わざわざゲームする時間を作ったのにめんどくなって結局やらないみたいなことが増えてきた
1: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:36:40
オタクくんさぁ…最近夢中になるほどゲーム楽しめてる?
3: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:37:56
飽きはしないけど目が疲れて無理…
4: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:38:02
飽きるっていうか集中力続かない
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:38:38
ロード画面でスマホ見る
ロード終わってもスマホ見てる
ロード終わってもスマホ見てる
6: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:38:57
疲れるよね…
7: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:39:18
きっぱりもうやらないものと決められれば良いんだけど新作は買っちゃう
買うだけ
買うだけ
10: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:40:03
携帯機はいけるけど据え置きの起動がしんどい…
11: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:41:10
switchのおかげでまたやるようになった
サクサク動くのって大事だね
サクサク動くのって大事だね
12: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:41:19
疲れるというか普段の生活で疲れてるというか
一日ゲームしていいと言われても半分くらい寝てると思う
一日ゲームしていいと言われても半分くらい寝てると思う
15: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:44:30
一日中なんて集中力が持たない
配信やってる人たちってよくあんな長いことゲームやってられるなってなる
配信やってる人たちってよくあんな長いことゲームやってられるなってなる
16: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:44:36
オタクくんさぁ…
もう集中力切れてるから何回も同じところで死んじゃうよ
もう集中力切れてるから何回も同じところで死んじゃうよ
19: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:46:12
新作買ったとかでもないとゲーム起動するのが億劫にはなった
起動さえすればそこそこ長時間プレイはする
起動さえすればそこそこ長時間プレイはする
21: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:47:07
>>19
すごいわかる
起動すればやるけど起動するまでが長い…
すごいわかる
起動すればやるけど起動するまでが長い…
23: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:47:58
>>19
Switchがスリープデフォなのありがたい…
Switchがスリープデフォなのありがたい…
25: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:49:05
PS4とかSwitchとかスリープでやめれてまたすぐ始められるからいいよね
27: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:51:00
電源入れたくねぇ…しんどい…ってなんか笑えてくるよね
遊ぶのがしんどいってもうなんなんだろう
遊ぶのがしんどいってもうなんなんだろう
28: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:51:46
基本放置でちょこちょこ操作するようなゲームなら出来るよ
そういうのはソシャゲだからシステム的にずっとはプレイし続けられないけど
そういうのはソシャゲだからシステム的にずっとはプレイし続けられないけど
29: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:51:48
むしろ作業は頭使わずにたのしい
34: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:54:42
頭使うのは疲れるからね…
31: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:53:46
オンライン対戦ゲームはヤバイ
一日が一瞬で終わる
一日が一瞬で終わる
35: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:55:17
最近だろSEKIROはガッツリハマったぞ
54: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:10:33
>>35
ハマりはするけど連続では出来ないんだ
休憩とか睡眠を挟むと勝てない敵に勝てるようになったりする
ハマりはするけど連続では出来ないんだ
休憩とか睡眠を挟むと勝てない敵に勝てるようになったりする
36: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:55:47
ゲームしたいけどゲームしたくない…って日に
フリーセルとかマインスイーパやったら超楽しかった
フリーセルとかマインスイーパやったら超楽しかった
37: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:56:44
どれだけ好きでも一日中は大抵途中で飽きる
38: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:57:57
MMOやらせたら多分ずっとやってる
39: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:58:38
飽きないどころかここ一年ほどゲーム面白すぎる
40: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:58:44
バトロワ系は飽きるというか疲れる
41: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 11:59:37
オタクくんさぁ…オート周回とか放置周回ってこれやってる意味あるのかな…
45: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:04:52
ハクスラ系だと飽きはしないが気づいたら朝だった場合があってヤバイ
46: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:05:19
3時間超えたあたりで頭痛がする
吐き気もだ
吐き気もだ
65: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:15:23
>>46
3D酔いしてたり携帯ゲーだったら姿勢の問題だったり
子供のころに比べて体がすごい弱くなった…
3D酔いしてたり携帯ゲーだったら姿勢の問題だったり
子供のころに比べて体がすごい弱くなった…
51: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:09:58
最近ディスク入れ替えが面倒に感じる
52: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:10:14
ゲーム配信はダラダラ長いし
さらに自分でプレイした経験すらなくなってしまうから
ゲームプレイし終わった時以上に虚無感あって無理ってなった
さらに自分でプレイした経験すらなくなってしまうから
ゲームプレイし終わった時以上に虚無感あって無理ってなった
53: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:10:30
俺楽しいゲームはずっとやれちゃう
ディスク入れ替えはしんどい
ディスク入れ替えはしんどい
56: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:11:59
最近パラドゲーやるとなんで俺はこんな無駄なことを…って虚無を感じる
まぁ懲りないんだけど
まぁ懲りないんだけど
57: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:12:00
携帯機は寝ながらできるからいいよね…
vitaの後継機はまだですか…?
vitaの後継機はまだですか…?
58: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:12:04
おかしい…
学生時代は一日中ガッツリゲーム出来たのに
学生時代は一日中ガッツリゲーム出来たのに
60: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:13:05
バトロワ系の配信観てると「おーし俺もやるかあ」って気分になるので景気づけに観てる
63: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:14:29
オープンワールドゲーならだらだらやれるから一日やれないこともない
70: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:17:53
>>63
オタクくんさぁ…何やればいいか分からないから一旦終了していいかな…
オタクくんさぁ…何やればいいか分からないから一旦終了していいかな…
64: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:15:13
特に興味ないジャンルなら配信だけでいいけど好きなジャンルだとやりてえ…ってなってくる
67: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:16:34
平均プレイ時間から一日二時間で計算して
〇週間もかかるのか…ってなって買う気がなくなる
〇週間もかかるのか…ってなって買う気がなくなる
68: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:16:34
最後に長時間プレイしたのはFF13を発売日に昼飯挟みつつ9時間くらいやった奴だな…
これでももう10年前なのか…
これでももう10年前なのか…
69: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:17:45
ぶっ続ける気力はあるんだけどソシャゲが気になって集中できない…
71: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:18:16
休日なのに仕事より疲労する
73: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:18:27
休日に一日中ゲームやろうとは思わないけど
翌日が休日より勤務日の方が夜にゲームやる気になる病気の処方薬が欲しい
翌日が休日より勤務日の方が夜にゲームやる気になる病気の処方薬が欲しい
75: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:19:14
ホロウナイトしばらくやってたけどボスのトライアンドエラーで平気で三時間四時間消し飛んだので俺はまだ大丈夫
76: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:19:20
スパロボTで久々に長時間ゲームしたな
プレイヤー側がシステムのおかげでサクサク進んでやめ時分からなくなった
プレイヤー側がシステムのおかげでサクサク進んでやめ時分からなくなった
81: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:19:38
昔やってたぬるいゲームは今やっても楽しい
どこでもいっしょとか…
どこでもいっしょとか…
82: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:19:45
数ヶ月前にDQ10始めたんだが予想以上にハマってる
寄り道しながらメインストーリー終わるまでは楽しめそう
寄り道しながらメインストーリー終わるまでは楽しめそう
88: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:22:33
オタクくんさぁ…もう新ハードの購入すら面倒くさいよ…
92: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:23:46
>>88
今はsteamとかあるだろ!
今はsteamとかあるだろ!
102: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:27:09
>>88
流石に購入に対して手間は感じないけどやりたいソフトが少なすぎて2本やるために数万出すのはなぁ…ってなってきてるや
流石に購入に対して手間は感じないけどやりたいソフトが少なすぎて2本やるために数万出すのはなぁ…ってなってきてるや
90: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:23:28
だらだらネットはできるのにだらだらゲームはできない
何故だ
何故だ
93: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:24:30
視力低下でむしろスマホゲーやれなくなってきた
つらい
つらい
94: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:24:41
上でも言ってるけどやる気はあるのに体がついてこれない…
95: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:24:59
一日中やる時間がない
99: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:26:06
年取ってくるとゲームより別の趣味の楽器だったり
お絵描きだったりのスキル磨いてた方がいいのかなってなってくる
でも努力嫌い
お絵描きだったりのスキル磨いてた方がいいのかなってなってくる
でも努力嫌い
100: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:26:13
1時間くらいしか続かなくなってしまった
103: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:27:15
楽しくて一日中やってるというよりは
これをコンプするまで終われないという強迫観念でずっとゲームしてる感じになってきた
これをコンプするまで終われないという強迫観念でずっとゲームしてる感じになってきた
107: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:29:34
ウィットネスやったら久しぶりに日常にゲームが侵食してくる体験ができたよ…
113: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:31:45
>>107
気が付いたら身の回りがパズルだらけになってる恐怖
気が付いたら身の回りがパズルだらけになってる恐怖
108: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:29:59
むしろ今が一番酷い
休日はSwitchでスマブラやって飽きたらps4でモンハンやって飽きたらpcでアサシンクリードやってる
疲れる
休日はSwitchでスマブラやって飽きたらps4でモンハンやって飽きたらpcでアサシンクリードやってる
疲れる
110: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:31:25
もうストーリーだけ楽しみたい…
111: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:31:35
やり始めたら優に3、4時間は平気でやるからまた次やろうと思いつつexeをクリックすることなく数カ月経つ
118: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:32:41
一度やり始めると止まらないから平日は封印している
でも土日も忙しい…時間が欲しい
でも土日も忙しい…時間が欲しい
128: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:35:47
セキロウを1日やるのは無理
142: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:38:13
youtubeとかでプレイ動画開いて一緒にやってる
133: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:36:28
よく一日中やって頭痛で終わる最低な一日にしてしまう
136: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:37:20
バイオ2も昔なら一日中やってたと思うけど
今だと怖くて集中力が続かない
今だと怖くて集中力が続かない
152: 名無しのあにまんch 2019/07/09(火) 12:41:41
こうして気がつくと最新情報もわからず実は無趣味のおじさんになってしまう