【コラ画像】メガスターミー、面白すぎてトレンド入り【ポケモン】

  • 73
1: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:08:47
空Nを放つスターマン
2: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:10:07
ずっとスターミーはこういう扱いされるんだろうな
3: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:11:20
>>2
回転してる時とか少しかっこいいんだけどそれよりも面白いが勝ってしまう
96: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:18:19
予言します、絶対めちゃくちゃな人気出る
最初正気かと思ったけど俺もうこいつのこと好きだもん
97: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:20:51
>>96
正直今までスターミー手持ちに入れようと思ったことなかったが今回初めて関心持ったかもしれん
あまりにも面白い
1: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:37:30
こいつ種族値が無駄両刀になってるって事
しかも種族値上昇分が他と違って140だからチャンピオンズに出たら特性ちからもちになる説すらあるって事(メガクチートはちからもちが無い分種族値が他のメガシンカより底上げされてる為)
2: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:38:52
ネタにされてるところは見るけど実際対戦目線で活躍しそうなの?使ってると愛着湧きそうで気になる
3: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:40:14
>>2
無駄両刀と言われてる時点で察してくれ…
6: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:45:02
この見た目なら足技くらいは貰っても許されるだろ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:55:05
チャンピオンズに出すとして現状こいつをメガシンカさせる意味がネタ以外に無いんだよな
12: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:57:20
ゲーフリ内部にタローマン見たやついただろこれ
14: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:58:52
>>12
スターマンなんだよなあ…
23: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:56:41
>>14
奇獣やろ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:19:21
>>12
あれ見て作るんならもっとでたらめにならなきゃダメだろ!
13: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:58:00
イカサマで余裕で死にそう
15: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:59:18
パイラ人に原点回帰しただけでは?
まあタローマン受けてるから回帰してもイケるだろ、という判断がなされた可能性もあるけど
16: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:00:35
元ネタがスターマン派とパイラ人派で分かれてそう
17: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:00:46
もしかして:着ぐるみイシツブテの足がウケてる→ポンコツ着ぐるみ路線ヨシ!
18: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:02:41
登場シーケンスはウルトラマン(のポーズしてる庵野)だったような
19: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:07:48
こいつはもうモチーフに全ブリしててむしろ好きなところまで来た
20: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:45:49
ヒトデのポケモンと認識していたけど、そういえば最初の頃から宇宙から来たという説があったなとなった
27: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:45:06
特殊が強い飛行形態から格闘戦に対応した人型形態になるの円盤生物とかウルトラ怪獣みたいな感じがして良くない?
35: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:16:01
>>27
分かるわその気持ち
今まで光線技打ってきた奴が人型になって肉弾戦で圧倒してくる展開とか堪らん
29: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:51:26
>>27
スターミーに求めてるのは飛行形態だから…ウルトラ怪獣は求めてない
32: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:10:57
>>29
というかウルトラ要素入れるにしてもペスターみたいな非人型にしてほしかったな…
34: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:15:05
>>32
あーウルトラ怪獣ってのは俺が勝手に言っただけで向こうにそんな意図は無いと思うぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:54:53
初代の図鑑説明ネタで笑うわ
こういうの超好き
39: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:57:53
とびひざげりとかトリプルアクセルとか覚えないんです…?
40: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 01:42:33
マジでデザインも性能も全てにおいてスターミーでやる事じゃ無さ過ぎる
42: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 07:04:33
>>40
むしろ「人デ」以外何でやるアイデアなんだ?
5: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:17:51
そうかメガ手に入れた今ならスマブラにファイターとして参戦することも夢ではないのか
12: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:11:57
ちなみにこれはクソコラ前の画像
45: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:27:09
>>12
ポケモンのことダイパまでしかよく知らないけどこれガチ??
14: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:12:43
自分の推しポケがネタ枠になったら狂う自信があるけどそうじゃないからまええかになってる 俺は弱い
30: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:30:33
>>14
正直自分もまだ追加進化もリージョンも何もない無風な推しポケがいる身としては割と戦々恐々としてる(一番嫌なのはリージョン)

それはそれとしてこれは流石に突き抜けすぎててネタにせざるを得ない
17: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:13:49
なまけているスターミー辺りから兆候はあった
18: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:14:53
旅パで使ったこともあるけどスターミーを「正統派な格好よさのあるポケモン」だと思ったことはないなあ…
20: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:15:34
正直腹抱えて笑ったから流石にネタだとは思う
そういうつもりで出したんじゃないならセンスを疑う
21: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:16:56
えっもしかしてコイツ公式なの…?
22: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:17:57
クソコラ前のは公式です……
25: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:21:37
ガチなのに突飛すぎて誰も信じない現象また発生してたのか……
26: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:25:41
ていうか初代古参だろうが伝説だろうがある日突然ネタみたいな見た目にされるなんて今に始まったことじゃないし
それは前から皆ある程度覚悟していたことじゃん?
27: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:26:11
コイツに関してはマジで動いてるところを見ろ
特に暴走メガシンカ
アグレッシブでコミカルで寧ろ結構手の込んだメガシンカだから

28: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:28:46
正直めちゃくちゃ好き
29: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:29:39
異物感ありつつも均整の取れたかっこよさみたいなのは感じてたから浮遊して欲しかった キャンプのモーションが好きなんだ
32: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:32:51
まじでこいつ暴走メガシンカ面白すぎて好きなんだよな
めちゃくちゃダッシュしてる
モチーフがウルトラマンだとは聞いたけどものすごいダッシュだから笑う
33: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:33:43
実は足だけではなく下半身全体に攻撃判定がある上と違って、下は曲がってる部分にしか攻撃判定がなくて上半身のやられ判定ばかり大きいせいで弱そう
34: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:34:22
ふむ…つまりオニゴーリか?
37: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:47:14
かっこ良くはないがせめて嘘バレのこれだったならネタ一辺倒なわけじゃないって擁護できる逃げ道もあったんだけどな
38: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:51:26
メガシンカの扱いが死のロシアンルーレットみたいになってて笑ってしまう
次はお前の推しポケモンがおもちゃにされる番かもしれません…
41: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:04:41
メガヒトデマン
44: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:24:23
>>41
なんかずっと見てるとパトリックが思い浮かぶ
78: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:35:21
>>44
自分はマグちゃんのナプタくんの方思い出すかな
82: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:06:04
>>41
足伸びてるだけかと思ったが普通に人型になっていやがる
42: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:10:53
そういやヒトデマンのころから人型の振る舞いだったなって
無機質な感じだから印象も無だったけどメガしてからのこいつは愛おしくてしょうがない
43: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:20:50
ヒトデマンもスターミーも対象なのがかっこよかったのにそれが消えちゃうとさすがに…
48: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:30:11
ジュラル星人の仕業に違いない
52: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:35:38
アニメのヒトデマン思い出して懐かしい
カスミと一緒に泳いでるファンアートとか書かれそう
53: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:40:22
物理伸ばすならせめてウェーブタックルくらいは覚えてくれ
チャンピオンズでどうなるか分からんけど今のままだと物理技貧弱すぎる
55: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:50:19
暴走状態の動きが面白かったからメガスターミー自体は受け入れるがそれはそれとしてデザインした奴には文句言いたい
対戦で愛用してたからやっぱりカッコいい方が良かったよ
57: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:59:22
スターミーにイケメンを見出していたトレーナーが今日1日で大量に現れた
おそらく宇宙から来たんだろうな
58: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:02:03
>>57
まぁ、自分みたいにコイルやアンノーン、ネイティオみたいなタイプが好きな人もいるから
64: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:10:41
メガスターミー見たけど、これはまあうん、賛否両論あるかもしれんな
俺みたいにスターミーへの好き嫌いは普通だと、ぶっちゃけメガスターミー面白いとは思うけど、嘘バレとか見てみると、イロモノからイロモノへのメガ進化は「そうそうこれこれ!」になるものや「違うそうじゃない」になるのもあることは理解できる
65: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:15:26
愛嬌あって好きなんだけどなー
66: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:16:26
ふりそでのキリカが5年たって嫌なメガシンカした可能性がある情報よりはマシだろ
79: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:41:30
スマブラで言うとピカチュウにチートでガノンの骨格ねじ込んだアレを思い出した
81: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:05:18
まず空Nを放つピカチュウってなんだよ
83: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:29:40
他の奴らは光に包まれてメガシンカするけどこいつは全身を蠢かせてボキッメキョッて音立てながらこの形態なりそうだよな
84: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:44:54
>>83
いや3回アップが入って変身しそう
85: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:50:55
メガスターミーよく見たらヒトデ男になっている感じか
進化前がヒトデマンだし
86: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:52:43
まぁヒトデマンもアニメだとヘァッ!って某光の国の巨人だったしな
93: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:13:12
欲しかったのは不気味さであってキモさではなかった
94: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:15:21
>>93
まぁ、それに関してはドンマイ
98: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:21:47
静止画だけ見た時はドン引きしたけどその後に動画見たら面白すぎて一周回って好きになったからわかる
99: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:22:09
足以外もいじってほしかったよね
102: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:27:04
>>99
よく見て欲しいんだ
こいつ手と頭もあるんだ
上の方にもあるけど一番後ろの所を外すと人型になっているんだよ
106: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:41:51
>>102
やっつけで顔っぽいのつけてみたで
100: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:23:09
スターミーみたいなポケモンだからこそ許される良デザインよね
他の人気ポケモンがこの扱いだったらガチで荒れてた
101: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:26:01
人気ねえから許されるとかそういうのじゃなくて、元々得体の知れなさみたいなのがウリなキャラデザだからこういうケレン味のある進化が似合うってことだと思う
104: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:31:14
>>101
宇宙生物じゃないかとか初代の頃から言われてるしな
こう突き抜けてる感じの奴じわじわ来て好き
103: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:29:10
これはもうメガシンカじゃなくてじもとのすがただろ
105: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:36:20
>>103
メガ進化は進化前の要素拾ってるのもポツポツいるとは以前から言われてたけど
こいつに関してはスターミーがアニメでヒトデマンやってたことと似たことやってるだけで進化とは…?ってなる
107: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:44:32
アローラナッシー思い出す・・・
108: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:46:16
進化っていうか元々の姿がこれで本性表しただけって印象の方が強い
110: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:10:00
>>108
コイツの中ではハナからこのつもりだった感あって好き
上でも言われてるみたいにヒトデマンの時から挙動は人だし
勝手にヒトデとか言われてるだけで
115: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:34:03
>>110
もしかすると海星(ヒトデ)男(マン)じゃなくて人で男(マン)なのか……!?
116: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:47:21
>>115
つまりスターミー(星は私)ってことか……
109: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:59:29
八頭身のスターミーはきもい
111: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:10:41
見た目は全然違うけどすごくミャクミャクに近い印象を持った
スターミーもキレッキレで踊ろうぜ
112: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:11:36
>>111
実際動いてるとこ見るとダンスぐらいならできそうなんだよなあ
113: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:17:07
ポケコロのミラーボみたいなキャラが出てきたらコイツをエースにして欲しい
117: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:53:08
早速(?)空Nスターミーのイラスト流れてきた

118: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 00:38:27
これはメガスターミーのラジオ体操動画が生まれる
119: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 00:45:04
ニコニコで色々動画作られるのはなんとなく分かる
114: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:17:49
こういう生き物感はすごいある
88: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:56:08
なぞのポケモンだからねスターミーは

元スレ : 空Nを放つスターマンスレ

元スレ : メガスターミーの何が一番おもろいかって

記事の種類 > コラゲーム > ポケモンコラポケモンポケモンレジェンズZ-Aメガスターミー

「コラ」カテゴリの最新記事

「ポケモン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:03:49 ID:E4MTYwMTU
メガシンカに面白さは求めてないかな…
0
64. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 00:34:59 ID:IyNDU5MTQ
>>1
そんなの人それぞれだろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:05:29 ID:AxNTEzMDg
着ぐるみ作ってコスプレしやすそう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:05:35 ID:I0NjI0NDc
ネタとかバグで3Dモデルが崩れてんのかと思ったけど、公式だったんだ...
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:16:01 ID:MzNDMyODk
>>3
昔ならステマしてたけど今は違法だしな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:07:14 ID:EwOTMzMjk
アローラナッシーとかも最初は色々言われたけど
今は普通に受け入れられてるからなぁ
猫目リンクみたいに新しい果敢な挑戦は色々言われるものだよ
いずれそれが当たり前になっていくはずだ。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:56:26 ID:Q3NzE5ODM
>>4
どっちの声が大きいかだな
ウオノラゴンなんかは未だに文句多いし変わらないものは変わらない
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 13:17:32 ID:Q0ODE4Mzk
>>4
言っちゃ悪いけどナッシーは元の人気が全然なかったからね
スターミーは人気上位だから嫌な人も多いだろう
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 19:57:43 ID:c3NTkwNDg
>>4
それってでんでん現象では?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:07:34 ID:g4NTA2MjA
まあメガシンカの強さはとくせいにも結構左右されるから現状ではなんともいえない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:12:59 ID:IxOTAyNDk
アニメの影響なのかな
スターミーが飛行形態は何いってんだって思う
こいつらもともと2足歩行だろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:13:11 ID:g4ODI2NzM
剣盾やれば分かると思うがスターミーは普通に歩けるんだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:18:11 ID:Q0NDc4Mjg
俺は好き!(くそでか主語大声)
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:21:12 ID:IwMzU3MzA
>>9
それだと声がでかいだけで主語はでかくないだろwww
ちなみに俺もこのメガスターミー好きよ。動きがかわいいよね。家に1匹ほしい。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 13:00:32 ID:QwMTcwOTc
>>9
お前は好き、俺は嫌い
これでええんや
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:19:34 ID:k4ODE0Mjk
元が完成されたデザインだからどう手を加えようと違和感出るだろうな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:20:38 ID:I4MjA1MzU
元からファンだった人々にどう映るかはともかく、スターミーに興味なかった人々に新規ファン層を開拓しそう
0
71. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 19:40:52 ID:A3NjI1OTA
>>11
良くも悪くもインパクト強すぎるから少なくとも爪痕は残せた、良かったかどうかは知らん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:23:38 ID:g4ODI2NzM
昔、ダークライが美脚モードになった時、つい笑ってしまったのを思い出した
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:24:06 ID:EyMzczMzc
初代からのファンとかいう老人は元々眼中にないだろ
子供にウケれば商売としては勝ちよ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:19:42 ID:gxNzg5ODA
>>14
初代からのファン(二足歩行するとか人に近い動きしてたことを知らない)だからな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:24:54 ID:k1NzE4NTk
グリッドマンのナナシみたいな感じになってる・・・
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:26:53 ID:U3Mjc4OTQ
ピクミンのアメボウズを思い出した人がいて安心した
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:37:20 ID:YyNDQyNzI
ようつべの戌神ころねさんの切り抜きで見たんだけど変な爆笑したわw
そうはならんやろ…→なっとるやろがい!を任天堂公式でやってくれたというかw
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:40:45 ID:QxNTc1MzY
こいつ自力でスキルスワップ覚えるs120の特性ちからもちでしょ?
ダブルだと相方に力持ち付与しつつ、自分はc130で撃つなりクイタンで帰るなり出来るから割といけそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:41:00 ID:g4ODI2NzM
今でこそ、もっと速い奴、もっと特攻高い奴が増えて地味になっていたけど3世代くらいまでは初心者にも使いやすい手堅い特殊アタッカー

けど特殊アタッカーだからハピで止まりますだったんだが、もう止まらなくなったのか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:44:13 ID:Q5MTU5NjQ
変に気取らないネタに全フリなメガシンカ好き
タイツ履かせたりジェノサイドカッターさせたり無茶苦茶で笑えるし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:46:35 ID:U1NTk5Mjk
バイトばっくれてそう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:47:36 ID:MxODg1NjQ
今までスターミーのファンなんか名乗ってる人見たことないんだけどどこに生息してるの?地元?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:54:54 ID:EzMzY3MTk
>>22
それはただお前が見てこなかっただけだろう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:36:14 ID:A1NzcyMzE
>>22
ファンとまでいかないが初代で使ってた人は結構いるから思い出深い人は多いと思うぞ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 03:52:18 ID:MxNjQ4MA=
>>22
名乗ってる割にスターミーが二足歩行なのすら知らないの多いからまぁね…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:48:21 ID:A0NjgxOTQ
嫌な人には悪いけど正直めちゃくちゃ面白い
元からスターミー好きだけど更に好きになったぞ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:52:30 ID:M3NTQyNDE
動いてるとダバダバって音がしそうでかわいいんよね
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 12:57:11 ID:YxNTc2Njc
でもAZの対戦は無駄があるほうが強い気がするわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 13:02:00 ID:g2NTA0Njc
普通のメガ進化ください
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 13:13:41 ID:U3MDM0NDE
ナプタくんにも見える
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 13:23:24 ID:QwMzgzMDM
カスミは手放しそう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 13:28:08 ID:QzOTM0NTI
ゆるきゃら好きだから個人的にはイイネ!だけど
無機質なところが魅力に思ってた人はがっかりなのも分かる…
擬人化って「結局それそのものが好きなんじゃなくて人が好きなんすね」なところあるからなあ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 13:44:05 ID:Y1MTMwODk
耐久と素早さ上がってるのが偉い
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 13:44:10 ID:U4ODE3MDY
あのピカチュウってあのあとホームランされるんだっけ?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 13:44:39 ID:I1MjE1NzA
推しだけど一見とげとげしてるのに分厚くて肉厚な感じというか油粘土やシリコンみたいな妙なもったり感、妙に丸い先端、やや下に下がった腕…腕?と
デザインの割に妙な愛嬌あるところが好きだったから正直おいしいと思ってる
スタイリッシュなヴィランのモンスターってよりはウルトラ怪獣のちょっとこう…着ぐるみのいい意味で間抜けな感じ路線強化でめっちゃいい
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:00:22 ID:Y1MDI4MTk
バズりまくってるし少なくとも今のSNS時代という観点では成功としか言いようがない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:03:59 ID:c2MzY5NTM
>>37
俺らにバズったところで何の貢献があるんだよ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 15:24:21 ID:k3NTgxNjQ
>>37
バズりゃ勝ちって極端過ぎるしこれ悪い意味でバズってない?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:11:57 ID:k3MTM2ODk
つーかZAって特性なかったのか
メガって特性ありきだと思ってたからビックリした
クチートとかどうなん?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:20:25 ID:AzMjc0NDU
単に二足歩行するだけじゃなく「絶対中に人入ってるよね?」ってラインのフォルムになってるの草
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:36:14 ID:QwODE2MA=
わしは円盤生物みたいに宝石部分を上にしてこう、クラゲとかみたいな感じになると思っとったんじゃ…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:36:31 ID:E3MTY0OA=
これは確かに地元でウワサになるやつだわ。
自分は好きだな、にゅゅっと伸ばしただけでここまで変化が出るのも面白い
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:45:51 ID:Y5NDE5MTQ
狂乱のナプタークかな?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:46:48 ID:AwMjQxODY
任天堂系のヒトデはコミカルに動く印象があるから割と納得
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 14:52:40 ID:kwOTAwOTg
中におっさん入ってない?
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 15:09:07 ID:k0MjM5MDQ
地元ってどこなんです?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 15:09:28 ID:M2MzMyNDI
デザインが酷いのをファンアートのせいだ、ってのはさすがにどうかと思うけどな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 15:26:47 ID:EwNzI0NzU
お前、歩きたかったんだな...
0
61. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 20:04:26 ID:gyMDQwODg
>>50
元々そう言う動きする奴だしな…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 15:38:47 ID:E3NDQ1Njk
そもそもポケスタとかでクネクネして妙な軟体感出してたやろ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 15:54:49 ID:MwNTY1NjU
フライゴン推しだけど今のところメガデザインの魔の手からは逃れられたようでホッとしてる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 15:59:33 ID:U0MTEyMA=
メガシンカの色んなパターンとしては純粋な正統進化なんだよなスターミーは
元々二足歩行してるし膝を曲げて動くキャラだし
元ネタにより忠実になった訳だし
なんならメガシンカでこれ以上純粋に進化した奴他にないかも
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 16:03:38 ID:kwODM4MjQ
今ポケスタのスターミー見たけど昔から割とこういう方向性じゃなかった?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 16:50:27 ID:c4MjAxNTQ
なんかボリューミーなんだよな…
腰が…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 17:31:19 ID:U5MTg0OTA
話題になってスターミーファンも喜んでいるだろうな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 17:36:46 ID:QxMDM2MDQ
面白いけど嘘バレの方が良いな
これアメリカ人にデザインさせたんじゃないの?スポンジボブのヒトデに引っ張られ過ぎだわ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 18:36:44 ID:A5MTYwNTc
暗闇から走り出て来たら大声で叫ぶ自信がある
0
72. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 19:43:27 ID:A3NjI1OTA
>>58
言われてみると夜に外歩いててメガスターミーと遭遇したら下手なホラーより怖いな・・・
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 19:27:38 ID:E5MDc4NjE
これはまだ笑えるタイプのネタ路線
カエンジシは笑えないタイプだった
0
62. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 20:25:30 ID:YzMzQ0ODc
動画で笑っちゃったからありやな
勝ち取りたい!で走ってるの面白過ぎる
0
63. 名無しのあにまんch 2025年10月17日 21:00:35 ID:E1Mjk0OTA
タイプ:水/エスパー
特性:ちからもち(ヨガパワー)
60・100・105・130・105・120・(620)

こいつの本来のスペックはおそらくこう
0
65. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 01:03:16 ID:Q3MjY0NDA
何で既にこいつのr18絵が複数あんねん…
0
66. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 03:50:17 ID:MwNzUwOTY
伝説のポケモンを差し置いてなぞのポケモンって分類されてるだけはあるな

というか進化前がヒトデマンだから元から人間なのかコレ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 07:13:55 ID:EwODE4Nzg
ポケモン、20年くらいしてないからやってみようかな
このスターミー欲しい
0
69. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 10:29:38 ID:AwNTY2Njg
でもこれはきもいわ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 06:22:44 ID:kzNjg0MDE
せめてスターミーメガ進化するならウルトラマンのぺスターみたいな見た目にして欲しかった。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります