【ガンダム】シャアのどこらへんがマザコンなんだ?
1: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:16:56
2: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:17:59
逆シャアまで行けば分かりますね…
3: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:18:15
続編でそのララァにバブみを感じてたって告白したからね
|
|
30: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:43:56
ちなみにララァがパイロットスーツを着るように言ったのに着ないシャアの行動からシャア役の池田さんは二人の関係性を理解したとか
今日は雨が降りそうだから傘持っていきなさいよと言われたのに持っていかない男とそれを咎めない男女の距離感⋯⋯つまりデキてますね?
今日は雨が降りそうだから傘持っていきなさいよと言われたのに持っていかない男とそれを咎めない男女の距離感⋯⋯つまりデキてますね?
32: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:51:52
>>30
つまりシャアはララァに甘えてたってことか
もしくは言われた事をしなくても許してくれるかやってみる人間不信な子供の試し行為みたいだ
つまりシャアはララァに甘えてたってことか
もしくは言われた事をしなくても許してくれるかやってみる人間不信な子供の試し行為みたいだ
46: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:47:17
>>32
シャアの中には膝抱えてシャーシャー威嚇してくるちっちゃいキャスバルくんが居るのかもね
みんなで一緒にケーキ食べる時とかにひょっこり顔出したりする感じ
シャアの中には膝抱えてシャーシャー威嚇してくるちっちゃいキャスバルくんが居るのかもね
みんなで一緒にケーキ食べる時とかにひょっこり顔出したりする感じ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:56:31
>>30
シャアとララァがデキてる描写は他にも結構あったしわかるんだけどそこからシャアは実はララァに母性を求めてて…なんて察せねぇよ!!
シャアとララァがデキてる描写は他にも結構あったしわかるんだけどそこからシャアは実はララァに母性を求めてて…なんて察せねぇよ!!
4: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:18:35
まあずっと言われていたというより最後に答え合わせされたというか…
5: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:18:41
最大のインパクトはファーストじゃないんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:19:56
ネットで言われてるほどじゃないって意味じゃマザコンじゃないよ
8: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:20:59
>>7
いやだいぶマザコンではあるだろ
それ以外の要素も大きいが
いやだいぶマザコンではあるだろ
それ以外の要素も大きいが
21: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:25:35
>>8
だって誰でも彼でもオギャったりはしないし
対象範囲ガバガバで人妻横恋慕したりもしないし
だって誰でも彼でもオギャったりはしないし
対象範囲ガバガバで人妻横恋慕したりもしないし
9: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:21:33
Zで女性遍歴追って逆シャアで爆弾投下されて完成する男
6: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:18:44
ネタバレありなんか?
10: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:21:39
今何話まで見たの?
言えることが変わるかもしれない
言えることが変わるかもしれない
11: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:21:39
愛を知らない戦闘マシーンに手っ取り早く愛を認めさせる為のマザコン発言だからね
まぁ天パの母親がアレなおかけで結局伝わらないんだろうけどな!ガハハ!
まぁ天パの母親がアレなおかけで結局伝わらないんだろうけどな!ガハハ!
18: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:24:37
>>11
天パも1stの段階だとそこまで戦闘マシーンじゃないよね
1stの天パってちょっと行動力おかしいだけの普通のガキが戦争にぶち込まれて頑張って戦ってる感じだし
天パも1stの段階だとそこまで戦闘マシーンじゃないよね
1stの天パってちょっと行動力おかしいだけの普通のガキが戦争にぶち込まれて頑張って戦ってる感じだし
12: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:21:53
むしろファースト時点ではそこまでネタにされる程ではないかな
Zから一気にエンジン掛かってくる
Zから一気にエンジン掛かってくる
13: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:22:07
ファーストで色々あったのを後々まで引き摺ってたのが情けないのであってまあね…
14: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:22:30
実際ララァ側の矢印のほうが大きいよ
19: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:24:58
>>14
ララァのこと引き摺ってるのは確かだけど断末魔はあれどっちかと言うとアムロを倒す大義名分が欲しいって感じだよね
ララァのこと引き摺ってるのは確かだけど断末魔はあれどっちかと言うとアムロを倒す大義名分が欲しいって感じだよね
15: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:22:52
シャアはファミコンなんで
45: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:46:36
>>15
ファミコンの中でもマザコンが一番コンプレックス大きいのはその通りやろ
ファミコンの中でもマザコンが一番コンプレックス大きいのはその通りやろ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:23:31
まあ実の母親を求めてるって意味のマザコンと言うよりは自分の全てを受け入れて肯定してくれる聖母的な存在への憧れって感じのマザコンではある
44: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:45:08
>>16
早くにママのおっ○○から離れてしまったからこそ延々夢のような母って存在が残っちゃうのよね
NTに関する夢見すぎなとこといい結構理想を求めるロマンチストよねこの人
割と宇宙世紀的には悪影響だったのではとも思っちゃうけど
早くにママのおっ○○から離れてしまったからこそ延々夢のような母って存在が残っちゃうのよね
NTに関する夢見すぎなとこといい結構理想を求めるロマンチストよねこの人
割と宇宙世紀的には悪影響だったのではとも思っちゃうけど
17: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:23:44
NTそのものふーんって態度だからね割と
20: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:25:29
逆シャアの最後の台詞が本音だとするとまぁ…
22: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:26:31
ララァ当人がシャアの一番大事な人はまだ生きている妹だって心覗いて分かってる関係
23: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:27:36
ファーストだと特にそういう関係だし見て受ける印象としてはその通りだと思う
24: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:29:57
逆シャアぐらいにもなるとシャアは自分の言いたい事言える相手がもうアムロぐらいしか居ないんだよね 腹に溜め込んだ物が相当鬱積してたんだと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:30:07
そもそもが家族になれたかもしれない程度の意味だからね
26: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:31:09
意外と距離あるっていうかシャアの側が距離置いててびっくりするよね
27: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:31:56
ララァのこともNT能力もあるにせよ自分のために死んだことでやっと彼女は私の全てを肯定してくれるって確信を持てただけと言えばそうなので
28: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:32:58
ここのどこかで言ってたけど、シャアは熱しやすいけど冷めやすいみたいな事を聞いた
29: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:35:41
自己犠牲を経て無償の愛をくれる存在だったかもしれないって気付いただけなんだ
31: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:46:56
シャア、失ってから相手を理解しがち
34: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:56:47
正妻の子じゃない、大人になってから出会った他の女に死んだ母の幻影を求める、何か光源氏みたいな人だな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:58:03
まあ男が女に自分に対して発揮される母性を求めるの自体はシャアみたいな境遇じゃなくても珍しくないし…
36: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 22:59:41
男なんてだいたい皆マザコンなんだよ!(クソデカ主語)
37: 名無しのあにまんch 2025/01/29(水) 23:02:07
まあ逆シャアのあのへんはお互いもうやることないから剥き出しの本音ぶつけ合ってるから言い方が極端なのよね
38: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:52:13
最後は会話のキャッチボールならぬドッジボール
もしくは全球顔面退場狙いのビーンボール連打だよ
もしくは全球顔面退場狙いのビーンボール連打だよ
39: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 00:56:47
マザコンってよりファミコンだな
父(ブレックス准将)、兄弟(カミーユ、ひょっとしたらアムロも入るか?)は手に入れられたけど、ララァの母性だけはもう手に入らないから執着したというのが正しい
まあララァはシャアが母性を求めてたのを分かってたからそのように振る舞ってただけでもあるが
父(ブレックス准将)、兄弟(カミーユ、ひょっとしたらアムロも入るか?)は手に入れられたけど、ララァの母性だけはもう手に入らないから執着したというのが正しい
まあララァはシャアが母性を求めてたのを分かってたからそのように振る舞ってただけでもあるが
40: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:03:30
1stだけ見ると全然ララァに母性とか求めてるようには見えないのは事実ではある
というかシャアって1stとそれ以降とで若干キャラ違うよね ライブ感で生きてたり私情を捨てられないのは1stの頃からずっとそうだけど
というかシャアって1stとそれ以降とで若干キャラ違うよね ライブ感で生きてたり私情を捨てられないのは1stの頃からずっとそうだけど
41: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:06:25
>>40
シャアはアクシズ時代に結構くたびれて老成したからね
シャアはアクシズ時代に結構くたびれて老成したからね
42: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:32:09
>>41
むしろ逆シャアは外面だけは過去最高に大人だけど
赤ちゃん返りして暴れてる気さえする
むしろ逆シャアは外面だけは過去最高に大人だけど
赤ちゃん返りして暴れてる気さえする
43: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:39:59
まああれはクェスの流れがあって成立することだからな
なんでクェスの父親役をやってやらなかったんだ!
ウルセー俺のママになってくれる人を殺したくせに!
↑っていう肝心のシャアが子供っぽいのだって答えがわかる話
なんでクェスの父親役をやってやらなかったんだ!
ウルセー俺のママになってくれる人を殺したくせに!
↑っていう肝心のシャアが子供っぽいのだって答えがわかる話
47: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:48:58
父親には大体の媒体で復讐はしてやるけど思想そのものには割とうーんって考えで
母親というものに大体の媒体で憧れがあって
妹はどの媒体でも大事だという扱い
母親というものに大体の媒体で憧れがあって
妹はどの媒体でも大事だという扱い
48: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:50:11
シャアのマザコンっぷりはその人生全てを見守った末に感じられるモノみたいなとこはある
49: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:53:14
そもそも逆シャアがなければそこまで愚弄ネタも多くはなかったと思う(Z関連の電波が指摘されただろうが
あれで情けない男だのマザコンだの駄々っ子サーベルやら
なんだこいつはってなるようなシャアの根底のキャラ性が描かれた感じ
あれで情けない男だのマザコンだの駄々っ子サーベルやら
なんだこいつはってなるようなシャアの根底のキャラ性が描かれた感じ
50: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:54:35
ゆっくりクェスのキャラ紹介で描かれてた大事なもの
母親、妹、ララァ多分この順番そのままランキングなんだろうけど
結婚とかしたら奥さんが一番になるのでララァはランキングを塗り替えて母親へのコンプレックスを解消させてくれたかもしれないってことだよね多分
母親、妹、ララァ多分この順番そのままランキングなんだろうけど
結婚とかしたら奥さんが一番になるのでララァはランキングを塗り替えて母親へのコンプレックスを解消させてくれたかもしれないってことだよね多分
51: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:55:31
マザコンってより正確には俺だって人に甘えたい好きにやりたいちょっと後輩に偉ぶりたいって自由人な印象ある
52: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:57:09
1stのシャアは気を張らないといけない時期だからか後のシリーズに比べ隙が少ない
ガルマとララァには気を許しているのだけれど、彼らが存命の時はその価値がわかってないんだよね
失ってから存在の大きさに気づく
ガルマとララァには気を許しているのだけれど、彼らが存命の時はその価値がわかってないんだよね
失ってから存在の大きさに気づく
55: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:02:40
>>52
ガルマにしてもララァにしてもファースト時点だと視聴者も軸がアムロだから
「ったく周りの人利用してばっかで悪い奴だな」なんだけよね
逆シャアまで行くと「いつまでララァ言ってんだよ」とか「お前死ぬまで他の友達いなかったな」とかアレお前あの戦争のダメージデカかったんじゃねってなる
ガルマにしてもララァにしてもファースト時点だと視聴者も軸がアムロだから
「ったく周りの人利用してばっかで悪い奴だな」なんだけよね
逆シャアまで行くと「いつまでララァ言ってんだよ」とか「お前死ぬまで他の友達いなかったな」とかアレお前あの戦争のダメージデカかったんじゃねってなる
53: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 01:58:37
シャアのロクでもない女遍歴だが
初出はララァなんだよな
ララァに関しては要するに初恋の子がワーワーってノリなんだろう
初出はララァなんだよな
ララァに関しては要するに初恋の子がワーワーってノリなんだろう
54: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:01:21
母親がそのまま母親ではなくて本心出して甘えられる相手になってくれたかもしれないって意味だと考えれば割とわかりやすい最後の最期死の直前までアムロにも本心ぶつけられないしな
57: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:09:30
ララァのこと母親とか言っといて
今自分を甘やかしてるナナイには「男同士の間に入るな」って怒鳴ってるのが
最高にこれ系のクソガキしてる
今自分を甘やかしてるナナイには「男同士の間に入るな」って怒鳴ってるのが
最高にこれ系のクソガキしてる
58: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:10:48
結局ナナイは優しいけど本心が出せる相手じゃないから…
60: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:13:49
>>58
母親なんてそんなもんだろ
子供側はイキリ散らしてダンマリしてる癖に「俺のことわかれよ!でも都合の悪いことは知るなよ!」って勝手なこと思ってたりする
母親なんてそんなもんだろ
子供側はイキリ散らしてダンマリしてる癖に「俺のことわかれよ!でも都合の悪いことは知るなよ!」って勝手なこと思ってたりする
59: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:13:12
ナナイの場合察してますよ分かってますよって態度なのにいざ本番になったらって流れなのでね
61: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:21:24
ナナイは彼氏が急に女子会に首突っ込んできたの逆版だと思ってた
63: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:24:43
>>61
自分から始めた仕事中に男子会するなよ相手も迷惑してるでしょっって
シャアが子供なんだよ
自分から始めた仕事中に男子会するなよ相手も迷惑してるでしょっって
シャアが子供なんだよ
66: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:52:17
>>63
だって男子会がしたくて始めたバカだし
そりゃそうなるでしょとしか
だって男子会がしたくて始めたバカだし
そりゃそうなるでしょとしか
62: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:23:42
母親と息子の関係なんてDV彼氏と彼女に通じるものがあるからね…
無限に要求して労りも無いけど好きっていう子供という免罪符がなかったら許されねえぞって態度だもんな
シャアがいつも年下彼女に好き勝手してるのも自分主体で好き勝手できて察してちゃんできる対象が自ずと立場の弱い年下女になるからで成立する
同格以上にこれができない情けないマザコンってのは意外と一貫してるんだよね
無限に要求して労りも無いけど好きっていう子供という免罪符がなかったら許されねえぞって態度だもんな
シャアがいつも年下彼女に好き勝手してるのも自分主体で好き勝手できて察してちゃんできる対象が自ずと立場の弱い年下女になるからで成立する
同格以上にこれができない情けないマザコンってのは意外と一貫してるんだよね
64: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:31:38
少なくとも生前に関してはララァの方が執着してたのは確か
というか1stシャアはララァ死ぬまで何事にも強い執着心みたいなのはない
わりと勢いで生きてる
というか1stシャアはララァ死ぬまで何事にも強い執着心みたいなのはない
わりと勢いで生きてる
65: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 02:37:29
シャアは相手が消えてからうー愚痴愚痴ってなるのも奴の平常運転
67: 名無しのあにまんch 2025/01/30(木) 03:22:41
ララァと一緒でもカッコつけてて
その言い方、大人っぽくて嫌いです言われちゃうヤツ
その言い方、大人っぽくて嫌いです言われちゃうヤツ
つまり命令するような女
ハマーンのふるまいが理想のお母さん像だな?