1: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:43:57
なんだコレwww
って思ったけど現実でもこういう屋上神社あるんすねぇ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:47:02
日本酒工場の屋上とかにはあるよ
3: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:48:08
ちなみに神社は土地と紐付けられるもの(所謂霊的な地主)なので地面にくっついていないといけない、というルールがあるのでこの場合は「土を詰めたパイプ」を屋上まで伸ばします。
32: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:56:50
>>3
はえーはじめて知ったわ
てっきり空間内なら上でも下でも許してくれるのかと
外から見るより大規模な工事なのね
4: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:48:55
>>3
だいぶ寛容だな神様……
12: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:02:31
>>4
まあ神棚だって「上には天しか存在しない」ってことで上に「雲」って書かれた紙を貼ったりしてるからね
7: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:51:30
>>3
コロニーでもいいのか?
まるごと宇宙に浮かんでっけど・・・。
8: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:52:31
>>7
コロニー土着神かもしれないし…コロニー土着神ってなんだ?
14: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:06:33
>>8
八百万の神とか言われてるしコロニーの神も多分いる
16: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:11:19
>>14
日本土着の感覚だとマジこれだからなぁ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:15:23
>>16
後々になって司る対象が増えるパターンもある。電電明神も電気だけだったけど昭和になって電波も司るようになって今はインターネットとサーバーも司ってる
22: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:26:50
>>8
宇宙を開拓した先駆者に敬意を表した祖霊信仰的なものだったりして
9: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:52:54
>>7
それいっちゃあ地球だって地面についているっても
宇宙に浮かぶ天体の一つだし…
なんか地面ぽいとこから生えているんならいいかとなるんじゃないかしら
21: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:24:48
>>7
埋め立て地にだって神社あるんだから似たようなもんやろ。
27: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:34:40
>>7
日本の神様なんてその昔その辺の猪やでかい木を殺傷したり切り倒したりしてそれを供養して祀って神様になったりしてるし意外と簡単よ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:00:24
>>7
まぁ宗教によると言ってしまえばそれまでだけど、そこ居る・そこにあるって思う事が大事だしな
山や木みたいな自然の物が信仰の対象になる事も割とあるけど、そうでない神社仏閣はここを神様・仏様の場所とする!!って決めて作って神聖さを持たせた場合もあるし
5: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:50:19
天気の子を思い出したな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:50:53
新橋のオフィスビル街の空に面した航空神社とか
10: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 16:56:21
自衛隊の軍艦にも艦内神社とかあるし
何処かの分社って可能性も有るだろう
13: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:04:33
名古屋には新しいビルから古いビル、栄えたところから寂れたところまでごろごろあるぞ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:08:01
パラオ居住区の教会のようにどれだけ宇宙世紀が神と決別して始まったとしても「光がなければ人は生きていけない」ってマリーダさんが言ってましたね
36: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:07:20
>>15
コロニーに住んでる99%の人間は反強制で移住させられてもう地球には帰れないわけだし
せめて故郷の風習文化でも残していかないとやってられんわな
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:12:13
>>36
まあマチュ達のいるサイド6は上流階級達が集まってるって設定的に1%の例外側なんだろうけども
18: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:16:52
日本橋ののビルの屋上にも確かなかったっけ?
19: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:19:15
モノリス大明神だっているくらいなのだからコロニー大明神だっていても何ら不思議ではない…のか?
20: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 17:27:14
ガトーも南無三言ってたから仏教もあるよね
23: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:27:34
Xでも呟いた事あるけどコロニー起工時の建築安全祈願で建てられた分社だと思ってる
それがコロニーの人口増加等でビル上に移動したみたいな
24: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:28:32
結界師にこれみたいなのあったなと今思い出したわ
たまにあるよね変なところにある神社
25: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:33:46
待てよ、神社があるということはつまり…御神輿と奇祭と固定資産税の関係で壊してはいけない祠もあるのでは?
26: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:34:38
宇宙世紀になっても将門塚はありそう
28: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:46:50
きっとデバッグ神社は各コロニーにあると思う
30: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:50:26
太陽神なんかは地球より距離近くなってたりするかもだし
31: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:54:35
なんなら数年後にガンダムやらモビルスーツが祀られててもおかしくないと思うんだ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:59:03
>>31
シャア神社は遠くないうちに出来そう
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:02:07
>>31
久能山東照宮「呼んだ?ご神体じゃなくて奉納されたのだけど」
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 14:08:40
>>31
ZZだとどうしてそうなっているんだてのあるし
35: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:03:32
1/1ガンダム像のところに神主さんが来てお祓い?した気がするしまあなんでもありだよな
37: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 19:07:46
>>35
これが本当の上頭式ってな
43: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:51:25
>>37
お台場の初代おっちゃんもユニコーンも
横浜ガンダムも全部これやってるんだよな
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:21:16
天気の子を思い出した
それにしても宇宙コロニーに神社があるってだけでもシュールなのにビルの屋上にあるんだからますますシュールで面白いな
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 00:26:49
宇宙世紀で神道がはっきり登場したケースって今作が史上初なのかな?
キリスト教とイスラム教と仏教は出てきたけど
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:08:26
デパートの従業員用の屋上とか隅っこにあったりするよ
バイトとかで立ち入った時に覗いてみるといいかも
45: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:19:40
神社に関係する変な話だと「特殊祝詞」ってのが本にまとまっててな…
F-2の初号機の引き渡しの時の神主が唱えたやつとかが本にまとまってるよ
おそらくUCの世界だとコロニー落成の時のとかもあるんやろな
46: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 19:23:49
うろ覚えだけど「神様は上から見てるので高さの軸がわからないから、縦の移動はあんまり気にしない」みたいなのを見た記憶
29: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 18:48:41
2枚目がもろ地元のアミュ屋上にある交通神社で草
それこそこの神社の下に映画館あってガンダムやってるから「屋上の神社みたいやな〜」とか思って見てたわ
元スレ : GQuuuuuuXに出てくる謎神社