未読か既読かで反応が変わるページ

  • 103
1: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 19:20:30
貼る
これだけだとよう言うたで!秀吉!みたいに思えるけど信長を殺してまで得た泊を自分が農民の出であるというコンプレックスにかられて潰してしまう悲しい場面である
3: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 19:59:33
どう見ても踏まれてる側のセリフ
19: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:36:24
>>3
中学生で天涯孤独になった男がイクメンしながら豪邸住まいはマジで粉骨砕身してただろうってのがまたね…
86: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 03:46:24
>>3
逆に言えばこう思えるあたり弱者の親父を踏みつけるのは心が痛むってことなんだよなゾクガミ

放火までするカスだが良くも悪くもはみ出しもの思いすぎて寄り添った結果で悪に狂った感じもある
4: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 20:20:03
味方が殺された直後にこの迅速な報告
う〜ん素晴らしい行動力
37: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 17:14:38
>>4
殺された(自分に)
109: 名無しのあにまんch 2024/10/25(金) 10:46:28
>>4
デルウハ殿そういうの多すぎ問題
ちなこれはうら若き少女の心を救った名場面
5: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 20:37:15
ほえー輝夜はやっぱかわええなー

お前…まさかあれ…
6: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 20:41:53
ふふっ
70: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 14:25:42
>>6
わァ…ァ…
7: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 20:43:19
はい
20: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:40:30
>>7
「このあと殺されたんだよね」ってレス付くの好き。
26: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 11:37:58
>>20
まさかこの後に頭撃ち抜かれて死ぬとは本人も何が起こったかわからなかっただろう。可哀想に…
32: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 15:57:23
>>20
主人公の御母堂が撃たれたのは衝撃的でしたね……
41: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 17:53:06
>>32
日本語って凄いな
115: 名無しのあにまんch 2024/10/25(金) 16:07:41
>>32
御母堂が撃たれた(敬語)
8: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 20:49:53
本当は亡くなった恋人を思い出して握り飯に悔しさをぶつける哀しい場面
独特な台詞回しでネタにしか使われないからちくしょう!
9: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 20:51:43
私はいいと思う
10: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 20:55:38
色々あって寿命削りきってもうすぐ死ぬけどまあ悔いはないかな…いや嘘!最期に相棒に会いたい!
っていう主人公の元に土壇場で本当に相棒が駆けつけて歓喜の涙を流す名シーンなんですよ
27: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 11:52:58
>>10
この最期って単行本のオマケだっけ?
普通に本誌に載ってた?
50: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 19:48:32
>>27
単行本書き下ろしのエピローグ
11: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 21:06:44
この勝負は主人公の勝ちです
38: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 17:15:31
>>11
主人公はここからどうやって逆転したの?
39: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 17:20:17
>>38
煽り散らかしてるのが主人公です…
100: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 20:02:18
>>39
煽ってるけどぶっちゃけ悪いことそこまでしてないってのも笑う

先に出した。のが唯一悪いけどそれも普通に相手がモタモタしてたから先に出せたって偶然だし
103: 名無しのあにまんch 2024/10/25(金) 00:31:41
>>100
そもそもジャンって露骨な妨害あまりせんからな
なんだかんだで勝負自体は割とマジでやる

少なくとも子供扱いとスカウト拒否にむかついたからトラックでジャンを轢き殺そうとした幼女よりははるかにマシな人間である
12: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 21:29:33
「そうだよな…春川に看取られながら逝けたのはまだ幸せだったかもしれないよな…」

「お前…幸せな死ってそういう意味だったのかよ…!」
13: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 22:10:59
ネウロだとこれも
意外と体張るなお前
16: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 23:12:02
>>13
?と思ったけどそっか………そうだよなぁ
この前のシーンも人の良さそうな顔に見えて割と乱暴なことしてたりね
14: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 22:15:24
普通にめっちゃお労しいシーン
15: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 22:17:28
ワンピース

「お前一人が命を捨てても誰も助けられない」という意味であり、別に人の死を何とも思ってないわけでも割り切ってるわけでもない
この後「俺たちの命も一緒に賭けろ! 仲間だろ!!」という熱いセリフに繋がる
17: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 23:15:41
まさかこのカロリーとこのサイズで
ほんの序の口だとは思うめえ
49: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 19:48:27
>>17
そもそも未読なら家族や友達みんなで食べる料理を作ったシーンだと思うんじゃねえかなあ……
60: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 10:21:22
>>49
鋭いやつなら「何で何人分じゃなく4合分表記?それにみんなで分けて食べるのに全カロリーを表示する意味…?」と違和感に気づけるかもしれない
83: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 03:29:37
>>17
既読だとマヨじゃなくてちゃんと卵使ってることに安心する
21: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:42:49
殺人事件で事情聴取を行ったポッと出のとくに事件にかかわってない関係者Aのひと
事件のヒントというか話のテーマである心理的に陥りやすい罠(人は自分の視点で正しいと思うことを正しいことだと思い込みがち)についてのセリフではあるんだけどべつに2ページ見開きにする意味もなかったという

なんでこいつこんな有名になったんだよすぎるページ
22: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 11:19:39
>>21
「レッド・ファイル」という物語のテーマとしてはまさにぴったりなんだけどな
金融の世界を支配する怪物とは際限のない空虚な欲望と、想像力の欠如からくる根拠のない自信という
35: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 16:56:13
>>21
もっと言えばこのシーンは作者が「漫画は見開き=見せ場なんて決まりないだろ?」と思い
しばらく見せ場じゃない場面を見開きにしてただけっていう

あちこちで名シーン、名言のように扱われてるのみるとむべなるかな
36: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 17:03:24
>>35
30巻前後だとこんな見開きもあったりするしね
25: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 11:33:50
未読というか終盤のエピソードまで行かないとただのギャグ補正にしか見えない
「ザケル連発されても何度でも復活するフォルゴレ」
54: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 23:25:15
>>25
既読勢からすると後光が差して見えるくらいフォルゴレが最高にかっこいいシーンの一つ
42: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 19:22:39
これ普通に「相手のことを理解しているから分かる」と思うけど、実際は違うんだよね。
47: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 19:45:48
強敵が主人公の成長に期待してヒロインを7日後に死ぬようにするシーン
48: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 19:47:02
>>47
何も間違ってないけど間違ってるの酷くない?
51: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 19:49:50
「好きな男のタイプとかあります…?」
57: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 01:41:34
ゴリラハンター…?
58: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 08:16:12
ネウロならこれ
62: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 12:06:51
>>58
あーそうだこれも読み直した時「やべぇ!!」ってなる
61: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 11:37:56
ラーメンハゲは未読か既読かで感じ方が若干変わるコマが多いと思う
意味合いはあまり変わらないんだけどラーメンハゲの背景を踏まえるとどうしてこのセリフが出てくるのかが納得できるシーンが多い
90: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 12:30:45
>>61
さらにこれだけ見るとそこそこの品をコスパ勝負してそうだけど、むしろこのコマの回は安くて美味いラーメンに対して良いものを高価な値段で売って勝ったエピソードって未読知らなそうだよね
63: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 12:39:10
断片的な知識しかなかった未読勢が「こいつ敵じゃなかったの!?」になってるのを度々見かける人
65: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 14:00:54
>>63
敵じゃなかったの!?
68: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 14:17:52
>>65
ちゃんと味方だしちゃんと周囲から「こいつ殺人癖さえ無けりゃな……」と思われてるよ
主人公から明確に嫌われてるシーンもある
それはそれとして忠義に厚い老将なのも事実

いやホントなんなんだろうねコイツ
69: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 14:21:10
普段喋らん癖に突如やべえ思想を語り出すクラスの陰キャくん
79: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 23:10:08
未読「めっちゃキレてるやんこのバケモン……」

既読「ここの閣下割りと機嫌良いな」
112: 名無しのあにまんch 2024/10/25(金) 14:56:11
>>79
角全く伸びてないもんな
よくよく見直すと、小金で買った虫系魔物を繁殖させて支配地域増やすとか狡いなぁ(意訳)
で暴力性とか全く触れずに知略の部分に触れてるので閣下的に怒るポイントないんだよな
81: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 00:07:06
(初登場時)コイツキレすぎだろwww情緒不安定かwww

(中盤まで見た後)最初なんであんなキレてたんだ…?

(ライフイズオークショニア後)これはキレるわ…
85: 名無しのあにまんch 2024/10/24(木) 03:45:32
読む前「仮に作者が多少ヤな奴だったとしても作品とは切り分けて考えるべきだと思うよ」

読後「…………………………………」
105: 名無しのあにまんch 2024/10/25(金) 01:34:59
昔(いやぁ流石は戦闘狂だな)

今(嬉しいってそういう…!?)


表情自体がまず昔と印象が変わる
113: 名無しのあにまんch 2024/10/25(金) 14:57:34
>>105
事情が分かってから見直すとウボォーの表情喜びじゃなくて
怒りを押し殺してるよなって

元スレ : 未読か既読かで反応が変わるページ

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:09:03 ID:U4NTgyMzQ
フォルゴレがやたら頑丈なのは本人のバックボーンとか関係なくギャグシーンだろw
そこよりは子供達にプレゼント配ったり人気者の描写の方が二週目は見ててちょっとつらい
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:12:37 ID:A5ODU2NDI
作者やなやつであることを許せるくらい良い作品かどうかも争点だからな…… そんな次元じゃない……?
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:23:00 ID:Y0NzU0Nzg
>>2
直に被害者本人となれば流石に話は違うわなって
(被害者という言葉はぴったりではないかもしれんが)
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:53:52 ID:gyMTI1MDA
>>2
この作者自体がAI騒動で軽くやらかしたせいで余計に今だと複雑になったコマ
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:30:33 ID:c2OTIzODE
>>20
AIやだぁ長文・婉曲・冗長化された書類はもはやハラスメントだぁとだぁ(発狂)
0
42. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 20:07:39 ID:Y3NTk1MDU
>>20
また反AIがなんかやったんか…
0
53. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:15:08 ID:c2OTIzODE
>>42
テンプレで要件部分埋めればいいだけなのに
星新一のショートショートの一節みたいなやり取りさせられるんだぜもうやだぁ
0
101. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 03:56:53 ID:E3NjAzMjk
>>42,96
少なくとも俺の知る限り、『反生成AI』でなく『反AI』と書く奴は、
大体は他人の描いた作ったもん稼いだもんを掠め取る事と、それらしい言い訳を並べる事にだけはご熱心なクズ野郎だな。
0
66. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 23:16:14 ID:Y2Njc4NzI
>>20
・AI利用されたくないので今までの絵全部消しました
・反論はしないでください
※この投稿も後日削除
結果残ったのはスカスカなメディア欄と、過去絵が見られなくなったファン

本物の漫画家協会さんもそうだけど、仲間意識強いからか声の大きい同業者にすぐ同調しがちだよね漫画家って
0
92. 名無しのあにまんch 2024年12月15日 09:49:07 ID:Q5NjgxNzA
>>66
つまり許可なくAI利用するクズのせいで読者が迷惑してるってことね
0
96. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 01:25:52 ID:EwMjE3NjA
>>66
反AI活動が無軌道で実態が伴わないヒステリーなのはそうなんだけど、このコメント内容は作者を一個の人格ではなく自立稼働してコンテンツを出力するものとしか見てないようでグロテスクだなって思う
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:08:21 ID:I1ODY4MDU
>>2
作品が良ければ良いほどやられたこととのギャップで許せなくなるかもしれんよ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:18:56 ID:A1MDMyNzY
ネウロの刹那のやつはその直後に否定するのがまたな…
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:21:48 ID:Y3MTE3NDQ
ボ卿が相手を褒めたたえてるシーンの大体
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:21:52 ID:kxNTQxNDY
本スレにもあるHUNTER×HUNTERのヨークシン編は今読み直すと印象が変わって好き
「ウボォーさん聞こえますか?オレ達から貴方への鎮魂曲です」 のさん付けで呼びかけるセリフとか
0
64. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 22:45:35 ID:Q5NDg1ODU
>>5
え、さん付け?と当時読んでて首を捻ったけど
その疑問が解けるのに時間がここまでかかるとは
思わなかった
0
94. 名無しのあにまんch 2024年12月15日 14:56:24 ID:Q4MjA2NzA
>>64
まあ、ヴォボーだけ発言力強かったから(歳も上だろうし)古参のNo2位の立ち位置だろうなとは思ってたけど、そもそもあんなにズブズブの仲の連中だと思ってなかったわ。
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:23:43 ID:QwMDY5NjM
姫様、拷問の時間です
第一話で拷問受けるまでが、王女にして第三騎士団 騎士団長としての最後の輝きだったな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:38:34 ID:U3MDUyMzU
>>7
なんでや!
一応最初の一コマは毎回耐えてるやろ!
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:25:32 ID:MzMzExOTA
>>15
言うほど即堕ちしないか?
ちょくちょく拷問のメニュー聞いただけで屈してないか?
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:48:03 ID:czNjQ4ODU
>>30
失礼だな
今は始まる前から屈するつもり満々だぞ?
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:09:31 ID:IzMjIyNzM
>>39
売国奴〜
0
90. 名無しのあにまんch 2024年12月14日 16:54:52 ID:YyODY5NDY
>>30
トーチャー相手には即落ちだが他の拷問官相手なら良い勝負か勝ち越してるんだよ姫さま…
姫さまの意志が弱いんじゃなくて魔王さまさえ屈服させる最高位拷問官トーチャーの腕前が凄いんだ

