ニコニコ動画、未だに復旧しない…

  • 207
1: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:44:30
今回の騒動で普段YouTubeに住んでてニコニコ一切見ないのにみんなが騒ぎまくるからめちゃくちゃ興味出てきた
そんで動画見ようとしたらサーバーが死んでた
くっっそおおおおおおおおおお!!!!!!!
なんなんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!

1: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:01:36
もう散々言われてるだろうけどこれがニコニコ動画じゃなくてY○uTubeがサーバー攻撃受けて世界的に一週間動画配信はどのチャンネルも例外無く完全停止とかだったらネット上で阿鼻叫喚ってレベルじゃ無かっただろ
2: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:03:02
いやそれグーグルのサーバーがハッキングされるって事だからそりゃあそうだろ
3: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:03:07
その場合本丸はGoogleだからな
4: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:04:11
動画が見れない以上にハッキングとかされてる事実の方が怖いわ
5: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:05:50
Googleのサーバーががハッキングされて機能不全はだいぶやべーな
6: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:08:29
まずAndroid勢が終わる
7: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:09:19
だから泥ではなく🍎を選ぶのが安牌なんですねえ
8: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:10:05
そらgoogleがそのレベルで攻撃受けてたらワンチャンgoogleアカウントからクレカのデータ抜かれるから当たり前では
9: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:22:15
>>8
ニコニコも結構クレカ情報持ってると思うけど大丈夫なんだろうな…?
11: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:24:35
>>9
そもそもニコニコ公式自体はクレカの情報保存してないよ
12: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:24:51
>>9
公式発表ではクレカ情報は別らしいぞ
13: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:25:11
>>9
ニコニコインフォとか見てない感じ?
普通にその辺の事アナウンスされてるけど?
17: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:26:21
>>9
ニコニコが持ってるわけじゃないから大丈夫ですって一番最初にお知らせあった時点で言われてただろ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/225099.html
10: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:23:58
そりゃGAFAの一角に喧嘩売りゃネットどころか金融市場も阿鼻叫喚やろ
サイバーテロを超えたサイバーテロやんけ
14: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:25:54
Googleが終わったらネットどうなっちまうんだ
16: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:26:16
>>14
Yahoo!の時代が来る
19: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:27:10
>>14
ネットどころか世界中で貨幣の信用が失墜しかねない
20: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:27:51
>>14
マイクロソフトとかが新しい検索エンジン作りそう
23: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:29:54
>>20
bing…
15: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:26:14
Google君がやられたら多分中国以外国の運営すらままならなくなるぞ
というか内製でいろいろ持ってる中国ですら厳しい
44: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:39:11
>>15
一応ほとんどの国は外資に頼らない緊急の通信網は持ってるけどまあ絶対いろいろ滞るよなぁ…
46: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:40:55
>>44
マジで連絡やらなんやら全部Google便りの最貧国とかあるのでそういう国が終わる
18: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:27:03
いまGoogleやられたら下手すると災害レベルの問題が起きる
24: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:30:48
Googleくんインターネット黎明期に早々と覇権握ったせいか、度々独禁法違反の疑いで訴えられてるからな
逆に言えば今の世界はGoogleに相当依存してる
ぶっちゃけハッキングとかと同じくらいこのことについてもうちょっと危機感持った方がいいと思うけどなぁ
62: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 15:20:04
>>24
割とあらゆる面でGoogleは信用しとらん
OS作ってる会社では消去法でAppleが一番マシ
MicrosoftはWindowsでメチャクチャやるし回避策が上級者向け
Googleはサービスを簡単に終わらせたり信頼度が低すぎる
Appleも似たようなことはあれど上二つよりは頻度が低い
26: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:31:46
200年後の暗黒メガコーポにもっとも近いのはGoogleかもしれないね
30: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:33:04
クレカの顧客情報をKADOKAWAのサバに置いてあると思ってそう
そこが攻撃されたらニコニコ動画だけの問題じゃ済まねえんだわ
33: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:34:02
ニコニコには、だろ?
KADOKAWAはどうなんだ?
39: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:36:03
結局KADOKAWA全般が攻撃受けててニコニコもその一部なのか
ニコニコ及びその周辺が攻撃受けてるのかはどっちなんだろ
42: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:37:53
>>39
ニコニコが発端かも判らん
KADOKAWAのデータセンターで侵入できたサーバーがたまたまニコニコのものだった可能性もある
51: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:49:14
というか規模がデカいサイトやら企業は全部そうだろ
52: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:50:34
マイクロソフトがやられた方が経済被害大きそう
話題はGoogleの方がありそう
53: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:50:41
勘違いしてるけど、ニコニコが攻撃受けたんじゃなくてその上位のKADOKAWAが受けてる
だから比べるならGoogleが攻撃を受けることと比べる必要がある。ヤバイね!
