【ネタバレ注意】『星のカービィディスカバリー スターリーワールド』、ラストにとんでもない厄ネタが投下される

  • 18

29: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 11:54:29
最後に解禁されるBGM「未完/ラストソング」
ご存知ネイチェル氏の曲ではあるが
・今までの曲とは似ても似つかない曲調
・後悔や停滞を感じさせられる不穏な歌詞
・最後音源を直接切ったかのように聞こえる終わり方
・題名通り彼女の未完の曲にして最終作
ディスカバリーという作品のラストナンバーがこれという衝撃が凄まじすぎて鬼リピしている自分がいる

49: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:30:40
>>29
2番の歌詞にある
『異次元ゲートじゃ叶わない
AI次第 ココロもキカイ
これが 本当のネガイ?』
ロボプラに見えるのは気のせいだろうか…
50: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:32:21
>>29
最後の最後にこれ持ってくるの本当さあ…
これまではエフィリスの転移能力解析+魔術派筆頭ハイネスの恨み節で原住民(≒科学派)大勝利エンドとばかり思ってたらもしかして違う?
何だかんだ生きてんだろうなーと考えてたけど普通にハルカンドラ周りの騒動で順当に滅んでたりするのかね?

いやマジで最後の最後に爆弾だったよこれ
なんかすごい寂しくなっちゃったよ…
57: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:43:54
>>29
これどうやったら解禁されるんだ?
アルカプZEXクリアしても出現しなかったからスターリー全救出か?
62: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:50:16
>>57
スターリーとガチャルポンEXをコンプリートしたら聴けるようになる
64: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:51:23
>>62
あー、ガチャルポンもかぁ
スターリーコイン何処で集めようか…
121: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 15:00:49
>>29
これ神曲過ぎる。じっくり聴いたいから早くサントラも買わせて欲しい
147: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 15:56:14
>>29
日本語版だと「まほろば」ってワードが出てきてるのが気になる
「嘘の国 夢の跡」ってのも
マホロア→マフォ ロア→「嘘の楽園」みたいな感じでハルカンドラとこじつけられなくもないかも…?
182: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:17:45
>>29
フリーダムモチーフ入ってても違和感ないってコメあって吹いた
187: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:27:14
>>29
盛大な置き土産で草も生えない
41: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:19:15
カービィとダークマターだけじゃなくて
カービィとエフィリンも遠い親戚だったってことかこれ?
43: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:24:47
侵略種の姿か?これが…
51: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 12:33:23
ラストソングはスタアラのさよならカービィの時のようなものを感じた
93: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:42:11
エフィリスが来る前にも、新世界人が産まれる前にもエフィリスの同族が大昔の新世界に侵略してきていてフィギュアとかにあった沈んだ島なんかは滅ぼされたかつての新世界人の前の文明とか?
101: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 13:55:27
>>93
その辺はどうなのかは分からないが少なくとも過去に発生してた侵略生命種達の侵攻の所為で最終的な人類生存圏となる大陸はディスカバリー本編分の大地しか無いっぽい
103: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:02:10
新世界人、ロクな末路を迎えてない事がほぼほぼ確定してしまった
いやディスカバリーの時点で予兆はあったけど……
107: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:12:47
ネイチェル、ただの歌手にしては色々知りすぎてね?って思うんだけど、予言ってそんなに凄いのか
109: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:21:39
>>107
夢で見たってのもなんかよくわからんのよな…
夢で見た内容をもとに予言が解読できたって、NEICHEL自身に何か特別なパワーがあるとしか思えん…
115: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 14:53:12
>>109
エフィリスには夢を異空間にする能力があってネイチェルは夢で予言を読み解いた
夢関連の描写がちょいちょい出てくるのが気になるな
150: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 16:12:48
今作から垣間見えた設定でハルカンドラが厄ネタ生産工場から一気に情感湧いてワァ……ってなってる
ちゃんと滅んでる文明なんだなって……
154: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 16:20:09
エフィリス悪いやつだけど見世物にされてかわいそー
って気持ちが消えるほどやっぱり恐ろしい生命体種族だったのがわかる
ギャラクティックナイトもそんな感じで恐ろしい存在だったんだろう

そして新世界人もエフィリスの力を得て後にハルカンドラ人になったんだとしたら星の夢とかエフィリス達と大差ない怪物を生み出すことになるのは皮肉
156: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 16:33:15
侵略種への恐れがあったからこそ、魔法派と協力して夢の泉やノヴァを開発できただろうし、彼らが暗黒物質を崇拝してると知ってしまった際には怖くて追放したんだろうなと思う
166: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:07:25
皆が皆新天地への旅立ちを選ばず残るという選択をするのはそりゃそうだろうなという感じはするけど残った人たちはどうなったんだろうな
少なくとも滅んでから大分経過してそうではあるが
168: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:10:46
>>166
まだ、広い新世界のどこかにいるか、空間展開能力のせいでどこかに飛ばされたか…
169: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:18:50
>>166
ネイチェルさんも残ることを選んで死んだはずなんだけど
なんか意識だけAIにして宇宙行ったっぽいんだよね
どういうことなんだ
189: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:30:20
>>169
AIで自分の複製意識作ってたのが近そうなんだよな
本体は新世界に残って書いたのが最後の曲とか?
170: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:24:09
なんとか未完まで解放
新世界の深掘りちょっとあればいいな〜ぐらいに思ってたけどフィギュア含め想定以上に重要なヒントばら撒いていったな!
172: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:31:33
もうエフィリスは用済みだからこんなの方も迷惑なだけだしこんなのがくると被害凄そうだし手狭だから引っ越そうってことかな
173: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 17:33:10
エフィリスまたあのそれではご覧くださいがバグりまくってたからかなりアレのせいで病んでるな
181: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:16:45
正直、未完のやつ、コーラスありで聴きたいよな、ストーリーの性質上そうあるべきであるのはわかるんだけどさぁ、歌詞もあったら聞きたくなっちゃうじゃない。やっぱり、サントラ必要だろ?ハル研
188: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:28:37
>>181
次のミュージックフェスにネイチェルさん降臨して改めて解禁されるの期待してる
190: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:31:04
>>188
まぁ、銀河に名だたるハルトマンもそんなもんだったしね(星羅征く旅人にも歌詞があったことに目を向けながら)
194: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:54:25
原住民にとって
ダークマターは蚊とか言ってごめんゼロ
7: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 18:43:20
ラストソングの日本語歌詞が欲しい
44: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:20:47
>>7
https://www.youtube.com/watch?v=F-dJWFwGVwk
45: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:24:33
>>44のチャンネルの人が歌詞書き起こしてくれてたから載せる

あの宇宙(そら)の星に 届くと信じ眠る
浮かぶ景色は 遥かなる 夢ランド

(間奏)
1.
(A)
星空がにじむ 人のない遊園地
チケット風舞う 嘘の国 夢の跡
(B)
異次元ゲートを 彷徨うの
歪む視界 未踏のセカイ
これが 夢見たミライ?
空間転移で 君のもと
時空も次元も 超え行きたい
窓をなぞって 星と星 結ぶ
嗚呼

(Chorus)
隣町へ すぐ 行くように
君のもと かけ出した
美味しいケーキ 焼いて待ってて
冷めないように
隣町へ 綺羅星 乗って
君のもと 飛び込んだ
甘い果実の パイもあるかな
Sweet Memory

(間奏)
76: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:52:30
>>45
ハルカンドラ人だけじゃなくてもしかしてポップスターの住人も新世界人由来なんじゃないの?
夢ランドってつまりDreamLandでプププランドの英名だが 
97: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:37:20
>>76
新世界の住人の現在の姿って..ま..まさか
103: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:49:51
>>97
人間めいた文明のように見せかけて身長20cmぐらいのカービィやワドルディにサイズぴったりの施設ばっかりなんだよ…というのは単にゲームの都合だと思ってたけど
ガチめに現Dream Land人であるワドルディの先祖がハルカンドラ人でありその先祖がForgotten Land人じゃねぇの…?
ラボディスカバールで認証通ったのも何てことはなく普通に子孫ワドルディが居たからで辻褄は合っちゃう
108: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:54:14
>>103
侵略種を見せ物にするのはこれ以上ない「ごらく」だしなあ
117: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:06:37
>>103
フォルガは発電のため多くの労働力を求めていたはずなのに、なぜワドルディだけをわざわざ引き寄せ攫わせていたのか
自分を見世物にした新世界人の末裔への復讐と考えれば辻褄は合わなくもない
128: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:36:58
>>117
自分の洗脳効かなくてムカついたのかもしれない
そんな奴らを思い通りにしたいプライドかも
151: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:23:55
>>45
>>109

遥かなる夢ランド
Return to dreamland
153: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:26:14
>>151
夢の国へ戻る
やっぱし、ローアってネイチェルなのか?
ローアはハルカンドラから解放されたことでReturn to Dream Landしたってこと?
63: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:43:16
>>44
最後のノイズモールス信号になってる?
80: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:58:16
>>44
歌詞とか曲調とかボカロソングと言われても信じそうな曲だった
92: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:22:20
>>44
いい意味でカービィらしくないと言うか
96: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:34:57
>>44
最後のブチッが不穏すぎる
101: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:42:39
>>44
つーか歌詞はともかく曲調からしてネイチェルっぽくないと思うんよなコレ
102: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:45:13
>>101
未完だからじゃね
31: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 19:38:42
こんな感じなのかなぁ新世界の原住民の末路は
異論は認める
66: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:46:34
>>31に触発されて
ニルが二つの世界両方にいる&全ての原初だとした上でこうなるんじゃないかって勝手に思ってる
47: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:26:06
2.
(A)
あの星は遠く もう戻れない日々よ
まぶたに泉 揺らめくは まほろばよ

(B)
異次元ゲートじゃ 叶わない
AI 次第 心もキカイ
これが 本当のネガイ?
空間転移を 繰り返し
時空も次元も 超えてしまい
窓に息をはく 観覧車は回る
嗚呼

(Chorus)
隣町へ すぐ 行くように
君のもと かけ出した
白い翼は まだないけれど
いつか叶う
隣町を 綺羅星 乗って
君と今 飛び出した
赤い果実の パイを最後に
Sweet Memory
Dreamy Memory
49: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:29:14
>>47
本当に言葉の節々がしいたけで最後はジェムリンゴくさいよな。やっぱ、淵源しいたけって…
52: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:31:12
>>49
隣町っていう単語でさえ怪しく感じませんかね
異空間経由でカビハン世界から往復してきたマホロアの事を考えると
48: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:28:23
綺羅星

キカイ
白い翼
まほろば

ウルトラ厄ネタデラックスかな?
53: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:31:18
>>48
なんか、ナイチェルってスージーともなんか関係ありそうな雰囲気はあるよね
56: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:35:06
AI 次第 心もキカイ
これが 本当のネガイ?
前スレでも言われてたけどここロボボにしか見えないのよなぁ…
57: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:35:34
残された者の歌と考えると残ったことを後悔しているようにも見えるが果たして…
あとプラグをぶち切ったかのような終わり方も気にかかる
「あ、やっぱなんか違うわ」って意味なのか、それとも何かが起こったのか
60: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:38:38
カービィ世界よく知らなかったんだけど普通にヤバい連中や危ない先進技術がそこかしこにいるの怖くない?
61: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:40:03
>>60
そこらにいうより、勝手に異空間からくるだけだからね…
62: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:42:23
>>60
便利アイテムのルーツの一つとしてハルカンドラが設定されたら大体のヤバい案件がそこに集まってしまったという悲喜劇
あとニル周り
じゃあ国中の食べ物をかっぱらう上に素で強いデデデは何なんですか…
90: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:18:49
既出だったらすまんけどコレ確実にローアの原型だよな…窓の形とかソックリやし
99: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:40:08
>>90
やっぱり全ての厄ネタはハルカンドラにたどり着く
106: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:52:28
>>90
前スレに貼ってあった幽玄の写真
122: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:13:30
>>90
ルゥワァ(NEW WORLD)が訛ってローアになったってこと?
124: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:21:55
シリーズ間の考察がいろいろ捗るなかで現状一切として匂わせも深掘りもされてないのに盤上を乱しまくってる外来のやべーやつ貼る
130: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:40:58
>>124
第二の「またお前か」枠来たな…
143: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:12:59
>>124
そういや君二つ名直ってたみたいだね
おめでとう
12: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 01:35:56
歌詞はあれど歌は無し、曲調も今までとはガラッと変わってる
AI次第、心もキカイという意味深なフレーズ
未完が作られた時にはすでにネイチェルは本物ではなくAI歌手だった可能性もあるのか?
そうなると新世界がメガゾーン23みたいな話になりそうだが
15: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 01:45:40
未完の曲の海外ニキのコメ欄見てたらマホロアマホロア言われまくっててtおもろい。そして、やっぱ、ボカロっぽいとも言われてる
17: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 02:27:42
>>15
ミクorテトカバーを望むってコメントもめっちゃある
20: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 04:24:37
‪マホロアをカービィの元に導いたのがネイチェルだとしたら一気に怖くならないか?それ‬
‪ネイチェルはカービィの中に眠るニルと同室のそれに気が付いてたってこと?‬
24: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 08:07:51
>>20
どのみち、マホロアだってある程度、この世界と博識だし、エンデ・ニルとマスタークラウンがどう考えても関係性があることを踏まえてるとローア=ネイチェルなら普通にネイチェルとニルって何か関係あると思うんだよ。
29: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 09:13:38
こんなに歌がテーマなのに主人公が歌ったらぺんぺん草も残らないのひどすぎる
32: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 09:19:35
>>29
???「カービィが歌います」
30: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 09:14:50
新世界とハルカンドラ、どっちが先なんだろう
多分新世界が先で、出て行った先で魔法文明と出会って、それでハルカンドラが出来たって考えた方がいいのかな
31: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 09:16:46
>>30
でも、ハイネスの言動から途中で裏切ってるんだよね。科学文明の方は。
これは魔法のほうが古代からありそう
133: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 15:19:42
ネイチェル→マホロア←アナザースージー
        ↑
     マルク(ノヴァ)

なんでマホロアはこんなにも機械絡みの人に絡まれてるんでしょうか
136: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 15:34:05
「手狭になってきた星から飛び出した」って、今までは

人類大勝利!人口爆発!住む場所足りなくなってきたから他の星に行ーこおっ!

かと思ってたけど

星が落ちてくるせいで住める場所がどんどん無くなっていく……もう他の星に行くしかない……

だったかもしれないってこと……?
138: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:08:50
>>136
ハルカンドラに逃げる→魔法派がニルを崇拝しているのを知り追放→文明が持たずに滅亡
って感じっぽい
148: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:33:00
>>136
そうだ、手狭になってきたってワード忘れてたわ
149: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:36:42
>>136
手狭になってきた(物理)
普通は人口増加とかだと思うじゃん
139: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:09:55
このフィギュア(ほぼローア)のせいで新世界人がハルカンドラ科学派なのが確定してしまった
143: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:16:46
>>139
正面からだけでも酷似してるのに側面から見るともう完全に…
144: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:17:38
>>143
ファンの疑念が確信に変わった瞬間であった
145: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:18:55
>>143
ウム…
146: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:25:00
>>143
>>145
考察勢に激震が走った瞬間
153: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:45:27
>>143
オレンジ部分は文字かな?
解読してみたけど間違ってたらごめん
THE SPACESHIP
NEW WORLD
TYPE-01(A1かも)
154: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 16:47:55
>>153
一応画像
126: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:28:40
ようやく未完を聴けたけど本当になんというかボカロっぽい曲でびっくりした
今までのネイチェル曲はなんだかんだカービィ世界っぽい感覚はあったけど未完はマジでこっち(人間)側って感じで面白いな
127: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:31:56
ネイチェルさんみたいに新世界に残った人達もいたみたいだけど、何で残ったんだろう?エフィリスの監視の為?あと残った人達の子孫とかもどうなったのかな。
131: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:42:05
>>127
どんなに厄ネタ降ってこようが
やっぱ故郷は故郷だよ
132: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:44:58
>>131
WELOCOME TO THE NEW WORLD!とかいう曲作っちゃうくらいには故郷である新世界を愛してたんだろうね
136: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:58:35
>>131
新世界にいるとポップなカービィワールドが恋しくなってくる感じ
134: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:50:27
あの未完曲は結局どういう意図だったんだろ
155: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:34:12
>>134
わざわざ作中設定で未完にしてきたのに割と意味ありそう
156: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:34:18
未完ってことはなんか最後終わり方が不自然だし予言には続きがあるのかな
157: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:36:31
>>156
まさか、スターリーワールドってこれでまだ終わりじゃない⋯?
まだ、序章に過ぎないということ?
160: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:41:34
>>156
ネイチェルが予言者、未完曲の歌詞内容が各作品の厄ネタと考えると
カービィ世界には歌にした以外にまだまだ厄ネタが眠っている=まだまだカービィシリーズは続くよやったね
という好意的解釈
162: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:43:17
>>160
厄ネタを増やしてファンをこわがらせてやりましょう!🐬

ゲーム > 星のカービィ記事の種類 > 話題スターリーワールドディスカバリー星のカービィ

「星のカービィ」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:15:35 ID:AxMTU2NDA
カービィよく知らんのだが、こんな考察要素のあるゲームだったのか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:30:51 ID:YzMjIzMjA
今までのと関係ない新天地だと思うじゃん?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:31:15 ID:U4NjY1MTA
すまん、これの何がすごいの?
曲的にもぶっちゃけいまいちでキャッキャできる要素見えないんだが
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 15:25:45 ID:IyNDk2NzA
>>3
そりゃまあ考察する気ないならそんなもんやろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:00:23 ID:k1NDQxNzA
なんかめんどくせぇゲームなんだなカーッビィって
もっとシンプルなものかと思ってた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:23:23 ID:E4NzUxMDA
>>4
そういう人は考察しなけりゃ良いし、こういう記事にわざわざ来る必要もない
ゲームをプレイする上では関係ないものだから
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:36:58 ID:E0MjAyNzk
>>7
世界観は練られてるけど、それらをストーリーやゲームプレイの部分でプレイヤーに押し付けて来ることはない、あくまでプレイヤーの自由な考察に委ねるってカービィのスタンスは心地よい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 15:31:59 ID:Q3NTI2OTA
>>12
カービィ達ポップスターの住民達は全く気にして無いし理解できないメタ視点の考察?だからね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:35:44 ID:EyMDU3MDA
>>4
普通にやる分にはシンプルだよ
仲間を助けて、ボスをぶっ飛ばす!
なんかボスが持論を展開する事もあるけど、カービィには関係ないからぶっ飛ばす!おわり!

ただよくよく考えるとアレはなんだったのか、とかこれはまさか…?みたいなのが新作が出るたびに繋がっていくみたいなとこがあって、考察のしがいがあるって感じ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:06:06 ID:MxNzg3NzA
新世界人→ハルカンドラ人は確定で良いだろうけどそこからプププランド人に繋がる可能性があるのか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:41:16 ID:IyNDk2NzA
>>5
ハルカンドルディをどう見るかかなあ
アレが新世界人とは思えないけれど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:20:49 ID:k1Mzc1NzA
何言ってるか全くわからん
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:27:47 ID:E0MjAyNzk
改めて相関図出されるとカービィ世界の宇宙って侵略生命体多すぎるな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:29:14 ID:U2OTIxNjA
頭空っぽで楽しめるのがカービィと思っていたがまさか考察好きな層にも刺さる内容だったとは。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:32:39 ID:g2MDc4NDA
深掘りしようと思えばどこまでも出来そうではあるが
カービィにはそんなことどうでもいいので飯食って敵ぶっ飛ばして寝る
それでいいのだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:44:23 ID:IyNDk2NzA
>>10
セクトニアが野望語ったても、?みたいな表情でぶっ飛ばす
メタナイトが改造されてても躊躇なく破壊する!

でもまあ助けてと言われたら助けにいく!
ブラボーブラボー!さすがは星のカービィ、
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 14:12:21 ID:UzNjg1MTA
歌姫最後の曲で歌入れ直前の打ち込み曲出すセンス
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 15:25:20 ID:U4Nzk0NzA
制作のおっさんのセンスがかなり中二臭いから受け入れられん人には無理だろう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります