【遊戯王】いつ見てもマリクの律儀さにフフッとなるシーン

  • 56
1: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:12:51
2: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:19:10
友達は信用しろ。だがカードはカットしろとグールズのレアハンターNo.2の実力者も言ってるからな。
上司がそれをないがしろにするわけにもいかん
45: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 22:50:11
>>2
こいつ微妙に上司じゃないし上司は友達いないんだけど!?
46: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 23:49:49
>>45
発言者本人も遊戯にお前とは友達じゃねえよ(要約)って言われてるからセーフ
3: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:20:01
感情を優先しすぎてルール破って失格された方がつまらんしアテムをボコる機会を失うからな
4: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:21:37
やってみなぁ!が先にあるからちょっとシュールなだけでシャッフルの後にこのやりとりならシュールさはちょっと消えたと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:22:08
そもそもデュエルって神聖な儀式の側面もあるし神のカード使うなら尚更よ
6: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:23:01
しかもこの後デッキ返す時にはいよって言って渡してるからな
かわいいだろ
11: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 14:49:24
>>6
いいよね
21: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:17:27
>>11
これで初手にラー引かれてる
24: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:34:39
>>11
>>21
こうして見るとラーには愛されてたよな闇マリク
別に前世持ちとかでもないのに
29: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:46:26
>>24
バクラの時は全然来なかったぞ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 17:52:24
>>29
あの時はバクラがラーパクる気満々だったから
引っ込んでた説
34: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 18:21:43
>>29
こっちもマリク敵の側もマリクだからできれば戦いたくないなぁ
でふて寝してたんじゃね
38: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 19:41:33
>>29
ゾークの使徒に三幻神が協力するわけないんだよなあ
37: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 19:40:54
>>24
というか表マリクが嫌われても仕方ない所業してんだよな。
ラーのコピーカードを最低でも2枚を刷って片方はグールズ構成員による神の怒りの発動実験、まあこっちは自動発動の可能性もあるからセーフかもしれない。
問題は「ラーのコピーカードをリシドに使わせた上に、リシドとコピーカードを自分とラーの名代にした」点よ。
あれを通しちゃったら今後コピーカード使った奴が出ても神の怒りを落とせなくなるから、そらブチ切れるわ。
58: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 08:30:33
>>11
羽蛾だったら間違いなく何か仕込んでるようなシーン
7: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:24:53
なんか表より闇の方が所々可愛げあるよね
44: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 22:43:02
>>7
表は裏があるけど闇は裏がないから
8: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:25:17
イカサマするかもと警戒してマリクを見てる遊戯を煽ってる表情だと思ってたわ
9: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:25:26
他のデュエルでシャッフルしてるシーンあったっけ?
パンドラがインチキするためのシーン(ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ!)しか思い出せない
10: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:52:22
よーくシャッフルしたか?
ラーがデッキの底に沈むようによぉ……
12: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 14:50:29
いつも姉上のデッキにハメ殺されてたから普通にデュエルできるの内心楽しんでる説好き
13: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 14:53:44
舌出しながらシャッフルしてるシーン、何もしらん人が見たら雑魚格とか思われそう
14: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 14:56:00
闇くん人生5回目のデュエルだしずっと脳内で1人回ししてきた最強デッキで絶賛連勝中(なお内容)だしそりゃあ楽しいでしょ…
15: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 15:02:05
生身でカードに触れてシャッフルする感覚自体碌に感じられたこともねえ人生だもんな闇マリク
16: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 15:44:27
ガンギマリ顔のままシャッフルは淡々としてるのが余計に面白い
次のコマでは素に戻ってるのも面白い
17: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 15:45:42
アニメだとディスクがシャッフルしてくれなかったっけ?
25: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:36:30
>>17
自動シャッフルは5D’sからやね
18: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:13:06
粗末に扱って神のカードに傷付いたら嫌だし…
19: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:13:19
ロックバーンで削り&時間稼ぎしながらラーの速攻によるトドメの準備するっていう割とちゃんとした戦術してるよね
23: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:26:07
舞の時はラーの裏仕様、城之内の時はノックアウトで勝ってるけど遊戯とは一応ちゃんとやってるんだっけか
表マリクが人質とはいえ遊戯が躊躇って勝利を逃すシーンとかもなかったしなんならデビルズサンクチュアリの反射が決まってたら表マリク消滅してたような
26: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:40:10
>>23
バクラとも真面目にデュエルしたぞ
表も知らない初見殺し効果だったけども
27: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:42:35
遊戯はオシリスとオベリスク使ってくるからダメージフィードバック軽減ルールにしてるのはちょっとコスいか
城之内の時の完全フィードバック形式だったらオベリスクの4000パンチで精神崩壊とかしてたんかな
28: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:45:12
そりゃ闇のゲームの下準備なんだからちゃんとやるだろ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 16:50:01
コロナ禍で「俺たちのやる事は分かってるな?」「当たり前だよなぁ?」で手洗い消毒から始めるコラほんと好き
48: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 00:27:49
>>31

画像があったら見せてくれ
49: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 01:28:22
>>48
ネットを漁りな、ググればすぐに出てきたぜ!
33: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 18:18:26
めっちゃ主人想いやん
35: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 19:22:51
5dsで登場したオートシャッフル機能は偉大だったなって
GXとかでも世界を賭けた真面目なシーンでシャッフルしてるとちょっとシュールだったし
36: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 19:27:30
(普通にシャッフルするだけだと威厳ねぇな…とりあえず舌でも出しておくか…)
40: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 21:10:44
アニメのマリク寿司すき
41: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 21:44:02
緩急の付け方が素晴らしいな
42: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 21:45:32
こんな良い子に罪を全てなすりつけた主人格様さぁ…
43: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 21:52:37
愛嬌はあるけど良い子ではねえよ!
47: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 23:52:28
アニメできれいにシャッシャッてシャッフルしてるの好き
51: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 02:35:30
闇マリクは闇なだけで神とか儀式には誠実なんだろうな
ラーのコピーで火遊びする主人格にドン引きしてそう
52: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 02:59:24
闇のゲームは試合で人を殺しても良くなるだけなんだよな
多分ルール違反に対しては厳しいだろうし変に小細工したらこっちが死ぬ可能性があるから基本のルールは律儀に守らなきゃいけない
ただルールさえ守ってればゲーム上で殺しが許されるのはやばいけど
53: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 03:01:06
舌出してなかったらまあ不敵な感じがして大物感あるけど舌出してるから面白いんだよな
54: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 03:09:26
まあデュエルは神聖な儀式の側面があるとか表はともかく闇マリクはわりとストレートな性格だとか
考えてみれば別に違和感はないんだけどこういう振る舞いをするキャラがわりと律儀なこと自体がウケるっていうか
55: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 03:45:02
魔術の札に嘘ついたらまずいし…なんならマリクでも神の怒り食らって死にかねないし…
56: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 04:21:36
闇曰く表は千年ロッドの真の啓示を受けてないからラーの真価を知らないそうで
その場にタウクも有ったのに一目見てロッドをこれ俺のもんなって迷わず取って、直後に能力使いこなしてる辺りラーというよりロッドに気に入られたのかね
57: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 07:59:21
まあ要するに儀式の手順みたいなもんだろうしちゃんとやるだろう

元スレ : いつ見ても

記事の種類 > 考察ゲーム > 遊戯王遊戯王闇マリク

「考察」カテゴリの最新記事

「遊戯王」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:02:57 ID:U4MzQ3MzQ
闇マリク良い子概念は初めて見たわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:07:57 ID:A5OTMwMzE
>>1
舞戦はショタおね(闇マリク6歳)だと思えばごっこ遊びみたいなものでギリギリ収まるからな
城之内戦も相手が不良となれば過剰防衛もやむなし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:40:30 ID:k0NDQ0OTk
>>1
相手と同じ土俵に立って正々堂々叩き潰して嗤い飛ばすってスタンスなんだろう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:42:55 ID:k2NTcxMjk
>>12
正々堂々(闇のゲーム)
多分ほとんどの人はバイサー・デス出されたら泣くと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:17:00 ID:YwMDM5NDg
>>1
表が極悪人だからこんな事になる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:34:39 ID:AyODAxMTE
>>19
グールズで犯罪指揮してたのが表なんよな
全部闇の方に押し付けたけど
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:09:12 ID:cwNTQ5MTY
>>23
グールズ関連は自分の罪として背負い償いをしていく(生きる)覚悟をしているぞ(ただし作中で贖罪をしたり法の裁きを受ける描写はなし)
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:12:52 ID:k2NTcxMjk
>>23
よくある心身喪失ってやつだ
グールズの活動も実は闇人格のせいなんだと主張すれば問題ない
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 00:45:03 ID:UyMTQ5ODQ
>>30
童実野町の治安おわってるのも
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:18:15 ID:U4MTExMTE
>>23
消え失せろ!僕自身の闇よ!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:03:39 ID:AzMTEyNzQ
シュールだけどあの世界のデッキシャッフルって銃のリロードみたいなもんだろうし…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:35:02 ID:U1MzEzMTA
>>2
舌出して威嚇してシャッフル
どんな感情なのか

カード破る奴や海に捨てるのもいるからマナーは良い
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:08:05 ID:MyOTg4Nzg
姉上は怒らせると怖いんでねぇ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:35:01 ID:E1MjY4MDc
>>4
イシズギミックで墓地肥やすのインチキ過ぎる
だから滅んだ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:08:55 ID:E2NjI1NDk
>>10
イシズティアラメンツ全盛期にこれでボコられた説とか出てて面白かった。そら負ける
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:41:32 ID:k0NDQ0OTk
>>4
現世と冥界の逆転は友達無くす…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:44:50 ID:Y5OTE1Njc
>>13
怒らせると後攻1ターン目のドローフェイズで負けになるという頭おかしさ
イシズティアラばっかり語られるけど全盛期の現冥はホンマとち狂ってた
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 12:08:27 ID:U3ODkxNjA
>>4
どんな浪漫コンボ考えてもやる相手が墓地メタと罠ビートしかいないとか嫌すぎる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:09:24 ID:A5OTMwMzE
神のカードには意思とか自我とかあるからイカサマしたらそれだけで反逆されそうだし・・・
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:16:33 ID:g3ODY1Ng=
一般人はどいてたほうが良いぜの人といい所々に善性を隠せてないやつが現れる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:20:39 ID:U3NTg3NTM
真っ向勝負して勝つことが本当の勝利よ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:44:20 ID:k2NTcxMjk
>>7
本当に正々堂々なら城之内が「イワーーーク!」てならないんだよなぁ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:23:27 ID:Y5NTE4NDQ
良い子ではないけど時々可愛いよね
つーか罪自体は表の方が重いし
闇がやったことなんて父殺しくらいだし
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:46:05 ID:Y5OTE1Njc
>>8
舞と城之内に対する殺人未遂もあるから…
なお表はパンドラを筆頭にグールズ団員殺しまくってる模様
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:48:14 ID:k2NTcxMjk
>>39
パンドラは生死不明だが仮に死んだとしても自害だからな
勝手に死んだから仕方ないんだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:28:04 ID:IxMDEyMzY
マリクの場合下手なイカサマしたら神からの制裁が来そう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 07:48:36 ID:k2NTcxMjk
よく考えたら闇のゲームの時点でアンフェアじゃね
そりゃ闇マリクも公平にダメージ受けるけど鷲巣麻雀的な恐怖があるよな
城之内戦のルールならゴッドフェニックスさえ決まれば相手プレイヤー倒せる訳だし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:03:06 ID:U1NjAyMDg
カード海に捨てるとか普通に殴って強奪するとかたまにいるから
作中のルールに悩む
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:53:46 ID:ExOTk1NjM
>>17
場外乱闘みたいなもんだし
きちんと監視しろとは思うけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:23:31 ID:Y1OTE3MzA
ラーを持ってるラスボス候補で下手な扱いができないからか、アニオリ展開になると途端に出番がなくなった闇マリク
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:12:19 ID:E0ODA5MzA
>>20
いいよね、ノア編終盤で飽きたから装置ぶっ壊し始めるシーン
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:24:59 ID:QwNzYzMzQ
ライフ1の状態でまだフェアでいられたのか?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:28:16 ID:g3NzYxOTc
デュエル自体が一種の儀式みたいなもので神を行使する以上一連の所作には従わなきゃ行けないのだろう
多分
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:56:02 ID:k2NTcxMjk
>>22
ゲームは古代エジプトにおいて魔術的な儀式(1話より)
ならシャッフルは儀式の前準備って訳か
そりゃ疎かにはできんな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 08:49:25 ID:g0MTg3NDI
元スレでも言われてるけどルール違反で失格扱いにされたら元も子も無いしな
さすがにKCがガチの実力行使に出たら闇マリクでもどうにもならなさそうだし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 09:31:08 ID:g5OTMzMzM
ククク…良い子のみんなぁ
闇の決闘をする時はルールを守って楽しく決闘しろよぉ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:14:17 ID:k2NTcxMjk
>>27
・・・の為、ラーは俺の僕となる!

マリクっ!
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:18:53 ID:Q0NzMxMDk
まあ闇のゲームだしルール破ったらなんかペナルティがあるんだろう
ただそれはそれとして絵面は面白すぎる(舌出しながらカットしてるのとか特に)
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 10:59:45 ID:c1MDYyNTg
闇のゲーム特有のイカサマ仕掛けて本来負けてたデュエルを勝ちに持ち込んだのがマリクなんだよなぁ…
ラーと凡骨のコンビは見てみたかった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:03:50 ID:M5MzgyODc
デュエルディスクにシャッフル機能が搭載されたのって5D'sから?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:24:46 ID:Y4MDMxMzg
>>35
そう。GXの時代は手動でシャッフルしてる
あと、シャッフルするついでにカードをデッキに仕込むってのもやってる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 14:36:04 ID:EwODUwMzQ
>>35
ライディングデュエルでいちいちデッキ交換できなくなったからね
サーチもカード選んだら出してくれてた気がする
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 11:33:25 ID:k5NTc3NzM
やってみなぁ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 12:36:30 ID:YzNTY3MTQ
何故か舌を出して悪そうにシャッフルしてるからシュールなんよね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 13:00:09 ID:c2NDIwOTc
闇のゲームをする条件に、まず元のルールを守って開始することが条件なんでしょ。
どいつもゲーム開始後に言い出すし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 17:22:29 ID:E5NTEyODg
これに限らず、カードもののアニメの悪役は販促が目的なので、どんな極悪人でもゲームのルールは守る、と以前聞いたことがある
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 17:25:41 ID:M1MzgwNTE
まあ正々堂々やって勝利するというのが
誰にも文句を言わせない最強の証明だからな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 18:50:43 ID:g1MDkwNzA
もっと派手なシャッフルしてたら画になってたんだろうけど
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 21:16:28 ID:g0ODUyNTk
>>47
もっとデッキにショットガンシャッフルするとかSA☆
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 20:22:13 ID:k4MDY4MTg
千年アイテム所持者が罰ゲーム使える条件が「ゲームで勝つ」か「相手がルールを破る」だからね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 21:19:30 ID:cwMDAxMjk
デュエルしてたのがリシドとイシズだろうから
バトルシティは
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 22:28:55 ID:Y2MjE4NzA
みんな色々な楽しみ方して読んでるの笑うw😄
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 22:37:20 ID:IwNjMxNDg
マリクって元はいい人で千年アイテムでおかしくなってるだけじゃなかったか
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 23:08:35 ID:YyODM4NDA
>>52
過度なストレスから生まれたガチの二重人格だからね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月17日 23:04:18 ID:YyODM4NDA
使用してるのは言ってしまえば玩具だが 
やってることは由緒正しき古代儀式の再現だからな
不正なんでしようもんなら自分が闇に食われかねん
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月18日 00:43:22 ID:UyMTQ5ODQ
≫これで初手にラー引かれてる
言うて当時のカードプールで初手で来られても困るんよ
もちろんデッキの底に沈まれるよりはマシだけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります