【ポケモン】アニポケの『カスミ→ハルカのヒロイン交代』って当時はどんな反応だったの?
2: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 23:49:00
まぁ少なくとも穏やかではなかったかな…
3: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 23:50:56
カスミをレギュラーに戻す署名活動があった
8: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:02:54
>>3
ハルカ下ろしてカスミに戻せってヤツだっけ?
ハルカ下ろしてカスミに戻せってヤツだっけ?
42: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 01:15:51
>>3
XY→SMの時もセレナをアローラに同行させる署名運動とかあったし良くも悪くも歴史繰り返してんな…
XY→SMの時もセレナをアローラに同行させる署名運動とかあったし良くも悪くも歴史繰り返してんな…
49: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 03:15:53
>>42
悪さしか無いだろ
悪さしか無いだろ
75: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 13:14:30
>>42
なんかこれに関しては増田さんにまで送りつけてなかった?
なんかこれに関しては増田さんにまで送りつけてなかった?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 23:52:11
初めてのヒロイン交代だったからヒカリ以降の交代と比べると受け入れられない人も多かったと記憶してる
5: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 23:54:02
当時小学生だった自分は純粋に新しいシリーズと新キャラ(ハルカとマサト)楽しみ!とワクワクしてたがカスミが好きな友達はずっとハルカに拒否反応示してたな…
6: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 23:59:29
言葉を選んで話すとAG初期はハルカをよく思わないカスミ推しが山のように発生していた記憶があるな
タケシだけ続投したのが余計に…てところもある
タケシだけ続投したのが余計に…てところもある
7: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:00:29
カスミ再登場の要望メールをテレ東に100通送ったニキとかいたな
41: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 01:02:54
>>7
この要望が叶ったのか元々予定にあったのかどちらかは不明だが結果的にAGにカスミ出演したよな
この要望が叶ったのか元々予定にあったのかどちらかは不明だが結果的にAGにカスミ出演したよな
9: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:05:44
当時はSNSがなくて主にアニメの感想の共有ってのは2chか個人サイトのブログやBBSだったけどそれでもカスミ降板は当時それなりに荒れてましたね
10: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:08:55
カスミ・サトカス推しの者は烈火の如く燃え上がっていた
タケシのみ続投が更に油を注いでいた
タケシのみ続投が更に油を注いでいた
11: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:09:13
今も昔も過激な人は居るもんだなぁ
レギュラーメンバーの交代はどこでも大変そうだ……
レギュラーメンバーの交代はどこでも大変そうだ……
12: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:10:44
アニポケ史に残る愚行だったと言われてるよな
13: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:12:36
22年前だから当時8歳でも今は30歳か・・・
15: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:13:46
カスミ→ハルカとヒカリ→アイリスの交代は特に火力高く燃えてた印象
前者は何でカスミだけ降ろすんだよ!?で燃えてたし後者は何でBWの女主人公(トウコ)じゃないんだよ!?が火種だった気がする
前者は何でカスミだけ降ろすんだよ!?で燃えてたし後者は何でBWの女主人公(トウコ)じゃないんだよ!?が火種だった気がする
16: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:15:02
カスミとアイリスはコンテストとかトライポカロンみたいな中間目標的なのないからかいまいち成長とか目標のための進捗とかが分かりづらい
18: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:16:05
>>16
カスミはわからんがアイリスはドラゴンマスターって目標なかったっけ?
カスミはわからんがアイリスはドラゴンマスターって目標なかったっけ?
32: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:27:54
>>18
カスミも世界一の水ポケモン使いとか初代の頃は「私もポケモンマスター目指してる」とは言ってた
ただどっちもジムやリーグみたいなのがないのがちょっとね…
カスミも世界一の水ポケモン使いとか初代の頃は「私もポケモンマスター目指してる」とは言ってた
ただどっちもジムやリーグみたいなのがないのがちょっとね…
19: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:18:59
ハルカ普通に好きだったからインターネットに触れた時ネット民に結構叩かれててびっくりしたんスよね…
20: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:20:08
当時キッズだった世代はネット掲示板なんかほぼ触ってなかったからな
21: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:21:27
金銀から始めた世代の俺としてはAGの新時代感にワクワクしてたよ
22: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:21:45
旧ヒロインと新ヒロインの間には火種が生まれがちだからね ファンが過激だと尚更
23: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:22:34
レギュラーの交代自体はタケシ→ケンジで戻ったとはいえ一度経験してたしライコウ雷の伝説で新主人公ができるのか試してた節もあったしサトピカが続投してくれるだけでホッとしてたよ
あと当時キッズだった俺はカスミについて週間ポケモン放送局で会えるから寂しくないと発言してた(本編レギュラー続投したタケシは両方出てると言われればそうなんだが)
あと当時キッズだった俺はカスミについて週間ポケモン放送局で会えるから寂しくないと発言してた(本編レギュラー続投したタケシは両方出てると言われればそうなんだが)
34: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:31:59
>>23
スレチかもだがライコウ雷の伝説は元々1回限りの単発でサトシからの主人公交代とかシリーズ化とかあまり考えられてなかったと思うよ
既に成長しきった主人公と最終進化の相棒ポケモンだとシリーズ化してもやる事ないのもあるし
スレチかもだがライコウ雷の伝説は元々1回限りの単発でサトシからの主人公交代とかシリーズ化とかあまり考えられてなかったと思うよ
既に成長しきった主人公と最終進化の相棒ポケモンだとシリーズ化してもやる事ないのもあるし
24: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:23:07
まあ当時だとネットの反応とかほぼ無意味だった
キッズ層がゲームに入る動線としてアニメやってるわけで
キッズ層がゲームに入る動線としてアニメやってるわけで
27: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:25:57
もしかして一人だけ続投したタケシって叩かれてたのか?
31: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:27:41
>>27
タケシは不思議と叩かれてなかった記憶
自分の見てきた限りではだが
タケシは不思議と叩かれてなかった記憶
自分の見てきた限りではだが
47: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 02:17:29
>>31
カスミ好きとしてもサトシ・タケシ・カスミの3人で旅を続けるのが理想だろうからハルカ降ろしてカスミ復活はアリでもタケシ降ろしてカスミ復活は望ましくないみたいなとこあったんじゃないか>タケシは不思議と叩かれてなかった
カスミ好きとしてもサトシ・タケシ・カスミの3人で旅を続けるのが理想だろうからハルカ降ろしてカスミ復活はアリでもタケシ降ろしてカスミ復活は望ましくないみたいなとこあったんじゃないか>タケシは不思議と叩かれてなかった
51: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 07:46:57
>>27
オレンジ諸島編でタケシが降りた事に嘆いたユーザーが多くいて金銀編から復帰したのが経緯だったりする
オレンジ諸島編でタケシが降りた事に嘆いたユーザーが多くいて金銀編から復帰したのが経緯だったりする
28: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:26:00
前提として新ヒロイン(ハルカ)叩いて良い理由にはならないが自分の好きなキャラだけリストラされたって当時のカスミのオタクの気持ちも分かるには分かる
新シリーズだから雰囲気変える為+新人トレーナーとしての目線でホウエン地方を描く為にハルカ姉弟inした上でカスミをoutせずに済む方法ってなかったんだろうか
新シリーズだから雰囲気変える為+新人トレーナーとしての目線でホウエン地方を描く為にハルカ姉弟inした上でカスミをoutせずに済む方法ってなかったんだろうか
29: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:26:27
ハルカおろしてカスミを戻せ勢力
そのままのメンバーにカスミ加えろ勢力
マサトクビにしてカスミ入れろ勢力
真のヒロインであるタケシと2人旅勢力
とかあったな・・・・
そのままのメンバーにカスミ加えろ勢力
マサトクビにしてカスミ入れろ勢力
真のヒロインであるタケシと2人旅勢力
とかあったな・・・・
30: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:27:18
>>29
この流れで一番下なんだよ!
この流れで一番下なんだよ!
35: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:34:17
タケシいなくなるとメシ作る人がいなくなっちゃうし…
33: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:28:16
カスミリストラより本編の過去ポケリストラの方が騒がれてたな
36: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:35:00
カスミ離脱と共にアニポケ離脱した人が結構いた印象
印象だけど
印象だけど
52: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 08:07:29
>>36
自分もそれ
無印キャタピー回~金銀まで見てたけど、新キャラに変わるって予告で見て「じゃあもういいや」って見なくなった
当時ネットは見てなかったから騒動知らなかった
自分もそれ
無印キャタピー回~金銀まで見てたけど、新キャラに変わるって予告で見て「じゃあもういいや」って見なくなった
当時ネットは見てなかったから騒動知らなかった
81: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 22:20:45
>>36
自分はそれ。カスミが好きで見てたから、カスミがいなくなるならもう見なくていっかってなって1回卒業した。復帰してまたたまに見るようになったのはサンムーンから。
自分はそれ。カスミが好きで見てたから、カスミがいなくなるならもう見なくていっかってなって1回卒業した。復帰してまたたまに見るようになったのはサンムーンから。
37: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:39:14
「〜かも!」というわけわからん口癖が腹立つという理不尽なハルカへの風当たり・・・
いや一理正論ではあるんだが・・・
いや一理正論ではあるんだが・・・
38: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:40:52
ゲットかも!じゃないんだよ しっかりゲットしてるだろ もっと自信持て
39: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:57:19
ヒカリの発表辺りからあぁこれからはヒロインだけ交代してシリーズ跨いでくんだなと世間も流れを掴んだ感じだったけどハルカはそれすら分からないままの初めての交代だったからな…世代交代ものは二代目が荒れやすいというけどキャラに関してはヒロイン枠のみの交代という点が余計に物議を醸していた気がする
40: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 00:58:57
マサト腹立つとカスミ戻せは理解できるけどハルカに苛立ってる奴は中々見ないぞ…
45: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 01:50:25
>>40
当時小学校高学年くらいだったのもあって、今思えば初めて性的な目で見たキャラだった
当時小学校高学年くらいだったのもあって、今思えば初めて性的な目で見たキャラだった
43: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 01:36:30
サトカス好きで荒れてた層はハルカとフラグ立つのは他の男子(シュウ)ってのが顕著になったら割と大人しくなってった気がする
44: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 01:37:07
まぁ今で例えるとリコ編の新シリーズやります!メインはリコ・ドット・新キャラの少年!ロイは実家に帰ります!て采配をされたようなもんだしな(あくまで例えだが)
46: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 02:12:35
>>44
新キャラに罪はないけどロイ推しとしては推しの居場所を持っていかれたというデバフが入ってなかなか手放しに好きになりにくいキャラになっちゃうもんな
カスミ推しにとってハルカがそのポジションだった
新キャラに罪はないけどロイ推しとしては推しの居場所を持っていかれたというデバフが入ってなかなか手放しに好きになりにくいキャラになっちゃうもんな
カスミ推しにとってハルカがそのポジションだった
48: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 02:20:50
タケシのみ続投が火に油を…といっても
カスミ下ろすならタケシも下ろせ!じゃなくて
タケシ続投するならカスミも続投しろ!て火力熱だろうしね
カスミ下ろすならタケシも下ろせ!じゃなくて
タケシ続投するならカスミも続投しろ!て火力熱だろうしね
53: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 08:13:33
今更ながらケンジは好きなんだけど、やっぱりタケシがいなくなったのにガッカリはしたもののオレンジ諸島では離れなかったんだよな
カスミたちと別れ最終回っぽい演出+名前が変わる+新キャラ追加で「別物に変わるっぽいな~」って雰囲気を感じ取って自分は離れたのかも
サトシカスミタケシが1番好きだから、めざポケ編ではまた戻ったし嬉しかった
カスミたちと別れ最終回っぽい演出+名前が変わる+新キャラ追加で「別物に変わるっぽいな~」って雰囲気を感じ取って自分は離れたのかも
サトシカスミタケシが1番好きだから、めざポケ編ではまた戻ったし嬉しかった
54: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 09:02:33
あぁ成程タケシが復活した前例があったからカスミ降板になった時もファンが声を上げればカスミが戻ってくるかもと署名運動に繋がったのか
55: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 09:11:46
世代進めばカスミって誰?って思う人増えるだろうしな
61: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 10:14:15
>>55
だが現実は全く逆で
初代のメンバーで赤緑のジムリのカスミはもうしつこいくらい再登場しててどの世代のファンも知ってるレベルだし
それ以降のヒロインはその世代にしか通用しなくなって特にハルカはリメイクでキャラデザも変わって一番影薄くなってるっていう
だが現実は全く逆で
初代のメンバーで赤緑のジムリのカスミはもうしつこいくらい再登場しててどの世代のファンも知ってるレベルだし
それ以降のヒロインはその世代にしか通用しなくなって特にハルカはリメイクでキャラデザも変わって一番影薄くなってるっていう
56: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 09:26:55
タケシの一時降板は海外受け狙ったら逆に受けが悪かった上に今思うと人種差別に成りかねない理由だったからな…
57: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 09:28:05
タケシが色黒=黒人キャラ認定された上に黒人キャラがメインにいるのは海外受けが悪いという事でメインから外したけど海外ファン(スタッフ?)からタケシ戻せってが声が多くて戻したんだっけ?
58: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 09:31:41
タケシは海外展開における大人の事情で離脱して大人の事情で戻したって流れだったしシリーズ一新の世代交代で変わったカスミ→ハルカとは状況がかなり違うからね 世代交代が基盤ならファンの声が多いからはい戻しますって訳にはいかんだろう
59: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 09:32:06
まあ地方変わる毎にヒロインはコロコロ変わるならそりゃ女を取っ替え引っ替えしてるとか言われるのは当然よな
BWからサトピカ以外は一新しますをAGの時点ですればよかったのにと思う
BWからサトピカ以外は一新しますをAGの時点ですればよかったのにと思う
60: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 09:34:25
もしかしてAGでも最初はタケシとカスミセットで交代させたかったけどタケシは一度降板復活の経歴があったからオレンジ諸島編で旅できなかった分もう少し延長させるかって流れで降ろさなかったのかな?
62: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 10:17:56
ハルカは声優さんの都合でDPを最後にBW以降再登場不可能になったのが大きく影響してると思う
ヒカリとアイリスは新無印での登場がかなり多かったから最近の世代でも知ってる人多いし
ヒカリとアイリスは新無印での登場がかなり多かったから最近の世代でも知ってる人多いし
63: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 10:19:41
アイリスはXYでの前作ヒロイン登場枠が何故かデントだったので長いこと登場してなかったけど新無印でようやく目立つ再登場が出来て良かったなと思ったよ
65: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 11:12:36
ルギア爆誕で溺れたサトシにカスミが人工呼吸する建前でキスするシーンがあったけど2人に恋愛感情ないんで救命措置であれそういう要素は入れたくないって事でカットしたって裏話にサトカス派がキレてたって話は聞いたことある
66: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 11:16:05
タケシすげえな
67: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 11:19:29
タケシ→デントに変わった時もやっぱり騒ぐ人はいたけど、ロケット団シリアス化とサトシ弱体化とシュー太郎諸々の方が大きすぎて相対的に「まぁこれぐらい大したことないか」ってなっていた記憶
68: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 11:21:36
初代の頃って雑誌のインタビューやらスタッフの公式ブログやらで定期的にサトシとカスミの恋愛感情を否定してたんだよな
今思うとそれだけ当時はサトカス派の声がデカかったんだろうか
http://www.style.fm/as/05_column/shudo201.shtml
>「私の行きたいところにたまたまサトシがいるだけ」という台詞の裏に、カスミ自身も気がついていないサトシへの恋愛感情が隠されていると感じていただく方々もいるが、それは、僕がカスミの存在感を目立たせるために用意したフェイク(ひっかけ)シーンである。
>カスミはサトシに対して、恋愛感情など持っていない。カスミの持つサトシへの恋愛感情が『ポケモン』のテーマの一つになると、『ポケモン』というシリーズの全体構造が壊れてしまうのである。
今思うとそれだけ当時はサトカス派の声がデカかったんだろうか
http://www.style.fm/as/05_column/shudo201.shtml
>「私の行きたいところにたまたまサトシがいるだけ」という台詞の裏に、カスミ自身も気がついていないサトシへの恋愛感情が隠されていると感じていただく方々もいるが、それは、僕がカスミの存在感を目立たせるために用意したフェイク(ひっかけ)シーンである。
>カスミはサトシに対して、恋愛感情など持っていない。カスミの持つサトシへの恋愛感情が『ポケモン』のテーマの一つになると、『ポケモン』というシリーズの全体構造が壊れてしまうのである。
72: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 11:52:31
BWで遂にタケシ降板となってもまぁカスミも2代前に卒業したし…て雰囲気で悲しむ人はいても反発したり荒れたりって程ではなかった
76: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 13:30:02
>>72
BWって最初デントとアイリスのシルエットだけ公開されてサトシ続投はしばらく伏せられてたんだよな
BWって最初デントとアイリスのシルエットだけ公開されてサトシ続投はしばらく伏せられてたんだよな
73: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 11:54:00
当時ゲームに合わせろ派だったから、カスミがきちんと別れたのは嬉しかったのに何でタケシゲームにいないのにいるんだと普通に腹立ってたな
78: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 20:45:45
女性レギュラーキャラが代わった程度で特になんも
長年の男性レギュラーキャラだったタケシが代わった時も別に
主人公のサトシが代わったわけじゃないのに仲間が代わることにいちいち文句言うのが分からん
長年の男性レギュラーキャラだったタケシが代わった時も別に
主人公のサトシが代わったわけじゃないのに仲間が代わることにいちいち文句言うのが分からん
85: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 02:29:05
タケシも居なかった時期あるしカスミが居ない時期もあるかーくらいの気持ちだった、残念ではあったけど
でもムサシとハルカのケムッソ取り合いの話見て、虫ポケモン嫌いのカスミをずっとアニメに出し続けるのはあんまり良くないだろうなというのを感じて、そこからハルカが馴染んでいった
でもムサシとハルカのケムッソ取り合いの話見て、虫ポケモン嫌いのカスミをずっとアニメに出し続けるのはあんまり良くないだろうなというのを感じて、そこからハルカが馴染んでいった
77: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 17:10:53
サトシのヒロインは永遠にカスミだし
ロケット団にとってのジャリガールはカスミ1人
アニポケの最終回はサトシとカスミがくっ付いて終わり
こういうつもりでいた人はまぁ怒ったんじゃないかなってイメージ
ロケット団にとってのジャリガールはカスミ1人
アニポケの最終回はサトシとカスミがくっ付いて終わり
こういうつもりでいた人はまぁ怒ったんじゃないかなってイメージ
84: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 22:34:37
>>77
他はそうでもないけどロケット団に関してだけこれだったな
ジャリガールはカスミ専用であって欲しかったからハルカにはハルカ用のあだ名考えて欲しかったという謎の激重感情があった…
他はそうでもないけどロケット団に関してだけこれだったな
ジャリガールはカスミ専用であって欲しかったからハルカにはハルカ用のあだ名考えて欲しかったという謎の激重感情があった…
79: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 20:46:06
>>77
当時女児だったけどマジでこう思ってたよ
今は理不尽にハルカ毛嫌いしてたのめっちゃ反省してる
当時女児だったけどマジでこう思ってたよ
今は理不尽にハルカ毛嫌いしてたのめっちゃ反省してる
元スレ : カスミ→ハルカのヒロイン交代って