姫さまがただの食いしん坊なだけの可能性もあるが
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:24:13 ID:Q2NjIzNzQ
たまに軽いネット炎上とかで作者やなやつのコマ貼る人いるけどそんなレベルじゃないと言うか方向のシーンじゃないからな…
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:26:19 ID:M5MDMwNDY
亜空大作戦スラングラのOP
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:26:48 ID:g1OTY2MzM
ラーメンハゲ「金の発生しない仕事は無責任になる」
読前「そやろか?」
読後「芹沢さんが正しいです、あんなやつ採用しません」
0
45. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 20:29:00 ID:c1NjM1Nzk
>>10
みなし残業でも真面目に働いてる奴は多いぞ
0
55. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:20:28 ID:UzNzkwMzQ
>>45
それは正規労働にオマケでくっついているからだアスペ
0
95. 名無しのあにまんch 2024年12月15日 22:18:16 ID:AxOTgwMjU
>>55
だまれ
0
56. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:27:28 ID:EwMTk3NzE
>>45
サービス残業の事?その場合は時間(納期)がルーズになる
0
62. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 22:17:41 ID:k1MTExNjg
>>45
× 真面目に働いている
〇 嫌々働いている
モチベーション低いから作業効率もクッソ悪いんでマジ無駄なんすよタダ働きって
0
63. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 22:21:05 ID:g1OTY2MzM
>>45
>>10だけど俺が言ってるあんなやつはバイトの面接でいきなり土下座して「給料はいらないから採用してください!」って言ってたやつのこと
それをゆとりが「やる気満々」と評したからハゲが「働いたことあるなら給料いらないなんて軽々しく言わない」って苦言を呈したのが本編の流れなのよ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:27:06 ID:QwNDA3MDk
有名過ぎる名言のシーンだけ貼って、「この台詞そこまで正しいか?」とか議論されることあるけど、ああいうシーンは切り抜きではなく前後のコマを合わせて見るから言葉に深みが出る。一コマだけ見ても本質は掴めない。
藍染の「憧れは理解から最も遠い感情だよ」とか。正論といより極論なんだけど、前の会話と合わせて雛森は藍染のことを全く理解してなかったという返しだから、この場合は適切になる。
0
70. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 01:45:37 ID:ExMjk3NDg
>>11
21のハンバーガーとコーラの人もエピソード全体を見れば作中人物の主人公勢と読者に「何言ってるんだこいつ」と思わせるためだけのキャラなんだよね
0
84. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 11:08:45 ID:M3NzI2Nzc
>>70
漫画読んだことないんだけど、
ああ、そういう考え方があるのかという面白さと、
そういえば意味不明な自論を語ってる人をみたことあるけど、あの人がこういう思考回路と想定すると納得がいく…!と色々気付かされた好きなシーン
捻くれた変わり者だけど頼りになる準レギュラーぐらいのキャラだと思ってたからモブのどうでも良い見開きというのは驚いた
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:31:12 ID:QwNDA3MDk
ゲームだけどシュタゲの「無限サイクリング」のシーンを貼って、ほのぼの青春物ですって言ってる人いた
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:33:19 ID:QwNDA3MDk
アニメfgoバビロニアはアニメだけ見てる人には、キングハサンがパンの恩義で助けに来た人に見える
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:52:08 ID:gyMTI1MDA
>>13
ひぐらし業の時、事情を知らないと知恵留美子先生が非常に怪しく見えたという
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:34:59 ID:cwMjU2NzA
10の漫画誰か教えてください。なんか結末に関する重大なネタバレっぽいのが引っかかるけど。
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:41:40 ID:k3ODU1NTA
>>14
クロノクルセイド
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:39:09 ID:U3MDUyMzU
ジャンの一連の流れの様式美よ
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:57:34 ID:IwMjM4NTg
>>16
(またジャンくんがイジメられてる…😢)
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:47:11 ID:QzNTA0MjU
>>16
熱々出来たてを食えばこその料理を出すのに手間取ってる時点で大前孝太くんは勝負に向いてないんよね
0
44. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 20:20:11 ID:c3MTU2MzQ
>>37
初めて挑戦する、レシピのない料理をあの短時間で完成させてるんで「手間取った」わけじゃないんだけどね
ジャンがすごいのは、相手の材料をみて、作る料理を予測し、欠点まで見抜いたうえで、それを潰す料理を瞬時に思いついたこと
それができる料理人はまずいないよ
大前孝太の作った料理の元ネタ自体、五番町の総理長が最近しったばかりで、それをアレンジすることに関心してたほどなんだから
0
46. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 20:36:02 ID:c5MzA2NjA
>>44
なおジャンはこの大会で別の相手に「お前は何度その料理を試作した?料理とは経験の積み重ねだ、バカめ!」と罵った

料理大会で本番でアレ作ってみよう!とお試しする時点で負けてるんだよね
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:11:30 ID:kyMjE2MDU
>>46
ケンガンの黒木風に言うなら「この大会に付け焼き刃の料理など通用せん」と言った所か
今までに積み重ねた練習と経験の成果、その集大成を発揮する場で何やってんだって感じになるわな
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:14:59 ID:IzNTUwNTg
>>44
妨害以前に時間内に完成しないのは先攻から後攻に変えようとkでもなく失格か料理途中で提出なってもおかしく無いのでは
0
58. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:43:23 ID:k1NzUyMDk
>>37
つーか試食も重なってたタイミングであの賞味期限熱々限定の料理を選択した時点でジャン的には勝ち確
大前が手際よかろうがどうだろうが料理が出来そうになるタイミングで先に出すのがジャンのプランなのよ
だからジャンのスープは調理の内容見る限りさほど時間がかからず完成させられてるけど
わざわざ大前が調理し終わった頃に出して冷めさせたの
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:07:48 ID:kyMjE2MDU
>>16
もはや「主人公はここからどうやって逆転したの?」の問いかけは必須
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:40:21 ID:Q4NTY1OQ=
千代ちゃんの「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:32:16 ID:MzMzExOTA
>>17
読者には変なシーンしか出力されてないから勘違いしがちだけど、ギャグのために変なシーン書いてるわけじゃなくて、心理描写のために必要なシーンを取材した結果変なシーンになってるということは度々書かれてるからな
真面目に書いてるんだよ
一コマ二コマ大まかな流れだけ取り出すと変なシーンになってるけど!
0
72. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 05:02:07 ID:M1NjE0Njg
>>17
読んだ後だと本当に考えてなかったとわかるやつ
0
91. 名無しのあにまんch 2024年12月14日 19:49:15 ID:A0NDE5NDA
>>72
えっ? この回は「あの野崎くんがそんな細かい所に気を回すわけがない」と思ってたら実際には「野崎くんはその脚本はちゃんと考えて書いてた」というか「千代ちゃんのテンプレより野崎くんのテンプレの方が精細だった」ってオチだったろ?
0
73. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 07:18:55 ID:QzNjY5MjQ
>>17
脚本の人と親しくて直接話してることがオチなのに、内容云々の話になってる時点でズレてるからなあ
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:55:30 ID:Y3NDM5NzU
存在しない記憶…
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 18:58:01 ID:I5OTA5OTI
1のへうげもののシーンって、
こびへつらってた宣教師たちが実は日本国民を奴隷化して連れ去ろうとしてたシーンだから、
これで秀吉の株が下がるって見方は初めて聞いたわ
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:59:50 ID:I3MDEyNDA
>>23
下がるなんて書いてないぞ
お労しいと書いてるだけだぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:08:57 ID:gyMzc0NjY
100カノの母々里さん初登場。アニメ勢がみんなボス&敵と思ってたな。

なおEDで既読勢も脳をベリーウェルダンに焼かれた模様。
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:09:44 ID:M5MTA5NTM
ARMSの定番の流れの様式美好き
0
57. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:31:45 ID:EwMTk3NzE
>>26
急に主語があやふやになるスレ民
0
86. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 12:56:41 ID:gyMDY1ODQ
>>57
主語をあやふやにするの禁止にしたら今度は述語があやふやになったの草しか生えない
0
60. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 22:14:04 ID:E1MDU2NTU
>>26
普段はあるかないかもわからない日本語力がこの時ばかりは存分に発揮されるの好き
0
69. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 01:28:23 ID:UwNzU2MjA
>>26
御母堂が撃たれた(敬語)は流石に草
0
93. 名無しのあにまんch 2024年12月15日 09:50:38 ID:Q5NjgxNzA
>>26
定型句で鳴くと安心するもんな
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:15:47 ID:EwNTI1OTc
トラウマイスタとはまた懐かしい
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:17:44 ID:QwNDA3MDk
モリアの登場シーンで「早くオレを海賊王にならせろ」と言ってるやつ
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:18:31 ID:czMjM3MzU
1の言うへうげ秀吉の話がいまいち理解できないけど
1が未読で勘違いしているって事なのかな
あの秀吉は自分が農民云々ではなく
日本人女性を鎖につないで軍艦に詰め込んでいる現場を目撃し
布教をエサに奴隷をかき集めつつ
大砲満載の軍艦を見せつけて秀吉をびびらせて
日本をスペインの属国にしようとしている現実に気付いて激怒してるんだけど
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:43:32 ID:kzMDUzMjE
>>29
「殿下、こいつ等は農民ですよ。私達殿下の事奴隷にしないですよ」
「余が農民なら余を奴隷にするって事か!?」
っていう出自会話も直前にあるんですよ
0
47. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 20:51:02 ID:U4OTIyMzc
>>29
実利と誇りのせめぎ合いの中で最後の一押しが「農民だから奴隷にしてもOK」発言だったってことでしょ 奴隷ぶんどり時代は日本人同士でもやってる
0
65. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 23:07:12 ID:A5NzQ5MzY
>>47
でもさあ「コンプレックスに駆られてつぶした」は違うでしょ?

信長様も含めてみんなが高く評価してた南蛮が
実はそんないいもんじゃなかったことに
気付いてしまったシーンではある。
0
99. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 15:51:46 ID:UwNzgwODA
>>65
俺も1の言い方には何か違和感がある
農民コンプで政治的ミスを犯した、という場面では実際なかったと思うんだよな
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:26:33 ID:YyMTY3MTY
叙述トリックの様なスレだなw
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:31:10 ID:k1Mjc3NzY
チェンソーマンの生姜焼きかな…
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:34:47 ID:MzMzExOTA
>>33
マキマさんってこんな味かぁ・・・
未読:マキマさんの料理を感慨深そうに食べてるんだな
既読:マキマさんってこんな味かぁ・・・
0
81. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 06:22:35 ID:AxNDczMTE
>>35
字面だけ見ると未読勢もあながち間違ってない件
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:47:51 ID:YzNjI1Ng=
未読が知る程の知名度無い物も幾らか
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 19:58:21 ID:k1Mjc3NzY
「抱けえっ!!抱けっ!!抱けーっ!!抱けーっ!!」
「だまれっ、気ぶりじじい!!」
0
54. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:15:48 ID:IzMjIyNzM
>>40
フェルンとシュタルクはまだ付き合ってないの!?
0
61. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 22:17:13 ID:E1MDU2NTU
>>40
現代人に「気ぶり」の意味を盛大に誤認させるシーン…
0
71. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 04:42:00 ID:M4MTcxNTI
>>61
みんな「キチ」の意味で使ってるのかと思ってたけど違うの?
0
82. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 06:25:53 ID:AxNDczMTE
>>71
原典はもちろんそう
現状は推しCP見守り勢みたいな扱い
0
43. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 20:09:15 ID:EyNzM3NTM
ハンタのあのシーンは今にして思うに、サラサの仇を討った時に「実は責任者が背後に居て、ソレが裏社会そのもの」みたいな状況が判明して、以降「裏社会にカチコミかけるタイミングを皆して待ってた」、みたいな状況があったのかも知れんね。
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 20:54:25 ID:k1MzQzMzY
やりやがった‼ マジかよあの野郎ッ やりやがったっ‼
0
59. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 21:56:09 ID:k4NTE0ODg
えらいもんで半分くらいは「存在しない漫画の1コマbot」に見える
0
67. 名無しのあにまんch 2024年12月11日 23:50:34 ID:E2MzUyOTU
雷影の「復讐の連鎖を止めたいならお前らが我慢して連鎖を止めろ」みたいなことをナルトに説教してるシーン
0
68. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 00:21:29 ID:g4OTEyNjQ
>>67
まぁ本人が散々ナルトと同じ言葉で若者を止めてきた果ての言葉だからな
0
74. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 08:01:14 ID:Q4NjcwMjQ
彼岸島ってそんなシーン多くない?
0
75. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 08:11:54 ID:QzMDExMzY
ジャンケットバンクの獅子神が倒した相手を買い取って自分にひれ伏す奴隷にしているシーン

後からとんでもない温情措置だったと判明
0
88. 名無しのあにまんch 2024年12月14日 14:57:53 ID:EyMTA5MDA
>>75
「俺に買われて幸せだろ?」(そんなわけねえだろ)
「はい、幸せです!」(はい、しあ)
0
89. 名無しのあにまんch 2024年12月14日 14:59:24 ID:EyMTA5MDA
>>75
「俺に買われて幸せだろ?」(そんなわけねえだろ)
「はい、幸せです!」(はい、幸せです!)
0
76. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 12:08:44 ID:MwOTQ5MjA
富岡さん
「簡単な頭で羨ましい」(羨ましい)
「俺はお前たちとは違う」(違う)
0
77. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 21:24:51 ID:QzNTY5NjA
ジャンケットは3戦目で村雨先生に出会うとか今見ると滅茶苦茶で笑うわ
ほぼワンヘッドの戦いじゃないか
0
78. 名無しのあにまんch 2024年12月12日 22:00:48 ID:UxMjE4MDQ
ベルセルクで、作中初めてガッツがゴッドハンドになったグリフィスと対面するところ

グ「まだ・・・そんなところにいたのか」

グリフィスのガッツに向ける巨大な感情を知った後だと、この素っ気なく聞こえる一言の背後にあるものが、な……
0
79. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 02:47:45 ID:k0MzY0Njg
ハゲ「オトンも忍者に殺された…女子供たかが10人ぽっち拷問しただけで血も涙も無ぇ!」
俺「何を言っているんだこいつら…マジで理解できない!!」

ハゲ「オトンも忍者に(略」
俺「あー、まぁそういう生き物なんだな彼ら…」
0
80. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 02:55:07 ID:k0MzY0Njg
桐生一馬「俺は誓って殺しはやっていません」
俺「よく分からんが殺しはしてないんだな」

俺「バトルパートはプレイヤーの任意だが、ムービーシーンでどう控えめに見ても殺ってるだろお前」
0
83. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 09:58:17 ID:gxOTkzNTY
>>80
お前本当にプレイしているのか?
桐生のセリフは殺人の濡れ衣をかけられた時の返しだぞ
生涯誰も殺したことは無いなんて言ってない
0
97. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 12:44:54 ID:kwMzkzNjA
>>83
「いままで似たような仕事を散々やってきてその過程で殺すという手段をとらず仕事をこなしてきたのだから今回もやっていません」って文脈だと思ってたんだけど違うの?
いままでに殺しやったことがあるなら意味かわってくるでしょ
0
85. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 11:43:27 ID:IzNTM2NDA
スレ画はその前の「連れていくのは農民だけでゴザイマス!!」「「余が農民なら余も連れて行く気か!?」も付け加えないとダメ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年12月13日 21:24:53 ID:IyMTAyNTA
烏に単は似合わないの馬酔木
「お可哀想に…」って普通なら可憐な美少女のお優しいシーンなんだけどね
お前の足元骸骨だらけ
0
98. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 13:09:29 ID:kxMzkyMDA
ゾクガミはこのシーンで心痛めたりなんかしてねぇよ
ただ頑張って働いてるってだけ
こんな事で心痛める奴があんな事するわけねーだろ
0
100. 名無しのあにまんch 2024年12月16日 21:26:01 ID:M2NTg0MzI
>この前のシーンも人の良さそうな顔に見えて割と乱暴なことしてたりね
ただ尻見てるシーンにしか見えないんだけど、どういう事・・・?
0
103. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 20:34:36 ID:Q4NTc4MzU
>>100
尻見てる人がこの時点でラスボスの変装なんよ
0
102. 名無しのあにまんch 2024年12月17日 19:39:53 ID:YwNTczODk
ページというか本丸々一冊だけど、魔性の子
十二国記読む前だとホラーだったり広瀬の孤独感をしんみり読んだりする話なんだけど、十二国記(というか、黄昏の岸 暁の天)読んでからだとドタバタギャグにしか見えなくなる不具合
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります