1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:51:07
やはり一年戦争は悪だ…戦争は人を狂わせるしそれが地球圏全域でって……
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:52:24
人類の半分死んだって事は人類の半分死んだって事なんですよ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:52:59
>>2
小泉構文は止めろ()
59: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:30:22
>>2
いやでも本当にそう
これマジでえぐい
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:00:53
>>2
まあ半分死んだと言っても完全無作為に半減させられるようなケースと違って家族が残った人はそれなりに多いぞ
何せコロニー住民は大体が家族ごと皆殺しにされてるからな!
49: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:01:08
>>5
だから温度差がめっちゃ激しいんだよな
大半がコロニー内・サイド内だけで完結するくらいの親戚づきあいだろうし、他のサイドが全滅したって聞かされても遠い話過ぎる
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:09:18
まあシイコは天性の戦闘狂で戦場に生きがいを求めるタイプなわけだが
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:10:18
>>7
そうかあ?
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:12:59
>>8
私は負けてないって子どもほっぽり出して賭け試合に乗り込んで因縁の機体の搭乗者殺そうとするのは流石にね…
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:14:53
>>9
それ戦闘狂じゃ無くて戦争に囚われてるからそれを振り払う為に(本人からしたら)必要な儀式だっただけだろ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:38:12
>>10
それはシイコを擁護したい人の希望的観測であって
家庭をほっぽり出して正規の軍役ではない非合法で不必要な殺人を望むのは戦争とか関係なく本人の異常性でしかないんだわ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:18:08
宇宙世紀、こういう大切な人を無くした人間が結構な割合でいるのよ
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:56:03
>>12
この人故郷と母と娘を同時に失ってるし
娘はひょっとしたら巻き込まれなかった可能性が十分にあったのが本当にお労しい
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:18:52
天性の戦闘狂ってヤザンさんみたいなタイプだと思うんですよ
平和な時でも自分から誰はばかる事なく戦える環境に身を置くというか
日常を生きたいけど過去に囚われてしまってただけのスレ画はまた別なんじゃないですかね
戦闘狂なら腕はあるんだから軍に志願なりしてるはずでしょ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:20:50
一年戦争って実質第n次世界隊大戦みたいなもんだし、地球宇宙関係なしに人生狂わされたり、強化人間以外にも戦傷やPTSDで何年も苦しんでる人が大勢いるんだろうな……と改めて実感した
シイコが生まれつきの戦闘狂だったとしても、戦争さえなきゃ一生目覚めずに過ごせてたんじゃないかと思う
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:21:47
まともであるには殺しすぎたし殺されすぎた
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:21:57
この人はあくまでMAVの仇であるガンダムを倒したかっただけだからな。
ガンダムが表に出てくるまでは普通に結婚して母親やってたのに戦闘狂扱いは無理がある
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:24:49
戦争終わってるのに敵討ちしに来てるまでは百歩譲って分かるけど別人だって分かっても死んでくれしてくるのは大分
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:31:47
>>19
誰が乗っていようと、機体は本物だから別におかしくも無いと思う
道具は悪く無い、悪いのは扱う人間だ。って主張はよくあるし間違ってないけど、割り切れない人なんて珍しくないし
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:41:54
この点に関しては本人の異常性じゃなくて戦争に狂わされた被害者だと思うんすけどね……
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:47:25
戦闘時じゃなくて、生身でシュウジと会ってたらまた変わったのかなぁとは思う
57: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:38:35
100機撃墜って事は100人殺してるって事だ(厳密には=ではないが)
まずマトモでいられる方がおかしい
ガンダム見るまで普通に生きてた辺り相当な鋼メンタルであるのは間違いない
56: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:34:56
「坊やを育てる」「ガンダムを倒す」
両方やらなくちゃいけないってのがママ魔女の辛い所だな
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:06:44
片方だけを選んだは間違い、この人は両方選ぼうとしたのよ
強いていうなら戦争を捨てられなかったかなぁ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:30:38
クラバをデスマッチにしてシュウジに殺されるまで止まらなかった人はまともじゃないよ
47: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:59:38
>>45
まともじゃないのは間違いないがまともじゃなくしたのは戦争だよ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:03:54
戦争は何もかも狂わす・・・
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:04:03
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:05:08
>>3
この坊やより大事なマブもこの坊やとの未来より大事な過去もないだろう…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:10:13
>>11
そういうまともな判断も出来なくなるくらい狂ってしまったんだろう
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:27:03
>>21
ちげーよ
この女はもともとこういう女
戦場と闘争の高揚感に身を委ねて生きるのが本質
終戦ムードで平和っぽいことをしてそれを忘れようとしてただけ
50: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:47:12
>>36
男でも帰還兵あるあるじゃん
妻子持って平和に暮らしてたのに置いてかつての戦場の匂いに飛び込むやつ
何なら忍者と極道のゾクガミの帰還ムーブだろ
53: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:52:48
>>36
今際の際に息子を抱き締める事を選んだんだから、どっちか一方は無いよ。人間は矛盾するもの。
この人は単に欲張りだっただけ。だから最後に「たった一つの願いだけで他に何もいらない」シュウジに苦笑したわけで。
56: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:54:21
>>53
なんだ 自分が見えなかっただけか
哀れな人だな
77: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:41:34
>>11
本人的には、坊やより大切なんじゃ無くて、坊やとの未来が大切だからこそ過去の蟠りを清算する必要があったんだろう
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:04:11
戦争ってクソだわとなりました
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:04:11
あれで「思ったより普通」ってどんな修羅想像してたんだ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:04:15
最推しになったのに死んで本気で苦しい
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:04:27
家族より大事なものがあっただけだよ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:04:42
子供いるのに死んだらダメだろ!
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:05:46
最近甥っ子生まれてからこの人がこの選択をしてしまったことが最高に悲しい…
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:05:49
一話で推しになったけどぶっちゃけシイコは死んでこそのキャラだと思うので満足
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:23:41
>>13
普通の幸せを築いたのに戦争を忘れられず赤いガンダム絶対殺すマンになっちゃったから
死なないと止まれなかったしな
赤いガンダムが現れなければ燻ったまま普通の母親として生きられたのかもしれないけど
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:07:44
見た目や瞳に特に惹きつけられるし
声も素敵で抱えてる強い思いにもグッときた
戦う姿もカッコよかった…すべてが最高だった
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:07:45
「哀れ」とか「哀しい」という言葉しか言えない、まさしく「哀・戦士」と呼ぶべき人
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:10:36
>>15
死にゆく女は愛する男たちへ何を残せたんかなぁ……
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:07:53
死の真相は色々隠されて警備勤務中の不慮の事故として遺族の旦那に伝えられるんだろうな…
現時点でそれ以上にベターな対応だけど…
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:08:31
マブの死を受け入れられず戦争の憎しみにNTゆえ自分でも知れずに染まってしまった悲劇やな
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:09:12
これ腕ぶっ壊れなかったら半回転早くて勝てたんじゃないか?
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:09:28
エクセントリックなだけの戦闘狂だったら良かった
普通に暮らせて普通に未来があったから凹む
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:09:50
母の死の真相を知ってしまったお子さんが復讐の為にガンダムを追い求めるストーリーが後々作られそう
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:11:27
色々考えた結果こいつ二兎を追って一兎も得ずが近い気がしてきた
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:11:54
戦争に執着しすぎて他全部蔑ろにしたから割と自業自得なのかもしれんけど生きてて欲しかったよ…
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:13:19
過去の戦場と執着を忘れられずに「女」も「親」も置いて「兵士」に戻ったのに最期に思い浮かべるのが兵士ではなく「母親」としての自分ってのがね…家庭も本当に愛していたってのが伝わって余計に辛いんですよ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:20:22
>>25
ただ怨念や怨恨を残して散るよりはまだマシなんだなとも…
過去シリーズで本編外伝問わず最後の最後までガンダムを討つ事の執念をガンダムパイロットに刻み込んだキャラが幾つか居たのを考えると…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:13:24
もうちょいビームサーベルの出力細くしてくれてたら身体捻ってギリギリ避けれたと想像できたのに
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:15:40
もし赤いガンダムが現代に現れなかったから母親として生きていけたんかなぁ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:23:25
>>28
微妙に燻ったまま生きていけたとは思う
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:19:08
逃げたら一つ進めば二つ奪えば全部ぅぅぅう!!!
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:23:41
逃げたら一つ、進めば二つでもあなたが逃げて得るぼうやという一つで十分じゃないの…?
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:27:25
>>33
こっちはずっと復讐に生きてきたのに結論が娘が元気ならいいやだからある意味真逆か
79: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:55:04
>>37
プロスペラって根本的にはエリクトの幸せ>復讐だしな
スレッタへも幸せを願って手放してた結果足元を掬われたわけだし
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:24:25
最期笑ってたのがほんま色んな感情混じって辛かった
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:25:18
あなたに舞台が回ってきただけさ。シナリオを書き換えたわけじゃない
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:27:25
ゲームで救済されてほしいけど仲間になるんじゃなくてぼうやのところに帰ってほしい
39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:38:37
もうお前の手は操縦桿を握る手じゃなかったんだよ…
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:41:02
母の遺体を見てこの坊やはどう育ってくれるだろうねぇ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:41:50
>>40
ミンチより酷いオチじゃないの?
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:42:06
>>40
遺体って焦げたビニールみたいなのがあるかどうかじゃん
みせるの?
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:42:45
>>40
骨の一欠片も残さず蒸発しただろうから遺体見ることなくすくすく育ってくれるよ
43: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:42:19
>>40
遺体すら帰って来ないよ……
76: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 08:16:32
>>40
お言葉ですが蒸発しますよ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:43:31
>>40
もう火葬済みだから…
48: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:45:58
>>45
葬式の費用だいぶ浮いたね
46: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:44:15
やっぱりビームサーベルは生身の人間に当たると痛そうだね
47: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:45:19
>>46
痛いというか色んな意味で人間と別物な遺体も残らん段階へステップアップする
49: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:46:20
ミンチよりヒデェや
51: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:47:58
仇討ちというより八つ当たりだからな
54: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:52:50
>>51
もっと早くぼうやを思い出せよ…
81: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:50:29
>>54
富野監督がクェスに対して言ってたこと思い出す
「人間死ぬ前の十何秒だけ他人のために動けても遅いんだよ」ってやつ
62: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:06:59
>>51
この画像一瞬ガンド痣出てるのかと思ってビビった
52: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:49:49
水星の魔女の地球の戦闘でもあったけど機内に貼ってる家族の写真と共に蒸発したら芸術点高かった
57: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:55:40
言っちゃ悪いがタリアよりはまだマシな程度だよ
74: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 08:00:55
>>57
帰還兵要素あるからマジでそうね
帰還兵も周りが気づいてフォローしないと普通にしてると思いきやいきなり頭ぶち抜く人とか家族や周りを撃ったりとかだし
この人は普通に暮らしていけるような振る舞いが出来る人だから周り気づかないし
80: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:49:12
>>74
そもそも戦時の兵士って「敵兵士の命を奪うことをなんとも思わないようにするために意図的におかしい精神状態にする」って教育受けるもんだからな…
だからほんと大規模な戦争やった後で戦後の「ふつうの生活」に適応できない兵士って多いんだわ
60: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:02:18
これが子持ち人妻だと思うと興奮…いや可愛いな
神直してる姿もグッド
61: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:03:24
何十億人を巻き込んだ戦争だからちょっと世界ごと揺らすだけで別のバケモンパイロットが生えてくる
63: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:09:44
死ぬ瞬間の思考を受け取っちゃうのに戦い続けなきゃいけないニュータイプってクソなのでは…
マチュはシュウジに憧れちゃダメだよ絶対後悔するよ
67: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:33:51
……
68: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:37:50
ニュータイプなら全てを手に入れられると信じているけどそうじゃなかった
69: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:47:51
>>68
なまじニュータイプの素質がなければこうなる前にクラバのルールで敗退させられたかもしれんな…
まぁじゃないと一年戦争生き残れなかったかもしれんけど
71: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:52:51
>>68
それどころか今までのニュータイプってなまじ人より優れてるせいで疎外されたり利用されたりして全てを失ってるやつらばかりだからな
もしこの人がキラキラの中で見たのが「衝撃!ニュータイプは何も手に入れられない説!」の山のようなエビデンスだったら流石に笑うわ
70: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:49:06
この人を救えるとしたらマチュのジークアクスにも負けて「赤いガンダム」への妄執を断つしかなかったんじゃないか
マチュでは未熟すぎたけど
75: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 08:13:40
安定し変わらぬ立場を平和ではなく袋小路と感じてしまうと愚かでも刺激と彩りを選んでしまうが
でも刺激の果てに袋小路に詰まると今度は平穏を求めてしまう……でも本物の袋小路だから退路なんて無い
今回は戦争と命の話だから重たかったが、ある意味浮気と同じ
78: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 17:05:56
なんかロリ子持ち人妻じゃなくて若奥様なんだよね
エ○いんだよね
83: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:21:28
>>78
それこそ未亡人(ガチ)の可能性もあるからな…ともすれば例の死んだマヴがお子さんのお父さんの可能性もあるし…
84: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:23:06
>>83
結婚してパルダに住んでるって話だから多分旦那さんは健在なんじゃない?
4歳ぐらいにしてはぼうや幼いし墓参り一緒にしてる人が旦那さんかと
85: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:30:57
なんかフル・フロンタルの「だが彼らはずっと待っていたのだ。止まった時の中で…人は待つことにも慣れてしまう。そのまま待ち続けることもできただろう。だが時は流れ始めた。」ってセリフを思い出したわ…
赤いガンダムで時が流れ始めちゃったんだね…
86: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 01:32:32
EW最中の五飛ならこのことでリリーナに切れそう
EW後なら黙祷しそう
87: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:06:34
この人、マチュより若干背が高いぐらいでほぼ同じなんだよね…
エッチだねぇ…
89: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 04:37:57
戦争で殺し過ぎて殺され過ぎて生死感とかおかしくなって自分が生きている意味を自分の中にないと耐えられなくなってるとか、それがガンダムの話聞いただけで簡単に崩れるぐらいに死に引っ張られてるんだろうなって
平和な家庭にいて穏やかに過ごすこともできるけど、そこに自分がいる感覚が薄いとか急に離れなきゃってなるとか
上手く隠せてしまうから旦那も止められなかったんだろう……
72: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 05:57:48
1話で死んじゃうのは想定内だけどこんなに心抉られるとは思わんかったわ