【ハイキュー】改めて白鳥沢編みたんだけど……

  • 10
1: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 21:25:44
冷静に考えてウシワカのスパイクを10本中1本は止めれるだろうって言うこの人頭おかしくないか??
22: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 22:46:16
>>1
一年二人はこの時絶対に黒尾のスゴさ分かってないわコレ
2: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 21:36:08
普通におかしいよ
3: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:22:23
実際にウシワカの暴れっぷりを目の当たりにした後考えるとその頻度で止めれるのはすごいのでは…?
音駒のフロアディフエンスを考慮すると1/10は割と順当な数字かもしれん
4: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:26:59
>>3
いや多分ここはドシャット前提で話してる時なんだよな
7: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:35:08
>>4
いつも決まる場面でレシーブが上がったり、粘られてラリーが続くとそれだけウシワカにプレッシャーかかるっつう話
9: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 23:10:08
角名のスパイクも我慢出来なくて手を出しちゃう代わりに何本かは止められるって言ってたな
5: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:28:08
そら黒尾も全国レベルの人だからなぁ
6: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:35:07
いや黒尾すごいな……
10: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 23:14:59
試合中4、5本くらいはドシャット出来るってこと?
11: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 23:33:11
もちろんチームとしての成熟度もあるけどツッキーが一本しか止められなかったのをしれっと「これくらいはいけるよ」といえるのは大分ヤバイ。牛若の無法っぷりが盛られれば盛られるほどヤバさが出てくる
12: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 23:41:48
>>11
コイツさりげに木兎相手なら手の内分かってるからもっと止められるって暗に言ってるのもおかしいんよ

5本指やぞ???
20: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 18:19:13
>>12
実際試合した時も地味に赤葦の立て直し手法が「黒尾さんが前に出てくると厄介だから今前衛にいる灰羽を突破させてテンション戻しとこう」だからね
前で守らせたら五本指も止められるんだ
21: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 18:44:23
>>20
赤葦的にはここで戻しとかないと黒尾か出てくるからちょっと焦ってた感もあったよな
25: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 09:53:35
>>21
ただでさえクロスの打ち方わからなくなってる時にストレートまでドシャット食らったら完全に立ち直れなくなるからね
26: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 11:53:58
>>25
赤葦的には今の木兎さんなら黒尾さんにドシャットされるかも・・・・・と思わせてるんよな
13: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 23:51:12
でも白鳥沢戦後半の牛若は途中から絶好調だったからなぁ
14: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 08:48:19
滅茶苦茶強き・・・・・
15: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 08:51:39
夜久さんって左に慣れるのに何本いるのかね
16: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 09:05:13
森然の千鹿谷が左利きだから左自体には慣れてそう
17: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 16:24:13
慣れてるから=止められるじゃねえのよ
18: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:30:31
まぁでもツッキーの師匠ですし…
全国5本指に入るスパイカーのスパイク練に付き合えるレベルですし…

高校卒業してもバレー続けてますよねきっと
え?バレーボールの伝道師??
19: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:34:02
もっとドシャットできるでしょなにチキってんですか黒尾さん?と言わんばかりの1年ズの冷たい目ホンマ草、そう考えるとすごく高評価である
23: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 22:52:41
学年2個上でリードブロックの師匠って関係性があるとはいえ
あの隠れ負けず嫌いツッキーが明確に技術で黒尾さんには敵わない、1人で勝とうなんて思ってないって言ってるわけだからね…
24: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 09:27:10
黒尾も黒尾で大概おかしい
27: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 13:06:33
白鳥沢戦で月島が「何本か止める」って具体的な目標持ってたのも一本しか止められなかったと落ち込んでたのも
黒尾さんだったら本当にもっと止めたんだろうなって実感があったのかもね
最初の画像の後に言ってたチームを奮い立たせる1点も2セット目ラストで決めてるし、ツッキーにとって黒尾さんは思った以上にメンターだったんだな
28: 名無しのあにまんch 2024/04/01(月) 13:21:52
梟谷グループでブロック上手い奴として鳥養さんから名指しされてるからな…サーブ&ブロックの生川とか強豪梟谷を差し置いてってなかなかすごい
29: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 00:19:45
やっぱりこの人おかしわ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 08:27:26
しかもこの人一年くらいクソ先輩だったのにな
31: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 09:21:24
>>30
黒尾さんの一つ上の音駒の先輩ガチャは多分良くなかったんだろうけど梟谷の合同合宿とかは行けてたんかね
32: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 18:50:18
>>31
とうだろうな
33: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 21:59:07
そこ踏まえたら音駒三年の仕上がり具合やべーな
34: 名無しのあにまんch 2024/04/02(火) 22:13:27
クロって初めて烏野と練習試合した時は多分普通のサーブだったと思うんだけど、春高予選の時にはジャンプサーブ習得してるの凄いよね
36: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 14:11:19
音駒も成長性Sだからな…
37: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 20:21:17
>>36
烏野のライバルたからね
38: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 00:42:15
烏野相手にサービスエースとってんのおかしいって
39: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 05:54:03
対木兎シフト中の狢坂ツインタワー南雲が木兎をドシャット
木兎に気を取られた桐生が鷲尾にドシャット
この辺が何本に何本くらいなのかはハッキリしないけどたぶん黒尾の自己申告もこのトップブロッカーと遜色ないレベルなんだろうな
上にも出てるけど黒尾のヤバさはその上に音駒水準のレシーブ力とサーブの強さと一人時間差みたいな技を持つ総合力と多芸ぶり
40: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 09:43:35
音駒は天才がいないみたいなこと言われてるけどこの人とか夜久さんとか絶対天才側だと思うんだよな
41: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 12:13:13
周囲の評価と比べると自己評価低そうで微妙にズレを感じるけど、これを謙遜とかじゃなくただの事実として素で言ってそうなのがなんか黒尾らしいというか
でも個人とは別に強さをチーム単位でって考えると俺達ならもっと止められるだろってなりそうなのがまた面白い
主語が音駒とか俺達やらチーム全体を指しててチームとしての強さに誇り持ってる感じが好きなんだよなぁ
42: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 12:48:54
というか黒尾は角名のスパイクも何本かはドシャットできると思う…って言ってるの月島達があれだからスルーされがちだけどおかしいんよ…
43: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 18:24:50
音駒は黒尾が取れなくても妨害は最低するしそれさえあれば夜久さんが取れるから後の問題は研磨のスタミナのみなのが強い
44: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 22:49:34
>>43
研磨もいうて粘る市内
45: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 23:04:58
角名のスパイクってそんなやばかったっけ
46: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 00:11:18
>>45
やばいよ

やってることh後出しジャンケンしてるようなもの
47: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 07:36:28
黒尾ブロッカーとして優秀
48: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 09:58:18
あんまり言及されないけど角名はマジでやばい
35: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 06:37:12
何て言うかホントに多才よな

元スレ : 改めて白鳥沢編みたんだけど……

漫画記事の種類 > 考察ハイキュー

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 14:58:01 ID:YxMTU4MTA
ハイキューのキャラの精神性みてると脇役の成田にすら敵わないと思う
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 16:07:28 ID:k3MjQ0NjA
黒尾は全国区で見るとスペック自体はそこそこだけど、必要な時に必要な仕事がちゃんと出来る人というか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 17:35:35 ID:MyOTAxMzg
>>2
サーブ性能、レシーブ性能、ブロック性能、周りをまとめるキャプテン性能もあるから準代表レベルくらいありそう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 16:29:44 ID:YyNzAyMjg
高校編で最強のブロッカーは昼神なんだろうけど
黒尾は確実に2番手候補の1人だよね
角名→攻撃力
青根→身体能力
黒尾→知力
天童→直感力
で武器が違うから2番は選べんけど、自分が監督なら黒尾が欲しい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 16:53:40 ID:IyOTEyMjg
>>3
大地さん然り「安心感」ってチームスポーツでは重要なパラメーターで、黒尾3年の劇中タイミングなら間違いなく黒尾だよね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 17:21:57 ID:MyOTAxMzg
>>3
梟谷の鷲尾もハイレベルだと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 17:45:45 ID:MyOTAxMzg
>>3
狢坂のツインタワーもレベルが高いんだろう
焦点があまり当たらなかったけど
後は井闥山、犬伏東、一林あたりにレベルの高いブロッカーがいそうかな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 17:32:42 ID:MyOTAxMzg
ブロックには黒尾がいてリベロには夜久がいてだいたい全員レシーブ性能高くてシンクロ攻撃もしてくる
となったら白鳥沢相手でも音駒いい勝負しそう

少なくともただ牛島が無双して終わりとはならんのじゃないかな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 19:11:59 ID:k1ODU2NTg
春高予選で梟谷にストレート負けは久々って言ってるからな
木兎覚醒前とはいえ音駒自体が全国2位のチームと普通にやりあえてるやべー集団
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月18日 19:23:12 ID:IzNDYzMDY
何本かは止められると思うとは言ってるけど
勝てるビジョン全く湧かないというのが音駒のVS仮想白鳥沢の共通認識
実際烏野がガチガチ対策したのに牛若個人には結局完走許す粘り勝ちされたし反撃する攻撃力無いと試行回数で逆に潰されちゃうからね…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります