悪趣味なことしてたり素行不良だったキャラが味方になったら大体そういう悪い事ってキッパリやめるようなイメージがあるんだけど
13: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 09:00:24
>>1
ワンピで言うならそれこそシーザーとか?
仲間になったのは一時的とはいえ、素行と言うか性根は全く変わらなかった
ワンピで言うならそれこそシーザーとか?
仲間になったのは一時的とはいえ、素行と言うか性根は全く変わらなかった
20: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 10:45:35
>>13
シーザーは仲間ではなく人質というか交渉材料というか
シーザーは仲間ではなく人質というか交渉材料というか
49: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 20:34:41
>>20
どっちにしろマム暗殺作戦で有機リン系毒ガス(内容量5g)ランチャーを用意した時の嬉しそうな表情たるや…
どっちにしろマム暗殺作戦で有機リン系毒ガス(内容量5g)ランチャーを用意した時の嬉しそうな表情たるや…
33: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 15:24:36
>>1
一時的に共闘した敵キャラならクロコダイルと
ルッチが当てはまるな
一時的に共闘した敵キャラならクロコダイルと
ルッチが当てはまるな
3: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 02:04:47
マユリとか?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 02:05:42
オロチ丸
8: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 03:04:04
>>7
この人は悪趣味というか何というか…
いや変人ではあるんだけども…うーん…
この人は悪趣味というか何というか…
いや変人ではあるんだけども…うーん…
10: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 03:10:43
トラブルメーカーポジションのお騒がせ系のマッドサイエンティストキャラはギャグっぽい感じに抑えてるけど結構倫理観がぶっ壊れてるやつ多いと思う
12: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 08:14:47
>>11
元から仲間なやつの行動がやばいのは別じゃない?
元から仲間なやつの行動がやばいのは別じゃない?
14: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 09:30:44
ここは任せて先に行け!な死亡フラグシーンにて
「わざと行かせたんですよ みんなの前では昔の残虐なやり方は我慢してたのでねぇ…!」
と本性剥き出しで無双するような味方キャラはいたと思う
作品覚えてなくて申し訳ないが
「わざと行かせたんですよ みんなの前では昔の残虐なやり方は我慢してたのでねぇ…!」
と本性剥き出しで無双するような味方キャラはいたと思う
作品覚えてなくて申し訳ないが
26: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 13:41:15
>>14
少しニュアンスはちがうけど宇水戦の斎藤や超神編のアシュラマンみたいに、良い子ちゃん(主人公)がいると殺しがしにくいと別れることはあるな
少しニュアンスはちがうけど宇水戦の斎藤や超神編のアシュラマンみたいに、良い子ちゃん(主人公)がいると殺しがしにくいと別れることはあるな
27: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 13:47:48
>>14
ワンパンマンのアマイマスクかな
ワンパンマンのアマイマスクかな
16: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 10:25:40
ここまで出て来たマッドサイエンティストキャラが
どっちもドギツイ色の水槽に他人をぶち込んでいる絵面を添えられてて笑った
一番所業がわかりやすいからね…どうせマユリもやってんだろうな…
どっちもドギツイ色の水槽に他人をぶち込んでいる絵面を添えられてて笑った
一番所業がわかりやすいからね…どうせマユリもやってんだろうな…
61: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 00:56:39
>>17
一旦頭冷やしてちょっと落ち着いただけな気もするけどゲット時では考えられない冷静さだったよな
一旦頭冷やしてちょっと落ち着いただけな気もするけどゲット時では考えられない冷静さだったよな
18: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 10:31:09
逃げ若の結城殿とか
28: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 13:50:02
>>18
直接的な描写無しとはいえ罪の無いカタギも普通にターゲットになる無差別猟奇殺人鬼なのにちゃんと味方なのは結構特殊だよな
直接的な描写無しとはいえ罪の無いカタギも普通にターゲットになる無差別猟奇殺人鬼なのにちゃんと味方なのは結構特殊だよな
30: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 14:38:59
>>28
コイツに(史実でもあった)虐殺させたせいでアンケ大ダメージだったらしいので難しい案配だなぁと
コイツに(史実でもあった)虐殺させたせいでアンケ大ダメージだったらしいので難しい案配だなぁと
60: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 00:26:36
>>30
ネットの声とリアルな人気って噛み合わないんだなあほんと
ネットの声とリアルな人気って噛み合わないんだなあほんと
64: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 05:31:07
>>28
同じように外道行為繰り返してても人気キャラのままで作品としても盛り上がり所になるキングダム桓騎との違いはなんなんだろうか
キャラデザのせいか、それとも青年誌と少年誌の差なのか
同じように外道行為繰り返してても人気キャラのままで作品としても盛り上がり所になるキングダム桓騎との違いはなんなんだろうか
キャラデザのせいか、それとも青年誌と少年誌の差なのか
19: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 10:35:34
特撮だけど仮面ライダーエグゼイドの土管神とか
多少丸くなったままなんか味方になった
でもまたやらかして敵対したから違うか
多少丸くなったままなんか味方になった
でもまたやらかして敵対したから違うか
50: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 20:46:51
>>19
あの人命大事って考えは医者の主人公と共通してるけど
「だからデータ生命体にしてコンティニュー可能な世界にするんだろ!」って思考だから相容れないんだよな
現代医療では母親を救えなかったって過去もあるから尚更
あの人命大事って考えは医者の主人公と共通してるけど
「だからデータ生命体にしてコンティニュー可能な世界にするんだろ!」って思考だから相容れないんだよな
現代医療では母親を救えなかったって過去もあるから尚更
21: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 11:39:56
ワンピースで言ったら麦わらの一味全員海賊だしな
そもそも善ではないんだよな
そもそも善ではないんだよな
48: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 20:26:56
>>22
あの漫画は登場人物が基本犯罪者か倫理観がイカれてるやつしかいないせいで悪人を私刑にするくらいなら悪事のうちに入らないから…
あの漫画は登場人物が基本犯罪者か倫理観がイカれてるやつしかいないせいで悪人を私刑にするくらいなら悪事のうちに入らないから…
23: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 12:44:04
金カムのち◯ぽ先生は?アシリパさんの前だと女女言ってなかったけど…
24: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 13:13:23
>>23
先生はそもそも女性に対してはラインを守り通す超一流紳士だし違くねえか
先生はそもそも女性に対してはラインを守り通す超一流紳士だし違くねえか
31: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 15:18:19
>>23
金カムなら家永が一番近い気がする
一派に入った後も何回か夏太郎食べようとしてたり杉元の脳みそつまみ食いしてたし
金カムなら家永が一番近い気がする
一派に入った後も何回か夏太郎食べようとしてたり杉元の脳みそつまみ食いしてたし
25: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 13:13:45
ベジータは民間人巻き込むこと躊躇なかったな……ブウ編ではさすがに丸くなってたけど
29: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 14:03:14
>>25
ベジータは丸くなった事を自覚して残忍な頃に戻ろうとした珍しいタイプ
ベジータは丸くなった事を自覚して残忍な頃に戻ろうとした珍しいタイプ
35: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 16:03:14
>>25
18号戦のときにベジータに殺されたトラックの運転手は生き返ってなさそうなんだよな…
18号戦のときにベジータに殺されたトラックの運転手は生き返ってなさそうなんだよな…
38: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 16:23:35
>>35
まあベジータの殺しを突き詰めたらノリノリで侵略者やってた時に殺されたのも含めて数え切れないぐらい居るだろうしな
まあベジータの殺しを突き詰めたらノリノリで侵略者やってた時に殺されたのも含めて数え切れないぐらい居るだろうしな
65: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 06:56:49
>>35
そういうのひっくるめて本人が気になり出したから自分でイラついたのもありそう
そういうのひっくるめて本人が気になり出したから自分でイラついたのもありそう
32: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 15:22:49
MARVELの悪役だとドクター・ドゥームは
そういうタイプのキャラみたいだな
そういうタイプのキャラみたいだな
34: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 15:28:35
悪魔超人はいずれ正義超人の敵キャラに戻る可能性がある事が作中で言及されてるけど本当にそうなるのかは微妙な感じだな
36: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 16:10:06
キングダムの桓騎
37: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 16:21:50
逃げ若の玄蕃
若の許可のもと存分に悪ふざけをやらかしてる
たまにやりすぎることもあるけど
若の許可のもと存分に悪ふざけをやらかしてる
たまにやりすぎることもあるけど
39: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 16:30:39
これは心配しすぎカモ感だけど
やめてよねの釘刺し📺
やめてよねの釘刺し📺
40: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 17:20:07
主人公だけどハンチョウの大槻
41: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 17:42:22
サンボルの凛雪鴉は悪趣味ではあるけどターゲットが悪党限定だからそれほど悪い事と思えないんだよね
43: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 17:59:08
>>41
殺し以外の道を歩めなかった人斬りに真人間として生きられる可能性を紹介して、その人斬りも「俺、もしかしたら普通の人生を歩めるのかな…」って更正しかけてたのに
自分達の大量虐殺を全てその人斬りの仕業として押し付けて
「お前のような悪人が普通の人生送れるわけないだろ」と笑い飛ばすのはやっぱ悪い事では?
殺し以外の道を歩めなかった人斬りに真人間として生きられる可能性を紹介して、その人斬りも「俺、もしかしたら普通の人生を歩めるのかな…」って更正しかけてたのに
自分達の大量虐殺を全てその人斬りの仕業として押し付けて
「お前のような悪人が普通の人生送れるわけないだろ」と笑い飛ばすのはやっぱ悪い事では?
44: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 17:59:37
ジャイアン
45: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 18:00:58
シャンフロのアーサー・ペンシルゴン
46: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 18:42:41
暗殺教室の理事長は和解した後もE組助ける為とはいえ記者達をまた洗脳してたな
51: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 20:51:57
ゼンカイジャーのゾックスと兄妹達ゴールドツイカー家
海賊らしく無理やり略奪行為をする奴らだったが主人公との勝負に負け地球では悪行しないと約束し味方になってくれたが本編の後は普通に海賊行為してたっぽくそれ質問されたら黙ってた
海賊らしく無理やり略奪行為をする奴らだったが主人公との勝負に負け地球では悪行しないと約束し味方になってくれたが本編の後は普通に海賊行為してたっぽくそれ質問されたら黙ってた
52: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 20:56:15
鬼滅の伊之助や善逸元々野生児だったり孤児だったりしてまともな教育されてなかったからキッパリ止めれない感じだんだんと常識学んでいってる
53: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 21:51:58
ニーア
主人公に出逢う前は、言い寄ってくる男全員○してて
主人公と一緒に旅をするようになった後も主人公に隠れてずっと民間人○してるらしい
主人公に出逢う前は、言い寄ってくる男全員○してて
主人公と一緒に旅をするようになった後も主人公に隠れてずっと民間人○してるらしい
54: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 21:59:35
特撮だと、この親子が味方になったりするけれど
最終的には悪事は辞めないタイプという
最終的には悪事は辞めないタイプという
56: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 22:23:57
檀黎斗神はそもそも他にガシャット作れる人いないからやむを得ず味方というか捕虜というか味方戦力にしただけで
本人一切反省どころか悪い子としたとすら思ってないし味方側も許してはいないからな……
倫理観がそもそも異なるから許すとか許さないとかそもそもそういう問題でもないし
現代のルールには反するけど厳密には悪人でもないどころかむしろ結構他者に与えるタイプの善意の存在だからな
まぁとにかく迷惑だけど
本人一切反省どころか悪い子としたとすら思ってないし味方側も許してはいないからな……
倫理観がそもそも異なるから許すとか許さないとかそもそもそういう問題でもないし
現代のルールには反するけど厳密には悪人でもないどころかむしろ結構他者に与えるタイプの善意の存在だからな
まぁとにかく迷惑だけど
59: 名無しのあにまんch 2024/10/29(火) 23:29:21
ねずみ男・・・は違うか?
63: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 03:40:55
仲間とは少し違うけど悪役令嬢の中の人のレミリア。自分の残虐嗜好が好きな人に知られたら引かれるとわかってるからコッソリ楽しむ。こういうオ○ニー感覚で主人公たちに隠れて悪事や悪趣味を楽しんでるキャラがいたら知りたい
68: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 17:10:36
犬夜叉の弥勒も仲間になった後も領主脅して金品巻き上げ、
珊瑚が仲間になった時も犬夜叉やかごめから「こいつはそういう奴」扱いの説明だった
珊瑚が仲間になった時も犬夜叉やかごめから「こいつはそういう奴」扱いの説明だった
69: 名無しのあにまんch 2024/10/30(水) 17:57:10
スーパー戦隊のドンブラザーズのソノシ、ソノゴ、ソノロク
王様鬼戦で利害の一致でドンブラザーズと共闘したがその後も普通に悪事してた
王様鬼戦で利害の一致でドンブラザーズと共闘したがその後も普通に悪事してた
元スレ : 悪趣味な事してたり素行不良だったキャラが味方になったら大体そういう悪い事ってキッパリやめるようなイメージがあるんだけど