【ガンダム】シャアが走るシーン、改めて見ると笑ってしまう

  • 17
1: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 00:59:22
なんかここでフフッとしてしまった
映画館なら情報量でなにも思わなかったけど改めてみたらまぁまぁシュールな全力疾走で草

9: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:07:55
>>1
テレビ版一話のアムロの全力疾走も今見るとわりと「思いっきり走ってんなこの子…」とちょっとなるやつ
まああれはフラウの家族が亡くなるシーンもあってまだわかるんだけども…この人ときたら思いつきで全力奪取かますから…
2: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:00:00
いざ地上波で例のあいつのやらかし見ると笑ってしまう
3: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:00:28
TVジークアクスシャアの初登場がこれなのホント面白い
5: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:03:00
はへ〜回想で赤いザク出すのかな?と思ったら
ガッツリシャアと白いガンダム出てきて爆笑した
庵野くん??
4: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:00:39
格好が面白過ぎるから何やっても面白いのずるい
6: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:05:22
初見さんはきっと「なんなんだよアイツの恰好……」ってなると思いますが
ファンからしても「なんなんだよアイツの恰好……」ってなっているから安心していい
7: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:06:28
エッホエッホ
白いガンダム盗まなきゃ
エッホエッホ
8: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:07:35
でも見ての通りって言うくらいだから軍人然とした格好らしいし…
10: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:08:28
まぁ元々ジャブロー潜入で部下がちゃんと潜入用装備揃えてきたのにコイツだけいつもの派手軍服に変なマスクとヘルメットつけてくるやつですし
11: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:09:31
ご覧の通り軍人だ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:09:37
「赤い彗星でーす」ってわかるザクで堂々と侵入してるので、このくらいは今更…
13: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:10:06
いつまでも味がするガム定期
14: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:11:12
この回の翌週に変な仮面呼ばわりされる可能性高いの草
15: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:12:32
何をするんですか少佐!
16: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:12:38
行動力の化身だよ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:14:02
>>16
行動力の化身過ぎて思いつきのオリチャーしたらセグノヴァですよ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:14:36
ファーストで潜入した時はノーマルスーツにジャンプパックあったしなぁ…
28: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:25:47
>>18
これでもシャアって分かるけどやっぱ最初は正装しといてほしかったんだろうな
55: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:55:17
>>28
ていうかそんときは「脱出できるなら潜入もできるだろう」でノーマルスーツの身ひとつで潜入してたからパイロットスーツ着てるけど
基本的にシャアは「私はパイロットスーツは着ない主義なのでな」だからザクに乗って潜入してる以上あそこでパイロットスーツ着てると解釈違いになるんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:14:55
やるかやらないかで言えば絶対にやる
それがシャアです
20: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:14:59
赤いザクで挨拶かましてなんか珍しいMSあったからザク乗り捨てて全力疾走してました
21: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:16:23
当時は子供向けアニメだし突っ込んだら野暮なんだけど部下が潜入頑張っている中上司これやぞ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:22:11
>>21
潜入用の暗がりで目立たないまるで素潜り漁師スタイルの部下を引き連れた赤い軍服
94: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:38:15
>>21
トニー作品でも言われてるからな(めっちゃ蜂の巣)
23: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:24:06
まぁ20歳なんてわけわからん行動してはっちゃける年代だしまぁ…(精一杯のフォロー)
24: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:24:38
ドレン「大佐もお若いからな」
25: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:25:04
少佐もまだお若いからな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:25:26
>>25
せやった
26: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:25:16
無駄に良いスタイルと走り方
29: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:25:52
予告、驚く前にシャアのダッシュで笑ったもんね
30: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:26:32
来週だけOPが米津玄師の翔べ!ガンダムで挿入歌が星街すいせいのシャアが来るになるんでしょ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:27:31
>>30
女の子の声でシャアが来るは渋すぎて聞きたくねぇな……
34: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:28:21
>>30
Vtuberって大変なんだなあ(他人事)
37: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:32:03
>>30
シャアとシャリアがピザ食べたりカラオケしたりするのか
43: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:37:07
>>37
空のワイン瓶をマイクに熱唱ダンスする赤いのと緑?
35: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:29:21
来週の構成によってはシャアのオリチャー大成功!!とオリチャー大失敗!!の両方見れそう
31: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:26:33
やっぱ古参からしてもこの格好変なんだ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:27:16
>>31
ご覧の通り軍人だって言ってるけどネタにされるぐらいには昔からツッコミどころしかないね!!!
36: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:29:46
ぱっと見変だけど普通にジオンの軍服にパーソナルカラーだしカブトもジオン将校はつけてるの珍しくないから
ジオン将校としてみたとき変なところマスクだけなんだよねこれ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:35:45
>>36
制服は同じだから身ばれ防止用マスクの有無しかないしね
68: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:10:15
>>36
キシリア様とかマ大佐と同じような改造軍服シリーズだもんな
なんならマ大佐に至っては最終的に同じ大佐だったわけだから同じレベルで派手に色違いとかの大改造でもなんか納得感はあるし
76: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:17:44
>>68
こうして見るとマ・クベの胸元のジャボ、なかなかいいセンスしてるよな
襟と同系色かつほどよく目を引く絶妙なバランス
78: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:18:54
>>76
色こそクリーム色で目立つけど全体的には装飾品少なくてわりとおとなしいカスタムなのもマ・クベっぽいっちゃぽい
70: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:11:54
>>36
制作された年代考えるとしょうがないんだけどジオンの制服が悪の組織すぎる
71: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:13:06
>>36
仮面以外の軍服の大改造はランバ・ラルも同じレベルなんだよね色がおとなしいだけで
38: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:32:08
アルテイシアかっ!のセリフはそのまんまで伝わるんかな…
39: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:32:24
派手な服装から「目立つけど異常ではない」要素を差し引いていっても、行動の異常さはなくならねえんだよなあ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:33:18
来週のOPは翔べ、ガンダム!の可能性出て来ちまったよ
42: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:36:38
シャアが来るはただでさえ変な歌詞だから令和に聞いたら頭の回路ショートしちまうよ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:38:28
俺シャアが来るの映像最近までMADかと思ってたよ
57: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:56:41
>>44
まあスポンサー要望でねじ込まれて突っ込まざるをえなかったボーカル曲だからな…
カラオケでよくある歌のバックに流れてる本編映像みたいなチグハグさが出るのはしゃーないんや
45: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:39:08
ザクでもうちょい近くまで行ってたほうが安全だったんじゃないかなって
47: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:40:53
>>45
シャアはシャア専用ダッシュすれば通常の3倍のスピードで迫れるからシャア専用距離感で通常の3倍ぐらいのところで降りたんじゃない?
46: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:40:09
コイツのアドリブのせいでデニムが正史同様死ぬところだったの草
48: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:42:04
フォーム良いのが腹立つ
49: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:42:28
まあZでも生身の人間に当てれるわけねーだろでMSの攻撃よけながら生身潜入してたし生身にも自信があるんだろう
67: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:08:06
>>49
というか初代でも二話だか三話の時点で後ろからガンダムのビームライフルで撃たれながら部下を叱咤しつつ撤退してたな…
50: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:42:50
来週のOPが米津玄師の歌う翔べガンダムだったらどうしようか
51: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:47:48
>>50
脚本読んだ米津が爆笑したってそういう
56: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:56:21
>>50
放送後に投稿される米津が初代ガンダムOPの動きをやるだけやってみたMV
52: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:50:53
笑うのは我慢できないけど、もう何が来ても驚かない
77: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:17:54
>>52
そういうこと言ってたら意識の外からとんでもねえ変化球叩き込まれて撃墜されるのがスタジオカラー作品だからなあ…
(PV時点で元祖ライダー完コピだと腹くくって見に行ったらテレビ版じゃなく原作版のノリを叩きつけられたシン仮面ライダーを思い出しつつ)
53: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:52:52
米津が翔べガンダム歌うのは素直に聞きたいし、星街は結構ドス効いた歌い方出来るからシャアが来るもいけそう

問題はそれやられたら我々が朝まで眠れなくなりそうなことだね
54: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:53:52
>>53
始めから終わりまで変なもの見せやがって!!案件
64: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:59:47
>>53
同じガイナ系から分派したトリガーの作品でオーイシマサヨシがベイビダンダンしたくらいだからな…
同じノリを根本に持ってるスタジオカラーがやるかやらないかでいえばやりそうなのが…
58: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:56:46
タイトル的に次回は01戦までで赤くしてからの話はゼクノヴァのワード説明いる頃合いまでお預けかね
59: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:57:06
見逃してたら悪いんだけど赤いザクってどうしたんだろうか

乗り捨てしたの? それとも部下が回収してた?
61: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:58:29
>>59
安心してほしい映画館でも何度も見たがあそこで乗り捨てて以降どうなったかはいっさい描かれてないはずだから
63: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:59:45
>>59
描写がないので不明
連邦に使われるわけにもいかないし持って帰ったとは思う
60: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:57:06
そら脚本にシャアが来るの卜書きがあったら笑うか…
62: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 01:59:22
ビットで無双するところのBGMがシャアが来る(米津)になってたら笑う
65: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:00:54
※BGM:シャアが来る(星街すいせい)
でも
※BGM:シャアが来る(米津玄師)
でも
台本の一行にさらっと書いてあったら笑うしかないんよ
66: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:06:34
ただシンゴジラでの宇宙大戦争マーチの裏話を聞くにせっかく映画用に米津やすいちゃんに新録させても
結局本放送では「やっぱこっちのが味があるな…」つってオリジナル版流したりとかやりそう
そして後に主題歌CDの同時収録曲とかサントラノボーナストラックで「シャアが来るカバーVer.」とか入ってて二度見する羽目になるやつだ
69: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:11:18
格好自体はおかしくない世界だからマチュに突っ込ませたのはマスクのところだけだしね
72: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:14:31
ヘルメットにすらマスクはまだしも角を付けるからなぁ…
73: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:15:11
メットに角はキシリアもつけてるから…
74: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:16:02
やっぱジオンのセンス尖りすぎ
75: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:17:35
ジクアス版公王庁がめっちゃ気になる
現代スーツでコモリちゃん達はここに出入りしてるんです?
79: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:19:06
>>75
変な顔とツノみたいなのは外したらもうズムシティ公王庁じゃないから…
80: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:19:26
>>79
鼻の長くないドアンザクみたいなもんだよね…
92: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 08:26:02
>>79
でも御大は恥ずかしがってるし…
93: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 09:05:39
>>92
それ読む限りだと建物としてちゃんと描けてないのが恥ずかしいであって「悪の組織の本拠地」なデザインが恥ずかしいとは言ってないんじゃないかな
81: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:19:49
>>75
独特の何とも言えない形はそのままで出てくるだろうなあ…
82: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:20:47
何が恐ろしいってザビ家ジオンが大勝利した以上
サイド3本国は>>75のセンスがさらにマシマシされててもおかしくないんだよな
85: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:24:53
>>82
新制服一部採用の英断したジオン上層部のセンスを信じるしかない
86: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:26:12
>>85
5年で金がないのに建て替えをしたんです?
87: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:28:43
>>86
マシマシにはしてないという意味ですよ
83: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:23:06
>>75
上でアホの服装は昔から突っ込まれてたとあったけど
初代視聴者はズムシティ公王庁の外観記憶から吹き飛んでたのか?
突っ込みどころ満載じゃん
89: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:49:57
>>83
今こうやってさんざんネタにされてるの見たらわかる通りあの赤いのの言動・服装と同じく昔っからこうやってネタとして擦られてるから安心してほしい
88: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:33:23
お金がないなら増やすことも減らすこともなく同じものを使い続けることになるだけだろうし
オリジンアニメのように最初から姿が変わってる可能性があるくらいかな
90: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:53:47
シャアってこう見ると色々と揃ってあの容姿や言動だからこその面白さだから強い
84: 名無しのあにまんch 2025/04/09(水) 02:23:35
来週冒頭で例のBGMと例のナレーション流れる奴やん笑わずにいる自信ないわ

元スレ : なんかここでフフッとしてしまった

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムジークアクスシャア・アズナブル機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:31:49 ID:Q3MDkxMg=
3倍速いんじゃなかったんですか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:36:49 ID:M0NDMxNDk
TV版みたらこいつ潜入任務好きすぎて笑うわ。ルナツー以外は全部見つかってるし。
正史1話で自分が潜入しなかったのが不思議に思える。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:03:42 ID:MwNzU5NDE
>>2
若さゆえの過ち=自分が潜入するのは中二病ぽいから指揮官らしく母艦から指示を出してたら、新兵が暴走して作戦がおじゃんになった。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 06:30:37 ID:U5OTU1OTA
>>2
続編でも冒頭から潜入捜査してるしな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:55:06 ID:gwNzU3NzQ
これで笑えるの幸せすぎるだろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 20:56:48 ID:c2NzY2OTg
あの格好で全力疾走とかできたんだ…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:21:02 ID:UyMzgwMzY
「見ての通り軍人だ」って台詞、しょっちゅうネタにされてるけど実のところ一見したイメージ程「それで軍人には見えないだろ」ってものじゃない
軍服はマント以外が真っ赤なことを除けば一般的な佐官軍服と同じ(他には青に色変えしたランバ・ラルがいる)だし、ヘルメットもキシリアの色違いだから、確かに少数派ではあるがシャアのオリジナルとも言い難い
潜入任務で目立つ軍服着るなよ、と言うのはまた別だがアムロと出会った「見ての通り軍人だ」のシーンは特にそう言うシチュエーションでもないので、仮面を除けばあれはあれで軍規で認められた範疇でアレンジしただけなのだ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:23:22 ID:M0ODAxNDk
軍人が軍服着てるんだぞ。全力疾走なんか当たり前にやるやろ。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:28:36 ID:E1MzU3MTM
これでジョギングみたいにエッホエッホ駆け寄っていったらそれこそ馬鹿みたいじゃん
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 21:31:09 ID:c2ODgxOTI
コックピットに座ってたり歩いてる姿がほとんどのイメージだから
走ると笑っちゃうのかもしれない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:46:52 ID:YwMzQ0MTI
真面目に走ってる感じが笑えるのかも
かっこよさの演出がないから
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 22:57:56 ID:I1MzcwNTk
シャアってメチャクチャ走るの早いぞ
逆シャアになってもアムロとハサウェイが追い付けない
スーツと革靴で走ってるのに
クェスに来るかい?した時もスピードに自信があったんだろうよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月09日 23:04:33 ID:g5NTUwNDk
伝説の英雄扱いで草
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 06:19:36 ID:U4MjMwMTA
>>12
そりゃ戦後世界視点からしたら伝説の英雄以外の何者でもない。本編世界と比較にならんレベルの大英雄様やぞ。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 01:02:51 ID:c4MTk1MjA
初期ガンダムが子ども向けって面白い 仮面ライダーとかもやたらと重みを感じる設定だったりするし、昔のガキは英才教育や
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 02:05:49 ID:E4NDAwMzA
シャア「あっちの方が強そう!」
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月10日 09:18:31 ID:c5MTMwNDA
劇場で貰ったフィルムがサムネだった
あの格好で必死こいて走ってるの笑えるよね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります