【ワンピース】黒ひげってラスボス候補だけどあまり強さを感じないよな
2: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:16:43
やけに端数がある懸賞金
3: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:17:02
普通以上にダメージ通るし…
5: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:18:18
服や装飾が派手になって来たね
|
|
6: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:18:28
まあ全盛期の敗北者規模の地震は一生扱えないと考えられる
43: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:25:06
>>6
頂上決戦のラストでやったグラグラでも敗北者に及ばないってどんだけやばいんだ敗北者
頂上決戦のラストでやったグラグラでも敗北者に及ばないってどんだけやばいんだ敗北者
7: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:18:51
コイツが他より強くなったとしてもどうせなんらかのお手軽ドーピングだろうし…
9: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:19:16
ビッグマムもカイドウも化物過ぎてね
能力はチートだけどそれ以外は微妙に見える
能力はチートだけどそれ以外は微妙に見える
10: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:19:19
強いのかなあ実際
いや雑魚ではないんだろうけど単純な強さではどうかなあと
いや雑魚ではないんだろうけど単純な強さではどうかなあと
13: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:20:02
この一味常に楽しそうだなと思う
14: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:20:27
キャラとしてはすげー好きなんだけど小物臭ばっか取りざたされて何か勿体無い
18: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:20:54
>>14
描写が無さすぎて
描写が無さすぎて
15: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:20:27
主人公補正持った小悪党
16: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:20:38
ティーチは海賊らしく卑怯に下劣にお手軽に強くなっていいんだ
17: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:20:53
この人いつもなんかの開幕宣言してるよね
20: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:21:02
言ってること景気いいわりにいっつも一番アツいとこには行かず比較的安全なとこに控えてるのがなんか賢しい
21: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:21:03
エース圧倒できないしマゼランに殺されかけるしであんまり強そうなイメージがない
31: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:22:41
>>21
エースに勝つ時点でわりと強いしマゼラン自体が強すぎるし…
エースに勝つ時点でわりと強いしマゼラン自体が強すぎるし…
22: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:21:08
海賊なんて本来これくらいちっちゃい欲深い奴であるべき
というのが伝わってくるし小物っぽさも好きだよ俺
というのが伝わってくるし小物っぽさも好きだよ俺
24: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:21:18
なんか汚い
25: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:21:26
貰い物で強くなって信念を貫き通す小物というのも面白い
29: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:22:12
ルフィの15億の後にこれだから黒ひげすげぇ!ってなるところなんだろうけどマムとか見た後だから四皇にしては低くね?ってなるんだよね
32: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:22:52
>>29
まだ歴史が浅いんだから当たり前だろ!
まだ歴史が浅いんだから当たり前だろ!
33: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:23:04
取り巻きもまだ魅力感じないのがな
どこも一人くらい良いサブメンバーいるのに
どこも一人くらい良いサブメンバーいるのに
35: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:23:25
マゼラン戦も白ひげ残党戦も革命軍戦も描写なく結果だけ出されるからイマイチ強さが分からない
38: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:24:10
主人公属性持ちの悪役大好き
39: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:24:12
根っこは小者だけど大物きゃだだとバギーがいるしな
41: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:24:41
事前にしっかりと計画立てるけど現場に出たら基本その場のノリに任せて動くよねこいつ
それで上手くいってる辺りは流石だが
それで上手くいってる辺りは流石だが
49: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:25:58
>>41
ルフィと同じ幸運というか天運に恵まれてるよね
ルフィと同じ幸運というか天運に恵まれてるよね
114: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:35:58
>>41
本質的にはルフィと一緒なんだな
本質的にはルフィと一緒なんだな
42: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:24:47
ヤミヤミの引き寄せからの地震パンチ直打ちは間違いなくヤバイのは分かる
48: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:25:38
ラスボスにならずにイム様相手に人の夢は終わらねえ!して死にそうな気もしてきた
54: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:27:42