54: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:57:38
ペンタゴンもよくハッキングされるって聞くし
Googleも大きい被害が出てないだけで攻撃は日常的に受けてそうなもんだが
55: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 13:59:08
>>54
でかい企業は頻繁に攻撃されてるよ
なんなら有名大学とかもされてる
で、どんだけセキュリティ対策してもときたま漏れる
57: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 14:04:55
>>55
情報系の大学のオープンキャンパス行くと時々見れるよね
リアルタイムの攻撃件数が視覚化された奴とか
2: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:45:16
ニコニコ、「自分が思ったことが自分以外の人のコメントでまさにそのタイミングで流れてくる」
ってだけでもう面白いんだよな
171: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 02:10:50
>>2
共感欲求を刺激されて心理学的にめちゃくちゃ快感得られる仕組みだよな
3: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:46:50
同時視聴で無くても実況のようなことが出来る機能だと思うんだよね
4: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:47:56
話題になってるアニメとかはニコニコでコメント付きで見るのが面白いし独特の味わいがある
数年前の動画とかでもやっぱりここでこう思うのはみんな一緒なんだなあとか思うし
10: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:52:36
色々言われるのもわかるけど何だかんだニコニコ好きなんだよな…学生時代から見てるんだ…
17: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:54:43
ブロリーmadはなんやかんやいまだにニコニコメインで見るからもし無くなったりしたら寂しいなぁ
18: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:54:54
辛い
22: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 00:57:10
「ここすき」「かわいい」「!?」みたいな簡単な一言でも視聴が楽しくなるシステムは発明だと思う
28: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:00:40
何年も前の動画でもリアルタイムで実況しながら見てるような気分になれるのは素晴らしい事だと思う
29: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:00:45
YouTubeのクリップ切り抜きでコメント流してる奴もあるし、やっぱコメントが流れるってのは凄い武器なんだよな
30: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:00:57
一周回って皆
思ってたよりもニコニコが大切だったんだって自覚してるから
復活したら人が増えるかもしれん
33: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:02:37
コメントありで見るの楽しいしコメント無しにもできるからな
53: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:17:02
何時も定期的に見てる
ニコニコ動画、ニコニコ静画
漫画が見れぬのはちょっと
「うげぇ〜」となってるな
62: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:21:12
ダイナミックコードを楽しめるのはニコニコしかねぇんだ…
67: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:22:03
アニメはニコニコのコメが付いてないと物足りなくなったんだからニコニコは責任とって存続するべき
57: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:20:23
いつだって大切なものは失ってはじめて気づくんだなって
60: 名無しのあにまんch 2024/06/10(月) 01:20:59
ニコニコ動画が無いと想像以上に困ることを実感できたいい機会だった
プレミアム会員になるかは悩ましいがポイント購入とかで
少しずつ金落とすことにするわ

元スレ : 今回の騒動で

元スレ : これもう散々言われてるだろうけど

記事の種類 > 話題ニコニコ動画

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:17:21 ID:AyNTYwMDA
ニコニコでアニメ見ながら朝ごはん食べるのがルーティーンだったんだけどそれができなくて意外にストレスだった
生き返れ生き返れ…
0
42. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:50:06 ID:g1OTY4MTA
>>1
動画もだし大百科見れないのが地味に痛い
0
62. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:18:27 ID:g4NzQyMzA
>>42
pixiv辞典じゃあかんのか?
0
68. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:38:56 ID:IzMzczNzA
>>62
pixiv辞典も最近は充実してきているけど、ジャンルが偏りすぎだし、ニコニコ大百科に慣れていると記事の内容にユーモアが足りない
0
96. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:02:03 ID:k3NjEwMjA
>>68
コメント欄の差も大きいよねー
ニコ百はなんか左派のたまり場になってるのが玉に瑕だけど
0
117. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:59:12 ID:MxNjI1NzA
>>96
ニコ百の左派関連の記事では
ユーザーが掲示板で左派を叩いてるのが日常だよ
0
167. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:03:05 ID:k3NjEwMjA
>>117
頻度がね…
新着コメの半分が左寄りなんて状況よく見て辟易する
0
176. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:59:52 ID:U0NjEwMTA
>>167
そうだったのか
アニメの感想言い合ったりしてる記事ではまず見かけなかったけど
0
200. 名無しのあにまんch 2024年06月12日 14:10:39 ID:U5NzA1MzY
>>96
動画のコメ欄とかでもそうだが関係ない場所で政治の話をすんじゃねえ!と思うんだがあいつらそう言ってもやめないし何なら逆ギレしてくるからなあ
0
79. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:05:49 ID:YxMDIxODA
>>62
そっちはたまに主観や憶測が、当然みたいに書かれている事があるから、見極められないと死ぬ
pixivなのにTOP画像がAI生成だった時の悲しさもある
0
137. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:45:48 ID:c4OTg4NDA
>>79
執筆者の推しキャラ推しカプに都合良く書かれてたりね
0
172. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:30:03 ID:A0ODk1MTA
>>62
あそこは独自研究独自考察まみれだし喧嘩腰の記述が多いぞ
根拠も無いのに「勘違いしてる人間が多いが~」「誤解してる人間が多いが~」って枕詞つけてまで知識マウント取るような連中の巣窟
0
201. 名無しのあにまんch 2024年06月12日 14:11:34 ID:U5NzA1MzY
>>172
編集者同士であーだこーだ喧嘩してるのがしょっちゅうだからな
0
198. 名無しのあにまんch 2024年06月12日 12:54:02 ID:MyOTgxNDg
>>42
ぼざろとフリーレンの監督の斎藤さんも同じこと言ってたな
0
61. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:16:09 ID:M5OTkwNDA
>>1
同意
Level2とこのすば、トンボはコメ欄が無いと辛いんじゃ
0
199. 名無しのあにまんch 2024年06月12日 13:26:40 ID:g0Mzg3MDg
>>1
アニメの上にゴミ流さないと楽しめないからだになってしまった……
0
2. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:18:16 ID:UxMjMwODA
コレってアクセスできない期間のプレミアム会員費とか日割りでちゃんと返してくれるのか? というかサブスクって一般的にこういうアクセス不能時の分の会員費どうするんや、ちゃんと返すんかな
0
23. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:30:15 ID:kzMTMyNzA
>>2
利用規約確認しないと判らん!
メンテで確認できねぇ!
0
121. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:20:30 ID:I4NTU3MTA
>>2
まあポイント配布ぐらいはするんじゃないかな
0
152. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:52:03 ID:gzODQ2MTA
>>2
お問い合わせ頂いてますが現状は対応出来ません。誠実な対応するつもりです、みたいに書かれてるだけやね。まあしゃーない。それどころじゃないやろしな
0
3. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:18:42 ID:YyNzU1MDA
10年前くらいだったら阿鼻叫喚だったろうな
0
4. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:18:44 ID:gyNDQ0MTA
本当に本社爆発したら途方に暮れるしかなくなったニコニコ民で草も生えませんよ
あーもう気が狂うぜ。
0
43. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:51:05 ID:Y2NDg1OTA
>>4
本当に本社爆破してしまうともう爆破できなくなるからね、仕方ないね。
0
5. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:19:38 ID:A5OTc1MDA
きちんと角川自体が攻撃を受けてることに言及あって◯
株価も下がってるしカウンター出来ると良いのですが
0
93. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:47:25 ID:UwMzgxODA
>>5
他のところだとニコニコが受けててカドガワとかのまとめを意図的にしてないのがあって悪意があって酷すぎる
0
120. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:14:43 ID:A2MzIwODA
>>93
Yahooがまさにそれだったな
さすがにコメで指摘はされてたけど
0
6. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:19:43 ID:c5MTE2ODA
普通に毎日ランキング見て動画チェックしてるのでこの習慣が途絶えるの結構辛いな
0
7. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:20:40 ID:AzMTk5MjA
あ〜あ
皆んな爆破しようとするから拗ねちゃった
わたししーらない
0
8. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:20:58 ID:c1MjUyNTA
Twitterに例のアレが拡散されてて「お前あの祠を壊したんか!」状態になってるの笑う
0
16. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:25:35 ID:QxODAzNzA
>>8
あのイキリ馬鹿がマジモンの原因なの?
0
32. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:39:23 ID:Q4NjAzOTA
>>8
「下水管が壊されてうんこが垂れ流しになってる」
言い得て妙だわ

ニコニコに封じられてた魑魅魍魎があふれ出しとる
0
72. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:46:32 ID:U1MTcxMA=
>>8
Twitter(新X)に流れ出た例のアレにはインプレゾンビが寄りつきにくいと話題になる

例のアレに適応した特殊個体が現れる

バイオハザードみたいな流れで草
0
9. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:21:21 ID:U4OTQ4NTA
淫夢動画をコメ付きで見れないの辛すぎる
夜中にテレビで流しながら寝落ちするのが生き甲斐だったのに
0
46. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:53:43 ID:QwMTI0MjA
>>9
Xで淫夢動画祭りやってるからそっち見てや
0
55. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:01:01 ID:AwNDc1NTA
>>46
何やってるんだあいつら…
0
118. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:10:45 ID:QzNTYyNTA
>>55
語録適正
+364364あにまんポイント
0
81. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:07:15 ID:UyMDA2ODA
>>46
元凶言われてた位だしそのまま返って来ないで欲しい
0
182. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 02:07:37 ID:g1MzM3NjE
>>46
ごめん俺も淫夢動画好きだけどそれはやっちゃダメだろ・・・
0
107. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:27:19 ID:M5MzA0MTA
>>9
見る抗うつ剤が見れないのは割とキツイ人いそう
0
111. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:31:18 ID:g3Mzg3MzA
>>9
きもいわしね
0
10. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:21:25 ID:U0MzY5ODA
KADOKAWA憎しのクリエイター結構多いから笑いが止まらんやろな
0
14. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:22:40 ID:cwMDQ1MDY
>>10
敵が多すぎて何処の仕業かわからん状態なんだよね
0
159. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:17:03 ID:M1OTE2ODI
>>14
ほぼ同じタイミングで他にもランサムウェアにやられた企業のニュースがチラホラあるし当たればラッキーの絨毯爆撃した中でヒットした中の一番の大物がKADOKAWAだっただけっぽい
0
181. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:24:54 ID:Q5MjAzNTE
>>159
えっ、他にも被害あんの?思ってたよりもずっとヤバくない?
0
115. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:52:46 ID:I5NTM5OTA
>>10
しかもちゃんとした事件として扱われてるから通信業界の危機感は煽られてるだろうな
逆に、もっと大きくて支持されてる会社がサイバー対策を強化すると思えば見せしめにされたのがニコニコとKADOKAWAで良かった
0
205. 名無しのあにまんch 2024年06月13日 00:15:02 ID:Y4OTAwNDc
>>115
そうやって何かを下げなきゃ話もできない阿呆が不愉快だわ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:21:45 ID:EwOTU5MDA
1部の噂で◯国が淫夢を根絶するために大元を潰しに来たとか言われてるけどそこから逃げた連中がXを侵食してるから結果根絶に至ってない事実
むしろ拡げてんじゃね?
0
35. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:43:04 ID:Q3NjgwMTA
>>11
そのままそっちに矛先行ってほしい
0
70. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:41:29 ID:EwMDE1NjA
>>11
じゃあ微博でやればいいだろ!!
0
169. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:14:28 ID:cyMzY0ODA
>>70
粛正不可避
0
126. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:24:27 ID:M5MzA0MTA
>>11
そもそも中国人にも浸透しすぎて根絶とか不可能や
0
12. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:21:47 ID:gxOTA0NDA
なんか思った以上にとんでもないことになってるみたいで草
いや笑い事ではないんだろうが
0
13. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:21:58 ID:Y2NjAyODA
このままだとニコニコの実況なしでシャニアニを観ないといけない
苦痛すぎるから早く復旧して欲しい
0
17. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:26:23 ID:YyMTYzMzA
>>13
苦痛なのであれば見なければよいのでは(名案)
0
40. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:47:06 ID:gwNzQwOTA
>>17
それは出来ない、分かるな…?
0
173. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:32:08 ID:A0ODk1MTA
>>17
人の心とかないんか?
0
21. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:28:47 ID:M3MTM4OTA
>>13
15日に11話までの振り返り配信もあるけど16日までの配信は中止って言われたの悲しいわ
無のシャニアニを色付け出来るのはニコニコしかないのに
0
31. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:39:21 ID:E5MTE3NjA
>>21
拡散元が指摘されても悪びれてないで放置してるから広まってるけど
一応復旧自体が16以降とは何も言われてないよ
0
83. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:08:23 ID:k0MTQxNzA
>>13
動画にその都度ツッコミ入れるって楽しいよね
0
15. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:25:14 ID:A5OTc1MDA
ニコニコのコンテンツはともかくバックエンド側の技術力はかなりガチに高い印象持ってただけに対応しきれないの本当意外でやばそう
0
57. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:02:38 ID:E1Nzk5OTA
>>15
警察にも頼ってるらしいし、ガチでテロられてるんやろな
0
73. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:47:00 ID:IzMzczNzA
>>57
日本のサイバー警察の実力ってどうなん?
正直あまり信用できない気がするんだが
0
77. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:03:15 ID:c5MTI5MDA
>>73
勘弁してやってやれ、この規模のサイバーアタックは多分はじめてだ
0
85. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:11:15 ID:g2Mzg2MjA
>>73
ランサム排除してシステムを復帰させたことがあるくらいには有能になったぞ
0
177. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:29:12 ID:M5NjY1Mzg
>>85
あれは在野の「解決屋」を雇ったことになってるけど
けっきょくおめおめと身代金を払って
その役を解決屋にやらせて警察の立場を守りたかっただけでは?と疑われてたなぁ
0
99. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:09:14 ID:k0MzI0MzA
>>73
恒心教関連で国営セコムとか新人研修と揶揄されてた時期もあったけどね
当初はサイバー犯罪対応に特化した人員すら交番勤務を経験しなきゃいけない規則だったのを、そういうのを免除して専門家を手早く現場投入できる制度を採用できたとか何とか
0
18. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:27:32 ID:UzOTY1OTA
胡座かき続けたつけよ。
サーバーは貧弱動画も低画質でも月額料金だけは値上げする。
設備投資に当ててりゃ顧客も離れなかったしこんな無様を曝さずに済んだのに。
0
41. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:49:08 ID:Q3NjgwMTA
>>18
KADOKAWAから巻き添えを食らった今回は仮にサーバー強化してても難しかったのでは?
0
143. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:57:20 ID:Y1NjE2NTA
>>41
勘弁してやってくれ
彼はDDoS攻撃以外のサイバー攻撃を知らないし想定できないんだ
0
19. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:28:09 ID:czNTAzNTA
数日に渡ってサイバー攻撃しつづけてるのはもう愉快犯とか他社(他国)の妨害とかじゃなく執念だよね
やはり野〇先輩の逆襲なのでは?
0
29. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:36:32 ID:M2MTc3NDA
>>19
流石DDoSみたいな能動的な攻撃じゃないでしょ
サーバー止めるしかないとか状況の判断できないとかランサムっぽいし
0
20. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:28:22 ID:gyODA0NjA
ニコニコが復旧するまでビールでも飲んで待とうとしてたら
トイレに籠る羽目になってしまった
0
22. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:29:23 ID:cwMDg0MDA
一般会員なんだけどアニメのタイムシフトとかどうなるのか気になるわ。ニコニコ生放送のアニメとか復旧したらまとめて放送するのかね
0
24. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:31:32 ID:cxOTkwNDA
OS丸パクリから始まった🍎が信用できるってギャグか?
MSはそのパクリのパクリだけども
0
28. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:35:13 ID:E3NDg4NTA
>>24
マカーはスノッブくさいイメージ
0
186. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 07:33:28 ID:QzNzE4NA=
>>28
美味しんぼのおかげでアップル製品好きを信用しなくなった
0
60. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:14:29 ID:kwOTQzNTA
>>24
言っている意味が分からん
パクった?(誰から?)ことと、客からの信頼がどう繋がるのか解説してくれ
0
145. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:09:54 ID:Y1NzE0NjA
>>24
appleは定期的にソフトウェア資産を使えなくするがMSは未だにWin95時代のソフトウェアが動くんでどちらを選ぶかといわれればなあ
0
203. 名無しのあにまんch 2024年06月12日 21:25:32 ID:A2NTk5Mg=
>>145
古いの使い続けられるのもどうなのかって思うぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:32:12 ID:AwNDc1NTA
角川というよりもGoogleの問題になってたのか
0
39. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:46:54 ID:Y2MDc2MTA
>>25
Google云々はただの例え話ね
0
26. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:33:08 ID:Y3MjU2NDA
漫画一気に更新するのかね
0
27. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:33:46 ID:k2Mzk2MjA
あんまりサイバー攻撃詳しくないんだけど今回ので動画だけじゃなくて職人とかおもしろいタグとかまで消えるみたいな事態になったら悲しいな…
時間がかかっても無事に復旧してくれたら嬉しい
0
30. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:39:19 ID:A5OTc1MDA
アカウント持ってる人は念の為復旧後はパスワード変えたほうが良さそうね、万一に備えて

しかしスレで言ってるgoogleかどうかもどうなんだ?
gcpやらawsやら使っててそっちが問題ならもっと大きい不具合ニュースなるし他にも影響出る
それらが無い以上は角川ピンポイント狙いと思うが
管理人ちゃん、そのレスまとめてて大丈夫なんか?
0
66. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:32:52 ID:IzMzczNzA
>>30
googleは例え話で関係ないっての
googleがサイバー攻撃されて落ちたら大問題になるのはそうだが、落とすのはKADOKAWAと規模が違いすぎて無理
0
33. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:41:05 ID:k1NDg5OTA
やっぱりyoutubeのコメ無し動画じゃ物足りねぇよお...
0
146. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:11:38 ID:YyODc5ODA
>>33
コメ無し以前にYouTubeの検索性がクソ過ぎる
冗談抜きであにまん掲示板以下だぞ
0
158. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:15:10 ID:IyOTcxMTA
>>146
自分がyoutubeに移行できなかった原因ほとんどこれ
見たい動画探す時の雑音が多すぎて無理だった
0
206. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:24:34 ID:E2NDU4MjY
>>158
まともに検索出来んならな、貴方へのおすすめとかのマジでクソどうでもいい動画がさらっと紛れ込んでるし
0
34. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:42:58 ID:Q4NjAzOTA
失って分かるニコニコの重要度
日本の中でも独自のエンタメ文化築いてるから無くなると埋め合わせが効かないんだよな
0
122. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:22:01 ID:IyOTcxMTA
>>34
youtubeに馴染めないまま普通にニコニコ見続けてるから「失ってから大事さに気づく」とか言われてるといや失わなくても気づいてたけど!と言いたくなる
0
147. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:20:17 ID:c2Nzg0NzA
>>34
真面目な話、
ようつべの寡占状態になると、改悪やら広告で好き放題仕出すからな
どれだけ落ちぶれようとも、国産の対抗サイトの存在はマジ大事

Amazonが他国よりも日本でのサービス料下げてるのは楽天があるからだし
0
36. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:45:06 ID:c1ODQ5NzA
youtubeも不調な時は結構あるし
天下のGoogleだから大丈夫って思ってるといつか大規模障害とか起きそうな気がする
0
51. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:59:45 ID:AwNDc1NTA
>>36
確かYouTubeの方で異常が起こった時に
ニコ動に殺到してきたことがあったよな
0
153. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:57:54 ID:Y0MjI5ODA
>>51
振り替え輸送かよ
0
157. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:12:11 ID:IyOTcxMTA
>>51
でもyoutubeじゃニコニコの代わりにはならないんだよな…
0
37. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:45:55 ID:E4MzE3OTA
なんだかんだ利用していたからきついな
0
38. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:46:33 ID:c5MzM3MDA
p1グランプリCブロックが神レースだったから早よコメ付きで見たいぜ
0
44. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:52:21 ID:g1OTY4MTA
こんなに長引くとは思わなかった
ガルクラ一挙までに復旧してくれ…米付きで見たいんじゃ…
0
45. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:52:41 ID:U0NDMzNzA
もうニコニコとかいうレベルの話じゃないんよ
角川本体の業務へダメージ入ってるのがマジでヤバいのよ
0
74. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:54:18 ID:IzOTc1MDA
>>45
流通にも影響が出てるとか聞いたがマジでヤバいね
0
156. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:10:56 ID:Q0OTgxNzA
>>74
なんだと!?
マンガも納入されない可能性あるのか
おのれ、クラッカーどもめ!
0
102. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:18:36 ID:Q3NjgwMTA
>>45
このまま長引けばそのうち角川傘下まで飛び火するだろうしマジでヤバイんでは
0
162. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:33:30 ID:A5MDA5NzA
>>45
そういえばカクヨムは? と見に行ったら、大丈夫そうだった。
だがダンジョン飯の公式が見られない。
0
47. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:54:03 ID:M2NDYyNDA
何だかんだ愛されてるんだなって再認識したんだよね
やっぱり失くさないと気付けないのだなぁ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:54:39 ID:Q0ODQ3NDA
10年以上の付き合いだからいざ使えなくなると寂しいな
0
49. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:57:42 ID:E4MDUwNTA
自分の環境だとブルアカはニコニコが最速なのになんてことだ
0
50. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 16:57:49 ID:U4NTY1NjA
VOICEROIDジャンルはニコニコが本拠地だからキツい
立ち絵素材とかもニコニコ静画がないとロクに調べられん
0
104. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:24:34 ID:A4Njg2MTA
>>50
まあ求心力あるコンテンツだしこれに関しては本拠地うつしても問題なさげだけども
0
108. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:27:47 ID:QwNDk1MzA
>>50
この攻撃で、ボカロ曲が17年毎日投稿されてた記録が途絶えたそうです
0
52. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:00:21 ID:U0NTE5NDA
ゼEROのために利用していたから早く復旧してほしい
0
53. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:00:22 ID:k1OTExMjA
>>ニコニコ動画に封じられていた淫夢がXに溢れ出る
これもう渋谷事変だろ
0
103. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:20:27 ID:Q3NjgwMTA
>>53
下手すりゃ死滅回游になるのでは
0
175. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:56:34 ID:c4Mzk2ODA
>>103
各SNSでやるか…
0
54. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:00:46 ID:g2MTE5OTA
来週の月曜日に復旧するらしいけどホンマかなぁ?だとすればメンテ早く終わってくれー
0
56. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:01:30 ID:UwNTkwOTA
なんとかしてくれー!悟空ーー!
0
100. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:12:10 ID:k0MzI0MzA
>>56
あいつ武力で解決できないとドラゴンボールに頼るじゃんw
原作ではクレバーさも多少あったけど超だと脳筋アホの子になり下がったしね
0
58. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:07:20 ID:g0MjM3ODA
アニメ見る時はdアニ支店かトルネニコニコ実況だからマジで困ってる
0
59. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:11:57 ID:c1ODQ5NzA
コメントなしで見るアニメってこんなに辛いのかと思ってしまった
蟲師とか一人で雰囲気を楽しむようなやつならいいんだけどね・・・
0
127. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:26:23 ID:AwNDc1NTA
>>59
1期でバズったアニメが2期からニコ動では配信されなくなった途端
全く知られることもなく終わっていた、という例が結構あるんだよな
0
191. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 09:53:35 ID:IwNTQyNzI
>>127
ポプテピピックとかまさにそれよな
0
183. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 02:09:38 ID:A0NTYzNDI
>>59
その場で交流したり一体感のあるニコニコの良さもわかるんし今回の事件がニコニコユーザーに大打撃になってるのも充分わかるんだけど、本来のありのままのアニメに対して視聴を辛いとまで言うのはなんかなって…
アニメは単なるコミュニケーションツールの一つに過ぎないという最近の考え方か
0
202. 名無しのあにまんch 2024年06月12日 19:08:08 ID:I4NzcwMDQ
>>183
コミュニケーションツールとして消費される程度の内容しかないアニメが増えただけでは?
ダンジョン飯やフリーレンなんかコメント無しの方が面白いぞ
0
189. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 08:55:53 ID:Y2MjIwNTM
>>59
アニメ一期の鬼滅人気って結構ニコニコが土台部分になってた印象がある
0
63. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:21:51 ID:I1NzE2NzQ
見れないとなると余計見たくなる
これがカリギュラ効果か
0
64. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:32:36 ID:g2MTg0NjA
ボイスロイド系はこっちが本家なんでそれ関連でダメージ受けてる人多そう
0
65. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:32:44 ID:cwMTk0MTA
まさか令和の時代にネギを回すことになるとは思わなんだ
0
67. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:36:07 ID:IxMzU1NzA
ニコニコ漫画が使えないのがキツい
色々不便な点はあるけど、取り敢えず多数の作品を追うには優秀なんだよなあ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:41:18 ID:c3ODU5NjA
止めて欲しかったら金払えみたいなパターンなのかな
0
71. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:42:06 ID:IyNzU0MTA
動画はどうでもいいけど、
他のが使えないのは思ったよりダメージでかいな
0
75. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:56:36 ID:gwMzMyNzA
関係ない話題でひたすらヘイト振りまく🍎君さぁ・・・
0
76. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 17:56:44 ID:kzMjIyNDA
テクニカルな詳細はさておき、広報が無能すぎてもどかしい
状況不明なら状況不明だと告知すれば短期復旧は無理だと諦められるのに
0
78. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:04:21 ID:k5MjAyNzA
ネットだとニコニコばかり騒ぎになってるが
KADOKAWA絡みのネット経由での注文や取引が全部止まってるのもかなりヤベェからな
0
89. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:29:11 ID:g4MTM4MjA
>>78
ダンジョン飯HPが見れないけど
単行本を書店経由で注文するのも不可能だったりするんだろうか
しんどい
せめて木曜までになおってお願い
0
110. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:30:18 ID:I3OTQ4ODA
>>89
近所の書店は発注できないと言ってたのでたぶん無理や
0
109. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:28:05 ID:Y5NDc5ODE
>>78
むしろヤバいのはそっちの方だよな
0
154. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:00:58 ID:U3OTkyNTA
>>109
1兆円市場の業界No2が一週間身動き取れなくなることがほぼほぼ確定してるわけで、むっちゃヤバそうだしどうなるんだろうな
0
116. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:55:46 ID:k4OTY3NDA
>>78
静画の方も色んな出版社が載っけてるからかなりダメージありそうだ
0
132. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:40:31 ID:I5MDc2NDA
>>78
最新の情報によると流通系で駄目なのebtenだけだから書店とのBtoBもebtenの基盤使ってたって事だね
0
133. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:40:53 ID:M1NTgyNjA
>>78
ドワンゴ学院もヤバい事になってるそうだ
0
80. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:06:34 ID:g1ODM3NzA
マジかーニコニコ見れないのかー。
しゃーないニコニコでも見るか ✕n
0
171. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:23:43 ID:k2MTU4MTA
>>80
こうなってても漫画の通知は来るんだよな
一瞬「直ったんか!?」ってなったけどもちろん入れず
0
82. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:08:13 ID:MxODUyNzA
今期アニメニコニコて見るの楽しみにしてたし昔のゲーム実況わりと見返してたりしてたからショックだわ
というかこれで復旧できなかったら今後もっとサイバーテロ集中するんじゃないか…?
0
84. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:09:57 ID:A4MTAwMjA
日常的にニコニコ使ってる人にはかなり辛い状況だろうな…
単に今見れないってだけじゃなく、今後の運営の雲行きも怪しくなってくるような事件だし
0
86. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:12:02 ID:k0MTQxNzA
陰謀論もXに溢れてる
サイバー攻撃は政治から目を逸らさせるための嘘だそうですよ
アホくさ
0
87. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:24:55 ID:AzODM2MTA
反ワクが今回のサイバー攻撃は我々を脅威と思う政府etcの陰謀である!!とか得意げに吹いてて草生…えない
自分は世界に注視されるような強大な存在である、なんてマジで思ってんのかねあいつら
0
119. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:10:52 ID:A4MjU5MTA
>>87
反ワク界隈はしょっちゅう、
ディープステートやら左派やら宇宙人やらトカゲ人間やらが「世界の陰に潜んでる」「世界征服を企んでいる」とか語ってるんで、
まぁ今回のKADOKAWAサイバー被害をワクチンと関連付けるのもよくある発作みたいなもんでしょうな
0
155. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:08:03 ID:U2NDU4MjA
>>87
まだ反ワクとか言ってるんだな人が亡くなってるのにあと世界からは注目されてるよ世界でどこも承認してない自己増殖型のレプリコンワクチンを秋から始めようとしているからね
まあ、このサーバー攻撃と関係あるかは分からないけどもう少しワクチンの現在を理解したほうが良いよ
0
174. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:38:12 ID:A0ODk1MTA
>>155
スラム流でしか話が出来ないのか?
0
194. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 13:41:26 ID:Y5OTA4MDU
>>174
もう誰もこのmrnaワクチンで死なないでくれと思うだけだ
俺のコメントがお前の目に止まってくれて良かったよ
0
195. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 20:42:34 ID:A0MjMwMTU
>>194
ワクチンはやってないけど変な薬はやってるんだな
0
88. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:27:15 ID:M4MTc1NzA
普段文句言いまくってるけど無いと寂しいんだよ 
0
90. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:29:29 ID:MzODU3MzA
N学の生徒たちも授業受けられず阿鼻叫喚だと聞いたな。
多方面に事業展開してると、こういった事態が起きた時が恐怖だわな。
0
94. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:59:03 ID:A0NjkxMjA
>>90
半年に一度の各レポートの最終締め切り(?)があるけどレポート送れなくて単位取れなくなるかもらしい
さすがに救済措置あるんだろうけど広報してないのかな
0
106. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:26:41 ID:Y5NDc5ODE
>>94
向こうはそれどころじゃないと思う
0
114. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:42:29 ID:QxOTk0ODA
>>94
どうやって広報するのかって問題も
0
91. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:44:06 ID:cyOTM2MTA
惰性でプレミア払ってたけどこうなってみて改めて払ってきた価値はあったんだなと思ったよ
0
144. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:05:14 ID:cyMDk3NTA
>>91
これ復旧したらプレミアム会員増えそう
0
92. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:45:44 ID:EwMzY0NTA
創価も尊師もドナルドもレスリングも嘘字幕も消え去り、主要コンテンツは淫夢しか残ってないからなあ
その淫夢がXに氾濫した今、復旧しても何も残ってないのでは?
0
98. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:07:47 ID:M0MDMyNTA
>>92
淫夢が主要コンテンツとか、頭淫夢かな?
0
128. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:26:41 ID:M5MzA0MTA
>>98
アニメの配信、ゲームの実況、淫夢動画の三強やぞ
冗談ではなくマジで
0
148. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:27:51 ID:M1NTgyNjA
>>128
ID調べりゃ察しだが、1割ガチで9割観る方じゃ無く投稿する方が目立ち課金でお客さんになってるから忖度してるだけだぞ(視聴側の扱いはポップアップブロックすんじゃねえって赤字だろうが!って怒る位なんよ)
特におウマさんとかそういう作られたとこ晒しちゃったし(PVとか縁の切れ目みたいに過疎ってる)
0
160. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:17:08 ID:QwNjMxNDA
>>128
全部平等に落ち目…(())
0
166. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:01:47 ID:YzNzk0MzA
>>128
今は流石に淫夢よりボイロあたりの方が規模大きくないすかね?
0
95. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 18:59:54 ID:M0MDEzMA=
やっぱ月曜日に情報出すの厳しい感じかな
機器類の脆弱性突かれて不正アクセス→サーバーファイルの流出&暗号化が最悪パターンか
侵入路と感染端末が特定できてないのかも
0
97. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:02:50 ID:Y0MDE4NDA
大事件だよね…
0
101. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:16:09 ID:c5MzIwNzA
爆発させたかっただけで死んでほしくはなかった
0
105. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:26:34 ID:EyNTAwMDA
ホラゲー実況大好きだけど怖がりでコメントないと見れないから必ず帰ってきて
0
112. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:34:37 ID:Y3Nzk5MTA
PSO2の時みたいにマジで一週間コースかもしれん
0
113. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 19:34:59 ID:U5MTkwMDA
youtubeも普通によく利用してるし普段からニコニコの愚痴を色々言ってるけど、いざ実際になくなるとやっぱ辛ぇわ…
ニコニコ爆破する動画でガハハと笑ってるけど本当になくなって欲しいわけじゃないんや
無事復活しますように🙏🙏🙏
0
123. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:23:43 ID:EyMzAwNTA
拓也の怪文書がないともう眠れねぇよ
0
124. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:23:48 ID:k4MDk2MA=
寝る前にAIのべりすとを使用したヘンテコな二次創作をみるのが楽しみだったから結構寂しい
0
125. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:24:14 ID:E5MjcxODA
動画だけじゃなくて漫画も見れなくなってるからな
最近ニコニコ動画はほとんど見てないけどニコニコ漫画は毎日見てるのよ
復旧頑張って…
0
129. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:29:57 ID:g2MTg0NjA
とりあえず1週間は復旧の見込み無しと
0
130. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:30:55 ID:UxMjczNzA
6/16までメンテが公式発表されたか…
改めてとんでもねぇ被害だ
0
131. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:32:51 ID:czNTAzNTA
>6月10日18時現在、被害状況の全容を把握するための調査と並行して、サイバー攻撃の影響を受けずにニコニコのシステム全体を再構築をするための対応を進めています。

これひょっとしなくてもデスマーチってヤツだよね
0
134. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:41:30 ID:QwMjcwMjA
いつもニコニコ実況でコメント打ちながらアニメ見てるけど
今回5chでやったけど慣れなかった
やっぱコメントが流れて皆と一体感になるのがいい
0
135. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:43:41 ID:EwMjM1MTA
ランサム食らってバックアップから再構築しつつ要所のセキュリティ強化ってな感じだろうか
0
136. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:44:28 ID:c4OTg4NDA
百科とボカコレも使えないの不便だな
0
138. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:46:45 ID:I0NzI0ODA
この数日でニコニコを見ようと一度でも考えずにいた物だけが、ニコニコに石を投げなさい
いやそれでも投げる奴は相当数いるだろうけど、自分はもうそれはやめるよ。
0
139. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:49:01 ID:UxNTUzMzA
最初ケータイがこわれてネットに接続出来なくなったのかと勘違いした。普段にこ静ばっかり見てたから
0
140. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:52:10 ID:YxNjIxOTA
いや、流石に復旧するよな…?
10年以上前から見ていたシリーズものの動画の最新作、ずっと放置していてまだ見れていないんだがそのまま見れず終いなんてことはやめてくれよ
0
141. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:53:33 ID:M1OTU3MTA
ニコニコ静画で連載追うのがルーティンになってるので割と堪えている
1週間かあ…
0
142. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 20:53:42 ID:MxMTg5OTA
つべは作業しながら流し聞きするのには向いてないと知った
0
149. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:32:22 ID:M2NzM2MA=
インターネット老人会とか揶揄されてるけどオイラはニコニコが好きだよ
0
150. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:36:17 ID:MyNTU0MTA
ニコニコなくなったらアニメ見る本数激減しちゃうわ
コメント流れるのって唯一無二だな
0
151. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 21:49:14 ID:g2NjUzMzA
あちこちの動画サイトをはしごするのが嫌でニコニコでしかアニメ見てなかったけど、結局分散することになってめんどいぜ
コメントもないしさ
0
161. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:23:27 ID:YwMTAzNTA
nasneもニコニコのコメント見れなくなってるのキツイ
ニコニコの普通の動画自体はもうあんまり見なくなったけどアニメとかテレビ番組はコメント付きじゃないと物足りなくなってしまった
0
163. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:45:33 ID:U2MDM1NzA
今週のミリラジどうなるんだろう
0
164. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 22:51:22 ID:kyNTU3NDA
数ヶ月ニコニコ見たら数ヶ月遠ざかるみたいな使い方してるんだけど
久々に動画見初めて次の日にこの騒動が起きるというタイミングよ
0
165. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:01:07 ID:gyMzEwMDA
けものフレンズは…書くわけねーだろ
0
168. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:11:50 ID:c3NDc5MjA
いつまでもあると思うな親とホモビサイト
0
170. 名無しのあにまんch 2024年06月10日 23:14:59 ID:g1ODQxMDA
未だに攻撃を受けている最中、ということだから
いつ明けるか分からんなあ
0
178. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:47:22 ID:M4NzI1MDc
最低でも今週いっぱい、下手したら月単位で復旧にかかるって言われててなぁ……
つまりダンジョン飯今期の最終回を字幕付きで観るのは絶望的って事だ。いやぁ、ここまで誰かを呪う気持ちになった事はそうねえわ。
0
190. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 09:26:33 ID:E3NDExMzg
>>178
正直はじめの頃はせいぜい半日長くても次の日ぐらいには復旧してるだろうと思ってたよ
週単位月単位の問題になるとはねえ
0
179. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 00:58:53 ID:E0NTQ0MTU
動画保存出来なくなってからランキングは見るのやめたけど、アニメをコメ付きで見るのと
ニコニコ漫画閲覧は日課だったので予定狂ったわ

復旧したとして、無料期間過ぎたアニメとかその分、延長して放送とかしてくれるのだろうか
0
180. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 01:20:19 ID:I3Nzc4NjQ
サ終待ったなし
終わりだよもう
0
184. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 03:36:00 ID:A5NDk2MjE
我ながらあれだけどアマプラで見たコメント無しのシャニアニが普通に辛すぎた
0
185. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 04:01:59 ID:gyODUwNzQ
クソアニメとかネタアニメって心底ニコニコに救われた部分があったんよ
みんなでツッコミ入れながらワイワイガヤガヤ考察して即流れるコメ見ながらアニメ観れるのは唯一無二だったんだからな
つべの方は検索がクソすぎるし関係ない動画が視界に映るの邪魔だしね
0
187. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 07:41:15 ID:g1MzM3NjE
犯人の組織だけは特定して公表してほしいな
0
188. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 08:23:32 ID:c2OTA1MzE
動画とか大百科は民度終わってるから正直どうでもいいんだけど、漫画見れないの困るんだよなぁ
昼休みの飯の友が…
0
192. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 10:53:23 ID:gyMDg4NTE
大百科も音madも見れないのキツい
ニコニコが無かったら知らなかった曲とか作品とか沢山あるんだ……返せよぉ……(´;ω;`)
0
193. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 11:26:07 ID:M4NTc1ODE
同じKADOKAWAでも、幸いカクヨムは無傷だったんで良かったぜー
あそこはサーバーが完全独立してるんだろうな
0
196. 名無しのあにまんch 2024年06月11日 20:43:29 ID:A0MjMwMTU
大百科だけは消えていいかどそれ以外は戻ってきてくれ
0
197. 名無しのあにまんch 2024年06月12日 06:35:38 ID:kxNzkwMzI
アニメはもうニコニコのコメント有りでしか見る気しないから頼むぜマジで
0
204. 名無しのあにまんch 2024年06月12日 22:46:52 ID:cxMzkxMDg
You Tube見たけどクッソつまらねぇ…はよ復旧しろホモサイト
0
207. 名無しのあにまんch 2024年06月17日 01:28:06 ID:E2NDU4MjY
拙者ダンジョン飯視聴侍にござる。
最終回直前でサイバー攻撃は余りにも酷い仕打ちではござらんか?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります