【ガンダム】シャアのどこらへんがマザコンなんだ?

  • 81
1: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:16:56
今1st見てる途中なんだけどこいつ別にマザコンではなくない?
なんかララァのことはどっちかというと自分の目的のために利用してる感じだしむしろララァの方が大佐に執着してるように見えるんだけど
Z以降マザコンっぽい感じになっていくんですか
2: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:17:59
逆シャアまで行けば分かりますね…
3: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:18:15
続編でそのララァにバブみを感じてたって告白したからね
30: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:43:56
ちなみにララァがパイロットスーツを着るように言ったのに着ないシャアの行動からシャア役の池田さんは二人の関係性を理解したとか

今日は雨が降りそうだから傘持っていきなさいよと言われたのに持っていかない男とそれを咎めない男女の距離感⋯⋯つまりデキてますね?
32: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:51:52
>>30
つまりシャアはララァに甘えてたってことか
もしくは言われた事をしなくても許してくれるかやってみる人間不信な子供の試し行為みたいだ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:47:17
>>32
シャアの中には膝抱えてシャーシャー威嚇してくるちっちゃいキャスバルくんが居るのかもね

みんなで一緒にケーキ食べる時とかにひょっこり顔出したりする感じ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:56:31
>>30
シャアとララァがデキてる描写は他にも結構あったしわかるんだけどそこからシャアは実はララァに母性を求めてて…なんて察せねぇよ!!
4: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:18:35
まあずっと言われていたというより最後に答え合わせされたというか…
5: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:18:41
最大のインパクトはファーストじゃないんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:19:56
ネットで言われてるほどじゃないって意味じゃマザコンじゃないよ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:20:59
>>7
いやだいぶマザコンではあるだろ
それ以外の要素も大きいが
21: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:25:35
>>8
だって誰でも彼でもオギャったりはしないし
対象範囲ガバガバで人妻横恋慕したりもしないし
9: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:21:33
Zで女性遍歴追って逆シャアで爆弾投下されて完成する男
6: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:18:44
ネタバレありなんか?
10: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:21:39
今何話まで見たの?
言えることが変わるかもしれない
11: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:21:39
愛を知らない戦闘マシーンに手っ取り早く愛を認めさせる為のマザコン発言だからね

まぁ天パの母親がアレなおかけで結局伝わらないんだろうけどな!ガハハ!
18: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:24:37
>>11
天パも1stの段階だとそこまで戦闘マシーンじゃないよね
1stの天パってちょっと行動力おかしいだけの普通のガキが戦争にぶち込まれて頑張って戦ってる感じだし
12: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:21:53
むしろファースト時点ではそこまでネタにされる程ではないかな
Zから一気にエンジン掛かってくる
13: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:22:07
ファーストで色々あったのを後々まで引き摺ってたのが情けないのであってまあね…
14: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:22:30
実際ララァ側の矢印のほうが大きいよ
19: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:24:58
>>14
ララァのこと引き摺ってるのは確かだけど断末魔はあれどっちかと言うとアムロを倒す大義名分が欲しいって感じだよね
15: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:22:52
シャアはファミコンなんで
45: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:46:36
>>15
ファミコンの中でもマザコンが一番コンプレックス大きいのはその通りやろ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:23:31
まあ実の母親を求めてるって意味のマザコンと言うよりは自分の全てを受け入れて肯定してくれる聖母的な存在への憧れって感じのマザコンではある
44: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:45:08
>>16
早くにママのおっ○○から離れてしまったからこそ延々夢のような母って存在が残っちゃうのよね
NTに関する夢見すぎなとこといい結構理想を求めるロマンチストよねこの人
割と宇宙世紀的には悪影響だったのではとも思っちゃうけど
17: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:23:44
NTそのものふーんって態度だからね割と
20: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:25:29
逆シャアの最後の台詞が本音だとするとまぁ…
22: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:26:31
ララァ当人がシャアの一番大事な人はまだ生きている妹だって心覗いて分かってる関係
23: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:27:36
ファーストだと特にそういう関係だし見て受ける印象としてはその通りだと思う
24: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:29:57
逆シャアぐらいにもなるとシャアは自分の言いたい事言える相手がもうアムロぐらいしか居ないんだよね 腹に溜め込んだ物が相当鬱積してたんだと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:30:07
そもそもが家族になれたかもしれない程度の意味だからね
26: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:31:09
意外と距離あるっていうかシャアの側が距離置いててびっくりするよね
27: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:31:56
ララァのこともNT能力もあるにせよ自分のために死んだことでやっと彼女は私の全てを肯定してくれるって確信を持てただけと言えばそうなので
28: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:32:58
ここのどこかで言ってたけど、シャアは熱しやすいけど冷めやすいみたいな事を聞いた
29: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:35:41
自己犠牲を経て無償の愛をくれる存在だったかもしれないって気付いただけなんだ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:46:56
シャア、失ってから相手を理解しがち
34: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:56:47
正妻の子じゃない、大人になってから出会った他の女に死んだ母の幻影を求める、何か光源氏みたいな人だな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:58:03
まあ男が女に自分に対して発揮される母性を求めるの自体はシャアみたいな境遇じゃなくても珍しくないし…
36: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:59:41
男なんてだいたい皆マザコンなんだよ!(クソデカ主語)
37: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 23:02:07
まあ逆シャアのあのへんはお互いもうやることないから剥き出しの本音ぶつけ合ってるから言い方が極端なのよね
38: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:52:13
最後は会話のキャッチボールならぬドッジボール
もしくは全球顔面退場狙いのビーンボール連打だよ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:56:47
マザコンってよりファミコンだな
父(ブレックス准将)、兄弟(カミーユ、ひょっとしたらアムロも入るか?)は手に入れられたけど、ララァの母性だけはもう手に入らないから執着したというのが正しい

まあララァはシャアが母性を求めてたのを分かってたからそのように振る舞ってただけでもあるが
40: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:03:30
1stだけ見ると全然ララァに母性とか求めてるようには見えないのは事実ではある
というかシャアって1stとそれ以降とで若干キャラ違うよね ライブ感で生きてたり私情を捨てられないのは1stの頃からずっとそうだけど
41: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:06:25
>>40
シャアはアクシズ時代に結構くたびれて老成したからね
42: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:32:09
>>41
むしろ逆シャアは外面だけは過去最高に大人だけど
赤ちゃん返りして暴れてる気さえする
43: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:39:59
まああれはクェスの流れがあって成立することだからな
なんでクェスの父親役をやってやらなかったんだ!
ウルセー俺のママになってくれる人を殺したくせに!
↑っていう肝心のシャアが子供っぽいのだって答えがわかる話
47: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:48:58
父親には大体の媒体で復讐はしてやるけど思想そのものには割とうーんって考えで
母親というものに大体の媒体で憧れがあって
妹はどの媒体でも大事だという扱い
48: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:50:11
シャアのマザコンっぷりはその人生全てを見守った末に感じられるモノみたいなとこはある
49: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:53:14
そもそも逆シャアがなければそこまで愚弄ネタも多くはなかったと思う(Z関連の電波が指摘されただろうが
あれで情けない男だのマザコンだの駄々っ子サーベルやら
なんだこいつはってなるようなシャアの根底のキャラ性が描かれた感じ
50: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:54:35
ゆっくりクェスのキャラ紹介で描かれてた大事なもの
母親、妹、ララァ多分この順番そのままランキングなんだろうけど
結婚とかしたら奥さんが一番になるのでララァはランキングを塗り替えて母親へのコンプレックスを解消させてくれたかもしれないってことだよね多分
51: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:55:31
マザコンってより正確には俺だって人に甘えたい好きにやりたいちょっと後輩に偉ぶりたいって自由人な印象ある
52: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:57:09
1stのシャアは気を張らないといけない時期だからか後のシリーズに比べ隙が少ない
ガルマとララァには気を許しているのだけれど、彼らが存命の時はその価値がわかってないんだよね
失ってから存在の大きさに気づく
55: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:02:40
>>52
ガルマにしてもララァにしてもファースト時点だと視聴者も軸がアムロだから
「ったく周りの人利用してばっかで悪い奴だな」なんだけよね
逆シャアまで行くと「いつまでララァ言ってんだよ」とか「お前死ぬまで他の友達いなかったな」とかアレお前あの戦争のダメージデカかったんじゃねってなる
53: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:58:37
シャアのロクでもない女遍歴だが
初出はララァなんだよな
ララァに関しては要するに初恋の子がワーワーってノリなんだろう
54: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:01:21
母親がそのまま母親ではなくて本心出して甘えられる相手になってくれたかもしれないって意味だと考えれば割とわかりやすい最後の最期死の直前までアムロにも本心ぶつけられないしな
57: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:09:30
ララァのこと母親とか言っといて
今自分を甘やかしてるナナイには「男同士の間に入るな」って怒鳴ってるのが
最高にこれ系のクソガキしてる
58: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:10:48
結局ナナイは優しいけど本心が出せる相手じゃないから…
60: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:13:49
>>58
母親なんてそんなもんだろ
子供側はイキリ散らしてダンマリしてる癖に「俺のことわかれよ!でも都合の悪いことは知るなよ!」って勝手なこと思ってたりする
59: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:13:12
ナナイの場合察してますよ分かってますよって態度なのにいざ本番になったらって流れなのでね
61: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:21:24
ナナイは彼氏が急に女子会に首突っ込んできたの逆版だと思ってた
63: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:24:43
>>61
自分から始めた仕事中に男子会するなよ相手も迷惑してるでしょっって
シャアが子供なんだよ
66: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:52:17
>>63
だって男子会がしたくて始めたバカだし
そりゃそうなるでしょとしか
62: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:23:42
母親と息子の関係なんてDV彼氏と彼女に通じるものがあるからね…
無限に要求して労りも無いけど好きっていう子供という免罪符がなかったら許されねえぞって態度だもんな
シャアがいつも年下彼女に好き勝手してるのも自分主体で好き勝手できて察してちゃんできる対象が自ずと立場の弱い年下女になるからで成立する
同格以上にこれができない情けないマザコンってのは意外と一貫してるんだよね
64: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:31:38
少なくとも生前に関してはララァの方が執着してたのは確か
というか1stシャアはララァ死ぬまで何事にも強い執着心みたいなのはない
わりと勢いで生きてる
65: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:37:29
シャアは相手が消えてからうー愚痴愚痴ってなるのも奴の平常運転
67: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 03:22:41
ララァと一緒でもカッコつけてて
その言い方、大人っぽくて嫌いです言われちゃうヤツ
68: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 05:24:01
>>67
言われて好感度上がってそう

元スレ : 今1st見てる途中なんだけど

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムシャア・アズナブル機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 17:35:34 ID:A3NzI4MDA
お母さんに導いて欲しかった
つまり命令するような女
ハマーンのふるまいが理想のお母さん像だな?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 17:45:41 ID:k5NzMzOTA
>>1
冗談ではない!!
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:48:56 ID:YxMjY2NzA
>>1
妹の髪型真似して見せてるあたり ハマーン様はアプローチの仕方が致命レベルで下手すぎる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:50:42 ID:Y1ODgyNjA
>>1
求めてるのは無償の愛で
お前はシャアに求めるから、相性最悪の部類なんだぞ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:32:37 ID:Y2NzAzODA
>>1
ハマーンが仮面被ってシャアのママになって逆バロンマクシミリアンしたら幸せになってたとか?w
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 20:52:38 ID:c1NjQxNzA
>>31
やはりアーマロイド化……そしてシャアの顔と記憶を変えると。
0
81. 名無しのあにまんch 2025年03月13日 21:56:48 ID:k2ODE5NzA
>>1
コロニーイノシシが向かっていったぞ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 17:36:14 ID:gzNTMxMDA
ぶっちゃけ1stにZに逆シャアにとキャラ違うもんね
後から整合性を持たせようとしたらそら複雑骨折した人格になる
オリジンなんかは最後のセリフから逆算して1stシャアを組んだから「色々建前を言ってるけど根本的には母を奪われた事や刺客の恐怖のトラウマに囚われた人間で父親に対しては嫌気すらあった」みたいになってるわけで
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 21:30:33 ID:kzMjE0ODA
>>2
初代の時はそもそも復讐の真っ最中だからいうほど性格が矛盾してるとも思わんけどなあ…
0
71. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 13:51:08 ID:Y2OTU2NjE
>>2
ぶっちゃけマザコンもロリコンも後付け設定でしょ
Zではアムロの方がララァを引きづってた
オリジンは逆算してるから正史よりキャラがわかりやすい
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 17:39:31 ID:AzMjQzNDA
昔、富野さんが言ってたけど、例えばシャアが田舎で農業やりたいとか言い出してもララァは「それもいいですね」とかで一緒に農業して一生過ごすのもかまわないけど、ナナイやハマーンは「何言ってるの」となるらしい。

なんというか、キャスバルが道具として造ったシャアを皆が求めてるのが嫌なんだろう。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:36:57 ID:czMzA0OTA
>>3
あぁ、何となく察したわ
そりゃハマーンやナナイに靡くわけ無いわな
クェスもレコアも論外、シャアがララァに傾倒するわけだ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 20:12:28 ID:I2NTA1NzA
>>3
田舎で農業みたいな選択を受け入れてくれる女性が宇宙に1人しかいなかったわけでもないだろうが
シャアという男はシャアに期待する人間ばかり引き寄せるらしいな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 13:59:15 ID:Y2OTU2NjE
>>40
それこそ売春宿で捜せばそういう女性は見つかる
ガンダムUCプル12やアンジェロのスカウト場所はララァを参考にしたのかな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 21:14:10 ID:c1NjA5NTA
>>3
すげえ納得した
監督へのインタビューかなんか? 元ソースがきになる
読みたいけどさすがに手に入らんかなあ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 21:41:01 ID:UyOTAyMDA
>>3
ソースは無い?
富野がそんな発言してれば何かしら検索で出るだろうけど見つからない
0
66. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 07:11:24 ID:g4NzY3NTA
>>3
この解釈だと母親っぽいといえば母親ぽいねララァは

他の女性は『あなたには責任が~』ってシャアの中身と同時に宿命の方も見てるって言われるとしっくりくる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 17:43:55 ID:MxOTM0MTI
本音の発露なんだろうけど、逆シャアでの最後の台詞が本当に情けなくて草
そのせいでアムロも最後が困惑した表情で終わるし
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 17:55:20 ID:Y3ODczMDA
>>4
ダイクンの遺児という出自や指導者としてのカリスマ性と統率力、パイロットとしての技量、どれをとっても一流な人間が最後に吐いたセリフだからね

ギャップの妙だと思う
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:32:49 ID:IzMzAyMzA
>>7
マザコンとかロリコンとか言われてるけどさ、結局シャアってなんのしがらみもない”普通の”家庭に憧れてたって感じなのよね
ガルマに生まれの不幸を呪うがいいとか言ってたけど、シャアの方がよっぽど雁字搦めだった
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 00:52:27 ID:k4NDM3NDg
>>4
あれララァのところだけ切り取られてマザコンって言われるけど
その前がアムロが俺はマシーンじゃないからクェスの父親代わりなんてできなかったけどお前ほどの器ある男がクェス拒否るのは違うじゃんって言われて
俺から母親代わりになりえたララァ奪ったお前が俺には他人の父親代わりしろって責任押し付けるのかよ!っていう
みんな俺に理想ばっかり押し付けるくせに何も与えてくれねえな!っていう溜まってた恨みつらみが噴き出ただけな気がするんだよな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 05:17:26 ID:Q3Nzg4NTI
>>56
自分もなんとなくそう思った
最後の台詞ってことで確かに情けないかもけど、例え憎い敵であっても相手がアムロじゃなかったらこんなこと言わなかっただろうし
売り言葉に買い言葉じゃないだろうけど、ララァを含めたアムロへの長年の因縁や感情が爆発したって感じで、少なくとも自分はマザコンとか蔑む思いは出なかったな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 17:48:03 ID:MxNzI3MjA
シャアは基本的に甘えたい人間
その対象は父(ブレックス)でも母(ララァ)でもいい
しかし本人がなまじ有能なせいで人から頼られるばかりなのが不幸
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 21:58:51 ID:AxNjYyNjA
>>6
少年期をザビ家にメチャクチャにされたからな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 17:58:44 ID:E2NzU3MA=
よりにもよって最期の言葉が歳下の元恋人?に母親になってほしかった、だからなあ
今までの仮面被った建前と違ってあの発言は心からの本音だろうし何よりインパクト強すぎてマザコン認定されるのもしゃーない
いくら何でもダサすぎたw
0
73. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 14:34:55 ID:Y2OTU2NjE
>>8
声優さんも「なんでこんなに情けなくした?自分が知ってるシャアじゃない」と言ったとか
後付けでマザコンロリコンやら付け加えてアムロに優勢なシーンもカットして劇場版はシャアを貶めるために作ったとしか思えない
単なる主役の噛ませキャラのはずがカッコよくなりすぎたから落としたかったんじゃないの
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:03:24 ID:IxNDM0MzA
ナナイがママでいいじゃないか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:07:05 ID:czNjEyODA
>>9
クェスみたいにズカズカくるガキは論外だけどナナイみたく全肯定してくるのも75点なんだよね大佐的に
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:47:37 ID:Q2ODA1NjA
>>11
ナナイは賢いので大佐が求める女を演じる事は出来るけど、本質はクェスに苛つきあたるような側面も持った女なので、本物のバブみを持った女には勝てないのだ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:27:13 ID:I3MDY5MTA
>>23
ギュネイのロリコン発言からして、その噂の出どころはどこか?ギュネイは誰の管轄下にあるのか?を考えると女の争いがバチバチに出てる案件なんだよな。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 22:15:24 ID:g0MTM2NTA
>>23
ララァだって元娼婦だし、シャアに見せていた顔は演じてる顔だと思うがな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 01:06:43 ID:QwMjgzOTU
>>53
演じるというかNT能力最大限に使った先読みママだと思う
0
64. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 06:25:24 ID:A3ODg0OTU
>>11
理想的な母親って、普段は子に無償の愛を注いでいても
子供が間違った方向にいきそうなら
きちんと止めるものだろうしな
全肯定≠理想 というのはわかる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:06:04 ID:MwNTY1NTA
色々やらかしてるし、人に求め過ぎだけど中身はオギャりたい子供の癇癪だと分かると何となく許せるというか味のあるキャラ
マザコンという評価は寧ろ好意から来るもの
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:11:11 ID:A1MjMyODA
ララァのおっぱい吸ってそうなところ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 07:03:54 ID:czNTU1MDY
>>12
甘えさせてくれるだけじゃシャア的には駄目なんだ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:12:50 ID:IxOTY3MDA
シャアと親密になった女性達を通してなんとなく漏れ伝わってくる「シャアって恋愛対象にするには何か問題がある奴なのでは…?」感の正体が最期の言葉で判明する感じ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:16:20 ID:EzNTkzMTA
シャアはマザコン
シャアはロリコン
シャアはシスコン
シャアはコンスコン
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:17:31 ID:Q2ODU0OTA
漫画のフルーツバスケットもそうだったけど
ただの比喩表現に対してマザコンだと囃し立てて愚弄するのって本当に意味が分からない
それでもあっちは読者層がまともだから落ち着いたけど
こっちは30年以上も愚弄し続けてるから本当に異常な界隈だと思う
どうせネタだからとか言うんだろうけれど
それで人を傷付けて良い訳がないと思う
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:22:14 ID:gyNTc5MTA
>>15
それもまたネットミームの面倒くさいとこよ
一度定着するとそれ言った本人までが『ネタ』とやらに洗脳されて真実だと思い込む場合もあるし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:20:27 ID:EyMzc2NDA
しゃあっ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:56:40 ID:YxMjY2NzA
>>16
タフという言葉はシャアとは無縁である
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:22:30 ID:U1MDc2NjA
相変わらずシャア虐めは酷いな
種のアスランや鉄血のオルガも一時期ガノタから玩具扱いされていたけれどすぐ止んだからな
一方、シャア虐めは延々と続いていて止む気配もないのが本当に異常
せっかくジークアクスで新規のファンが増えてもすぐに逃げそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:29:23 ID:U2MzU5MA=
>>18
初代が公式側から延々擦られ続けてるからしゃーない
それにアスランやオルガも別にオモチャ扱い止んではないだろ
アスランは映画で再び大分擦られたしオルガはほか2人と違って真面目な扱いが全然ない分ネタ扱いはもっとひどいと思うぞ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:37:31 ID:EzNTkzMTA
>>19
シャアが来るが流されたタイミングがアレだったな
どうしてあのタイミングで流したんだろう⋯
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:58:41 ID:I3MDY5MTA
>>18
そもそもシャアって特に深い理由や憎悪があるわけでもないのに地球を死の星にしようとした極悪人だからね。
ミームで希釈されて愛されキャラになってるけど、ドゥガチやパトリック以上にやばい何かだよ、こいつ。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 20:04:20 ID:E2OTQ5ODA
>>36
パトリックとかと比べてハンサムだから悪役に変な擁護するタイプのファンが付くのも仕方ない
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 20:38:37 ID:E1MDY5NzA
>>36
逆だよ、周りがシャアを無理やり担ぎ上げ過度の期待をするからからシャアはしたくもないことをせにゃならなくなる
周りがシャアをそういう状況に追い込んでるんだわ、シャア本人はトップになんて立ちたくないのにカリスマや生まれのせいで立場を押し付けられる

それに個人的恨みで人類抹殺より大局的視点で地球寒冷化のほうがまともだわ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 21:05:26 ID:I3MDY5MTA
>>42
逆でもやべぇでしょ。シャア自身が言ってるけど、アクシズ落としの目的は地球に住む人類の抹殺なんだから大量虐殺そのものを目的とした作戦だよ。
誰かに吹き込まれた作戦とかでもないし。
0
62. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 02:05:00 ID:UxNDAzNDI
>>44
ΖΖのセイラの言葉を借りれば、兄は何か大きな意思には従わなければならないって思っていて、いつか恐ろしいことをするんじゃないかと危惧していた
ベルチカで人類全体をNTにするためには地球をつぶす必要があるけど、それがとんでもなく罪深いことでシャア本人は否定したけどナナイはアクシズを落とした後アムロにその罪を裁いてもらいたいんじゃないかと考えていた
0
74. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 14:45:35 ID:Y2OTU2NjE
>>62
そういう肝心な所を逆シャアは省いてるからサイコフレーム提供がただの奇行にみえる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 20:07:07 ID:k5NTU4NjA
>>18
シャアをロリ・コンでおぎゃりたいアムロオタク扱いされてるの見ると、本当にそうだったらもっと楽に生きられたわと思うわ
根底にマトモな感性持ってる良識ある人間だから、めちゃくちゃ拗れたのに
セイラの方が復讐鬼モードなら強いよ
ジークアクス時空だと少しは安心できてそうではある
0
75. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 14:55:32 ID:Y2OTU2NjE
>>39
セイラは賢いけど冷たそう
ザビ家を倒すだけならシャアだって連邦の方へ入ってた
危険冒してまでジオンに入隊したのは根底に連邦は父親の敵、ジオンはダイクン派もいる祖国ってのがあったからでは
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:33:03 ID:Q0NjQ0MTA
シャアの魅力は人間的な不完全さにあるしマザコンは背景を伴っているものなのにネットミームや否定的な要素としか捉えてない方が問題ヤンケ
アクシズ落としの横でライバルにサイコフレーム横流しするような奴ヤンケ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 01:08:42 ID:QwMjgzOTU
>>21
逆張りしたすぎだよな
ロリコンの方を否定するのは分からんでもないけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 18:51:06 ID:I3MDY5MTA
シャアは家族求めてるとは言うけど、例えるなら妹がいないやつが求める妹像みたいなもんで、
リアルな家族ができたら違うとなりそうなんだよな。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:02:32 ID:YxMjY2NzA
>>26
シャアはセイラさんの本質については全然理解が追いついてないんだよね いつまでも小さな子供の頃の感覚で接していて おそらく後年『兄は鬼子です いっそ死んでくれれば』とまで突き放されたことなど思いもよらないはず
大して歳が離れた兄妹でもないのに 生身の『アルテイシア』という女性については意識すら無かったのでは
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 20:19:05 ID:I2NTA1NzA
>>28
セイラはシャアにとっては可愛い妹なのに、
実際はシャアにとって一番怖い女性になってないか?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 07:50:24 ID:EwMTE0NTI
>>28
セイラさん側の視点で見ると兄は自分を捨ててジオンに行った人で
知らなかったとはいえ自分の命を脅かした相手だからな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:22:37 ID:AzNDE3MjA
この世には比喩表現が理解できない大人が大勢いる事を知って怖いよ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:34:20 ID:E3NzUxMDQ
あの台詞でマザコン認定する輩はあの局面でシャアがもし
シャリア・ブルは私の右腕になってくれるかもしれない男だったのだって言ったら
こいつは人体改造趣味があったんだ!って受け取るんだろうか
0
78. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 15:25:41 ID:Y2OTU2NjE
>>32
代表的なのが「後ろにも目をつけろ」をネタにしてる所
教習所の教官が言う後方にも注意しろって意味だよね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:46:52 ID:Y5MjE4OTA
シャアって基本的にクソ野郎だからアレコレ言われてしまうんじゃないかな。
ララァに未練ありまくりだけど、そのララァを戦場に引き込んで戦いの道具にしたのは他でもないこのクソ野郎であって。
挙句、逆シャアでもクエスを戦争の道具にするというクソっぷりで何も変わってねえっていう。
その癖にララァを殺しただの母になってくれただの宣うからなぁ……。
でもまあ、そんなクソ野郎っぷりが魅力の1つでもあるんだけど。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:58:38 ID:I2NTA1NzA
人間若い時はむしろ大人っぽく振る舞うことができ、
歳をとると余裕がなくなって子供じみたわがままを言い出したりする
逆シャアのシャアはそれほど歳でもないはずだが、この人の人生色々あったからな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 19:59:52 ID:kyMTc0MTA
そもそも現代のアニメとは表現の仕方とか、色んなものが違うことは念頭におかないとね
今でいうロリコンみたいにロリを愛でるような意味で使われてない
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 21:19:04 ID:c1NjA5NTA
>>37
コンプレックスだからとにかく複雑な強い思い抱えてることなんだよね 今じゃラブだけって思われてそうだけど
例えば美味しんぼの山岡もファザコンって作中で言われてた
反抗・憎悪みたいな強い感情とかもファザコン・マザコン
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 21:33:54 ID:kzMjE0ODA
まあ逆シャアまで見たとしても一般的な「マザコン」かと言われるとそれも違うよね
死の間際まで本人も自覚してなかったバブみ性癖って感じ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 13:30:52 ID:A3ODg0OTU
>>48
母性や無償の愛のようなものは求めていたように思うけど
それは「母そのもの」というより
「母親という概念を構成する一要素」って感じよね
マザコンという言葉でくるむと
そこら辺が見えづらくなるなとは思う
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 21:45:19 ID:k1MjIxOTA
個人的にオリジンは解釈違いなんだよなあ
ジオン・ダイクンの事は小説版だとギレンが若くて二枚目って言っいたからシャア・セイラの母とは普通に同年代だろうと思ってたし
正妻がありながら若い妾に二人も子供を産ませるような男がZのダカール演説の時みたいに全世界で評価されてるとも思えないし
婚外子のシャアが後継者として認められるとも思えない
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 21:47:29 ID:Y2NjQ2MDA
スパロボ30では誰彼構わず年下にバブみを求めてて最悪だったな
同人みたいな悪ノリを商業でやられるのはマジできつい
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 22:39:53 ID:YyNDMyNzA
シャアの「ララァは私の母になってくれたかもしれなかった女性」というのは、血のつながった親子という意味の母じゃなくて、人類全体の指導者みたいな意味の「母」でしょ。

(真の)ニュータイプとしてシャアを含む人類全体を導いてほしかった、ということであってこれをマザコンに結び付けるのは正しくない。
0
70. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 13:40:45 ID:Y2OTU2NjE
>>54
Zではララァにかわってカミーユに希望を持ってたのがわかる
それもダメになったが
0
77. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 15:07:28 ID:M5ODM2MzU
>>54
そうなんだけど親的なものに甘えたかった導いてほしかった
自分じゃない誰かに理想を押し付けるように求めてたというのはあると思う
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月10日 23:47:22 ID:YxMTY1MTA
年下の女性に母親を見出して保護するってのは光源氏が1,000年前に通過した道だからな
日本のお家芸とも言える
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 00:54:17 ID:AxMDQyNjk
晩年のシャアに問題があるとしたらアクシズ落としとそれからフィフスルナ落としを敢行した事であって、
件の台詞は別にどうでもよくない?って思う
なんでこんなに騒ぐ人間が多いのか意味不明なんだよな…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 01:01:38 ID:QwMjgzOTU
最近アレのせいでファミコンファミコンいう奴居るけど
元スレでもまとめられてるようにマザコン要素はどう考えてもでかいからなあ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 01:51:12 ID:MwNzE1NTc
30過ぎの男の辞世の句が
ララァはわた しの母になって くれたかも
しれない女性だ そのララァを殺した貴様に言えたことか(字余り
ではマザコン呼ばわりするなというのは無理がある
ファーストしか見てない状態ではわからんだろうけど
0
68. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 11:16:43 ID:IyNTgxNjk
仮にララァが生存していた状態でザビ家への復讐を完遂して1年戦争が終わっていたら、
シャアはエゥーゴに入っていたかな?
なんだかんだでララァと一緒にどこかで隠居していてもおかしくないと思う
0
76. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 15:04:37 ID:Y2OTU2NjE
>>68
ずっとパートナーとしてエゥーゴまでララァ連れていたと思う
劇場版では能力込みで愛してるような事言ってた
0
79. 名無しのあにまんch 2025年03月11日 15:41:02 ID:Y2OTU2NjE
むしろララァの心情が知りたい
わかりあえるアムロの方へ行った方が良いんだけど男としては~って感じ?
戯言はやめろ、協力してくれるかと言われて一緒にアムロを墜とそうとしてた
0
80. 名無しのあにまんch 2025年03月12日 10:41:28 ID:M2MjM0OTY
『ジ.オリジン』見んな、あんな事を子供の時に遭遇すればそりゃあね……
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります