【ガンダムジークアクス】赤いガンダムの顔が不気味すぎる
2: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:00:41
めっちゃ細かいこと言うと7眼だし…
24: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:56:17
>>2
額とアゴで8眼じゃないの
もっと言うなら額が2分割されてて9眼
額とアゴで8眼じゃないの
もっと言うなら額が2分割されてて9眼
3: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:00:53
アムロが乗ったら基本この顔の機体がガンダムのスタンダードになっていく
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:01:41
兵器が恐ろしくて何が悪い
どっちに付いても相手からは悪魔扱いが変わらんのよ
どっちに付いても相手からは悪魔扱いが変わらんのよ
5: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:02:14
鬼とか般若みたいな顔だよな
6: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:02:50
なんか鬼瓦って感想
7: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:04:21
カメラの位置がセフィロトの木の配置っぽ
く見えるけど2箇所くらい欠けてるから違うよな
く見えるけど2箇所くらい欠けてるから違うよな
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:55:34
センサーの無いケテル、ティファレト、イェソドの流れも位置としては正中線とモールドから導き出せるのね
しかもダアトの箇所にも訳ありそうな意匠がある
>>19
しかもダアトの箇所にも訳ありそうな意匠がある
>>19
2: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:25:20
目が複数あって赤い2号機
5: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:28:05
>>2
加えてデザイナーが山下いくと
加えてデザイナーが山下いくと
6: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:29:12
>>2
裏コードありそう
裏コードありそう
7: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:30:56
>>6
歯?舌?があるとか言われてたし、覚醒エヴァみたいな挙動はありそう
歯?舌?があるとか言われてたし、覚醒エヴァみたいな挙動はありそう
8: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:30:57
>>2
新劇場版で酷使されそう
新劇場版で酷使されそう
35: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:48:05
>>2
串刺しにされた末に貪り食われそう
串刺しにされた末に貪り食われそう
9: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:31:40
だってジークアクスもモロにエヴァっぽい動きするし…
10: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:32:40
初めて見た時はギョッとするよな
わかるよ。でも今はこの六眼ガンプラめちゃくちゃほしいぞ
わかるよ。でも今はこの六眼ガンプラめちゃくちゃほしいぞ
26: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:50:29
>>10
今までの宇宙世紀系に無かった有機的な感じがたまんないよね
オリジナルカスタムガンダムすげー作りたい
今までの宇宙世紀系に無かった有機的な感じがたまんないよね
オリジナルカスタムガンダムすげー作りたい
12: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:34:06
最初のトリコロールだと
異形感すごかったけど
赤色になってからは割とかっこよく見えた
異形感すごかったけど
赤色になってからは割とかっこよく見えた
13: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:34:07
引いた画角で見ると細身だけどちゃんとガンダム
顔面アップだとアイカメラが六角形の複眼で形成されてるんで昆虫っぽく、生理的な恐怖感や嫌悪感を煽るデザイン
顔面アップだとアイカメラが六角形の複眼で形成されてるんで昆虫っぽく、生理的な恐怖感や嫌悪感を煽るデザイン
42: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:14:40
>>13
そうかぁ?って思ってよく見たら、一番下の目の間を繋ぐように「への字」がちゃんと2つあって感心した
そうかぁ?って思ってよく見たら、一番下の目の間を繋ぐように「への字」がちゃんと2つあって感心した
14: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:35:35
マスクしてくれたら多分ストレートにカッコいいぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:40:28
自分は一番上の1対以外を目として認識できないんだよな…
20: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:40:31
ジークアクスってカッコいい側じゃない?
23: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:44:02
>>20
ジークアクスはかっこいいと思ったけどスレ画の赤いほうは自分も何か異形感の方が強く感じて、かっこいいというよりはエヴァ…?という認識が強かったな
ジークアクスはかっこいいと思ったけどスレ画の赤いほうは自分も何か異形感の方が強く感じて、かっこいいというよりはエヴァ…?という認識が強かったな
25: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:45:10
>>21
その魅入ってるような表情を見てこいつ↓を思い出して
そっからずっとエグザベ君を見るたびにエグザベシステムって単語が頭に浮かぶ呪いにかかった
その魅入ってるような表情を見てこいつ↓を思い出して
そっからずっとエグザベ君を見るたびにエグザベシステムって単語が頭に浮かぶ呪いにかかった
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:51:47
>>21
たぶん補助センサーとかサブカメラの類いだよね
ジークアクスにもサブカメラっぽいの付いてるし
たぶん補助センサーとかサブカメラの類いだよね
ジークアクスにもサブカメラっぽいの付いてるし
45: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:18:43
>>21
口開いてるように見えるし悪魔っぽさが凄い
口開いてるように見えるし悪魔っぽさが凄い
22: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:43:17
ガンダムは正直得体の知れなさを感じて怖いのは同意
でもジークアクスはめっちゃかっこいいと思ってる!
でもジークアクスはめっちゃかっこいいと思ってる!
28: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:53:45
でもジオンだぜ?ズムシティ公王庁
29: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:54:24
>>28
とかムサイの内装とか水泳部とかジオンのデザインセンスだぜ?
とかムサイの内装とか水泳部とかジオンのデザインセンスだぜ?
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:55:27
ガンダムの場合、目だけでなく凸や後頭部の□もサブカメラやセンサー兼ねてるからな、胴体にもいくつかあるはずだ
オプチカルシーカー(口の赤いの)は集音マイク
ジオンも解析した後に改良で弄れそうなところを弄った感がある
オプチカルシーカー(口の赤いの)は集音マイク
ジオンも解析した後に改良で弄れそうなところを弄った感がある
38: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:56:29
輪郭が普通のガンダムっぽいからこそ異物感あっていいよね
47: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:20:14
>>38
作中の描写の見てからだとこのデザインならではな旨みが伝わってくる
作中の描写の見てからだとこのデザインならではな旨みが伝わってくる
39: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:56:43
ガッツリデザイン弄って来たから別世界線としてすんなり受け入れられたな
41: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:13:19
良くも悪くもデザイナーのここ最近の特徴が現れてるとは思ったよ。
48: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:24:24
レギルスみたいな異形感有って好き
52: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:53:40
意図的に異形にされている気がする
赤ガンは意思を持っている?
赤ガンは意思を持っている?
53: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 22:55:23
>>52
そういう印象持たれるの前提っぽくはあるよな登場シーン見てみても
そういう印象持たれるの前提っぽくはあるよな登場シーン見てみても
54: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 23:00:03
また違うしアレはアレでしっかりガンダム顔なんだけど初見のクスィーガンダムと同じ印象覚えた
角度次第だと普通にガンダムだけどよくみるとなんか異形感というか「あっコイツやべぇ」ってなるというか
角度次第だと普通にガンダムだけどよくみるとなんか異形感というか「あっコイツやべぇ」ってなるというか
8: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:05:39
下の四つの目をいつものマスクに変えればガンダムらしく見えそうな気がする
11: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:10:00
>>8
HG出たら普通のガンダムの口周りと変えてみようかな
っと思ったんだけど
ジークアクスのこと考えると
こいつもけっこう小顔になりそうだな
HG出たら普通のガンダムの口周りと変えてみようかな
っと思ったんだけど
ジークアクスのこと考えると
こいつもけっこう小顔になりそうだな
9: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:06:49
初代的には一番上の四角形のやつがメインカメラであとはサブとかセンサーなんだっけ
10: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:07:39
顎がセンサーボールになってるのが
超気持ち悪いよな
嫌いじゃないが
超気持ち悪いよな
嫌いじゃないが
15: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:20:49
>>10
初代のオプチカルシーカーの設定拾ったからだったりするのかね?
顎にハッキリとセンサー装置があると判るデザインにしたのは…
初代のオプチカルシーカーの設定拾ったからだったりするのかね?
顎にハッキリとセンサー装置があると判るデザインにしたのは…
12: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:10:32
上二つがメインカメラとすると複眼にしてカメラやセンサー複数でいろいろ情報獲得できるようにしとくのも理解は出来る
13: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:14:26
元々のカラーリングでもV字のアンテナはそのままなのに口元と目の色が変わってるだけでも異形感すごいのなんの…
14: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:15:04
蜘蛛と昆虫を足したみたいでハチャメチャに好き個人的には全ガンダム中1位にイケメンだわ
早くHGくれよバンダイさんよぉ!
早くHGくれよバンダイさんよぉ!
33: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:59:44
>>14
めっちゃかっこいいしプラモ楽しみだよね…
シャア専用カラーはもちろんだけどいつものトリコロールカラーのガンダムも絶対出してくれよバンダイ!って熱望してるからプラモ発売告知が待ち遠しいよ
めっちゃかっこいいしプラモ楽しみだよね…
シャア専用カラーはもちろんだけどいつものトリコロールカラーのガンダムも絶対出してくれよバンダイ!って熱望してるからプラモ発売告知が待ち遠しいよ
16: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:28:59
テム・レイが推定日系人なのを踏まえるとまた味わいが増す
ジオンにとって悪魔だとヒーローっぽい見た目で、逆に英雄だと鬼武者みたいな外見に描かれるってのもいいな
ジオンにとって悪魔だとヒーローっぽい見た目で、逆に英雄だと鬼武者みたいな外見に描かれるってのもいいな
17: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:31:44
7つの目でセフィロトっぽいって聞くとどうしても
どうしても脚本書いてる1人の顔が浮かぶんですが……ゼーレ…………
どうしても脚本書いてる1人の顔が浮かぶんですが……ゼーレ…………
18: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:40:47
6つ目よりも顎にカメラ付いてるせいでゴツいのが大きく印象変えてると思うんよな
いつもの顎にしたら見慣れた感じに近くなる
いつもの顎にしたら見慣れた感じに近くなる
20: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 04:58:52
プロト兄さんもバイザー割れたら四つ目だったな
21: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 05:12:22
エヴァはセフィロトの木モチーフがあったからなぁ···
本編のストーリーに絡む程の要素じゃないとしても、モビルスーツのデザインに混ぜ込んでるくらいは普通にありそう
本編のストーリーに絡む程の要素じゃないとしても、モビルスーツのデザインに混ぜ込んでるくらいは普通にありそう
22: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 05:37:02
宇宙世紀の内外問わず個性的な見た目のガンダムってのもいろいろいるけど、「RX-78-2(ジークアクス版)」という形式でコレをお出しされたから余計に衝撃デカいと思う
大まかな要素はいつものを連想させるのに実際は異形というギャップがあるからなおのこと不気味なのがいいよね
大まかな要素はいつものを連想させるのに実際は異形というギャップがあるからなおのこと不気味なのがいいよね
23: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 06:37:33
>>22
遠くから見たら従来のガンダムの顔に見えるけど、目が沢山あることに気づいたら途端に不気味に感じるデザインなのが良いよね…
遠くから見たら従来のガンダムの顔に見えるけど、目が沢山あることに気づいたら途端に不気味に感じるデザインなのが良いよね…
25: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 07:49:29
顔上中下三分割してみたけど
26: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 10:11:14
>>25
あー「口」の意匠も入ってるのか
あー「口」の意匠も入ってるのか
31: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:13:55
>>25
この分割見て思ったけどお馴染みの黒い線がへの字口や唇に見えるくらいには下の方にあるんだね
元のガンダム見たら鼻くらいの高さだし
この分割見て思ったけどお馴染みの黒い線がへの字口や唇に見えるくらいには下の方にあるんだね
元のガンダム見たら鼻くらいの高さだし
27: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 11:08:51
自分も目って言うよりはへの地口メイクって思ってた
歌舞伎の隈取も口角下がって見えるように色を入れるし
歌舞伎の隈取も口角下がって見えるように色を入れるし
30: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:56:41
鼻梁から上顎にかけて丸くえぐれてるみたいで気持ち悪い
32: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 19:29:05
ぶっちゃけ正史のガンダムまんまで出てくると、GQuuuuuuX君のキャラを食っちゃうだろうからなぁ
34: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:32:31
ガンダム含む他MSのデザインがそのまんまだったらそれはそれでジークアクスが「お前どっから来たねん」になるし、いっそ本家ガンダムから山下節全開にアレンジしたのは正解だと思う。こういうデザイナーの手癖全開でアレンジされた初代のMSはもっと色々見てみたい。
37: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:48:06
一番下の目みたいなのは見てて口の端に見えた
特に赤く塗装する前は
特に赤く塗装する前は
41: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:10:33
>>37
木魚みたいな感じに見えた
木魚みたいな感じに見えた
38: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 20:55:00
自分はガンダム顔のツインアイのイメージとハニカムな複眼の強烈なカッコよさの印象に気を取られて顔の紫の部分が全部目だって映画見てる時は気づけてなかったわ
公式ネタバレPVとかこういうスレでマジマジ見てようやくあっ…ってなってきてる
公式ネタバレPVとかこういうスレでマジマジ見てようやくあっ…ってなってきてる
40: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 21:01:23
>>39
顔には見えないけど突き出たアゴの部分は形状も相まってなんか人の上半身みたく見えるな…
丸い部分ヘルメットや頭みたい
顔には見えないけど突き出たアゴの部分は形状も相まってなんか人の上半身みたく見えるな…
丸い部分ヘルメットや頭みたい
元スレ : こいつの顔
元スレ : 新作ガンダムの機体さ、キモくね?