最近『女→男の恋愛感情しか描写しない作品』が増えてきた?
1: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:35:40
恋をしてる女キャラが見れて可愛い!
腐女子や夢女子にとっては男からの矢印が出ないからセーフ!グッズを買う!
これアニメ、マンガの最適解が出てね?
腐女子や夢女子にとっては男からの矢印が出ないからセーフ!グッズを買う!
これアニメ、マンガの最適解が出てね?
2: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:37:06
恋してる男の描写なんて、男にとっては描きたいものでも見たいものでもないしな
そこは腐と「邪魔」って感覚が一緒よ
そこは腐と「邪魔」って感覚が一緒よ
3: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:38:24
というかアクアや一護が誰を好きなのかとかって荒れるよね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:39:29
うるせぇ性別関係なくちゃんと登場人物の感情を描写しろ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:40:39
少女漫画だと男→女の描写は必須みたいなとこある
でも二次創作は腐女子が活躍するし腐女子は少年漫画につくから少女漫画はずっとあんまり盛り上がってなくて寂しいばかりですわ
でも二次創作は腐女子が活躍するし腐女子は少年漫画につくから少女漫画はずっとあんまり盛り上がってなくて寂しいばかりですわ
6: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:42:23
男女カプ厨もいる…しかし女→男の矢印判明のほうが応援され成立を願われるような気もする
アプローチがセクハラって言われにくいのもあるし
アプローチがセクハラって言われにくいのもあるし
7: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:42:28
腐女子だが女の子に恋してる男の子は別腹で大好きだぞ
8: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:43:52
>>7
どちらかというと夢や、別の男女カプのほうがダメージ受けてることが多いよね
それこそ哀ちゃん優遇に蘭派が荒れるような
どちらかというと夢や、別の男女カプのほうがダメージ受けてることが多いよね
それこそ哀ちゃん優遇に蘭派が荒れるような
33: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:20:06
>>8
まあコナン辺りになってくるとスタッフ側に原作の流れを認めないタイプの人も居ますからね
まあコナン辺りになってくるとスタッフ側に原作の流れを認めないタイプの人も居ますからね
10: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:45:26
商業的な意味での最適解っぽさは感じてしまう…
小沢ちゃんは虎杖のことが好きだが虎杖のほうはどうかわからないエンド…
小沢ちゃんは虎杖のことが好きだが虎杖のほうはどうかわからないエンド…
11: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:45:42
そういうのがいい!って人もいるのはそうだろうけど「最適解」って言われるとそれはねーわってなるな
12: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:46:52
>>11
それが最適解となると少年漫画が本質的に少年のものでなくなってる気もするしな
それが最適解となると少年漫画が本質的に少年のものでなくなってる気もするしな
42: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 02:03:32
>>12
ただDB、ワンピは明確に主人公の恋愛はないんだよな
ナルト、ブリ、スラダンはアリアリのアリだったが
ただDB、ワンピは明確に主人公の恋愛はないんだよな
ナルト、ブリ、スラダンはアリアリのアリだったが
43: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 02:17:56
>>42
ありありか?
ありありか?
51: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 08:08:23
>>43
アリアリだろ
恋愛漫画でもない少年漫画で主人公の行動選択に恋愛が絡んでくるんだぜ?
アリアリのアリだわ
アリアリだろ
恋愛漫画でもない少年漫画で主人公の行動選択に恋愛が絡んでくるんだぜ?
アリアリのアリだわ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:47:04
この感じウテナ思い出したんだけど脚本の人一緒でびびった
14: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:48:02
ぶっちゃけ男がニブチンの方が話作りやすいし読者に委ねる事ができるからなぁ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:49:54
>>14
ヒロインレースで引っ張れるもんな
あにまんが荒れる展開ではあるけど
ヒロインレースで引っ張れるもんな
あにまんが荒れる展開ではあるけど
15: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:48:41
単純に男→女をキモさとか危害とかで読者の好感度を下げずに可愛げがあるように描いて好感度を上げる技術が欠如してるから避けてるだけなんじゃね
18: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:53:00
>>15
身体接触とかで照れる描写が女→男はトキメキとか感情的なものなのに男→女は性欲っぽく見えるのはあると思う
んで性欲はカッコ悪いと思われがち
身体接触とかで照れる描写が女→男はトキメキとか感情的なものなのに男→女は性欲っぽく見えるのはあると思う
んで性欲はカッコ悪いと思われがち
40: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 01:50:06
>>18
ペルソナとかFEみたいなゲー厶の恋愛パート大好きなのに純粋なギャルゲ、エ○ゲにあんまハマれないのはその辺だなぁ。男側の心情描写が多すぎ&内容がきもすぎてノイズに感じる
いや性欲はあって然るべきなんだがご丁寧に文字に起こされると うわ…ってなる
ペルソナとかFEみたいなゲー厶の恋愛パート大好きなのに純粋なギャルゲ、エ○ゲにあんまハマれないのはその辺だなぁ。男側の心情描写が多すぎ&内容がきもすぎてノイズに感じる
いや性欲はあって然るべきなんだがご丁寧に文字に起こされると うわ…ってなる
45: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 02:26:48
>>40
思い込み激しいって言われない?
思い込み激しいって言われない?
41: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 01:56:27
>>40
女?
女?
48: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 03:28:31
>>41
男
なので女が照れたり興奮してるのはいくらでも見たいが男側のそういう描写は見せなくていい。でも同性愛は興味ないから男主人公が良いっていうわがまま
男
なので女が照れたり興奮してるのはいくらでも見たいが男側のそういう描写は見せなくていい。でも同性愛は興味ないから男主人公が良いっていうわがまま
29: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:13:52
>>15
男作者ならまず男キャラを可愛げとかで売りたいと思わないからじゃね
男作者ならまず男キャラを可愛げとかで売りたいと思わないからじゃね
54: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 08:59:41
>>15
というか同じ内容でも女→男は微笑ましいとか可愛いで済まされるのに男→女だと加害だと気持ち悪いだのいい始める男性差別主義者に問題がある
というか同じ内容でも女→男は微笑ましいとか可愛いで済まされるのに男→女だと加害だと気持ち悪いだのいい始める男性差別主義者に問題がある
56: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 09:12:37
>>54
描写の問題な場合もあれば読者の偏見な場合もあるけど差別主義者は自分の偏見に自覚ないから全部が前者だと思い込むのも当然の話ではある
描写の問題な場合もあれば読者の偏見な場合もあるけど差別主義者は自分の偏見に自覚ないから全部が前者だと思い込むのも当然の話ではある
17: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:52:59
どの作品でも主人公受けで二次創作する腐の知人が、主人公がヒロインに恋愛感情あるっぽい描写入ると必ずお気持ち始めてるから、男→女描写が公式にあることを邪魔と思ってる腐が存在することは知ってる
19: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:54:43
自分は男→女、好きだよ
美少女ゲームとかで主人公の矢印強いルートが一番萌えたし
美少女ゲームとかで主人公の矢印強いルートが一番萌えたし
20: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:55:34
青年誌連載だと男→女のワンチャン狙い描写増える気がする
そして女性読者が一気に減るし腐女子夢女子は皆無になる
そして女性読者が一気に減るし腐女子夢女子は皆無になる
22: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:59:22
>>20
ワンチャン狙いって全くロマンチックじゃないしそりゃあ…
ワンチャン狙いって全くロマンチックじゃないしそりゃあ…
21: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 23:55:59
でもこういうのって二次創作になるとなぜか男側から女への激重感情があるみたいに扱われるの結構謎い
28: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:12:32
>>21
二次創作って基本的に原作で見られない幻想や願望を満たす為にあるから…
原作で恋愛描写薄かったり感情矢印弱ければ弱いほど二次創作では溺愛嫉妬独占欲みたいなのを盛りに盛られるぞ
二次創作って基本的に原作で見られない幻想や願望を満たす為にあるから…
原作で恋愛描写薄かったり感情矢印弱ければ弱いほど二次創作では溺愛嫉妬独占欲みたいなのを盛りに盛られるぞ
23: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:00:29
ハーレム志向だと感情移入出来る男キャラからの恋愛感情はノイズになるってのがありそう
あと基本男って一途に一人へ恋するよりは美女全般好きだから少年マンガだと男からの恋愛感情はなくていいかもね
あと基本男って一途に一人へ恋するよりは美女全般好きだから少年マンガだと男からの恋愛感情はなくていいかもね
24: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:02:58
ヒロインに一途な主人公もそれはそれで人気がある
ヒロインレースで盛り上げることとどちらを取るかだな
個人的には一途な主人公のほうが好感が持てるし応援したくなる
あとどのヒロインが勝つかに物語の焦点を持っていかずにもっと大事なことを描いて欲しい
ヒロインレースで盛り上げることとどちらを取るかだな
個人的には一途な主人公のほうが好感が持てるし応援したくなる
あとどのヒロインが勝つかに物語の焦点を持っていかずにもっと大事なことを描いて欲しい
25: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:05:58
アクアの取り合いになった推しの子よりも
ウィッチウォッチのようなタイプが好きです…
でもカプバトルって盛り上がるよな
ヒロインレースで男が盛り上がっただけじゃなく
アクアがイケメンだったから女読者も参入したことで
本格的な泥沼になったよな推しの子…
ウィッチウォッチのようなタイプが好きです…
でもカプバトルって盛り上がるよな
ヒロインレースで男が盛り上がっただけじゃなく
アクアがイケメンだったから女読者も参入したことで
本格的な泥沼になったよな推しの子…
26: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:10:47
腐女子の事なんて気にする必要ないだろ
それはそれとして恋愛が主題じゃない漫画の恋愛描写なんて最低限でいいよ
恋愛見たい時はそういう作品見るから
それはそれとして恋愛が主題じゃない漫画の恋愛描写なんて最低限でいいよ
恋愛見たい時はそういう作品見るから
27: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:11:58
最近の恋愛モノの売上や二次展開で見れば最適解は五等分みたいなヒロイン推しの盲目やめて伏線読めればメッチャメチャ分かりやすい方式か時点は着せ恋みたいな双方性欲出してる方式なんだよなぁ
30: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:16:45
悟空を爆速結婚させてサイヤ人と地球人のハーフキャラを出しつつ延々バトルしてたドラゴンボールが最善だろ
相手を作らないとモブ女とかわけわからない女ともくっつけようとする謎の勘繰りが繰り返し繰り返し発生するぞ
悟空とチチみたいな爆速結婚が実質的に恋愛要素を最も少なく済ます方法
相手を作らないとモブ女とかわけわからない女ともくっつけようとする謎の勘繰りが繰り返し繰り返し発生するぞ
悟空とチチみたいな爆速結婚が実質的に恋愛要素を最も少なく済ます方法
31: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:18:10
>>30
外国だとピッコロはスパヒに出てたパンの通う幼稚園の先生とくっつけられていることもあるしな
外国だとピッコロはスパヒに出てたパンの通う幼稚園の先生とくっつけられていることもあるしな
32: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:18:58
着せ恋の五条の勃起に男性視聴者が祭りのように騒いでなかったっけ…
35: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 00:21:06
>>32
男はチ〇コ大好きだからな
男はチ〇コ大好きだからな
53: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 08:56:12
>>32
着せ恋は五条と海夢ちゃんの気ぶり勢が男女問わずいたから成立したものだ
その描写がしっかりしていたなら男からの矢印もウェルカムな人もいる
描写は大事
着せ恋は五条と海夢ちゃんの気ぶり勢が男女問わずいたから成立したものだ
その描写がしっかりしていたなら男からの矢印もウェルカムな人もいる
描写は大事
55: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 09:01:09
>>53
というか着せ恋は恋愛漫画だからそりゃ読者もそこ期待するし話進める為にもどこかの時点で両思いになるよね
というか着せ恋は恋愛漫画だからそりゃ読者もそこ期待するし話進める為にもどこかの時点で両思いになるよね
47: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 02:55:15
女→男→別の女
みたいなの好き
あれ?サムネか!
みたいなの好き
あれ?サムネか!
50: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 06:25:55
女にせよ男にせよそんなに好きなら報われて欲しいってなるけどなあ
どのくらいキャラに好感度あるかにもよるけど
どのくらいキャラに好感度あるかにもよるけど
52: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 08:45:43
>>50
好きになった奴が勝手に好きになっただけなのになんで好かれた側がそいつに合わせてやらなきゃならないのか全く理解できない
報われるといいねとかなら分かるけど
好きになった奴が勝手に好きになっただけなのになんで好かれた側がそいつに合わせてやらなきゃならないのか全く理解できない
報われるといいねとかなら分かるけど
57: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 09:30:20
>>52
報われるどうこうはそれに尽きるが報われないの分かりきった感じのを続けられてもウザくはあるな
報われてるからいいでしょでハーレムされてもキャラ好きじゃなきゃウザいんだけどな
結局こんなん主観
報われるどうこうはそれに尽きるが報われないの分かりきった感じのを続けられてもウザくはあるな
報われてるからいいでしょでハーレムされてもキャラ好きじゃなきゃウザいんだけどな
結局こんなん主観
59: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 10:38:58
>>52
まあこれよな
まあこれよな
58: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 09:50:24
海夢に恋してる五条くん良かったよな
60: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 10:54:05
グエルめちゃくちゃ人気あったじゃん
結婚してくれとか大切なんだとかウケてたでしょ
結婚してくれとか大切なんだとかウケてたでしょ
88: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:56:30
>>60
グエルはそこがメインでウケてた訳でもないからな
どちらかと言うとおもしれー男の方でウケてた
グエルはそこがメインでウケてた訳でもないからな
どちらかと言うとおもしれー男の方でウケてた
61: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 11:12:46
世間で大ヒットした作品てあまりスレタイに当てはまるものないんじゃ・・・と思ったけど
人気の男キャラが女キャラと恋愛関係・夫婦関係にはなるけど男キャラからの恋愛感情の描写は控えめ(メインにはない)とか、そもそも全体的にメインキャラの恋愛描写があんまりない、だとワンピース、鬼滅、NARUTOあたりは当てはまるか
鬼滅は善逸はバリバリヒロインに矢印出てたけど結構ギャグっぽさもあったしああいう感じだと腐は気にしなさそう
人気の男キャラが女キャラと恋愛関係・夫婦関係にはなるけど男キャラからの恋愛感情の描写は控えめ(メインにはない)とか、そもそも全体的にメインキャラの恋愛描写があんまりない、だとワンピース、鬼滅、NARUTOあたりは当てはまるか
鬼滅は善逸はバリバリヒロインに矢印出てたけど結構ギャグっぽさもあったしああいう感じだと腐は気にしなさそう
62: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 11:39:09
男→女が人気ないってのが眉唾
ヒロインの好かれたくて頑張る展開少年漫画あるあるだと思ってた
ヒロインの好かれたくて頑張る展開少年漫画あるあるだと思ってた
66: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 14:18:14
>>62
でも具体的に何がある?確かに導入部としては定番なのかなと思うけどずっと主人公が「好きな女の為に!」を原動力にしてる作品ってある程度以上の人気作になるとガクンと減る気がする
でも具体的に何がある?確かに導入部としては定番なのかなと思うけどずっと主人公が「好きな女の為に!」を原動力にしてる作品ってある程度以上の人気作になるとガクンと減る気がする
71: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:08:37
>>66
ワンピース・鬼滅の刃・呪術廻戦・ナルト・ブリーチ・ワールドトリガー
横レスだがとりあえずここでわざわざ専用のカテ作られてる作品は恋愛感情が主人公の原動力って感じはあまりしないな……作中で恋愛関係の描写がないわけでもないけど
まあこれについてはジャンプ作品だからってのもありそうだから例えばサンデー系の人気作品とかだと違う傾向が見えてくるかもしれない
ワンピース・鬼滅の刃・呪術廻戦・ナルト・ブリーチ・ワールドトリガー
横レスだがとりあえずここでわざわざ専用のカテ作られてる作品は恋愛感情が主人公の原動力って感じはあまりしないな……作中で恋愛関係の描写がないわけでもないけど
まあこれについてはジャンプ作品だからってのもありそうだから例えばサンデー系の人気作品とかだと違う傾向が見えてくるかもしれない
72: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:13:11
>>71
ラブコメのサンデーだけど一途な主人公の恋心が原動力といったらコナン、タッチ、天使な小生意気、まぁそれなりにあるかなコナンなんて国民的作品だし
ジャンプは無いなぁ
最初のとっかかりにはなっても割と早々に優先順位どんどん落ちてく印象あるNARUTO、スラムダンク、ブラクロ…
ラブコメのサンデーだけど一途な主人公の恋心が原動力といったらコナン、タッチ、天使な小生意気、まぁそれなりにあるかなコナンなんて国民的作品だし
ジャンプは無いなぁ
最初のとっかかりにはなっても割と早々に優先順位どんどん落ちてく印象あるNARUTO、スラムダンク、ブラクロ…
73: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:21:03
>>72
看板クラスなら犬夜叉かな
かごめと距離を詰めつつも桔梗を引きずってるの好きだった
看板クラスなら犬夜叉かな
かごめと距離を詰めつつも桔梗を引きずってるの好きだった
74: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:23:06
>>73
最終的にかごめにシフトするのでこのスレで言う所の一途な男→女なのだろうか
最終的にかごめにシフトするのでこのスレで言う所の一途な男→女なのだろうか
77: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:30:03
>>74
桔梗もかごめも元々同じ魂だから犬夜叉はフラフラしてるように見えて一貫して一途とも言える
桔梗もかごめも元々同じ魂だから犬夜叉はフラフラしてるように見えて一貫して一途とも言える
63: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 12:50:21
ヒロインに一途な主人公とかめちゃくちゃ好感持てるけどな
何なら最後付近に実は前々からヒロインのこと想ってたんだよって明かされる展開大好きだわ
何なら最後付近に実は前々からヒロインのこと想ってたんだよって明かされる展開大好きだわ
67: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 15:43:11
>>63
進撃の終盤はずっとお辛い感じだったけどエレンの独白でだいぶ救われたからめっちゃ分かるわ
進撃の終盤はずっとお辛い感じだったけどエレンの独白でだいぶ救われたからめっちゃ分かるわ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 13:23:52
あんまりサムネに似たような描写の人気作に覚えがないがなあ
最適解ならもっとそういうのが流行ってんじゃないの?
最適解ならもっとそういうのが流行ってんじゃないの?
65: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 13:45:07
風太郎は後から読み返してみたら実はめちゃくちゃ露骨だったパターン
本当に一途だったと後から全部回収されたの良かった
本当に一途だったと後から全部回収されたの良かった
70: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:07:16
虚淵作品みたいに男が激重感情抱える作品大好きだから淡白な男女関係が売りのハーレムものとかはまったく食指が動かないわ
76: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:24:59
漫画じゃないけどリゼロかな>主人公の頑張る動機がヒロインへの恋心
映画だけど君の名はとか天気の子もそうだね
映画だけど君の名はとか天気の子もそうだね
79: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:38:27
なんというか非日常系作品と恋愛って割と相性悪い気がするんだよな
学園ラブコメとかだと生活の中で最優先項目が恋愛でも微笑ましくて応援できるんだけど世界の命運をかけた戦いとかチームで何かに挑むバトルものとかで主人公が恋愛優先してると一気に馬鹿に見えると言うか共感性が低くなる
これは別に少年漫画に限った話じゃなくて少女漫画でも不思議遊戯みたいな色ボケがちょいちょい差し込まれてくる異世界物は主人公がイラつかれてたし
規模デカ非日常+恋愛を両立させるにはラピュタや烈火の炎みたいに女の子を世界の命運を握る守られるべきお姫様にするのがベストなんだけど最近は女キャラでも守られヒロインは文句が出やすいのか描きにくいのかあまり多くないんだよな
学園ラブコメとかだと生活の中で最優先項目が恋愛でも微笑ましくて応援できるんだけど世界の命運をかけた戦いとかチームで何かに挑むバトルものとかで主人公が恋愛優先してると一気に馬鹿に見えると言うか共感性が低くなる
これは別に少年漫画に限った話じゃなくて少女漫画でも不思議遊戯みたいな色ボケがちょいちょい差し込まれてくる異世界物は主人公がイラつかれてたし
規模デカ非日常+恋愛を両立させるにはラピュタや烈火の炎みたいに女の子を世界の命運を握る守られるべきお姫様にするのがベストなんだけど最近は女キャラでも守られヒロインは文句が出やすいのか描きにくいのかあまり多くないんだよな
80: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:49:14
>>79
守られるべき立場に据えると後方で留守番してて出番なくなるか前方に出てきて「いや下がっててくれ」ってなりそうなんだよね
後方でも出番増やしたり前方に出てなきゃいけない理由つけたりとかはできなくはなさそうだけどもっともらしい理由があることと読者が受け入れるかどうかはまた違うし
守られるべき立場に据えると後方で留守番してて出番なくなるか前方に出てきて「いや下がっててくれ」ってなりそうなんだよね
後方でも出番増やしたり前方に出てなきゃいけない理由つけたりとかはできなくはなさそうだけどもっともらしい理由があることと読者が受け入れるかどうかはまた違うし
81: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:49:27
>>79
やっぱ女を動機に使うなら恋愛感情より救いたい相手が女ってのが安パイだと思うわ
鬼滅しかりニーアしかりゴールデンカムイしかり
やっぱ女を動機に使うなら恋愛感情より救いたい相手が女ってのが安パイだと思うわ
鬼滅しかりニーアしかりゴールデンカムイしかり
82: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:52:39
>>81
僕だけがいない街とか良かった
男は恋愛感情なくても女の為に尽くせるから(創作の世界なら)わざわざ恋愛感情持ちにしなくても十分なんだよな
僕だけがいない街とか良かった
男は恋愛感情なくても女の為に尽くせるから(創作の世界なら)わざわざ恋愛感情持ちにしなくても十分なんだよな
83: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:54:31
恋愛は冷めたり心変わりするリスクがあるけど女だから守るのだってシナリオは最後まで基本ブレないから安心感があるわな
84: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 16:55:21
想定してるジャンルがそもそも違いそうだけど
ハーレムラブコメでフラフラしてる主人公より(恋愛関係なく)一人の女のために行動してる主人公のほうが腐女子からも好感度高そう
ハーレムラブコメでフラフラしてる主人公より(恋愛関係なく)一人の女のために行動してる主人公のほうが腐女子からも好感度高そう
86: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:02:14
>>84
ハーレムラブコメはそもそも腐女子が食いつくイメージないんだけど単に腐萌えしないだけで作品自体は好きなのか男女カプが約束されてるから興味無いのか主人公がフラフラして魅力を感じないから興味ないのかどれだろうな
ハーレムラブコメはそもそも腐女子が食いつくイメージないんだけど単に腐萌えしないだけで作品自体は好きなのか男女カプが約束されてるから興味無いのか主人公がフラフラして魅力を感じないから興味ないのかどれだろうな
87: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 17:03:56
>>86
そういうのは大抵主人公以外に目立つ男キャラいないんじゃね
そういうのは大抵主人公以外に目立つ男キャラいないんじゃね
90: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 19:19:48
ラブコメ作品なら個人的には
女→男と同じくらいに男→女も大切にして欲しい派
着せ恋の五条くんとか僕ヤバの市川みたいなのがもっと増えて欲しい
そもそもラブコメに俺が求めてるのは
「ヒロイン」ではなく「ヒロインと主人公」なんだ……
女→男と同じくらいに男→女も大切にして欲しい派
着せ恋の五条くんとか僕ヤバの市川みたいなのがもっと増えて欲しい
そもそもラブコメに俺が求めてるのは
「ヒロイン」ではなく「ヒロインと主人公」なんだ……
92: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 20:57:55
>>90
ラブコメでそれやってないの珍しくない?
ずっと片思いじゃ間が持たないから大抵の場合両片思いなイメージ
ラブコメでそれやってないの珍しくない?
ずっと片思いじゃ間が持たないから大抵の場合両片思いなイメージ
元スレ : 女→男の恋愛感情描写しかない作品