【ガンダム】アムロ「シャアを止めたいならZをくれ!」 連邦政府「Zはダメ!」

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:28:04
アストナージ「補給品の中にZZあったけど」

アムロ「おお」
2: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:28:29
おお
3: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:28:29
おおじゃないが
4: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:28:58
おおじゃねえよ
14: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:36:21
>>3
>>4
これはおおだろ
5: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:29:47
メガゼータおかわり?
7: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:31:40
なるほどZはダメだと言ったがZZはダメだとは言ってないな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:30:59
はい…アムロハイメガキャノンでアクシズを削ります…
8: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:32:01
アムロ「この機体、シャアの反乱が長期化しても安定した補給と補修受けられるの?」
連邦「さぁ…?」
9: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:33:01
>>8
パーツの生産続いてるのかこいつ…
18: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:39:23
>>9
でえじょうぶだ、ラストサンでn_i_t_r_o_仕様のプロトゼータやらアクロス・ザ・スカイで量産型ダブルゼータやらが運用されていた
41: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:17:53
>>18
けどそいつハイメガ撃ったら溶けるじゃん
42: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:54:49
>>9
なぁに、量産型やらプロトタイプやらFAZZをバラせばパーツは手に入る
10: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:33:04
逆シャアで百式が使ったみたいなメガランチャー系統は無かったのかとは思うよね砲台なら武装用途で限定的でも困らないし
11: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:34:16
でもアクシズ止められなくない…
12: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:34:38
大分劣化したけど50年以上稼働した実績はあるから…
13: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:36:16
M-MSVで量産型4機試作されてるから……あ、駄目?
15: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:37:18
シャアとタイマンするだけなら多分νより強い
ただそれだけやればいいわけじゃないのがなー
17: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:38:18
>>15
ファンネルないしνより優位取れる気がせん
普通にνのがええやろ
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:43:15
>>17
そのへんはコイツのモビルビットでも融通してやねえ…
エゥーゴがなんかトリプルゼータとか言ってたし、まあ頭の角でも付け替えればイケるやろ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:37:39
相手がイデオン級なら支給せざるを得ない
19: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:39:49
パワーと火力ならと言うかもう使いやすさとサイコミュ以外νより上じゃないのか
21: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:40:46
>>19
継戦能力が低いのは逆シャアだと致命的
相手はシャアだけじゃないからなぁ
20: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:40:16
機動力に難あり(対シャア比)だからシャア相手にするのもきつそうなのと
バリアないとクェスとギュネイに落とされる
22: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:41:21
アムロは昔はカラバのテロリストだったから強力なMSあげるわけないでしょ
23: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:41:38
そもそも以前はシータプラス配備されてましたよね?
24: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:41:46
装甲もなんかビーム3秒までなら耐えるしクェスギュネイはなんとかいけんかな
25: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:41:58
シータなら貰ってたしzz系妙に余ってるイメージ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:42:25
ヨシ!じゃあZZにファンネルをつけてサイコフレーム仕込もう!ジェネレータの出力は足りるやろ!
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:42:52
>>26
ν作ったほうがはええよ…
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:45:57
>>26
もう既にn_i_t_r_o_仕込んで一人乗り(Bパーツをサイコミュで遠隔操作)にしたプロトゼータがあるんだよネ
28: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:43:01
ZZの火力あればアムロだけ突出せずに前線上げつつ敵減らせて、かえってアクシズに取り付く時間が早まるかも
30: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:45:30
>>28
肝心のギュネイ、クェス、シャアの連戦にZZが耐えられるかどうか
第四世代最高傑作のサザビーですら激戦でエネルギーダウン起こしてたしZZも同じことが起きてシャアとの戦いで致命的な結果を引き起こしかねないと思うんだ
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:53:12
機動力は小回りは効かないが低くないどころか高い
装甲もビームを受けても数秒なら問題ないレベル
継戦能力がよく言われるがダブルビームライフルはマグナム並みの火力を2,300発撃ってようやく取り替え
ハイメガまで使った全開戦闘さえしなければ砂漠で数日戦っても問題なさげだしアムロならいけそうだと思うんだけどアクシズどうするかなぁ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:54:50
>>32
継戦能力ってそもそもライフル失った場合とかもあるし
結局νみたいにギラドーガのライフルも使えないとそれ落とされたら厳しい
37: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:58:32
>>32
そらコロニーレーザーの3割の出力をもつハイメガキャノンをリミッター解除したフルパワーぶっ放して、図のように確定蒸発よ
38: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:04:48
>>37
これはアナハイムに対する嫌がらせ、量産型の使い捨てハイメガキャノンと胸部拡散メガ粒子砲を1点収束した上でリミッター解除出力120%以上で同時撃ちしただけだぞ、高級品なZZなら最大出力以上でぶち込んでも角が溶ける程度さ

Iフィールド持ってるサイコガンダムをフィールドぶち抜いて消し飛ばしたと考えればお得まである
40: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:14:41
>>38
しかし…そのんなZZがこうなるくらいに超出力出しながらパイロットごとアクシズを消し飛ばしていく姿からでしか得られない栄養素があるんです…
ワシの気持ちわかってやって下さい!
39: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:10:03
>>32
その全力戦闘が強いられるのが逆シャア戦なんだ
あの短時間でサザビーが落ちたこと考えるとZZでは厳しいと思われる
あの戦いでは長時間戦っても性能が落ちずアムロの腕を存分に震えるνガンダムこそが最適解よ
33: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:53:43
実際来たらだいぶ困惑してくれそう
第一次ネオ・ジオン戦争後にちゃんと保管してたんだ、とか
ZはダメっつっといてZZ寄越すのはなんだよ、とか
あとはブライトの反応も見たい
35: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:56:23
アムロなら行けそう感が既に無理難題なんだよなぁ。一応の最適解として出したνでも死にかけてんだから逆シャアのシャアたちはいつまでも甘く見られすぎてる
36: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:58:14
アナハイムだってZZ用の補給整備で上着とズボンと場合によってはFAとハイメガカノン2~3セットくらい注文入れば万々歳よ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:14:15
アムロとZZ相手に長期戦にしろなんて出資者は無理難題を仰る
44: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:17:01
ファンネルないとギュネイの人質で死ぬしギュネイ&クェスの直撃を防げないし
そもそもシャアにたどり着けるのかという疑問がある
46: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:31:06
>>44
そんな状況になる前にクェスとギュネイやられるんじゃね
48: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:38:27
>>46
流石にそれはない
47: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:36:43
>>44
いや別にフィンファンネル自体は本体の方にサイコミュさえあれば外付けで動かせるし…
というか本編のνガンダム自体が本体にファンネルのチャージ機能とかない、本体側との連携前提での継戦能力という観点ではゴミの仕様だからね

Hi-νとか最近の量産型νファンネル+インコムラック仕様でようやく本体側に操縦機能と保持用機能以外のファンネル用ラック機能が付いたという有様よ
49: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:41:57
>>47
外付け云々はともかくジェネレータついてるからフィンファンネルは継戦能力としてはあの時代のファンネルにしてはむしろ破格
サザビーのは補充できるが結局サザビーの推進剤とか渡してるからサザビー本体にも響くし
51: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:52:24
>>47
こういうのがあるなら最初からオリジナルのνガンダムの方につけろ(迫真)
https://p-bandai.jp/item/item-1000214314/
45: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:24:39
流れ的に最初からリガズィじゃなくてZZに乗ってる事になるからそもそもアクシズ前にシャアはともかくギュネイは十分始末できると思う
そんでギュネイを消せたらブライトがアクシズに核ミサイルを通せる
52: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:54:57
実際強化型ZZとフルアーマー仕込んだらアムロなら大抵どうとでもなるよなあ
確かグリプスの時点で既にミサイルには対ミノフスキー粒子対策が施されて誘導が復活してるらしいし
まあアムロが誘導して使うならファンネルもミサイルも変わらんやろ
50: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 01:48:07
これでアムロにはνガンダム、ZZはケーラを載せて固定砲台やってれば充分
ハイメガキャノン、ダブルビームライフル、今ならハイパーギガカノンも追加!
キャー!

元スレ : アムロ「シャアを止めたいならZくれ」連邦政府「Zはダメ」

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムアムロ・レイ機動戦士ガンダム逆襲のシャア

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:32:17 ID:c3MTI4MDA
ZはダメだがFAZZならいいぞ!
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:47:21 ID:k3MTA1MjU
>>1
弱くはないけどハリボテ!!!!!!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:34:10 ID:IzNzI1MjU
というか仮にZを受け取れたらサザビーに勝てるかって言われると微妙じゃね?リガズィよりマシだけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:48:26 ID:Q1NTcxNTA
>>2
流石のアムロでもΖではサザビーに勝てないだろう。
ただ、スレでも書かれているようにΖ(ZZ)ならフィフスでギュネイを落とせる可能性大なので、その後の展開が大きく変わる。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:03:49 ID:YxMTExNTA
>>2
リガズィよりZがマシなんて設定は無いぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:22:58 ID:cxNTg1NTA
>>17
総推力が2倍近く違うし、バイオセンサーの有無はでかくねぇ?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:24:38 ID:E5NTc3MjU
>>17
でもZのバイオセンサーは凄かったし・・・ともったけど、リ・ガズィにも積んでるのね
ますますZを渡したくない理由がわからん
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:39:49 ID:YxMTExNTA
>>28
Zを渡したくない。じゃなくてガンダムに乗せたくないだから性能とか関係ない
それと連邦が頑なにガンダムを渡さなかったのは小説の話だから映画とは設定が全く違う
小説じゃリガズィはアムロのハンドメイドMSで性能はポンコツ、周りからはホビー扱いだから
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:13:42 ID:E5NTc3MjU
>>36
小説版そんな残念仕様だったか・・・
映像作品版だとリ・ガズィもガンダムタイプだからリ・ガズィも使えなくなるし、全然違うな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:01:12 ID:Y2MTE1NzU
>>28
可逆変形による戦術面の柔軟さ以外は普通に同等スペックな上に
センサーの性能も上がってるからZにこだわる理由はほぼ無いんだよね
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 21:40:34 ID:U5OTczMjU
>>28
「単独で大気圏突入可能」という1点が"一時とはいえカラバに所属して反連邦活動に参加した"アムロの経歴として警戒案件過ぎる。
極端な話、Zをアムロに回すと「戦術アムロで連邦の首相官邸を制圧される」って危険性と隣り合わせになる訳で。
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:07:04 ID:Q2NjczMDA
>>2
ヒント ハイパー・メガ・ランチャー

フィフスルナの時のアムロ(リガズィ)の敗因って火力不足だけやからな。実は遠距離戦になると、シャアはアムロに全く歯が立たない。序盤3分でギュネイが落ちて、助けにきたシャアがアムロの長距離射撃でサザビー中破して撤退。5thルナの墜落防止に成功して、またシャアが逃げて終わりってだけの話になる。

継戦性云々はアクシズでの話。フィフスの時はシャアのネオジオンも戦力最大じゃないから、火力が高いZで十分勝機がある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:36:25 ID:k5MDg1MA=
>アムロ「この機体、シャアの反乱が長期化しても安定した補給と補修受けられるの?」

お前がそれに乗れば長期化しないぞ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 22:16:53 ID:g5MTY0NzU
>>3
アムロはボコボコだった印象しかない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:39:32 ID:g4NTE2NzA
ハイメガに夢見てる人多いけど、劇中ではサイコブーストした時以外はそこまで凄くもないんだよね
直撃しないと艦艇はおろかMSさえ吹き飛ばない
サイコブーストハイメガもサイコバリアで防がれたし
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:00:44 ID:M5MjE2MjU
>>4
あのー……ハイメガ防げるハマーン並のサイコバリア?張れるパイロット、どれだけいるんですか?
多分シャアでも無理じゃねぇかなぁ……
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:42:26 ID:c3MTI4MDA
Zガンダム?ダメだ!あ!金塊でアクシズ渡しちまったから阻止頼むわ!フィフスルナの時みたいにとちんなよ!
↑あのさあ…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:46:47 ID:M5NDQ0NTA
>>5
こんなのに比べたらカムランの核ミサイルなんて誤差だよ誤差!
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:43:02 ID:A2OTQ1MDA
シャア程度のニュータイプならバリアとか張れんだろうからイケる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:45:38 ID:g4MDE5MjU
あれ?変な髭がついたMSが来ましたね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:45:52 ID:U3OTkxMDA
サイコフレームがないから仮にサザビーに勝てたとしてもアクシズ落とされて負けやね
ZZに積めばいい? 改造しなきゃいけない時点で「本来のZZでは駄目だと認めてる」って事だぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:26:36 ID:E5NTc3MjU
>>8
アクシズが落とされたのは頑張りすぎたから
ZZなら頑張りが良い感じになって落とされない可能性も
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:56:58 ID:Y2MTE1NzU
>>8
アクシズショック現象なら別に機体のシステムとして搭載しなくても資料用のT字モニュメント持ち込めば事足りるのでは?
ZZ本体にバイオセンサーも積んでるしオカルト現象起こす下地にはまあまあ足りてる気はする
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:46:55 ID:E5MzA5MjU
ダブルゼータってハイメガとダブルビームライフルくらいしかパッとしないからなあ
まあダブルビームライフルが狂ったくらいの出力あって継戦能力もあるんですが
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:54:51 ID:Q1NDg4MjU
>>10
なんでカスリもしていないのにズサが爆発するんですかねえ…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:20:28 ID:cxNTg1NTA
>>10
でもあれ100発ぐらいしか撃てないし……
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:24:35 ID:U3ODUyMjU
>>23
200発で砲身交換必要らしいけど一回で二発撃つ計算なのかな?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:28:27 ID:E5NTc3MjU
>>23
一射一殺で100機落とせるし、アムロならやってのけるだろうけど、シャアの反乱はそこまでMSの数なかったよね?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:29:05 ID:A5MTI0NzU
>>23
マジンガーZのミサイルくらいの数しか撃てないのか
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:16:00 ID:Q2NjczMDA
>>10
ハイパービームサーベルなら出力はサザビー以上だし、アムロの大好きな実弾ミサイル武装も盛り盛りだから...

サイコフレーム導入前のアムロ設計時のνガンダムってフィンファンネルもないし、サイコフレームがないので機体の操作性も微妙だし、火力も低いわで完全にZガンダムの下位互換の性能で、どちらかというとガンダムMk-Ⅲの改良型みたいな機体だったからね。Zや高火力機くれないなら色んな武器装備できて継戦能力高い機体が欲しいってだけの話

そんな「情け無い機体」で十分だと思われてる自称アムロのライバルのシャーさん...
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:47:40 ID:UxODE5NTA
大喜利と化してるシリーズやん
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:56:35 ID:g4Nzc3MjU
アムロ「この赤いジムみたいなのくれ」
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:29:52 ID:g5OTA0MDA
>>14
スパロボ天獄編にZZとギガンティス参戦してほしかったなぁ…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 17:56:37 ID:YxMTExNTA
そもそもΖが欲しいとか言ったことは無いけどな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:40:21 ID:kwODM4MjU
>>15

いちおう富野監督の書いた小説版では言ってる。

じゃあなんでゼータなのか?っていうと永野護デザインがすきだから(ニューも最初はコンペじゃなくて永野護に任せるつもりだった)、使いたかったんだろうね。

設定的にはゼータのフレーム(ムーバブルフレーム)が優秀で使い回しやすかったから、ということになってる。
そういう意味ではZZは3機合体だけあって使い回しなんて無理ってのが監督の考えだったんだろう。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:54:27 ID:YxMTExNTA
>>37
小説版とは前提が全くが違うんだから混同するなよ
それに小説でZを欲しがったのはアムロが使ったリガズィがホビーレベルの性能だったからだし、Ζ欲しがったんじゃなくて「せめてZか百式がほしい」って言う妥協だよ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:04:04 ID:Q1NDg4MjU
>>41
これ小説版の台詞がスレ元のネタじゃなかったんか…?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:01:06 ID:YyMjkyNzU
ZだろうがZZだろうがとりあえずバルーンとバズーカ付けとけば1人MAVで何とかなるやろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:04:34 ID:IxOTgyMjU
アムロの勝利条件はシャアの撃破ではないからなあ
劇中はシャアに勝利しているけど、そんなのは落下阻止に比べればどうでもいい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:04:37 ID:UyODEzMDA
「一年戦争以降アムロは干されていた」というのはありそうな話だと思うし
「前作主人公は続編では出番控えめにするべし」というのもわかるが
商売ということを考えるとすごい専用機をたくさん持ってたということにしといた方が良かったんじゃね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:04:41 ID:UyOTY0MDA
アムロ?隕石を落とそうとしてます。至急私と戦えますか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:05:10 ID:EyOTcxMjU
ZZに夢見すぎやろ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:18:54 ID:M3NDgzNTA
まあ、ケーラ辺りに乗ってもらってアムロが突入する為の支援砲撃役でミドルレンジからバンバン撃って貰うならアリな機体ではある。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:21:02 ID:IzOTM3MjU
別にアムロを乗せねばならない理由はねーんだし、他のやつ乗せて硬い移動砲台として運用してもいいんじゃねーか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:23:04 ID:UyODEzMDA
もういっそ「アムロ以外のロンドベル全員にガンダムタイプ支給」とかでよくね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:25:55 ID:U3ODUyMjU
νのバリエーションにヘビーウェポンシステムってあるじゃん、アレとZZなら流石にHWSに軍配が上がるのだろうか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:29:51 ID:UyNDc3NzU
ジークアクスって、あの世界線のZガンダムなのかな……?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:31:09 ID:QyMTgwMjU
アムロ発想の新型サイコミュでもシャアからすれば物足りない代物だったのにバイセン程度のダブルゼータではな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:04:47 ID:Y2MTE1NzU
>>35
あのサイコミュ、敵の脳波を増幅感知して思考を読むみたいな想定だったらしくて
何気にNT-Dの原型っぽい発想してんだよな…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:45:14 ID:EwODk0MDA
ZZ、何時の間にかバリエーションと言うか後継機というかがだいぶ増えてるな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:51:34 ID:gxNjA1ODA
シャア「(サイコフレームに換装したZZに勝ったらメチャスッキリするんじゃないか……?)」
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 18:57:50 ID:M5NDg3MDA
少なくともアクシズの核パルスエンジンは一瞬でぶっ壊せる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:05:02 ID:c1NDA5MDA
今まで出てくるガンダムことごとく何らかの欠陥やら政治的要因でまともに量産化できないってのは
なんかの呪いなのでは
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:36:00 ID:A1NTYwMjU
>>45
Vガンダムは量産されてるし、X世界は本編前の戦前は量産されてる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:52:29 ID:Y2MTE1NzU
>>47
X世界のガンダムタイプは乗り手の都合もあって量産てほどは量産されてなくね?
ビットMSありきの一騎当千がコンセプトががX世界のガンダムタイプだよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:33:10 ID:g4MjkxNTA
作ってみたけど稼働コスト重くて死蔵って嫌なリアルさあるな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:44:57 ID:AzMTY5NTA
非戦闘員が危険性を度外視して届けようとするぐらいサイコフレームの性能が突き抜けてるので非搭載MSじゃ無理だよな…
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:16:30 ID:Y2MTE1NzU
>>48
ヤクトドーガがサイコフレーム抜きでは性能の担保ができないくらいの技術なので
流したのが総帥本人でなければマジふざけんな案件
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 19:57:26 ID:k4MTYwMA=
z2でいいんじゃないか?あれサイコフレームないんだし
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 20:19:38 ID:Y1ODIxMDA
ダブルビームライフルが使えるなら
ハイメガは使い捨てで良い
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 21:45:45 ID:UwMTE5MjU
メガゼータ持って来いというか何というか
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 22:06:14 ID:QzMTU5NTA
ダブルビームライフルだけでお釣りが来る
そもそも武装そんなに少ないわけじゃ無いし
ミサイルが素ΖΖの時点で搭載されてるし、ハイパービームサーベルがビームガンにもなるし
強化型になればサザビーの腹メガを回避せずに直進で耐えるよ
クインマンサのメガ粒子砲にも耐えてたし
サーベルの出力的に鍔迫り合いは楽に勝てるし、ファンネル迎撃もダブルビームライフルのごん太ビームなら1発でファンネル複数撃墜できるし
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月25日 22:06:58 ID:M2Nzg0MDA
ダブルゼータは飛び飛びでしか観てないけど、地球に降りてからかなり長い間、砂漠だの劣悪な環境で多数の敵と戦ってたイメージがあるから、
効率の良い動力でも積んでるのかと勘違いしてたよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります