【コラ画像】メガスターミー、面白すぎてトレンド入り【ポケモン】
1: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:08:47
空Nを放つスターマン
2: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:10:07
ずっとスターミーはこういう扱いされるんだろうな
3: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:11:20
>>2
回転してる時とか少しかっこいいんだけどそれよりも面白いが勝ってしまう
回転してる時とか少しかっこいいんだけどそれよりも面白いが勝ってしまう
96: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:18:19
予言します、絶対めちゃくちゃな人気出る
最初正気かと思ったけど俺もうこいつのこと好きだもん
最初正気かと思ったけど俺もうこいつのこと好きだもん
97: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:20:51
>>96
正直今までスターミー手持ちに入れようと思ったことなかったが今回初めて関心持ったかもしれん
あまりにも面白い
正直今までスターミー手持ちに入れようと思ったことなかったが今回初めて関心持ったかもしれん
あまりにも面白い
|
|
1: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:37:30
こいつ種族値が無駄両刀になってるって事
しかも種族値上昇分が他と違って140だからチャンピオンズに出たら特性ちからもちになる説すらあるって事(メガクチートはちからもちが無い分種族値が他のメガシンカより底上げされてる為)
しかも種族値上昇分が他と違って140だからチャンピオンズに出たら特性ちからもちになる説すらあるって事(メガクチートはちからもちが無い分種族値が他のメガシンカより底上げされてる為)
2: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:38:52
ネタにされてるところは見るけど実際対戦目線で活躍しそうなの?使ってると愛着湧きそうで気になる
3: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:40:14
>>2
無駄両刀と言われてる時点で察してくれ…
無駄両刀と言われてる時点で察してくれ…
6: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:45:02
この見た目なら足技くらいは貰っても許されるだろ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:55:05
チャンピオンズに出すとして現状こいつをメガシンカさせる意味がネタ以外に無いんだよな
12: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:57:20
ゲーフリ内部にタローマン見たやついただろこれ
14: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:58:52
>>12
スターマンなんだよなあ…
スターマンなんだよなあ…
23: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:56:41
>>14
奇獣やろ
奇獣やろ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:19:21
>>12
あれ見て作るんならもっとでたらめにならなきゃダメだろ!
あれ見て作るんならもっとでたらめにならなきゃダメだろ!
13: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:58:00
イカサマで余裕で死にそう
15: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:59:18
パイラ人に原点回帰しただけでは?
まあタローマン受けてるから回帰してもイケるだろ、という判断がなされた可能性もあるけど
まあタローマン受けてるから回帰してもイケるだろ、という判断がなされた可能性もあるけど
16: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:00:35
元ネタがスターマン派とパイラ人派で分かれてそう
17: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:00:46
もしかして:着ぐるみイシツブテの足がウケてる→ポンコツ着ぐるみ路線ヨシ!
18: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:02:41
登場シーケンスはウルトラマン(のポーズしてる庵野)だったような
19: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:07:48
こいつはもうモチーフに全ブリしててむしろ好きなところまで来た
20: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:45:49
ヒトデのポケモンと認識していたけど、そういえば最初の頃から宇宙から来たという説があったなとなった
27: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:45:06
特殊が強い飛行形態から格闘戦に対応した人型形態になるの円盤生物とかウルトラ怪獣みたいな感じがして良くない?
35: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:16:01
>>27
分かるわその気持ち
今まで光線技打ってきた奴が人型になって肉弾戦で圧倒してくる展開とか堪らん
分かるわその気持ち
今まで光線技打ってきた奴が人型になって肉弾戦で圧倒してくる展開とか堪らん
29: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:51:26
>>27
スターミーに求めてるのは飛行形態だから…ウルトラ怪獣は求めてない
スターミーに求めてるのは飛行形態だから…ウルトラ怪獣は求めてない
32: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:10:57
>>29
というかウルトラ要素入れるにしてもペスターみたいな非人型にしてほしかったな…
というかウルトラ要素入れるにしてもペスターみたいな非人型にしてほしかったな…
34: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:15:05
>>32
あーウルトラ怪獣ってのは俺が勝手に言っただけで向こうにそんな意図は無いと思うぞ
あーウルトラ怪獣ってのは俺が勝手に言っただけで向こうにそんな意図は無いと思うぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:54:53
初代の図鑑説明ネタで笑うわ
こういうの超好き
こういうの超好き
39: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:57:53
とびひざげりとかトリプルアクセルとか覚えないんです…?
40: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 01:42:33
マジでデザインも性能も全てにおいてスターミーでやる事じゃ無さ過ぎる
42: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 07:04:33
>>40
むしろ「人デ」以外何でやるアイデアなんだ?
むしろ「人デ」以外何でやるアイデアなんだ?
5: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:17:51
そうかメガ手に入れた今ならスマブラにファイターとして参戦することも夢ではないのか
45: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:27:09
>>12
ポケモンのことダイパまでしかよく知らないけどこれガチ??
ポケモンのことダイパまでしかよく知らないけどこれガチ??
14: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:12:43
自分の推しポケがネタ枠になったら狂う自信があるけどそうじゃないからまええかになってる 俺は弱い
30: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:30:33
>>14
正直自分もまだ追加進化もリージョンも何もない無風な推しポケがいる身としては割と戦々恐々としてる(一番嫌なのはリージョン)
それはそれとしてこれは流石に突き抜けすぎててネタにせざるを得ない
正直自分もまだ追加進化もリージョンも何もない無風な推しポケがいる身としては割と戦々恐々としてる(一番嫌なのはリージョン)
それはそれとしてこれは流石に突き抜けすぎててネタにせざるを得ない
17: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:13:49
なまけているスターミー辺りから兆候はあった
18: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:14:53
旅パで使ったこともあるけどスターミーを「正統派な格好よさのあるポケモン」だと思ったことはないなあ…
20: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:15:34
正直腹抱えて笑ったから流石にネタだとは思う
そういうつもりで出したんじゃないならセンスを疑う
そういうつもりで出したんじゃないならセンスを疑う
21: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:16:56
えっもしかしてコイツ公式なの…?
22: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:17:57
クソコラ前のは公式です……
25: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:21:37
ガチなのに突飛すぎて誰も信じない現象また発生してたのか……
26: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:25:41
ていうか初代古参だろうが伝説だろうがある日突然ネタみたいな見た目にされるなんて今に始まったことじゃないし
それは前から皆ある程度覚悟していたことじゃん?
それは前から皆ある程度覚悟していたことじゃん?
27: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:26:11
コイツに関してはマジで動いてるところを見ろ
特に暴走メガシンカ
アグレッシブでコミカルで寧ろ結構手の込んだメガシンカだから
特に暴走メガシンカ
アグレッシブでコミカルで寧ろ結構手の込んだメガシンカだから
勝ち取りたいメガスターミー
— べにー (@beniti828) October 16, 2025
迫り来るメガスターミー
#PokemonLegendsZA pic.twitter.com/uomwZtizMI
28: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:28:46
正直めちゃくちゃ好き
29: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:29:39
異物感ありつつも均整の取れたかっこよさみたいなのは感じてたから浮遊して欲しかった キャンプのモーションが好きなんだ
32: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:32:51
まじでこいつ暴走メガシンカ面白すぎて好きなんだよな
めちゃくちゃダッシュしてる
モチーフがウルトラマンだとは聞いたけどものすごいダッシュだから笑う
めちゃくちゃダッシュしてる
モチーフがウルトラマンだとは聞いたけどものすごいダッシュだから笑う
33: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:33:43
実は足だけではなく下半身全体に攻撃判定がある上と違って、下は曲がってる部分にしか攻撃判定がなくて上半身のやられ判定ばかり大きいせいで弱そう
34: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:34:22
ふむ…つまりオニゴーリか?
38: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:51:26
メガシンカの扱いが死のロシアンルーレットみたいになってて笑ってしまう
次はお前の推しポケモンがおもちゃにされる番かもしれません…
次はお前の推しポケモンがおもちゃにされる番かもしれません…
78: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:35:21
>>44
自分はマグちゃんのナプタくんの方思い出すかな
自分はマグちゃんのナプタくんの方思い出すかな
82: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:06:04
>>41
足伸びてるだけかと思ったが普通に人型になっていやがる
足伸びてるだけかと思ったが普通に人型になっていやがる
42: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:10:53
そういやヒトデマンのころから人型の振る舞いだったなって
無機質な感じだから印象も無だったけどメガしてからのこいつは愛おしくてしょうがない
無機質な感じだから印象も無だったけどメガしてからのこいつは愛おしくてしょうがない
43: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:20:50
ヒトデマンもスターミーも対象なのがかっこよかったのにそれが消えちゃうとさすがに…
48: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:30:11
ジュラル星人の仕業に違いない
52: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:35:38
アニメのヒトデマン思い出して懐かしい
カスミと一緒に泳いでるファンアートとか書かれそう
カスミと一緒に泳いでるファンアートとか書かれそう
53: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:40:22
物理伸ばすならせめてウェーブタックルくらいは覚えてくれ
チャンピオンズでどうなるか分からんけど今のままだと物理技貧弱すぎる
チャンピオンズでどうなるか分からんけど今のままだと物理技貧弱すぎる
55: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:50:19
暴走状態の動きが面白かったからメガスターミー自体は受け入れるがそれはそれとしてデザインした奴には文句言いたい
対戦で愛用してたからやっぱりカッコいい方が良かったよ
対戦で愛用してたからやっぱりカッコいい方が良かったよ
57: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:59:22
スターミーにイケメンを見出していたトレーナーが今日1日で大量に現れた
おそらく宇宙から来たんだろうな
おそらく宇宙から来たんだろうな
58: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:02:03
>>57
まぁ、自分みたいにコイルやアンノーン、ネイティオみたいなタイプが好きな人もいるから
まぁ、自分みたいにコイルやアンノーン、ネイティオみたいなタイプが好きな人もいるから
64: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:10:41
メガスターミー見たけど、これはまあうん、賛否両論あるかもしれんな
俺みたいにスターミーへの好き嫌いは普通だと、ぶっちゃけメガスターミー面白いとは思うけど、嘘バレとか見てみると、イロモノからイロモノへのメガ進化は「そうそうこれこれ!」になるものや「違うそうじゃない」になるのもあることは理解できる
俺みたいにスターミーへの好き嫌いは普通だと、ぶっちゃけメガスターミー面白いとは思うけど、嘘バレとか見てみると、イロモノからイロモノへのメガ進化は「そうそうこれこれ!」になるものや「違うそうじゃない」になるのもあることは理解できる
65: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:15:26
愛嬌あって好きなんだけどなー
66: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:16:26
ふりそでのキリカが5年たって嫌なメガシンカした可能性がある情報よりはマシだろ
79: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:41:30
スマブラで言うとピカチュウにチートでガノンの骨格ねじ込んだアレを思い出した
81: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:05:18
まず空Nを放つピカチュウってなんだよ
83: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:29:40
他の奴らは光に包まれてメガシンカするけどこいつは全身を蠢かせてボキッメキョッて音立てながらこの形態なりそうだよな
84: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:44:54
>>83
いや3回アップが入って変身しそう
いや3回アップが入って変身しそう
85: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:50:55
メガスターミーよく見たらヒトデ男になっている感じか
進化前がヒトデマンだし
進化前がヒトデマンだし
86: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:52:43
まぁヒトデマンもアニメだとヘァッ!って某光の国の巨人だったしな
93: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:13:12
欲しかったのは不気味さであってキモさではなかった
94: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:15:21
>>93
まぁ、それに関してはドンマイ
まぁ、それに関してはドンマイ
98: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:21:47
静止画だけ見た時はドン引きしたけどその後に動画見たら面白すぎて一周回って好きになったからわかる
99: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:22:09
足以外もいじってほしかったよね
102: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:27:04
>>99
よく見て欲しいんだ
こいつ手と頭もあるんだ
上の方にもあるけど一番後ろの所を外すと人型になっているんだよ
よく見て欲しいんだ
こいつ手と頭もあるんだ
上の方にもあるけど一番後ろの所を外すと人型になっているんだよ
100: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:23:09
スターミーみたいなポケモンだからこそ許される良デザインよね
他の人気ポケモンがこの扱いだったらガチで荒れてた
他の人気ポケモンがこの扱いだったらガチで荒れてた
101: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:26:01
人気ねえから許されるとかそういうのじゃなくて、元々得体の知れなさみたいなのがウリなキャラデザだからこういうケレン味のある進化が似合うってことだと思う
104: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:31:14
>>101
宇宙生物じゃないかとか初代の頃から言われてるしな
こう突き抜けてる感じの奴じわじわ来て好き
宇宙生物じゃないかとか初代の頃から言われてるしな
こう突き抜けてる感じの奴じわじわ来て好き
103: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:29:10
これはもうメガシンカじゃなくてじもとのすがただろ
105: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:36:20
>>103
メガ進化は進化前の要素拾ってるのもポツポツいるとは以前から言われてたけど
こいつに関してはスターミーがアニメでヒトデマンやってたことと似たことやってるだけで進化とは…?ってなる
メガ進化は進化前の要素拾ってるのもポツポツいるとは以前から言われてたけど
こいつに関してはスターミーがアニメでヒトデマンやってたことと似たことやってるだけで進化とは…?ってなる
107: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:44:32
アローラナッシー思い出す・・・
108: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:46:16
進化っていうか元々の姿がこれで本性表しただけって印象の方が強い
110: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:10:00
>>108
コイツの中ではハナからこのつもりだった感あって好き
上でも言われてるみたいにヒトデマンの時から挙動は人だし
勝手にヒトデとか言われてるだけで
コイツの中ではハナからこのつもりだった感あって好き
上でも言われてるみたいにヒトデマンの時から挙動は人だし
勝手にヒトデとか言われてるだけで
115: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:34:03
>>110
もしかすると海星(ヒトデ)男(マン)じゃなくて人で男(マン)なのか……!?
もしかすると海星(ヒトデ)男(マン)じゃなくて人で男(マン)なのか……!?
116: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:47:21
>>115
つまりスターミー(星は私)ってことか……
つまりスターミー(星は私)ってことか……
109: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 22:59:29
八頭身のスターミーはきもい
111: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:10:41
見た目は全然違うけどすごくミャクミャクに近い印象を持った
スターミーもキレッキレで踊ろうぜ
スターミーもキレッキレで踊ろうぜ
112: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:11:36
>>111
実際動いてるとこ見るとダンスぐらいならできそうなんだよなあ
実際動いてるとこ見るとダンスぐらいならできそうなんだよなあ
113: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:17:07
ポケコロのミラーボみたいなキャラが出てきたらコイツをエースにして欲しい
117: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:53:08
早速(?)空Nスターミーのイラスト流れてきた
空N強そう https://t.co/ktFSEwD8nA pic.twitter.com/9UcO5N0L7t
— いとた (@itota_art) October 16, 2025
118: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 00:38:27
これはメガスターミーのラジオ体操動画が生まれる
119: 名無しのあにまんch 2025/10/17(金) 00:45:04
ニコニコで色々動画作られるのはなんとなく分かる
114: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 23:17:49
こういう生き物感はすごいある
88: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:56:08
なぞのポケモンだからねスターミーは
元スレ : 空Nを放つスターマンスレ
元スレ : メガスターミーの何が一番おもろいかって