【画像】ワールドトリガーのこのシーンいいよな
3: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:36:41
オッサムがまさに雑魚だけど強者相手でも足止めならできる男
4: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:38:17
この話オッサムは効いてないけど今のオッサムの戦術がまさにこれになってる
一人では敵と戦わない一人の時に会ったら逃げて時間稼ぎの一手
一人では敵と戦わない一人の時に会ったら逃げて時間稼ぎの一手
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:39:21
弱いのが強いのに勝つから楽しいんだろ
リアル志向とかつまらん
リアル志向とかつまらん
7: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:45:17
>>5
あくまで戦術の一端の話であって強い奴には
絶対に勝てないって話じゃないと思う
あくまで戦術の一端の話であって強い奴には
絶対に勝てないって話じゃないと思う
6: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:43:59
この後ヴィザに大金星あげちゃうのもいいよね…
9: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:49:28
オッサムも頑張ってるけど流石に次の各部隊エース級と鉢合わせしたら即死しそうだ
王子先輩からも逃げ切れなかったし
王子先輩からも逃げ切れなかったし
11: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:50:04
東さん撃破がそんな感じになってる
12: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:52:06
次戦は犬飼先輩と遭遇しちゃうけど今度は攻めっ気なんて見せないよ!で無事逃げおおせて成長を見せるかもしれない
13: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:52:23
モールの戦いはオッサムが3人ぐらい引き付けてたから本当に有能すぎる…
15: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 19:59:05
眼鏡はボーナスポイントだけどボーナスポイント狙いに行った時点で負けみたいな状況が作られつつあるのが酷い
23: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:07:03
>>15
落とし穴の上に置かれた金貨ってやつだこれ…
落とし穴の上に置かれた金貨ってやつだこれ…
17: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:02:00
この回想の後にそれでも強い奴に勝たなきゃいけない時もあるってなるの好き
18: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:03:23
最近はタイマンでもユーマ押してくるミデン人がいて怖い
22: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:06:03
>>18
オッサムに狙われた仏守りつつネイバー二人まとめて狩ろうとした鋼は人間かよ…ってなった
オッサムに狙われた仏守りつつネイバー二人まとめて狩ろうとした鋼は人間かよ…ってなった
19: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:03:59
親父が言うことが戦術的に正しいけどヴィザ戦といいガンダム戦といい
ユーマは勝率悪めの勝負にかけてそれを成功させちゃう勝負師タイプ
ユーマは勝率悪めの勝負にかけてそれを成功させちゃう勝負師タイプ
20: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:04:58
個人レベルで下がいないせいでオッサムの相手撃破は格上ばっかりだからな
21: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:05:28
メガネはボーナスポイントみたいなもんだけど放置したらトラップ仕掛けまくるし嫌がらせしてくるから即倒すに限る
んだけど最近はさらにエース増えたから本当に釣りと言う可能性もある
んだけど最近はさらにエース増えたから本当に釣りと言う可能性もある
24: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:08:12
オッサムは即座に倒せれば一番なんだけどもうあいつ一人の時は逃げに徹するからな…
だからと言ってオッサム倒すために過大な戦力割いちゃまさに画像の意味で戦術的損失
だからと言ってオッサム倒すために過大な戦力割いちゃまさに画像の意味で戦術的損失
27: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:10:20
敵がメガネだけならボーナスポイントだけど
三雲隊って時点で釣りの可能性
更に最低でも3隊の乱戦だからメガネばかり狙うと隙を晒すだけになりかねない
三雲隊って時点で釣りの可能性
更に最低でも3隊の乱戦だからメガネばかり狙うと隙を晒すだけになりかねない
29: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:11:27
オッサム追いかけてたら死角からユーマが飛んでくる
31: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:13:04
乱戦は描くの大変だけど展開を持っていきやすいっていう猫はおかしいよ…
35: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:14:02
>>31
個人戦だとキャラの強さが全てだけど乱戦だとそれ以外の要素で動かしやすいって理屈はわかるけど考えつく気がしない
個人戦だとキャラの強さが全てだけど乱戦だとそれ以外の要素で動かしやすいって理屈はわかるけど考えつく気がしない
41: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:15:22
>>31
猫「タイマンは人間ドラマ中心だけど
乱戦はいろんな要素があるから戦況を変えやすいです」
言われてみればそうなんだがそれができれば苦労しねえ!
猫「タイマンは人間ドラマ中心だけど
乱戦はいろんな要素があるから戦況を変えやすいです」
言われてみればそうなんだがそれができれば苦労しねえ!
45: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:16:19
>>31
ニノを眼鏡で倒せ!って一対一でやって眼鏡が勝つのに説得力持たせるの無理だろってなるけど乱戦の中の攻防ならまだその展開も格落ちさせずに描きやすそうとかならなんとなくは分かる
まぁ実際は眼鏡が一番乱戦で点持っていくセンスも経験もないから先に落ちそうだなともなるが
ニノを眼鏡で倒せ!って一対一でやって眼鏡が勝つのに説得力持たせるの無理だろってなるけど乱戦の中の攻防ならまだその展開も格落ちさせずに描きやすそうとかならなんとなくは分かる
まぁ実際は眼鏡が一番乱戦で点持っていくセンスも経験もないから先に落ちそうだなともなるが
43: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:15:46
1対1だと弱い奴が強い奴に勝つには覚醒とか奇跡とかに頼らないと逆転しづらいでしょ?
でも多人数戦だと色んな要素が絡むから弱い奴が強い奴にも勝てる!
って理屈はわかるけどそんなの実戦できるやつアンタくらいだよ
でも多人数戦だと色んな要素が絡むから弱い奴が強い奴にも勝てる!
って理屈はわかるけどそんなの実戦できるやつアンタくらいだよ
33: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:13:35
眼鏡はめっちゃ弱いんだけど敵への嫌がらせと味方の長所を活かす動きが得意なのが好き
集団で戦う漫画の主人公にふさわしいと思う
集団で戦う漫画の主人公にふさわしいと思う
36: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:14:29
>>33
ワイヤー以外もタッグで戦うと割と強いというか相棒と絶妙なコンビネーション見せるからな
ワイヤー以外もタッグで戦うと割と強いというか相棒と絶妙なコンビネーション見せるからな
78: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:22:33
>>36
諏訪狙撃はいいとこ見せたよね
諏訪狙撃はいいとこ見せたよね
34: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:13:52
眼鏡だって弱いけど能力はあるんだ
上位陣がおかしいだけだ
上位陣がおかしいだけだ
37: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:14:34
メガネはボーナスかもしれないが簡単にはやられないから本当に厄介
40: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:15:08
三雲に構ってる間に首狩族とカナダ人が大暴れ!
42: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:15:32
トリオンゴミだけどそこ以外が凄いとか特定の能力が凄いからそこで活躍して大物食い!
なんてありがちな展開すら許されないからなメガネ
どこにでもいる普通の家庭普通の環境で育った特別でもなんでもないメガネ
なんてありがちな展開すら許されないからなメガネ
どこにでもいる普通の家庭普通の環境で育った特別でもなんでもないメガネ
46: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:16:28
>>42
その育ちでメンタルがペンチなのはやはり狂人…
その育ちでメンタルがペンチなのはやはり狂人…
44: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:16:12
作者も修は弱いから描きやすくていいってBBFで言ってるからな…
50: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:17:21
周りのみんなも努力してるから努力したって差は縮まらない具体的な勝つ方法を用意しろ
って良いこと言うなとは思ったけどどうやってそんなの描くんだ?って思ったら今のオッサムにちゃんと弱者としての戦い方で勝利に貢献させてて本当すげーわ
って良いこと言うなとは思ったけどどうやってそんなの描くんだ?って思ったら今のオッサムにちゃんと弱者としての戦い方で勝利に貢献させてて本当すげーわ
62: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:19:48
>>50
厳しい人2人にアドバイスをもらったからな
厳しい人2人にアドバイスをもらったからな
54: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:18:19
B級最終戦だし最後までオッサム生き残って欲しいけど無理かな…
59: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:19:19
>>54
エース級と遭遇したら割りと直ぐに落ちるからな…
エース級と遭遇したら割りと直ぐに落ちるからな…
56: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:18:40
一応トリオン体の能力が一律であることよりもランク戦では全員が等しく一点であることの方が眼鏡の活躍には意味が大きいのがすごいと思う
57: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:18:57
一人の時は罠を仕掛ける
敵に見つかったら逃げに徹する
味方と合流したら味方のサポート
今のオッサムは弱者として戦力になる戦法をちゃんと身に着けたな
敵に見つかったら逃げに徹する
味方と合流したら味方のサポート
今のオッサムは弱者として戦力になる戦法をちゃんと身に着けたな
64: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:20:11
やっぱり木虎はすごい…!
71: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:21:30
>>64
実際厳しいこと言いながら答えとして完璧なもの出して来たからな…
実際厳しいこと言いながら答えとして完璧なもの出して来たからな…
68: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:21:06
コアデラに対してそれなりに時間を稼げるレベルまでいったのは偉い
73: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:21:37
>>68
正直遭遇した時点で死んだわ修って思った
正直遭遇した時点で死んだわ修って思った
76: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:22:18
>>68
俺の点だまでして死ななかったのマジで凄かったな…
俺の点だまでして死ななかったのマジで凄かったな…
92: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:24:47
>>68
それどころかスナイプから守ってやった
それどころかスナイプから守ってやった
70: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:21:22
風間さんから隊長としての務めを
木虎からは弱いなりの現状最適解を教わった
木虎からは弱いなりの現状最適解を教わった
79: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:22:41
画像の一言があるから先に死ぬ連中も評価される漫画
85: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:23:29
>>79
大規模のとりまる先輩いいよね
大規模のとりまる先輩いいよね
90: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:24:17
>>85
わくわく動物園ランドにやられた連中の積み重ねの結晶いいよね
かかったな馬鹿が!
わくわく動物園ランドにやられた連中の積み重ねの結晶いいよね
かかったな馬鹿が!
104: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:27:25
襲えば確実に1点取れるけど1点取るまでの労力が釣り合うかって問題になる糞ウザ眼鏡
放置してると首狩りウサギに快適な巣を延々張り続ける
放置してると首狩りウサギに快適な巣を延々張り続ける
89: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:24:11
この時「最強の駒が強い駒の働きを止めてる」状況だったのがひどい
95: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:25:06
>>89
最強のコマ止められるってのが敵の狙いだからね…
最強のコマ止められるってのが敵の狙いだからね…
99: 名無しのあにまんch 2019/07/07(日) 20:25:40
>>89
ユーマもウィザもフリーだったらやばいことになるってのが共通認識なのいい
ユーマもウィザもフリーだったらやばいことになるってのが共通認識なのいい
ワールドトリガー 20 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.08.18
葦原 大介
集英社 (2019-06-04)
売り上げランキング: 4,817
集英社 (2019-06-04)
売り上げランキング: 4,817
新手の美人局か何かで?