【ポケモン】ピカチュウ「ゲームフリークさん…ボクそろそろ隠居したいのですが…」
1: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:28:30
53: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 22:07:56
>>1
ひゃはははははは♡
あんたみたいに ニンキバクハツしてる ポケモンが引退するなんて♡
オニウケるんですけどー♡
ゲームでは変わっても サトシの個体ですらないのに CV大谷育江だしー♡
ひゃはははははは♡
あんたみたいに ニンキバクハツしてる ポケモンが引退するなんて♡
オニウケるんですけどー♡
ゲームでは変わっても サトシの個体ですらないのに CV大谷育江だしー♡
2: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:30:46
やめたげてよぉ!!
|
|
3: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:30:49
君が隠居する時はポケモンが終わる時だよ
6: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:38:17
>>3
「でも28年も経ったんですし……代わりのポケモンは一人くらいは!!」
「でも28年も経ったんですし……代わりのポケモンは一人くらいは!!」
7: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:39:36
>>6
はいパルデア御三家
はいパルデア御三家
8: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:39:58
>>6
うーん頑張ったんだけどねぇ君を超える逸材は見当たらなかったんだ
うーん頑張ったんだけどねぇ君を超える逸材は見当たらなかったんだ
11: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:42:13
>>6
イーブイ君も頑張ってるんだけどねー
やっぱ君とセットの方が儲かるんだよ
イーブイ君も頑張ってるんだけどねー
やっぱ君とセットの方が儲かるんだよ
46: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 20:05:38
>>3
ピカチュウが隠居するのは一大事なんだよねぇ
君が抜けたらゲームフリークが回らなくなるんだよ?
ピカチュウが隠居するのは一大事なんだよねぇ
君が抜けたらゲームフリークが回らなくなるんだよ?
4: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:32:06
「アニメ終わったかー!いやーサトシとの冒険終わったし、息抜きがてら旅行でも……え?続投」
5: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:32:40
ゲーフリさん、、、
9: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:40:41
まあ強いて言うなら……リザードン……?
10: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:41:06
ポッチャマを推そうという雰囲気は感じなくもなかった
16: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:46:16
>>10
あれもサトシのピカチュウとヒカリのポッチャマのコンビだからピカチュウがいてこそだな
あれもサトシのピカチュウとヒカリのポッチャマのコンビだからピカチュウがいてこそだな
13: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:43:01
あとはボスキャラ(?)代表でミュウツーが有名なくらいかな
14: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:43:39
ピカブイだとどっちが売れたか公表は無いけどピカチュウの方がランキング高かったらしいね
15: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:44:43
アニメは出番減らして実験してるように見えるけど今後もアイコン役として何かしらの形で存在はするだろうね
○○ピカチュウとして出せばグッズ展開もやりやすいしな
○○ピカチュウとして出せばグッズ展開もやりやすいしな
47: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 20:07:00
>>15
アニメは多分脇役になるから仕事減るな
なので空いた時間で海外向けのグッズを
アニメは多分脇役になるから仕事減るな
なので空いた時間で海外向けのグッズを
17: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:47:06
SV御三家withミラコラは割と頑張ってるような気がするが、まだピカさん隠居するほどではないね
18: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:47:49
>>17
ミラコラはアニメ出てないしGOも未実装だから知名度がね…
ミラコラはアニメ出てないしGOも未実装だから知名度がね…
21: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:49:34
>>18
ミクとかトヨタとかマクドナルドとか出せる範囲で頑張ってる気はするんだけど、そうか本編勢しかまだ触れてないのか…
ミクとかトヨタとかマクドナルドとか出せる範囲で頑張ってる気はするんだけど、そうか本編勢しかまだ触れてないのか…
19: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:47:54
君のおかげで押しが入国確定してるんだ
ずーっと第一線に居てくれ
ずーっと第一線に居てくれ
20: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:49:03
労働基準法、、、
22: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:49:48
USJのハロウィンイベントが基本ゴーストタイプ縛りだったのになぜかピカチュウだけ例外的にいたのはやりすぎだと思ったぞ
せめてハロウィンらしく南瓜とかお菓子に関係あるポケモンの方がよくない?
せめてハロウィンらしく南瓜とかお菓子に関係あるポケモンの方がよくない?
23: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:51:08
>>22
ゴーストテラスでもしてんじゃね(適当)
ゴーストテラスでもしてんじゃね(適当)
31: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:56:52
>>23
あるいは精巧に変装したミミッキュかもしれない
と思ったけどこのイベント普通にミミッキュいたわ…(別個体という可能性も無くはないが)
あるいは精巧に変装したミミッキュかもしれない
と思ったけどこのイベント普通にミミッキュいたわ…(別個体という可能性も無くはないが)
27: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:51:53
>>22
ポケモンのイベントでピカチュウ抜ける判断できるのそれこそポケセンとか本家のお膝元くらいだから……
特に遊園地とかなんてポケモンそんなに知らない人もくるからね……
ポケモンのイベントでピカチュウ抜ける判断できるのそれこそポケセンとか本家のお膝元くらいだから……
特に遊園地とかなんてポケモンそんなに知らない人もくるからね……
41: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:31:02
>>22
むしろこういう客商売こそ続投させるのは当然だろう
親子連れでたいしてポケモンしらない人でもピカチュウぐらいは知ってるって認知度を生かさない手はない
むしろこういう客商売こそ続投させるのは当然だろう
親子連れでたいしてポケモンしらない人でもピカチュウぐらいは知ってるって認知度を生かさない手はない
24: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:51:12
だってバケッチャ・パンプジンとかそこそこやってるプレイヤーでもどちらかというと影が薄い方だろうし…
49: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 20:24:47
>>24
仮装繋がりでメタモン、ウソッキーとか
お菓子繋がりでマホイップとか…(小声)
仮装繋がりでメタモン、ウソッキーとか
お菓子繋がりでマホイップとか…(小声)
28: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:53:51
「ポケモンというゲームシリーズがあるのは知ってるけど外伝含めてどれも触れてません、アニメも見てません、え、まだやってるの?」って人だと、多分ピカチュウとサトシしか出てこないからね……
29: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:55:25
ご当地系の企画は割とピカチュウ以外のピックアップ頑張ってる方かな?
https://local.pokemon.jp/
https://local.pokemon.jp/
33: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:58:12
>>29
ご当地と合わせることで、そのポケモン知らんでも「これをご当地のポケモンとしてピカチュウ以外に1匹覚えてね」みたいなスタンスが取れるんかな
世に出て長い初代が多いあたり、やっぱり基礎的な知名度も意識されてるのかもしれんが
ご当地と合わせることで、そのポケモン知らんでも「これをご当地のポケモンとしてピカチュウ以外に1匹覚えてね」みたいなスタンスが取れるんかな
世に出て長い初代が多いあたり、やっぱり基礎的な知名度も意識されてるのかもしれんが
32: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 16:57:55
ピカチュウがいるだけでポケモンってのが一目で分かるから外すことはできねえんだ
34: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:16:40
まあどこぞの番長みたいに一人で出張ってるんじゃないから
たくさんのピカチュウで上手いことシフト組めるし…
たくさんのピカチュウで上手いことシフト組めるし…
35: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:17:35
今更だけどこのピカチュウの表情いいね
シワシワピカチュウとはまた違った味わいがある
シワシワピカチュウとはまた違った味わいがある
36: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:18:47
仮にピカチュウと同じくらい人気の出たポケモンがでたとてピカチュウと一緒にメディア展開されるだけなんだよな
40: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:23:45
>>36
トップメタ対策を実装すると、トップメタとその対策が一緒にパーティに入る現象と一緒やね…
トップメタ対策を実装すると、トップメタとその対策が一緒にパーティに入る現象と一緒やね…
37: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:18:59
ポケットモンスターのアイコンである以上変えられないと
39: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:21:00
>>38
先輩ネズミが過労ガン無視でやってんだからお前も出来んだろ?的なアレで草生える
先輩ネズミが過労ガン無視でやってんだからお前も出来んだろ?的なアレで草生える
50: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 21:52:54
>>38
ミッキ、ジェリー、ピカチュウで三大ネズミ回を支えないとな……
ミッキ、ジェリー、ピカチュウで三大ネズミ回を支えないとな……
42: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:55:04
最悪ピカチュウさえ居ればポケモンってコンテンツが成り立つだろうからなぁ
44: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 19:01:20
モンハンのリオレウスみたいに存在するのか当たり前なのよ
皆してピカチュウがいる前提で物事考えてる節がある
皆してピカチュウがいる前提で物事考えてる節がある
48: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 20:09:00
主人公のエースポジという意味では次世代のピカチュウ枠にリコのニャローテ、進化してマスカーニャがそのポジに来る可能性
51: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 21:56:04
世代ごとに御三家とか人気出たポケモンとかが頑張ってはいるけどじゃあピカ様隠居させたらその分の穴埋め出来るのかと言うとね
43: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 17:59:59
なんなら大谷さんがいなくなっても今までのアーカイブで賄えるんじゃないの
52: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 21:58:03
名探偵ピカチュウとかの頃にCV大谷育江”ではない”ピカチュウの模索をしだしたのかなと思ってたのに結局大谷女史に寄りかかりっきりなのは個人的に気になってる
60: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 00:48:10
>>52
“全世界”で通用する声なのが大きいのかな
ピカチュウは日本語だけど日本語を喋らない動物の鳴き声として認知されてる
大谷育江は改めて世界を揺るがした声優なのかもしれない
“全世界”で通用する声なのが大きいのかな
ピカチュウは日本語だけど日本語を喋らない動物の鳴き声として認知されてる
大谷育江は改めて世界を揺るがした声優なのかもしれない
54: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 22:11:37
しかしねぇGOだと未だに大谷育江のままなんだから
スマブラ次回作も電子音になる事は多分無いだろう
スマブラ次回作も電子音になる事は多分無いだろう
55: 名無しのあにまんch 2024/09/11(水) 23:26:39
でも今大谷育江さん自身はピカチュウよりサンゴの方がなんか存在は目立ってる気がする
56: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 00:01:03
公式漫画第一弾がギエピーじゃなかったら、現在の過労枠がピッピだったかもしれないワケで
あの漫画ピカチュウも大概下品だけどさ
あの漫画ピカチュウも大概下品だけどさ
65: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 08:38:50
>>56
御三家とピッピとピカチュウしかなかったときにどれを主役にすっかーですったもんだの末にピッピが決定されたもんな
でも僕たちにはアイドルトリオという絆が……
御三家とピッピとピカチュウしかなかったときにどれを主役にすっかーですったもんだの末にピッピが決定されたもんな
でも僕たちにはアイドルトリオという絆が……
57: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 00:06:53
ポケモンという看板を背負った時間が余りにも長過ぎた…今更トキワの森の一般ポケモンに帰ることなど出来んのだ
58: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 00:41:48
そういえば…と思ってポケセンオンラインでピカチュウのグッズ検索したら7419件ヒットして驚くより笑った
これはもうポケモンと一蓮托生するしかないね
これはもうポケモンと一蓮托生するしかないね
62: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 01:54:44
>>58
イーブイが約2,000件だからピカチュウぶっちぎりだな…
イーブイが約2,000件だからピカチュウぶっちぎりだな…
59: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 00:44:51
モンスターボールマークと一緒ならポケモンとわかってくれるじゃなくてピカチュウと一緒だからポケモンとわかってくれるのこのアイコンとキャラクターの差が意外とあるんだろうな
61: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 00:50:08
御三家とパケ伝は次世代出たらお役御免になってしまうところあるからな…
63: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 07:29:18
初代と比べて本当やつれたよねピカチュウさん
64: 名無しのあにまんch 2024/09/12(木) 08:35:06
好きなポケモンも人気なポケモンも子供のころに比べたら
ずいぶん増えたけどポケモンの顔っていわれるとピカチュウが思い浮ぶなあ
ずいぶん増えたけどポケモンの顔っていわれるとピカチュウが思い浮ぶなあ