊と意気投合してても違和感がない