【ウマ娘】トレーナー「もしかすると、ダイイチルビーはこの先トレーナーを変えるつもりなのかもしれない。」
1: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:16:03
2: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:17:34
多分生まれつき自己肯定感がないんだろうけどそれはそれとしてルビーが言葉足らずだったから(俺・私は消去法で選ばれたんだ……)って悪化した
3: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:17:37
能力も行動力も高いが、いかんせん契約の経緯とお嬢の言葉不足により、後ろ向きに全力疾走するのが我らがルビトレだ
4: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:18:44
>>3
なんか最終的にクソネガティブなGACKTみたいなスペックのトレーナーになりそう
なんか最終的にクソネガティブなGACKTみたいなスペックのトレーナーになりそう
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:20:56
めっちゃポジティブだからネガスタートなんだ
常により上があってそれを目指すことが出来るってことは常に満点ではないということなんだ
そして自己採点を周囲の評価よりはるか低く見積もりがち
常により上があってそれを目指すことが出来るってことは常に満点ではないということなんだ
そして自己採点を周囲の評価よりはるか低く見積もりがち
6: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:21:16
割と貴族風だけど一緒にいてくださいって言ってるはずなんやけどなぁ……
7: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:22:18
こんなに自己肯定感へなちょこなのに正月の選択肢でハッチャケるのなんなの
8: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:23:12
>>7
多分根は陽キャ
それはそれとしてネガティブ思考でもある
多分根は陽キャ
それはそれとしてネガティブ思考でもある
9: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:23:13
互いに理解はしてるし向上心が強いのは良い事なんだけど変な所でズレが発生しているのが…ケイちゃん時みたくルビーももうちょいハッキリ言って良いのよ
10: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:24:33
>>9
あれウマソウルなんだけどほぼケイちゃんの妄想なのよ…
あれウマソウルなんだけどほぼケイちゃんの妄想なのよ…
22: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:32:12
>>10
妄想とはいえケイちゃんシナリオ、舞台、ラモーヌとのやり取りとか周りとの兼ね合いもあって感情的に動くと結構好転するの笑っちゃう
妄想とはいえケイちゃんシナリオ、舞台、ラモーヌとのやり取りとか周りとの兼ね合いもあって感情的に動くと結構好転するの笑っちゃう
14: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:26:30
>>9
割と激情家で激情を持って一族に相応しい人間にあろうとするから逆に必要な状況で感情出すのが苦手なんだよな
割と激情家で激情を持って一族に相応しい人間にあろうとするから逆に必要な状況で感情出すのが苦手なんだよな
11: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:24:45
今後は不要とかキャラストだと顕著だけど脳が焼かれてるからこそ必死で頑張ってるからこそコミュが若干食い気味だしルビーは割と不足も過剰も無いように言葉を紡ごうとするから食い気味されると伝わらないし連絡事項とか必須の事なら違います出来るけど自分の感情の受け取られ方が違うとかレベルだと何も言わないんだよなお嬢
12: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:24:46
1ではないんだけど
実はルビー自信も自己肯定感かなり低めで自分に言い聞かせるように言ってるって解釈なんだけどどう?
実はルビー自信も自己肯定感かなり低めで自分に言い聞かせるように言ってるって解釈なんだけどどう?
16: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:28:36
>>12
肯定感が低いというか現状に満足することは無いと思う
だから常に研鑽をしてるような感じになる
肯定感が低いというか現状に満足することは無いと思う
だから常に研鑽をしてるような感じになる
23: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:33:24
>>12
桜花賞勝ったあたりで「全勝して初めて一族の一員として認められる」とかだいぶ後半になって「お母様が認めてくださった」とか思ってる
目指している姿を高く、それに対して自分を過度に低く置いてるところはある
つまり似たもの同士だ
桜花賞勝ったあたりで「全勝して初めて一族の一員として認められる」とかだいぶ後半になって「お母様が認めてくださった」とか思ってる
目指している姿を高く、それに対して自分を過度に低く置いてるところはある
つまり似たもの同士だ
27: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:39:26
>>23
子供の頃足の変形で走れなかったって話で自分の存在価値を見失ったのが大きそうなんだよね
華麗なる一族として活躍しなければと半ば強迫観念みたいなのを持ってたし
それでも脚に懸念があってレースへの出走を先延ばしにしたり
ルビトレに褒められるたびに目を丸く見開いて驚きつつも勇気付けられているように見えた
あんま喋らないのは自身の発言の影響力が大きすぎるからだろうけど
ルビトレと似た者同士だと解釈してるよ
子供の頃足の変形で走れなかったって話で自分の存在価値を見失ったのが大きそうなんだよね
華麗なる一族として活躍しなければと半ば強迫観念みたいなのを持ってたし
それでも脚に懸念があってレースへの出走を先延ばしにしたり
ルビトレに褒められるたびに目を丸く見開いて驚きつつも勇気付けられているように見えた
あんま喋らないのは自身の発言の影響力が大きすぎるからだろうけど
ルビトレと似た者同士だと解釈してるよ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:49:17
>>27
子供の頃の経験と想いでケイちゃんに共感して仲良くなっていったしな
子供の頃の経験と想いでケイちゃんに共感して仲良くなっていったしな
13: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:25:40
自己評価は低いけど割と前向きでポジティブではあるし努力家である面は育成ストーリーやシナリオの中でも結構描写されてるんだ
嘘でしょ…l3年経っても自己評価に変化がない…
嘘でしょ…l3年経っても自己評価に変化がない…
15: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:27:10
ルビーとルビトレは割れ鍋に閉じ蓋感はないんよな
ディスコミュニケーションが発生しちゃってるし
そういう意味では割と異質な育成ストーリーだった
ディスコミュニケーションが発生しちゃってるし
そういう意味では割と異質な育成ストーリーだった
18: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:29:59
>>15
とは言え同じこと考えてたりルビーが表に出してない気持ちに気付いたりそういう面ではちゃんとそういうのあるんだ
とは言え同じこと考えてたりルビーが表に出してない気持ちに気付いたりそういう面ではちゃんとそういうのあるんだ
25: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:34:51
>>18
それはそうね。まったく噛み合ってなかったらグッドエンドに行けなかったろうし
それはそうね。まったく噛み合ってなかったらグッドエンドに行けなかったろうし
17: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:29:16
大事なところは通じ合ってるのに肝心なところで通じ合ってない
19: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:30:31
噛み合ってる様で齟齬が生じてそうでやっぱり噛み合ってはいる
後にも先にもなさそうな不思議な2人だった
後にも先にもなさそうな不思議な2人だった
26: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:39:03
完全に噛み合ってるわけじゃないけどルビーが引退するまではずっと一緒にいるんだろうなと思える二人
28: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:40:52
あと運良く初育成で温泉にも行けてたんだ
ルビーから見ても休息なしで働き詰めなんだな(なおブーメラン)
そしめこのトレーナー本当に自信ないんだな…
ルビーから見ても休息なしで働き詰めなんだな(なおブーメラン)
そしめこのトレーナー本当に自信ないんだな…
36: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:55:14
>>28
ルビーが予定変更してんの凄く好きなんだよなぁここ
ルビーが予定変更してんの凄く好きなんだよなぁここ
37: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:56:26
>>36
他の子からの誘いはとにかく事前に連絡してくれればっていってるのにな
他の子からの誘いはとにかく事前に連絡してくれればっていってるのにな
29: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:45:34
まあ契約解除考えてるかもだけどよりよくあれるよう頑張るよ!って心持ちだから全然卑屈ではないんだよな
31: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:50:18
>>29
本格化の短い期間のうち3年も一緒にいて結果まで出してて解除されるかもって普通は微塵も思わないはず・・・
本格化の短い期間のうち3年も一緒にいて結果まで出してて解除されるかもって普通は微塵も思わないはず・・・
34: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:54:39
>>31
三年ひと区切りで解除も相応にしてあるんじゃないかな? タイキの実績レベルで解除の心配するわけだし
三年ひと区切りで解除も相応にしてあるんじゃないかな? タイキの実績レベルで解除の心配するわけだし
39: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:57:00
>>34
明言はないけどありそうだよね
あくまで「大事な三年間」を過ぎたあとは、目的に応じて別のトレーナーのもとへ移籍とかしてるウマ娘もいそう
明言はないけどありそうだよね
あくまで「大事な三年間」を過ぎたあとは、目的に応じて別のトレーナーのもとへ移籍とかしてるウマ娘もいそう
32: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:50:34
でも実際トレーナーが自信を持つって難しいよな 担当ウマ娘の血筋も実力も才能も努力も認めてるとなるとなおさらだ
35: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:54:45
>>32
ルビーもそうだが、ラモーヌトレとかルドルフトレとかは次に担当するウマ娘決めるときに頭おかしくなると思う
ルビーもそうだが、ラモーヌトレとかルドルフトレとかは次に担当するウマ娘決めるときに頭おかしくなると思う
33: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:53:52
お弁当のくだりは「お前らさあ……」って本気で思った
42: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:00:31
>>33
トレーナーもちょっと突っ走って弁当用意しちゃった自覚があって途中しどろもどろになりながらも意図を伝えようとした結果、ルビーの返事を聞いて「今後は不要、承知した!」
それを聞いたときのルビーの表情が絶妙なのなんの
そしてまさかのここで正月イベントは終わりという
トレーナーもちょっと突っ走って弁当用意しちゃった自覚があって途中しどろもどろになりながらも意図を伝えようとした結果、ルビーの返事を聞いて「今後は不要、承知した!」
それを聞いたときのルビーの表情が絶妙なのなんの
そしてまさかのここで正月イベントは終わりという
38: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:56:46
ルビトレは自己評価は低いけど、だからこそもっと頑張ろうってなるポジティブさが取り柄だから、天井知らずの努力家っていうイメージ
一生成長し続けるタイプの人間で、数あるトレーナーの中でも最終的に誰よりも出世しそう
逆に、一度でも自己評価が高くなるとそこで成長が止まっちゃいそうではある
一生成長し続けるタイプの人間で、数あるトレーナーの中でも最終的に誰よりも出世しそう
逆に、一度でも自己評価が高くなるとそこで成長が止まっちゃいそうではある
46: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:04:05
>>38
だからお父さんになっても悩み続けてもらおうと思う
だからお父さんになっても悩み続けてもらおうと思う
51: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:08:56
>>46
別スレで言われてたけどルビトレがルビーと結婚した場合
(政略結婚でトレーナーと結婚させられたルビーが可哀想・・・)
って思ってそう
別スレで言われてたけどルビトレがルビーと結婚した場合
(政略結婚でトレーナーと結婚させられたルビーが可哀想・・・)
って思ってそう
57: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:13:47
>>51
さすがにそこまでは行かないと思うけどな……結婚になるとトレーナー業とは違って、自信ないままだったらトレーナー側から断れると思うから
さすがにそこまでは行かないと思うけどな……結婚になるとトレーナー業とは違って、自信ないままだったらトレーナー側から断れると思うから
63: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:30:11
>>57
ルビパパ見てると娘の気持ち無視して結婚させようって両親じゃ無さそうだし、するとしたらちゃんと互いの気持ち分かった上で結婚するよね
悪い方向ばかりには行かないはず
ルビパパ見てると娘の気持ち無視して結婚させようって両親じゃ無さそうだし、するとしたらちゃんと互いの気持ち分かった上で結婚するよね
悪い方向ばかりには行かないはず
40: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 22:58:32
(俺ってルビーにいい影響与えられてるのかなぁ)って悩むところはマジでヘリオスシナリオのお嬢見せてやりてぇんだけど!!!
44: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:01:24
>>40
大体全ての登場シナリオで1回は視野狭窄に陥る何だかんだ一人じゃアカンタイプのお嬢好き
大体全ての登場シナリオで1回は視野狭窄に陥る何だかんだ一人じゃアカンタイプのお嬢好き
45: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:03:33
ヘリオス持ってないからヘリオスシナリオで絶望するらしいルビーを見たことないんだよな
48: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:05:04
>>45
ルビトレ視点になれるじゃん!
ルビトレ視点になれるじゃん!
50: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:06:26
>>45
絶望というか自分を追い込んでしまう
突き通す芯の強さや意志の強さが却って仇になって、無理をし続けてずっと苦しみの中もがいてる
だからこそ客観的に自分のことを見てくれて、自分以上に自分のことを考えてくれるトレーナーが必要だったんですね
絶望というか自分を追い込んでしまう
突き通す芯の強さや意志の強さが却って仇になって、無理をし続けてずっと苦しみの中もがいてる
だからこそ客観的に自分のことを見てくれて、自分以上に自分のことを考えてくれるトレーナーが必要だったんですね
47: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:04:14
ヘリオスシナリオ見ると、本当にお嬢にとってトレーナーは大きな大きな支えだったんだなって思う
どこか頼りなさ気なトレーナーがラモーヌに啖呵切ったとこ好き 俺がルビーなら惚れてる
どこか頼りなさ気なトレーナーがラモーヌに啖呵切ったとこ好き 俺がルビーなら惚れてる
49: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:06:18
ルビトレにヘリオスシナリオ見せてやりたいわ
お前がルビーにとってどんだけデカい存在だったか理解してくれ
お前がルビーにとってどんだけデカい存在だったか理解してくれ
52: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:08:57
小声とはいえ短距離に堕ちたまで言っちゃうからねヘリオスシナリオのルビー…
まあそこで終わるんじゃなくてもう1段階酷いことが起こるんだけど
まあそこで終わるんじゃなくてもう1段階酷いことが起こるんだけど
53: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:09:08
ルビーは厳しい厳しいと言われるがルビトレはそれ言われると「ルビーは優しいんですが?(半ギレ)」するんだよね(温泉当たった時の会話より)
54: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:10:38
ウマ娘ってオグリ世代のバンブーシナリオ、ジョーダンにとってのナカヤマシナリオみたいな
救済ルートみたいなのあるよな
救済ルートみたいなのあるよな
56: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:13:18
育成ストーリーのルビトレとタイトレとファン一号は割と擁護できないレベルのクソボケ三銃士だと思う
58: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:14:28
短距離が向いてるかちょっとまだわからない、中距離に未練がまだまだあるそんな状態で大阪杯じゃなくて高松行ってたらそりゃ堕ちてきたになるわなって
舞台は高松が2000mかつ距離に負けた感出たのとと安田勝利があるからまだ自分がどの距離で走るべきウマ娘なのか確信を持った上で走れてそう
舞台は高松が2000mかつ距離に負けた感出たのとと安田勝利があるからまだ自分がどの距離で走るべきウマ娘なのか確信を持った上で走れてそう
59: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:17:54
ルビーは路線変更時にルビトレの有無で変わるだろうなぁはまあうん…
60: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:20:23
居なくても言おうとはしてたけどラモーヌさんがナイスアシスト過ぎて好き
後どっちも表情が雄弁過ぎるの好き
後どっちも表情が雄弁過ぎるの好き
61: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:26:14
そんなとこは見せないが路線変更決めてすぐ辺りはだいぶ参ってそうだもんな…
62: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:29:28
思えば微笑みを見せるようになったのって夏合宿後にお母様と話した後あたりなんだよね
ルビー自身も心の何処かで救われた気持ちになってたんじゃないかなって思ってる
ルビー自身も心の何処かで救われた気持ちになってたんじゃないかなって思ってる
64: 名無しのあにまんch 2024/04/03(水) 23:32:21
この辺トラントレも大分ぶっ飛ん出ると思う
トランセンドとかけがえの無い3年間を過ごしても、その気になれば未練なくトレーナー辞めて別の仕事に付く選択肢も有ると言ってるし…
トランセンドとかけがえの無い3年間を過ごしても、その気になれば未練なくトレーナー辞めて別の仕事に付く選択肢も有ると言ってるし…
68: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 00:59:54
>>64
トラントレは迂遠に今や語れない鞍上ネタとも言えるからなあ…
トラントレは迂遠に今や語れない鞍上ネタとも言えるからなあ…
65: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 00:14:45
「ルビーに並び立てる様な立派な人になりたい」「ルビーを支えたい」が悪魔合体してルビーにやるべき事がある限り休日を取らない困った奴
その結果が温泉旅行なんだが
「どうして一緒に残ってくれたんだ?(←クソボケ)」
「…気分です(←言葉足らず)」
でもその後の話はすごく良い話
その結果が温泉旅行なんだが
「どうして一緒に残ってくれたんだ?(←クソボケ)」
「…気分です(←言葉足らず)」
でもその後の話はすごく良い話
71: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 01:32:35
>>67
「感激するほど美味しくはならないだろう」で草
要求値が高けーんだよお前
「感激するほど美味しくはならないだろう」で草
要求値が高けーんだよお前
73: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 01:42:27
>>67
これは自己肯定感というか理想値が高すぎるだけなのでは……?
これは自己肯定感というか理想値が高すぎるだけなのでは……?
74: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 01:48:06
>>73
言われてみれば
もしや100点満点中90点でも十分凄いのに99点だからダメだって言ってるような完璧主義者なのか…?
言われてみれば
もしや100点満点中90点でも十分凄いのに99点だからダメだって言ってるような完璧主義者なのか…?
75: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 01:58:03
>>74
ルビーが常に120点に見えてるからね そばにいる自分もせめて100点は常に出さないといけないもんね
ルビーが常に120点に見えてるからね そばにいる自分もせめて100点は常に出さないといけないもんね
76: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 01:58:46
>>74
ルビーには100点以上が求められているからダイイチルビーのトレーナーも99点じゃダメ、的な
ルビーには100点以上が求められているからダイイチルビーのトレーナーも99点じゃダメ、的な
77: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 02:04:41
>>76
もしかすると、ダイイチルビーはこの先(常にルビーに相応しい100点を出し続けるような素晴らしいトレーナーがいたら)トレーナーを変えるつもりかもしれない
いるわけが
ねえ!
もしかすると、ダイイチルビーはこの先(常にルビーに相応しい100点を出し続けるような素晴らしいトレーナーがいたら)トレーナーを変えるつもりかもしれない
いるわけが
ねえ!
69: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 01:17:14
性格の相性が完璧!ってマッチングしない時もあるからな
例えばシャカールにピッタリの性格のトレは理詰めのタップトレなわけだけど、同タイプじゃ運命越えられないからちょっとアレなやつと組ませたり
オタクのウマ娘としても
トラントレは本人もオタク入ってて
デジトレはオタクでは無いけど好きなものを語る君はいいと思う
とかいるし
合わせないことで壁を越えるってのもいる
例えばシャカールにピッタリの性格のトレは理詰めのタップトレなわけだけど、同タイプじゃ運命越えられないからちょっとアレなやつと組ませたり
オタクのウマ娘としても
トラントレは本人もオタク入ってて
デジトレはオタクでは無いけど好きなものを語る君はいいと思う
とかいるし
合わせないことで壁を越えるってのもいる
72: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 01:37:52
ルビトレが信じてるのはルビーと華麗なる一族の血だけ
ルビーが信じてるのはトレーナーと華麗なる一族の血だけ
みたいな関係
ルビーが信じてるのはトレーナーと華麗なる一族の血だけ
みたいな関係
78: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 02:25:15
ここまで卑屈なのは一族の家格が高すぎるって理由もあると思う
華麗なる一族は財界政界にまで名が轟いていて、この国にいるなら誰でも知ってるみたいな扱いだし
ルビーより家柄がいいのはファインぐらいだろう
華麗なる一族は財界政界にまで名が轟いていて、この国にいるなら誰でも知ってるみたいな扱いだし
ルビーより家柄がいいのはファインぐらいだろう
96: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 22:33:28
>>78
小説の「華麗なる一族」が元ネタだとすると、銀行や製鉄までやってる巨大財閥だから
今の日本でいうと住友グループの社長の娘(次期社長筆頭候補)みたいなもんか
トレーナーとして立候補するだけでも大したもんだと思う
小説の「華麗なる一族」が元ネタだとすると、銀行や製鉄までやってる巨大財閥だから
今の日本でいうと住友グループの社長の娘(次期社長筆頭候補)みたいなもんか
トレーナーとして立候補するだけでも大したもんだと思う
80: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 02:26:55
しかし常に100点であろうとして気を張り詰め続けてる精神力やばいと思うよ
俺だったら絶対絶えられないもん
終わりなき努力を続けられるとか普通じゃない
俺だったら絶対絶えられないもん
終わりなき努力を続けられるとか普通じゃない
82: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 02:33:48
>>80
新人トレーナーだったからこそ食らいついていけたのかもしれない
下手に経験積んだ中堅やベテランだと途中で見切りつけてた可能性ありそう
新人トレーナーだったからこそ食らいついていけたのかもしれない
下手に経験積んだ中堅やベテランだと途中で見切りつけてた可能性ありそう
83: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 02:47:14
>>82
ブラック企業に洗脳された新人かな?
ブラック企業に洗脳された新人かな?
81: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 02:30:55
家の格式が高くてもマックみたいな人当たりの良さとか、ラモーヌみたいな本人が取っつきにくくてもレースキチという方向性がガッチリはまったタイプなら適度に息抜きできるだろうし、要所で達成感も得られるだろうが、ルビーは褒めるの下手くそだし態度もキツいしで、さらに常に劣等感煽られるし100点もとめられるしでマジでキツすぎるよ
84: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 03:57:23
ルビーが頑張ってるトレーナーを見て微笑んでるの好きなんだよね
ただトレーナーがそれ見る前にルビーはいつもの表情に戻ってるから気づくことがあんまりのがちょっと切ないけど
ただトレーナーがそれ見る前にルビーはいつもの表情に戻ってるから気づくことがあんまりのがちょっと切ないけど
85: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 04:09:17
とはいえエンディングまでみるとルビーのこの可愛い笑顔を見られてよかったなと思うのだ
その笑顔を作り出したのはトレーナーなんだ
その笑顔を作り出したのはトレーナーなんだ
86: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 08:28:46
確かにある程度経験積んだトレーナーだったらあっこれ遠回しに辞めろと言われてるな?と察して自分から辞める扱いだよね
そう考えると最後までコレなのは納得できる
そう考えると最後までコレなのは納得できる
87: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 10:13:47
>>86
貴方以外に残った方はいません(貴方以外に残った方はいないという意味)
貴方以外に残った方はいません(貴方以外に残った方はいないという意味)
100: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 04:31:42
>>87
少なくとも育成シナリオ中はずっとアンジャッシュしてると思うと笑える
他所の偉い人と同席するような試験内容や、今日までありがとう!した1週間後に合格通知が来た事を踏まえると
ルビー「昨夜、他全員が棄権と相成りました」(昨日の選抜試験審査の時点で基準に達しているのは貴方しかいないので貴方だけを審査しましたの意)
ルビトレ「昨夜、他全員が棄権と相成りました!?」(昨日、候補者が他にいなくなったから採用されたの!?)
ってなってる
少なくとも育成シナリオ中はずっとアンジャッシュしてると思うと笑える
他所の偉い人と同席するような試験内容や、今日までありがとう!した1週間後に合格通知が来た事を踏まえると
ルビー「昨夜、他全員が棄権と相成りました」(昨日の選抜試験審査の時点で基準に達しているのは貴方しかいないので貴方だけを審査しましたの意)
ルビトレ「昨夜、他全員が棄権と相成りました!?」(昨日、候補者が他にいなくなったから採用されたの!?)
ってなってる
88: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 10:39:13
マイルcs前にトレーナーにご高覧あれって言うの好き
ルビー的には敬意こういうところで最大級の言葉使って表現してるからちゃんと伝わっていると思ってるのかなやっぱ
ルビー的には敬意こういうところで最大級の言葉使って表現してるからちゃんと伝わっていると思ってるのかなやっぱ
89: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 16:38:39
>>88
ルビー的には褒めてても全く伝わってないぞ
ルビー的には褒めてても全く伝わってないぞ
90: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 19:02:01
隙を見せないフォーマルな立ち振舞いが完全に習慣化してるから、自分の感情の伝え方上手く出来てないって感じする
タイキシャトル辺りに感情の伝え方教えてもらえ
タイキシャトル辺りに感情の伝え方教えてもらえ
91: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 19:08:33
でも3年かけてそう感じるならそうなんじゃない
95: 名無しのあにまんch 2024/04/04(木) 22:16:28
それはそうとルビーさん何故感謝祭でクリケットやること伝えてなかったんです?そういった細かな報連相の不足もトレーナーの自信喪失につながってませんこと?
101: 名無しのあにまんch 2024/04/05(金) 05:02:27
キャラの最大限のデレが描写されるストーリー画面がアレだぞ
回りくどすぎるんじゃ
回りくどすぎるんじゃ