表ボスだろうけどストーリー的にはイム様の前座感ある
56: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:28:28
>>54
ワンピース見つけてからが本当の決戦だろうしね
ワンピース見つけてからが本当の決戦だろうしね
93: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:33:18
>>56
ワンピースの正体が空白の歴史にまつわる何かで
空白の歴史が明らかになると世界中を巻き込む戦争が起きるから世界政府が必死でワンピースを隠匿してるって話だから
多分その世界中を巻き込む戦争が最終戦になるっぽいよね
ワンピースの正体が空白の歴史にまつわる何かで
空白の歴史が明らかになると世界中を巻き込む戦争が起きるから世界政府が必死でワンピースを隠匿してるって話だから
多分その世界中を巻き込む戦争が最終戦になるっぽいよね
57: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:28:31
メタ的に言うとカイドウは総力戦で倒すから盛ってるけど
黒髭や十船長はルフィと一味がそれぞれタイマンで倒すから他の四皇一味ほどは盛ってない感じなんだろうな
黒髭や十船長はルフィと一味がそれぞれタイマンで倒すから他の四皇一味ほどは盛ってない感じなんだろうな
58: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:29:04
なんか急に出てきた超強い奴に叩き潰されそうな気もする
61: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:29:36
>>58
それが出来そうなのはしろしげの息子くらいだ
それが出来そうなのはしろしげの息子くらいだ
60: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:29:26
黒ひげがラスボスだとショボい
75: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:30:53
>>60
カイドウを倒した後に黒ひげと武力衝突する展開だとどうしてもショボくなるだろうとは思うし
その辺どうすんのかなとは思ってる
カイドウを倒した後に黒ひげと武力衝突する展開だとどうしてもショボくなるだろうとは思うし
その辺どうすんのかなとは思ってる
62: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:29:47
ヤミヤミの実が手に入らなかったら一生白ひげのとこのいち船員でいいと思っていたっていうのは本心なんだろうなって気がする
その上で手に入ってしまうのがこいつらしい
その上で手に入ってしまうのがこいつらしい
69: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:30:38
>>62
なんだかんだいってその場合でも人生エンジョイしていそうではある
なんだかんだいってその場合でも人生エンジョイしていそうではある
71: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:30:43
>>62
実際数十年特になにもせず待ってたからな…
実際数十年特になにもせず待ってたからな…
67: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:30:13
黒ヒゲとしろしげの息子の対戦カードはちょっと見てみたくある
70: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:30:39
イムや五老聖のかませやったあと不屈の意思で復活してラスボスになりそう
なんかやられそうではあるけどアッサリ退場しそうなタイプじゃない
なんかやられそうではあるけどアッサリ退場しそうなタイプじゃない
74: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:30:51
一番海賊って感じで好きよ
やりたいことやってるキャラは良いよね
やりたいことやってるキャラは良いよね
77: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:31:10
海賊旗にドクロが3つ並んでるからイヌイヌの実幻獣種:モデル・ケルベロス説は好きよ
88: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:32:24
>>77
だから能力を複数持てる説はもっと好き
だから能力を複数持てる説はもっと好き
78: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:31:21
大物界の小物って印象
81: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:31:47
声は強キャラ
86: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:32:16
>>81
早く演じたいよーと明夫待ちわびている
早く演じたいよーと明夫待ちわびている
108: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:34:48
>>86
いつになるかな…
いつになるかな…
90: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:32:36
コイツの部下が特に強く見えないんだよなぁ
92: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:33:05
チャンピオンがサボにボコられてたからなぁ
94: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:33:29
シャンクスとは最後のエピローグで戦うみたいな感じもするけど
曖昧な感じで戦わないかもなぁ
曖昧な感じで戦わないかもなぁ
109: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:34:49
>>94
世界政府と繋がりがあるみたいだから実質ラスボスかその前座という可能性はありそう
世界政府と繋がりがあるみたいだから実質ラスボスかその前座という可能性はありそう
97: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:33:37
この人の過去編がまた長くなりそう
106: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:34:32
今の黒ひげでも相当強敵だと思ってるからショボいショボい言ってる人の感覚はよくわからんけど
四皇や世界政府や天竜人を倒したあとで今後の海を支配するのが黒ひげかルフィかって戦いになると思う
四皇や世界政府や天竜人を倒したあとで今後の海を支配するのが黒ひげかルフィかって戦いになると思う
121: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:36:14
>>106
弱くはないけど
いまマムやらカイドウやらが大暴れしてるの見ると相対的に描写不足だとは思う
もしラスボスになるならカイドウより弱い奴がラスボスなのか?って思ったりもするし
弱くはないけど
いまマムやらカイドウやらが大暴れしてるの見ると相対的に描写不足だとは思う
もしラスボスになるならカイドウより弱い奴がラスボスなのか?って思ったりもするし
107: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:34:34
黒ひげはオーバーに痛がる癖があるってエース過去編小説で判明してた
120: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:36:13
>>107
サッカー選手か
サッカー選手か
111: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:35:18
小物さが逆にオンリーワンっぽくて好き
116: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:36:02
ただの歯抜け毛むくじゃらビール腹だった頃から
ずいぶん海賊らしくなったな…
ずいぶん海賊らしくなったな…
134: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:37:25
>>116
アゴヒゲ飾り付けてるのが実際いた黒ひげオマージュっぽくて好きだわ
アゴヒゲ飾り付けてるのが実際いた黒ひげオマージュっぽくて好きだわ
123: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:36:19
今のところ悪魔の実無しでマゼランと同格だったというシリュウが一番強そう
128: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:36:54
>>123
これ正直どこまでその情報が正しいか
これ正直どこまでその情報が正しいか
151: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:38:51
>>123
スケスケなんていう卑怯な能力を持ったせいで漫画的に弱体化してそう
スケスケなんていう卑怯な能力を持ったせいで漫画的に弱体化してそう
124: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:36:23
黒ひげ的にはエース助かってても別に良かったんだろうか
137: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:37:33
>>124
そもそも最初はエースじゃなくてルフィを仕留めて七武海になるつもりだったしね
エースの生き死にはあまり気にして無さそう
そもそも最初はエースじゃなくてルフィを仕留めて七武海になるつもりだったしね
エースの生き死にはあまり気にして無さそう
126: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:36:32
こんだけ海賊らしい海賊に描いてるから
尾田っちなりの描く芯はありそう
尾田っちなりの描く芯はありそう
127: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:36:46
笑われていこうやってあの台詞だけでも存在価値のあるキャラ
132: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:37:14
部下の詳細が判明するより先に部下が増えているのは風呂敷の広がる速度的にヤバい気がする
140: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:37:52
レスラーみたいなのが強そうに見えなかった
141: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:37:55
今のままじゃ小物すぎるからシャンクス辺り殺して泊付けしてラスボスになるのかな
167: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:40:15
イムとかシャンクスとラストバトルして疲労してるとこに殴り込み仕掛けてきそうな感じがある
168: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:40:34
計算ずくかどうかは置いといて黒ヒゲはそういうダサいことをするやつじゃない
179: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:41:49
俺「人の夢は終わらねぇ!」のシーン大好きなんだ
189: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:43:23
>>179
ああいう言葉好きそうなルフィが1ミリも笑わないで「あいつらだ」って海賊船長なの見抜いてるのいいよね…
ああいう言葉好きそうなルフィが1ミリも笑わないで「あいつらだ」って海賊船長なの見抜いてるのいいよね…
198: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:44:42
>>189
上でも出てるケルベロス説なんかと関連付けて深読みされてたね
複数の魂を持ってるから「あいつら」なんだとか
上でも出てるケルベロス説なんかと関連付けて深読みされてたね
複数の魂を持ってるから「あいつら」なんだとか
185: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:42:53
部下がいまいち四皇の部下って感じじゃない寄せ集め感がすごいせいで
193: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:43:46
>>185
見た目の話だと白ひげのとこもモブ感凄かったし…
見た目の話だと白ひげのとこもモブ感凄かったし…
261: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:52:23
リベレイションかっこいいから好きだよ
284: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:55:30
>>261
かっけえけどあんまし実用性ねえ!
すごいかっこいいけど!!
かっけえけどあんまし実用性ねえ!
すごいかっこいいけど!!
187: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:43:21
まあ別に格好良く海賊王になるキャラでもないしな
12: 名無しのあにまんch 2019/08/25(日) 20:19:47
でも俺こういう奴好きだよ
金女名声を追い求める海賊らしい小物のままでいて欲しい
金女名声を追い求める海賊らしい小物のままでいて欲しい
ONE PIECE 94 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.09.03
尾田 栄一郎
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 20
集英社 (2019-10-04)
売り上げランキング: 20
他の四皇幹部にあっさり負けそう