悪を倒した後の勇者のお話って暗い作品ばかり
9: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:47:38
>>1
任天堂ゲーの主人公なんかは割と続編でも元気にやってる奴が多いけど
それ以外のゲームだと大体不幸な目にあってたりするケースが多いね特にRPGだと
任天堂ゲーの主人公なんかは割と続編でも元気にやってる奴が多いけど
それ以外のゲームだと大体不幸な目にあってたりするケースが多いね特にRPGだと
24: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:53:29
>>9
あの世界で時の魔王になっちゃって最期に悲しみを背負っちゃった風タクのガノンさん泣ける
あの世界で時の魔王になっちゃって最期に悲しみを背負っちゃった風タクのガノンさん泣ける
37: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:56:27
>>24
リンク自身も平和な世界戻ってきたけど名誉は残らず月落とし事件も実は幻想に近くて
その無念の結果子孫に剣術教える幽霊になってるという
リンク自身も平和な世界戻ってきたけど名誉は残らず月落とし事件も実は幻想に近くて
その無念の結果子孫に剣術教える幽霊になってるという
136: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:21:31
>>1
アメコミのヒーローはそういうのいっぱいありそう
アメコミのヒーローはそういうのいっぱいありそう
141: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:22:30
>>136
子供の頃は能天気に悪役倒してるだけと思いこんでて本当ごめんなさい
スパイダーマンやスポーンが有名なだけで他のアメコミヒーローたちも本当苦労人だったんだよなぁ
子供の頃は能天気に悪役倒してるだけと思いこんでて本当ごめんなさい
スパイダーマンやスポーンが有名なだけで他のアメコミヒーローたちも本当苦労人だったんだよなぁ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:43:41
エクゾスカル零
6: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:44:30
昔は前作の主人公出てくる続編て大概ろくな目にあってなかった
もしくはボスキャラになるとか
もしくはボスキャラになるとか
7: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:45:41
>>6
盛り上げる為に割としょうもない理由で殺されたりとか日常茶飯事だよな
盛り上げる為に割としょうもない理由で殺されたりとか日常茶飯事だよな
14: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:51:02
そんな不幸なその後なんて多いか?一部が有名ってだけで全然そういうイメージないけど
13: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:50:29
伝説の勇者の婚活は好きだった
19: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:52:26
>>13
あれ5巻くらいで終わっちゃったけど俺も好き
妹ENDにしたのは英断だった
あれ5巻くらいで終わっちゃったけど俺も好き
妹ENDにしたのは英断だった
15: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:51:19
狡兎死して走狗煮らるる
29: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:55:03
>>15
ムコ入りして王家の後継ぎになるとかなら良いけど
在野に最強の武力の持ち主がいたら権力者は不安だよね
ムコ入りして王家の後継ぎになるとかなら良いけど
在野に最強の武力の持ち主がいたら権力者は不安だよね
194: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:34:14
>>16
主人公はテロリスト化。ヒロインは石化。
仲間はバラバラの酷すぎる続編
主人公はテロリスト化。ヒロインは石化。
仲間はバラバラの酷すぎる続編
17: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:51:56
なろうだと魔王倒した勇者が王や王子に謀殺されかけて復讐したり
仲間がキレて反乱起こす話あるよ
仲間がキレて反乱起こす話あるよ
26: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:54:19
>>17
魔王倒せるようなバケモノをよく殺そうと思うよね
魔王倒せるようなバケモノをよく殺そうと思うよね
18: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:52:18
なろうでよく見るような
21: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:52:50
とある飛空士の追憶の主人公は舞台が移った第二部で颯爽と九円として現れたり
第三部で一部の続きをライバル視点のスピンオフでやったり
第四部で二部の続きの達人としての地位を維持してたり大活躍だったよ
第三部で一部の続きをライバル視点のスピンオフでやったり
第四部で二部の続きの達人としての地位を維持してたり大活躍だったよ
28: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:54:52
最近は異世界転生物のおかげでセカンドライフ満喫してる勇者も多いけど魔王倒したあとの勇者の待遇って大抵悪い話ばっかなんだよね
30: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:55:16
倒した悪のレベルによって変わると思う
敵国の侵略をはねのけたとかならいいけど世界の破滅を救ったレベルになると扱いは困るだろうな
敵国の侵略をはねのけたとかならいいけど世界の破滅を救ったレベルになると扱いは困るだろうな
51: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:00:31
>>30
冷戦時の核兵器みたいなもんだしな
冷戦時の核兵器みたいなもんだしな
33: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:55:46
実際どうすりゃ良いのさ人知れず旅にでも出れば良いの?
39: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:56:40
>>33
ダイ「そうだよ」
ダイ「そうだよ」
43: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:57:56
>>33
ヒロインと結婚してはたらいたり育児するのが一番無難よ
マジンガーの甲児もそうだったし
ヒロインと結婚してはたらいたり育児するのが一番無難よ
マジンガーの甲児もそうだったし
45: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:58:33
>>33
もしくは実際に統治者になるかな
治世が上手く行ってる分には文句を言う輩はいまい
もしくは実際に統治者になるかな
治世が上手く行ってる分には文句を言う輩はいまい
34: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:56:05
昔の作品は歴史とかを参考にするからそりゃ悲惨になるよなって
35: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:56:07
後味悪くするしか話の作りようがないしそういう話も溢れてて今更感が凄い割に作者はどや顔したがる情弱な場合がおおいからいらないよ
40: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:56:47
九井涼子の短編の「帰郷」がなかなか寂しくて良い
「魔王城問題」はもっと好きだが
「魔王城問題」はもっと好きだが
42: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:57:40
英雄だけど誰にも知られてない設定ならやりようあるような
44: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:58:20
生きてても政治利用されるの目に見えてるしなあ
アリアハンとかも辺境の城下町から一気に有名になるだろうよ
アリアハンとかも辺境の城下町から一気に有名になるだろうよ
46: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:58:59
実際ロト伝説なんて政治利用されまくって奉られた名残だろ
55: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:01:07
>>46
そういやそうだな
王国の祖になってるんだからイヤな権力闘争はあって当然か
そういやそうだな
王国の祖になってるんだからイヤな権力闘争はあって当然か
47: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:59:01
神の加護を得て魔王倒した人間を謀殺とか普通やんねーよ
適当な地位与えて隠居してもらうわ
適当な地位与えて隠居してもらうわ
49: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:00:16
>>47
権力闘争に巻き込まれるパターン多いからなぁ
本人にその気がなくとも
権力闘争に巻き込まれるパターン多いからなぁ
本人にその気がなくとも
50: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:00:18
この手の話題はまおゆう思い出すわ
54: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:01:06
なあに、最初から王位継承権持ちが勇者をやればいいのさ
58: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:02:02
魔弾の王と戦姫のロランみたく国境守るのに専念するくらいで良いんだろうな
59: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:02:07
なんか命張ってまで頑張って世界を救ったのにそういう汚い所ばかり見せられると闇落ちしそうだな
62: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:02:53
>>59
のちの魔王である
のちの魔王である
65: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:03:16
そんなんせっかく平和になったのに勇者病みそう
69: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:04:56
死ぬか小さくまとまるかそれとも書かないか
82: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:07:06
>>75
魔王なんて大層なものはいなかった!&あの世でわび続けろオルステッドー!からの
ならもう俺が魔王になってやる!
魔王なんて大層なものはいなかった!&あの世でわび続けろオルステッドー!からの
ならもう俺が魔王になってやる!
77: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:05:45
魔王を倒したら役目は終わりだと思ってしまうから不幸になる
その後の復興とか治安維持に人生をかければ役目はなくならない
その後の復興とか治安維持に人生をかければ役目はなくならない
85: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:08:02
素直に王になって貰うか国を与えるのがスマートな解決法だよな
だいたい世界を恐怖に陥れた大魔王と軍団を単騎か少数で打ち破れる戦力を人間がどうにか出来るわけが無いんだ
だいたい世界を恐怖に陥れた大魔王と軍団を単騎か少数で打ち破れる戦力を人間がどうにか出来るわけが無いんだ
90: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:09:15
神が実在する世界観だと
神に選ばれた勇者は王以上の超然たる存在だと公然と認められるから王もアホなことはしないけど
神がいない世界観だと
ゲハハハ勇者などもはや不要よって王が調子こくパターンになりそう
神に選ばれた勇者は王以上の超然たる存在だと公然と認められるから王もアホなことはしないけど
神がいない世界観だと
ゲハハハ勇者などもはや不要よって王が調子こくパターンになりそう
94: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:10:43
>>90
バランは散々だったな
バランは散々だったな
99: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:12:31
世界を救う過程で様々な国を巡っているだろうから祖国に追い出されても他所の国からお呼びがかかるんじゃないかな
逆に言うと他国に逃さないために囲ってくれるかも
勿論逃さないためにサクッと殺しにくる可能性もあるが
逆に言うと他国に逃さないために囲ってくれるかも
勿論逃さないためにサクッと殺しにくる可能性もあるが
102: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:13:44
・王女と結婚して王になる
・魔王を倒すが消息不明
・正体を隠して放浪の旅へ
・元仲間と結婚して田舎でスローライフ
・新たな敵が現れ再び戦場へ
・魔王を倒すが消息不明
・正体を隠して放浪の旅へ
・元仲間と結婚して田舎でスローライフ
・新たな敵が現れ再び戦場へ
103: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:14:04
ぶっちゃけハッピーエンドのその後なんて蛇足だし無粋
146: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:23:49
>>103
実は王族や人間のが悪かったぐらいの展開のが日本人受けすると思うよ
実は王族や人間のが悪かったぐらいの展開のが日本人受けすると思うよ
104: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:14:08
FFは世界救っても回るり英雄扱いが薄いやつが多い気がする
109: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:15:35
漫画だと世界の平和を守るために陰ながらあちこちを飛び回ってるとかよくある
132: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:20:41
何か異世界召喚されたけどドロドロの政治劇に巻き込まれる勇者モノのラノベが昔あった気がする
142: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:23:14
魔王が現れて困ってるんだから王権自体も相当弱ってる可能性がある
そうなると勇者を担いで反乱を起こす貴族勢力が出てくるかもしれない
そうなると勇者を担いで反乱を起こす貴族勢力が出てくるかもしれない
144: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:23:27
教会にでも入れば?ホイミくらい使えるだろ
157: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:26:19
サガ2の新しい冒険に旅立つラスト好き
174: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:30:00
>>158
その格好を選択してしまった時点で既にマトモでないのがわかる分マシかもしれん
その格好を選択してしまった時点で既にマトモでないのがわかる分マシかもしれん
180: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:31:23
脅威を倒す程のより大きな脅威
それが野放しになっていれば為政者には怖かろう
それが野放しになっていれば為政者には怖かろう
195: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:34:22
装備とか没収されたりするのかな
202: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:36:32
>>195
借りたものは返さないといけないだろうが途中で手に入れた伝説の装備とかは取られたら可愛そうだな
借りたものは返さないといけないだろうが途中で手に入れた伝説の装備とかは取られたら可愛そうだな
218: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:39:53
>>202
由緒有る武器は勇者の子孫である王が所有権を持っていそうではある
魔物に盗まれたとか言われて返還要求は有りそう
由緒有る武器は勇者の子孫である王が所有権を持っていそうではある
魔物に盗まれたとか言われて返還要求は有りそう
201: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:35:58
魔王が実は世界を守護してた事実を利かされ
自分がその任を引き継がされるパターン好き
魔王は自分の代替わりを探してたのだ
自分がその任を引き継がされるパターン好き
魔王は自分の代替わりを探してたのだ
125: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:18:54
相打ちがベストなのかな
131: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:20:26
>>125
権力者からしたらな
権力者からしたらな
140: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:22:28
>>125
役割考えたらある意味ベストだと思う
勇者なんて現実的に考えたら権力者殺しに行く鉄砲玉なわけだし
役割考えたらある意味ベストだと思う
勇者なんて現実的に考えたら権力者殺しに行く鉄砲玉なわけだし
150: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 22:24:51
>>125
最期はそう伝えられているが
その後どっかの村で魔王とのんびり乾杯してたりしてて欲しい
最期はそう伝えられているが
その後どっかの村で魔王とのんびり乾杯してたりしてて欲しい
25: 名無しのあにまんch 2019/02/09(土) 21:53:57
死んだ英雄だけが良い英雄
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 – PS4
posted with amazlet at 19.08.26
スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 142
売り上げランキング: 142