漫画でコピー使うのってそんなにダメか?

  • 103
1: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:53:04
個人的には演出として面白い感じになってたり割と読み飛ばしがちな小さめのコマとかで使いまわしたりとかよく見たらコピーだったみたいなのは全然アリ派
コピペしてる漫画とかあったら教えて欲しい
10: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:05:58
明らかに手抜きテキトーでコピペするのは許せない
違和感なくクオリティも落とさない範囲でコピペしてるならアリ
それこそ>>1のドラゴンボールのシーンみたいなのはアリ
2: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:53:41
違和感でないなら良い
拡大して線がやたら太くなってたりするとあからさますぎるからやめて欲しい
3: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:53:52
ハンタのガビガビ拡大コピペ好き(これはそこまででもないけど
4: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:55:57
>>3
団長はコピペされるのが多くて毎度笑っちゃう
15: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:19:12
>>3
このページはキルアのコマをコピーしてないあたり労力を減らす為ではなく拡大コピーによる線のブレを演出として使ったという感じだな
55: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:05:29
>>3
ハンターというよりヨークシン編がやけに多い
66: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 10:40:33
>>55
3.4枚目とかコピペだけで絵すら描いてないけど短い時間のセンリツの心情のナレーションで進むシーンだから場面に動きはなくて当然でその画でも問題ないと言えるし緊迫感凄いから面白いは正義だなってなる
コピペだけじゃなく下書きやネームの状態でもう面白いからただの読者なのに妙な悔しさがある
5: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:56:50
コピペ批判されがちだけど忘れられない思い出みたいな演出を感じて割と好きだよ
6: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:58:12
ハンタはコピー機で拡大したんだろなみたいなガビガビ感がいいよね
デジタルだと割とそのまま拡大縮小出来ちゃうし
7: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 14:59:37
怪獣8号のダンシングエリンギ
8: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:01:15
猿先生のコピペ術結構好き

9: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:05:54
>>8
まあモブなんていちいちかかなくていいとおもうわ実際
26: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:33:49
>>8
これの問題は「コピペすること」以上に
「事あるごとにマネモブが大挙するシーンや巨大な熊と戦うシーンが出てくる」点なんだけど
まあ猿先生ほどのベテランかつ長期連載なら仕方ない本当に仕方ない

40: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:03:45
>>8
普通なら気にしないけどコピペ術を知ってるマネモブ的には見た瞬間コピペってわかるからふふっとなってしまう
11: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:07:14
劇画方面だと
「ストーリー語りが第一義だから重要でない会話シーンのコマとか積極的にコピペ使う」
ってスタイルの人は結構いる

神田たけ志や園田光慶あたりだがそれこそ見開き中に
同じ顔のコピペ何度も出てきたりするのでやっぱ笑えてしまう
16: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:19:22
>>11
園田三国志の孔明とか喜怒哀楽ぜんぶこの顔だから笑うしかないが
笑えてしまうレベルはやっぱりダメなんだとうな
12: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:10:14
こち亀のこういうなんとかページ数をでっちあげるための水増しみたいなのでなければいいよ

31: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 18:01:26
>>12
これすき
14: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:16:35
お探しのものはこちらですね?
36: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 19:42:04
>>14
17: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:23:01
メダロットはめちゃくちゃコピー多いんだよね
背景に飛んでる蝙蝠型メダロットは全部コピーだし、メタビー(主人公機)を大量コピーして敵として出したりもしてた
19: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:31:05
間がある演出として使うのは悪くはないかな
多用してはいかんけど
20: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 15:33:15
H2の野田とひかりが将来について話してるところで
ひかりが頬杖ついてる野田の方を見てるコマが何度も使われてたな
21: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:05:04
おそ松くん連載時にコピー機が出てきてアシスタントの人が「これは楽になる!」って赤塚先生に直談判して導入してもらったけど、結局紙を切り貼りする動作が必要になるから普通に描くより面倒ですぐに使わなくなったってエピソードがあった
22: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:09:58
傷ついた兵士たちに休める場所を与えねば……っていうシーンで「傷つき疲れ切った兵士たちの絵」を大ゴマでだしつつ
そのまま交渉シーンをしながら話題になるたびに「傷つき疲れ切った兵士たちの絵」のコピーが繰り返しでてくるのはもうわざとやってるギャグとしか思えなかったんだよね

TPOとか大事じゃないかと思う
23: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:10:11
正直ぜんぜん気にならないかな
何なら絵よりも話の続きが見たい派だからそれでスピード上がるとかならちょこちょこやってても許せる
24: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:17:33
けっきょく演出として「漫画のおもしろさ」になるなら大歓迎だし
違和感なければ「おもしろさに注力するための手抜き」も別に構わんけど
多用しすぎや使いどころがおかしいで「強烈な違和感」になってるならそれはミスだろう
27: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 16:33:54
コピペ芸が許されるのはたぶん漫画太郎ぐらいじゃないかな
29: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 17:42:04
「頑張って描いたから」って心情はわからんでもないが何度も街の俯瞰図を見せられても困るわな
30: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 17:49:59
自然に使うとコピーも気づかないんだけどね
ドラゴンボールの神様の神殿の遠景とか
ピッコロ大魔王編のを使いまわしてるから
ブウ編なのによく見たら少年悟空がいたりするけど、普通に読んでたら気づかない
32: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 18:04:54
画像は無いんだけどジョジョ2部のジョセフの墓参りシーンでコピペ無かったっけ?
ジョセフが生きてることにびっくりしてるみんなの絵
33: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 18:19:51
昔の漫画だと連載時は広告スペースだったとこに雑なコピペ貼ってて妙に味わい深かったりする
ジョジョ三部くらいがそういうのがある最後の世代か
58: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:24:53
>>33
謎の間が過ぎるw
34: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 18:23:17
Vテイマー01のセラフィモンは決め技がコピペ使われてたけど、相手に効かない感じが出ていて良かったかもしれない

それはそれとして初見では笑ってしまったけど
35: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 18:38:03
コピペ自体は嫌いじゃないけど手描きにこだわってた漫画家が始めた時はなんか寂しかったな
38: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 20:35:57
まあ「そういう制作スタイルもあるね」ってくらいで
他人のコピーライト丸トレスみたいな案件と同レベルにぶっ叩くのはちょっと違うわな
41: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:05:17
カグラバチはバトルしてる時はいいけどキャラが立ち止まってる会話中心の話になるとさっきもこのコマあったな…ってなりがち
42: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:07:28
尾田っちは1回だけコピーを使ったことがある
43: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:17:00
上手いなと思ったチー付与のコピペ
このページがまずあって
44: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:17:19
>>43
次のページがこれ
コピペで手抜きする時って普通は最初に出た絵が完成形だけどこれはコピペ用に大きめに描いた原画からそれぞれ必要な範囲だけ切り取ったとみられる
そのうえで2枚目は分割してモノローグ入れることで一瞬のうちにこれだけの内容を考えたという表現になってる
72: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 04:41:59
演出として使う場合、次の瞬間に起こった事によって動揺していることを表す用途がけっこう良さそう
時間がコマ送りもしくはゆっくりに感じている状態を示せる 後は定点カメラのようにして経過を見せるタイプ、これは大概風景のみコピー
45: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:23:05
スレタイ見て昔の漫画家がコピー機使って色々おもしろい表現してた話かと思ったら違った
コピー機の上で原画を動かしながらコピー取ることで歪んだ絵にするとか色々な手法があったらしい
77: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 17:13:52
>>45
そのコピーで歪ませ方演出してるやつ発想最高すぎてめっちゃ見たい
79: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 17:35:01
>>77
はじめの一歩でやってたみたい

80: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 17:42:21
>>79
ありがとう!視界が歪むような演出になるの面白いな
46: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 21:31:34
夜王の井上先生の三連コピペとか好きな芸風だった
54: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 22:58:31
この漫画がほぼ全話でコピペ使いまくってる
61: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 02:18:36
>>54
その漫画はもうそういう作風だからな
56: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:09:09
画太郎はコピペ芸多用してたけど、画太郎の皺の一筋一筋鼻水の一滴一滴をしっかり描くスタイルなら致し方ないと思える
実際「コピペじゃねえかwwww」って笑えるスタイルの漫画であることも大きいし
57: 名無しのあにまんch 2024/12/24(火) 23:18:42
読んでて違和感なければどんどんやったらいいと思うけど、その中でもゴールデンカムイは馴染ます力が特にすごい
そのコマの中で聞き手になってたりで目線が集中しない所で使ってる+全部じゃなくて顔の半分だけがコマに入ってる…とかのポイント押さえてるっぽくて、コピペ多用は言われるまで全然気が付かなかった
前にどっかで流用されてる杉元のgif画像見かけた時に感心したんだよな…もう一回見たいけど見つからない!
86: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 18:11:03
>>57
気になって探したらgif見つけたわ
59: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 00:06:01
吸死の素材化したロナルド
ある時期からこの顔をよく見かけるようになったが使い勝手がいいんだろうな
64: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 10:10:28
今だったらカグラバチはかなりコピペ祭りで有名だな
67: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 11:00:32
セーラームーンの映画用原作は連載本編のコマそのまま持って来てるのがいくつかあって、そんだけ忙しかったんだろなあとなる
ウラヌスとネプチューンが技使うコマとか、聖杯を使う前にセーラー戦士全員で手を重ねるコマとか
68: 名無しのあにまんch 2024/12/25(水) 11:12:56
スラムダンクのこの演出好き
73: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 06:03:20
チェンソーマンのこのシーンみたいなコピーがギャグを引き立たせるの好き
74: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 06:18:53
+チック姉さん…というか栗井茶作品は会話するコマで割とコピペが出てくるけど拡大・縮小や手やアイテム追加という小技を駆使してて好き
76: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 11:28:56
ネタにされまくってる猿先生とかも単なるコピペじゃなくて服書き直したりと工夫してるのよね
78: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 17:21:55
ジョジョ原画展の時止めくらったDIOは小さいコマの方で物理的にコピー貼り付けてたな
静止した光景を演出するならコピペ+描き込みが相性良いよな!と納得いく使い方で面白かった
83: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 17:52:22
金田一は容疑者並べるためのコピペ多いけどコピペに手を付け足すのは不自然すぎた
84: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 17:54:57
正直ちゃんと漫画として成立してるんだったらコピペ多用してても良いや
明らかにクリスタの素材ですよね?みたいなのでコマ増しされてページ稼ぎされて
薄い本ですか?って言いたくなるのよりはまあ
85: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 18:02:45
正直言ってめちゃくちゃすき
ハンタなんかむしろ描いた方が早いんじゃないかってくらいの描き込みの絵をコピペしてるのは読んでる時思わず唸った
アニメだって同じ動画、背景使い回すことよくあるしね
演出として成立してるように思えるかが判断基準だね
87: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 18:11:33
アシリパさんのも
88: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 18:12:05
アシリパさん2
90: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 18:14:17
この省エネ技術すごいわ
表情は使い回した時に気付けても、髪とか装飾品は気付けないよな〜〜
91: 名無しのあにまんch 2024/12/26(木) 21:57:41
手塚治虫のコピーつったらこれだろ
ただ不思議な事にこの作品が掲載された頃、原稿用紙のコピーが可能なコピー機はまだ実用化されていないんだが
96: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 16:31:12
>>91
判子でも作って押したとか?と思いながらアップで見たら全部描いてるなこれ…
92: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 04:19:30
動のシーンなら上のデンジみたいに分かりやすすぎる位のあえて使う感じで
静のシーンならツッコミとか引いてる所とかが使い所なんだろうな
ツッコミなら定番パターン(ボーボボのビュティみたいな…)が出来てると使い回してても毎回書いててもあんまり気が付かないかも
93: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 12:29:33
ゴールデンカムイは全然気が付かなかったわ……
貼ってもらうまでセリフについてる白石の顔の話かと思ってた
94: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 13:45:57
間合いを取ってるしコピーも取ってる
98: 名無しのあにまんch 2024/12/27(金) 16:44:57
藤子F不二雄の「ミノタウロスの皿」の1シーン
コピペかと思いきやよーく見ると口の開き具合や線の曲がり方が違うので、全部描いてるのがわかる

元スレ : 漫画でコピー使ってるのどう思う?

記事の種類 > ネタ漫画漫画

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:05:35 ID:YwMjYyNA=
猿先生の怒涛のコピペで笑う
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:05:54 ID:QwNjgwOTI
作品によるかな…100カノみたいなヒロインの作画大変なやつとかは野澤先生の腕がやばいだろうからコピーしても許せるし
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:04:28 ID:gyNDcyNDA
>>2
龍継ぐの単行本読み返すと想像以上にコピペが多くて笑うんだよね
有名なゴリラ回(25巻・293話)で、よく見ると同じ回で鬼龍の頭部の輪郭だけコピペしてるんだ…ここまで描き変えるなら一から描いても同じだろうがよえー!?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:50:40 ID:g3NTA1NjA
>>2
100カノはむしろ「コピーしてくれ野澤先生!」ってなる(笑)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:08:47 ID:MA==
コピーがありなら、生成AIで出力するのもありだと思う
ワートリとか描くの大変ならAI使ってでも毎月載せて欲しい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:17:55 ID:U2MDExNTI
>>3
背景で生成AI実装してる人は既にいるよな。ケンガンオメガとか。
ただモノクロの漫画で作者の絵柄と意図通りに生成できるAIは今んところ皆無なので、キャラの絵なんかは結局自分で描いたものを使わないといけねーなとなると思うよ。
0
64. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:24:48 ID:U1MDY1NDQ
>>10
背景は元々3Dモデルをダウンロードしてそこから起こしてるケースも多いし、AIでそれが楽になるなら全然ありだな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:26:08 ID:Q0MDc5MTY
>>3
AIの手直し出来るかも問われるから簡単に移行出来ないんじゃない?
(他の絵と合わせた場合や変な箇所の修正)
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:45:12 ID:cyOTMwMjQ
>>3
AIもツールの一つだし、AI活用も別に悪用しなければ全然OKと思うわ

どっちみち構図とか絵柄とかはセンスが問われる部分だし、ある程度絵の技術は必要になってくるしね
どっちかって言うと漫画家やアニメーターのブラックな環境を少しでも改善してくれるならって期待している
0
31. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:01:00 ID:Q3MTQ2ODA
>>26
自分はAI画像生成に好意的な立場なんだけど
その観点で言えばアニメーターはAIオペレーターとして仕事の単価下がってブラック度あがるだけちゃう?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:10:36 ID:cyOTMwMjQ
>>31
そもそもこの業界は「単価が安い」ことがブラックの根本的な原因じゃなくて、「作業に時間がかかる割に賃金が安い」ことと「アニメーターの専門性が高い」こと

専門性が高いから新規が参入しづらく、賃金が安いから続けづらい
結果的になる人がおらず人出が足りなくて、下請けの下請けなんかが生まれて現場にしわ寄せがいく

この業界はAIを活用して専門性を下げて敷居を低くして、新規を参入させて競争をさせるべきなんだよ
そうしないと先細りしていくだけ
競争をさせれば結果的に単価は安くなるが、その分業界全体が活気づいて、「割のいい仕事」ってのが生まれやすくなる。

これはイラストの制作環境のデジタル化の流れを見ても充分ありうることで、デジタル化でイラストレーターの敷居が低くなったことでコミケ界隈の参加者が増えたのはデータを見ても明らか。
イラストの単価は確かに平均を見ると下がったが、一時期のソシャゲバブルで儲けたイラストレーターは一定数いたように上澄みは儲けられる。
0
81. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 13:52:23 ID:k4NDA3MzY
>>60
→競争をさせれば結果的に単価は安くなるが、その分業界全体が活気づいて、「割のいい仕事」ってのが生まれやすくなる。
内容がふわふわすぎて笑うわ
牛丼屋も携帯会社もコンビニも従業員は青息吐息ですけど実際に競争が激化して割が良くなった具体例あんの?

→イラストの単価は確かに平均を見ると下がった
個人ではなく全体平均が悪化することをブラック化というんですよ

→一時期のソシャゲバブルで儲けたイラストレーターは一定数いたように上澄みは儲けられる。
それ儲かったの制作環境のデジタル化のおかげじゃなくてソシャゲバブルのおかげじゃん…
つーか上澄みが儲かればブラックじゃないってんなら現行のアニメ制作会社もおんなじですけど
0
83. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 14:41:00 ID:cyOTMwMjQ
>>81
>>上澄みが儲かればブラックじゃないってんなら現行のアニメ制作会社もおんなじですけど
アニメのブラック環境見てこい

そもそも中抜きされて「現場に金が還元されない」のがあの業界の病巣や(〇〇制作委員会の話とか見れば分かる)
だから私は最初から「アニメ制作会社」じゃなくて「アニメーター」と言っている
そしてその原因となっているのが「時間がかかりすぎる」と「専門性が高すぎる」ため新規参入が難しいのが原因って言っているの。

こういう「下請けの下請け」が起きやすい原因は調べればわかるが「専門性の高い」仕事に多い。
IT業界でもその手の話が多いのは同じ原因。

>>実際に競争が激化して割が良くなった具体例
ソシャゲ絵師とちゃんと言っているやろ。
あれ下手すると一枚あたり、相場の5倍から10倍くらい払われていたりするぞ
それにソシャゲバブル生む土壌になったのが、デジタル化って言っているんだぞ
もっというならそれより一昔前だとPC使うだけで特殊技能扱いだった。それが敷居が低くなったことで、客とクリエイターの距離が短くなったのが、ソシャゲの土壌になったんや。
こうやって敷居を低くすることでIT業界なんかがどんだけ利益出しているかは語るまでもないやろ

それに問題は「単価が安い」じゃなくて「時間がかかりすぎる」って何度も言っているが、AIの発達で時間が短縮できれば、その分、機会費用は増加する。
0
91. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 17:17:57 ID:E5Mzk5NjQ
>>83
つまり要約すると
「現場に金が還元されないのは時間がかかりすぎるうえに専門性が高いからだ!でもAIで時短すればもっと仕事を受注できるよ!」…ってコト!?

現場に金が行かないのをシステムの欠陥じゃなくて時間と専門性のせいにしてるのが謎だし
還元率を上げる方向に話が向かないのが更に謎だわ
まるでAIを使わせることを前提として話を進めたいみたいだなァ…
0
94. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 18:21:36 ID:Q3NDA5MzI
>>83
社会のデジタル化のお陰で結果としてイラストレーターの仕事も増えたんだ!って主張自体は別にいいと思うけど
アニメーターはAIを使った方がいいという主張の論拠に使うのは不適格では?
(まあ論点ずらしに必死になった結果チグハグになっちゃったんだろうけど)
あとソシャゲイラストの単価が高いのはイラストレーターが増えたからじゃなくてゲーム会社の間で有名イラストレーターの取り合いになってるからじゃないの?
需要側の競争の話と供給側の競争の話をごっちゃにしてません?
上(※81)でも話されてるけど供給側の競争が激化したところで供給側自体の利益は増えないよ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 17:43:14 ID:EwNjgzODA
>>31
現役アニメーターの視点で語るけど、まずアニメ作るのに必要な撮影前の動画仕上げ素材データがほぼネット上に無いから実際にアニメ制作現場で活用できるAIを開発するには大きなアニメ会社が自社で抱えてるデータを使ってツールを開発しないとだから、東映かバンダイかソニーあたりが動かないと話にならない。

で、そうやって開発されたツールの場合大規模に公開せず(そもそもテキストから動画を生成するツールと違って、描ける前提のツールになると一般需要がほぼ無いし)自社で使用することになるから今の99%フリーランスの状況から動画と仕上げは社員として雇用してという形になると思う。だから月給10万前後とかで苦労してる人間の給料はまともになるかと。反面ワイみたいに原画や作監で複数社拘束で月80~100万稼いでるような人間はどうなるかわからん。

まあ今の99%海外動画仕上げで1話作るたびに数百万海外に金を吸い取られてる状況から国内で完結するようになるほうが良いと思うから、大手アニメ会社には是非自社の膨大なデータを活用して他国の開発したAIに負けない独占的なツール開発を頑張ってほしい。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:03:45 ID:EwNDU0OTY
>>26
新技術で待遇が改善されると思ってるとかいくらなんでも頭お花畑すぎんか?
時間が空けばその分仕事を詰め込まれるのは産業革命やらで資本主義の歴史が十分証明してるやろ
待遇改善に必要なものは粘り強い交渉とシステムそのものの改善だけだぞ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:42:14 ID:AxNTY4MDA
>>33
プログラマーがAIにソースコード書かせたらチェックに膨大な時間がかかって余計手間が増えたみたいな話聞いたことある
たぶん漫画でやってもそうなる
0
99. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 19:54:54 ID:MA==
>>33
技術を独占できるなら話は違うけど、基本は全員が同じ恩恵を受けて、今度はそれありきでの競争が始まるんだよなぁ
そもそも、稼ぎの基本は独自性なのでAI活用とは対極に位置するっていう
0
67. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:30:29 ID:E4ODc3NjQ
>>3
生成AI使うぐらいなら休みながらでも葦原先生の手でワールドトリガーを描ききってほしいわ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 15:52:21 ID:A5ODQzODg
>>3
生成AIは元となるデータが怪しいからなぁ…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:10:07 ID:M2MjA1MzY
猿先生の熊コピペ草
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:13:15 ID:k2MjM0MTY
スレに例題たくさん出てるけど、見てて違和感がなければ別に良いんじゃないかな?
本筋とは関係ない背景とか、ギャグとかの妙な間とか、演出的に表情変えずに威圧感出したいから拡大しましたとか
刃牙の勇次郎無骨顔・六連みたいなのはふざけてると言われても仕方ないけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:14:49 ID:U2MDExNTI
演出として意図があるのは全然かまわねーし、寧ろ上手いテクニックだよなと思うんだけど、怪獣八号みたいなカッコ悪いヤツはちょっとなと思っちゃう。締め切りの問題とかあるからあんま読者があーだこーだ言う事じゃないんだろうけど…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:16:01 ID:I2NDg0NDg
使い方、見せ方の問題やなぁ
怪獣みたいな明らかに手抜き感を感じるのはいかんと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:17:21 ID:Q0MTQ2MDg
ギャグならありというかギャグになっちゃう
拡大するならせめてトレスで書き直してくれ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:24:31 ID:gzMTE3MjA
>>8
吸死のコピペはつっこまれてるのたまに見かけるけど、個人的には漫画が漫画だからってのもあるけど、全く同じ表情なのが天丼ネタ?みたいで好き
ロナルドのツッコミとかまたあの顔してるって逆にそこでクスッとくるんだけど少数派かな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:17:39 ID:IyODQyODg
漫画家の腱鞘炎率をみると、関節は消耗品というのがあるから
ピッチャーの肩は消耗品に近いものがあると思う
全部これだと困るけど、部分部分だと、そんなに気にならん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:20:43 ID:M5NTIyNDA
コピー機のない時代に手塚先生や藤子先生でコピー演出あるんだから
そりゃコピー機が出た時代にはコピー機使うよな…ってなる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:22:07 ID:E3MzI4ODg
猿先生のや、忘バ横山高校のような素材登録してして
スタンプで増殖したキャラみたいにネタにしてるのは
むしろ面白くて好きだし、
漫画のストーリー上それが良い表現効果になってるのも
あるからコピーが悪いわけではない。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:22:34 ID:Q5NTM3MjA
読者側からするとコピペは別に・・・とはなるんだけど、スレ絵のドラゴンボールは1ページあたり数万円の原稿料を払うので出版社側からやりすぎると怒られは入るだろうからああいうこと言ってるんだろうなって
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:35:42 ID:U2MDE3ODg
>>13
内容が何であれ原稿を上げたら原稿料は貰うべき、大御所が妙な慣例を作ると新人の肩身が狭くなるんだよね
結局コピペでつまらないって読者から否定されたら単行本等の売上に関わって自分に返るだけなんだから
0
41. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:17:21 ID:MA==
>>13
コピペ否定派には原稿料が〜とか言って批判する人いるけど、あれなんだろう?
>>13が言うように読者としては関係ないのに
0
65. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:27:00 ID:U1MDY1NDQ
>>13
出版社からすればコピペだろうとなんだろうと人気が取れて売れるならペイできるからなんでもいいわな
それで人気が落ちるような手抜きなら一言あるだろうけど
0
68. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:31:06 ID:A3MDYzNTI
>>13
原稿料はどんだけ描き込もうがそこだけ値上げはせんで?
だから鰤とかズルい言われたんや
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:22:51 ID:g1Mjk2ODA
江戸時代っぽい女性の顔のアップをコピペ回転しながら台詞しゃべってるだけのやつ誰が知らん?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:25:05 ID:gzMTQ5MjQ
>>14
出てると思ったんだがなあ・・・
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:23:29 ID:c0MjY4NzI
新鱈墓栄の顔スタンプ...ってもうネタわかる人が少ないかな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:26:01 ID:czOTM0Mzk
回想シーンでコピペは許してやれ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:14:39 ID:A2MDk1ODg
>>17
むしろコピーの方が「ああ、あそこのあのシーン」って思い出しやすくて良いとも
0
76. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 13:03:03 ID:MA==
>>17
絵のタッチが変わってたりすると、新規に書き起こしたら違和感ある
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:27:08 ID:Q0MDc5MTY
違和感出ないならどんどんやるべきだろう
特に週刊で早く原稿があがるなら尚更
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:31:55 ID:c0OTgwOTY
アシリパさんのはコピペというか素材登録してる原本を適宜編集しながら使ってる感じでは
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:32:28 ID:MA==
会話シーンのコピペは元から絵面が変わらんやつだから良いでしょ、ハンタのも映画ならカメラ位置が変わらないでアップの有無とピントぶれで演出してるであろうシーンだし
怪8がまずいのは動きが多くて身体のブレが大きいはずのアクションシーンでやってる事だ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:44:45 ID:AxNTY4MDA
>>21
しかも隣り合ったコマでな
0
79. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 13:41:35 ID:E0OTU5NDA
>>21
単行本だと怪獣8号の『右肘左肘交互に見て』が書き直されてたな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:38:31 ID:E1MDQxMTI
読んでて一切気にならないなぁ、コピペ使ってると気づいた所で不快になるような事も全くない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:42:35 ID:MzNjAxMjQ
一本線たせばええのでは
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:42:48 ID:A5NjI4MTY
ダンダダンも見てると結構やってるな
微妙に手を加えたりしてるからそこまで気にはならないけど
0
78. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 13:21:48 ID:gzNzAyMDQ
>>25
見せ方もだけど絵自体が上手いからってのもあるか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:51:48 ID:M3MTM5Mjg
スレでも挙げられてるけどハンターハンターのコピペ拡大して線をガビガビにするのは演出的に好きだわ
不安定な線がマッチしてる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:58:18 ID:MA==
違和感感じないレベルなら構わない
個人的には回想や天丼ネタや時間停止などの一部の表現はコピペの方がいいまである
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 10:58:42 ID:Y0MjUyMTI
夜王が出てきて安心した
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:00:05 ID:A2ODk4MjA
・演出として作品のクオリティを上げれてる
・うまく誤魔化して作品のクオリティをほとんど下げてない
なら構わないけど使った結果、作品のクオリティが落ちるならよくない。
程度問題もあるのでクオリティ落ちるの覚悟でたまに使って楽をするのがダメだとまでは言わないが・・・

この辺は背景や動物、怪物なんかCG素材とかも似たような感じだと思う。素材感がつよくて作品にマッチしてないとかだと、うーん…ってなる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:02:20 ID:Q3MTQ2ODA
吸血鬼すぐ死ぬは間がある演出とかで使ってたのはおもしろかったけど
普通に手抜きとしてコピペしまくりでキャラが早着替えしてたりベタやトーンが切れてたり
何年も前のページからコピペしてきて明らかにキャラの顔つき変わってたりでええ…ってなった

難病発症してない時期の話
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:04:08 ID:IyMDUwNDA
カグラバチのシャルはすごかった。さすがに単行本では修正されたが
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:05:27 ID:MA==
忘却バッテリーはコピペなのかそうじゃないのか
セカン路じゃなくてよくある正面顔の話ね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:12:14 ID:MzMDIwMTI
ヒロアカもインターン編でやたら多かったな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年01月09日 10:59:09 ID:AxNjM3NzU
>>37
割と最初の方のヒロアカでアン.チが「こいつコピペ使ってる!手抜き!手抜き!」って騒いでたの思い出した
その時はそいつ以外気づかないレベルだったし一周回ってファンだろってツッコミしかなかった
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:13:31 ID:k5NDc4ODA
車田正美先生のリングにかけろや風魔の小次郎は、必殺技表現でコピーを多用してたけど、素直にかっこいいと思ってたなぁ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:13:44 ID:gyMTU5OTI
夜王は(ネタとして2チャンネラーに)盛り上がりまくったなあ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:18:24 ID:E0OTgyNA=
面白ければ気にしない
てか気付かない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:19:13 ID:g5OTgzMDg
ハンターと刃牙はサボってんじゃねぇって思うけどタフは面白いから許せる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:24:54 ID:MA==
チック姉さんのは演出として面白くなるからズルいなと思った
宇佐美家のアレとかコピペ過ぎてるのに面白い
0
46. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:28:10 ID:M4NjQ0MzI
昔のヤンキー漫画はそういうの多かったってさるまんでやってたな
顔のアップでダベってるだけの話
0
47. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:29:18 ID:Q1MDIwNzY
こち亀コラの勇次郎実際は全部書いたって話だけど本当なんだろうか?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:35:49 ID:AwNDI4Njg
コピペは時間がほとんど動いてない「静」や繰り返しや天丼などの「ループ」の演出としてはありだと思う
ドンドンダンスみたいなアクションシーンで使うのはやめてけれ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:41:06 ID:MA==
まあ読者は面白い漫画を定期的に読みたいんだから妙なこだわりが無ければ手段は問わんだろ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:42:17 ID:kwOTM5MTY
スレの中でははじめの一歩のはツールとしてコピー機を使ってるだけで
やってる内容は演出効果のための加工なんだよなあ…つーか絵としても全然違和感無いから
この手法知ったときはマジでビックリした
0
51. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:44:12 ID:Y4MjQ3Mjg
漫☆画太郎のコピペで一番面白かった話は世にも奇妙な漫☆画太郎2巻のシムラからの年賀状
ほぼ半分以上のページがコピペなのに話が成立してる
0
62. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:22:52 ID:AyODA4MjQ
>>51
ここでようやく漫☆画太郎が出て安心した
0
73. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:58:32 ID:UzMzI2MDg
>>51
画太郎漫画の正面を向いてるキャラの顔をコピペして切り抜いて
横向きにした騙し絵みたいなのがすごい発想だと思った
0
52. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:49:47 ID:g3NTA1NjA
でんぢゃらすじーさんの早口言葉や風邪ひいた話の時。
ギャグとして面白ければいい(笑)
0
54. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:52:45 ID:MA==
最近ハンタ読み返したら天空闘技場〜ヨークシン編がコピペ祭りすぎてちょっと笑った
正直違和感はかなりすごいけどこれでも面白いから困る
0
55. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 11:59:44 ID:g2NTE1NzY
猿先生はネタにされがちだけどあの作画クオリティ維持しつつ速筆で長年連載続けてるのは本当に凄い
0
56. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:01:46 ID:M1MDQwMTI
Dreamsの後半とかは昔の投球フォームをコピーしたコマと新たに描いたコマの画力の差がえらいことになっていた
0
75. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 13:02:20 ID:E2NjE3MDg
>>56
Dreamsは観客もよく見るとすごい事になってるよね
ほぼみんな同じ顔
0
57. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:02:13 ID:I3MDg3MDA
川原正敏の清々しいまでの白さ&コピペ
あそこまでいくともう味だな。特に海皇紀とか。
すごい好き。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:09:53 ID:gzMzY1NTY
やるにしても違和感ないかは考えてほしい
最近だとハンターのバビマイナの顔が偶に初登場時の老け顔になって驚いたわ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:10:21 ID:I5Mjc1ODQ
夜王スレで拡大縮小反転切り取りコピーしているコマを探していた頃が懐かしいな
夜王はコピーギャグ漫画として最高だった
0
66. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:30:27 ID:QwMDM0MTI
>>59
私も夜王の井上先生のコピー大好き。
0
74. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:59:39 ID:EzMTc1MTI
>>59
あそこまで開き直って徹底してたら清清しいわw
0
61. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:16:32 ID:U1MzgwODQ
偽ひろしのケバブとかも一周回ってああいうのがあの漫画の見所になったな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:24:26 ID:k3MDk3NTI
素材登録しているかもしれませんね
0
70. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:44:28 ID:U3NDQ3MDA
ボーボボのビュティのツッコミは一見同じようで、よく見ると実はそれぞれ違うのでコピーではない、ってのがポイント高いな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 12:44:39 ID:E3MzUwMTI
漫画もデジタル作画の時代にコピーにどうこう言う気はないな
クオリティが下がらなければいいと思う
0
77. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 13:09:48 ID:gzNzgyMjA
演出で意図的にやってる場合以外で、コピーして線がちょっと薄くなってるのをそのまま使うのは少しどうかなと思ってしまう
やるならもっと丁寧にやってよ!
0
80. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 13:44:58 ID:c0NTg5NDQ
アナログ時代だとコピーした部分は明らかに質が落ちてたからね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 14:13:23 ID:M0MTg0ODA
プロ漫画家からすると演出的にも労働的にも何かあかん感じなんだろな。素人にはわからんが
森薫なんて全く同じ顔の双子を全部手書きで描いてんだから恐れ入る。狂気だ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 14:54:14 ID:g3MDA3OTY
コピーで演出出来てるのはいいと思う
ギャグシーンならさらに問題ない
夜王は不自然なのが多くて気になった
いやむしろこれギャグなのか…?ギャグシーンなのか?と困惑しながら読んでた
0
85. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 15:19:46 ID:Q2NjE2MjQ
手抜きだから嫌というわけではなく
まったく同じ絵が出てきたら没入感が削がれるからそれが嫌
バレないようにしてくれるなら別にいい
0
87. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 16:07:24 ID:gxMDYxNDA
川原泉の漫画大好きなんだけど、わりと雑にコピー使うのがなあ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 16:30:45 ID:Q3NTQ0Mjg
本物の野原ひろしの漫画みたいに露骨じゃなきゃいいよ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 16:39:17 ID:QyMzAyMDQ
恋するワンピースには参ったね
0
90. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 16:57:01 ID:AzMzUyODg
バス江で「年末で忙しいからコピペでいい?」って聞きながらコピペ芸するのは笑った
0
93. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 18:19:56 ID:c5NTk1MjA
ハンタのコピペで気になるのって
旅団に捕まったあとのキルアコピペくらいだしな
0
95. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 19:14:11 ID:EwMTY1Njg
ハンターはズルいよなぁ
明らかな手抜きなのにあの粗さがかえってかっこいいんだもん
0
96. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 19:27:33 ID:MA==
変身バンクとかと同じアレよ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 19:31:55 ID:MxNDgyMTY
たまに「コピペしない方が楽じゃない?」ってやつあるよね。
0
98. 名無しのあにまんch 2025年01月08日 19:54:22 ID:U1Nzg0NzI
ハンタは文字だけのコマも結構あるから両さんの言っているテクに割と近いんだよね
0
100. 名無しのあにまんch 2025年01月09日 03:15:01 ID:UyMDM1NjQ
嫌いです
0
101. 名無しのあにまんch 2025年01月09日 07:43:04 ID:Y1ODQyOTU
今は大半の作家がデジタル原稿でデータが残ってるんだからむしろ過去原稿は素材のストックとしてどんどん活用すればいい
0
102. 名無しのあにまんch 2025年01月09日 08:14:28 ID:YzNzgyMTE
5年後、そこにはAIマンガのトレースを見比べる人々の姿があった…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります