【呪術廻戦】芥見下々先生が描く一枚絵が天才的すぎる
1: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:36:15
このもう取り返しのつかない終わりを迎えてしまったんだな感凄いよね…
27: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 01:52:15
>>1はアオリ入れた編集があまりに有能
イラストだけでも人の心がないんだが短いフレーズと的確なフォントで確実に読者を仕留めたのなんらかの表彰を受けるべき
グッズ出る度に「アオリも欲しいなあ…」ってなる
イラストだけでも人の心がないんだが短いフレーズと的確なフォントで確実に読者を仕留めたのなんらかの表彰を受けるべき
グッズ出る度に「アオリも欲しいなあ…」ってなる
2: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:37:27
この絵はアオリ文も含めて天才
3: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:38:53
この「もういいわ」が最高に呪術廻戦って感じ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:39:07
この表紙はまじで人の心案件
5: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:40:42
無情感が凄い
6: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:41:37
呪術じゃないけど告白のイラストも良かったよね
7: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:41:41
この表紙本当に好き
8: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:41:48
これほんとえぐい
9: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:42:36
>>8
順平を消しても成り立つ扉絵、むしろいなかった方が自然って聞いてうわぁ…って思ったよ
順平を消しても成り立つ扉絵、むしろいなかった方が自然って聞いてうわぁ…って思ったよ
12: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:46:23
>>9
気分が悪くなる…
気分が悪くなる…
10: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:43:06
なかなかエグいテーマで見てて楽しい一枚絵描くので脳がバグる
11: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:43:59
単純な構図じゃなくて意味が
13: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:49:11
五条と夏油が袂を分ったこととお笑い芸人の「もうお前とはやってられんわ!ありがとうございました〜」ってお決まりの挨拶をかけるの本当に趣味が悪い(褒め言葉)
「心の底から笑えなかった」男にお笑い芸人の格好をさせたのも最悪(褒め言葉)
「心の底から笑えなかった」男にお笑い芸人の格好をさせたのも最悪(褒め言葉)
14: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:54:29
>>13
空港で再結成したから無問題
空港で再結成したから無問題
15: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:55:35
>>13
エイプリルフールでもわずか数分で解散した模様
エイプリルフールでもわずか数分で解散した模様
16: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 22:58:42
単行本の中表紙好き
17: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 23:00:51
この姉妹がすごく好き
成長してから仲良さげに横を歩けたのこれ位じゃないかな…存記でも叶って良かった
成長してから仲良さげに横を歩けたのこれ位じゃないかな…存記でも叶って良かった
18: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 23:02:54
真人らしくていっぱいちゅき
19: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 23:04:44
サムネと九相図兄弟とマキマイのカラーはマジで大好き
20: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 23:31:49
今思えば監視の伏線?
22: 名無しのあにまんch 2023/10/14(土) 23:43:28
サムネみたいな心にくるタイプも良いけどシンプルにかっこいいだけのやつも良い
28: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 01:58:49
いいよね………
29: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 02:04:14
これは普通にミニサイズだった頃のパンダ先輩なのかな
それとも呪骸の元の…………
それとも呪骸の元の…………
31: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 10:22:14
「呪われし家族の肖像」すき
特級呪霊ファミリーって呼び方はここ由来だろうか
特級呪霊ファミリーって呼び方はここ由来だろうか
32: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 10:26:16
かっこいい
33: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 10:39:44
良いよね…
34: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 10:57:38
>>33
こっちを見てる奴は死ぬ考察あったよな
伏黒だけ生き残る説はあるかもって最近思ってきた一番死にたい奴がしんだりできない感じ
五条は宿儺とたたけたし夏油に会えたし満足死、野薔薇は悪くなかった!虎杖は宿儺を道連れに納得して死んで、伏黒だけ全部失って生きる感じのバッドエンド
こっちを見てる奴は死ぬ考察あったよな
伏黒だけ生き残る説はあるかもって最近思ってきた一番死にたい奴がしんだりできない感じ
五条は宿儺とたたけたし夏油に会えたし満足死、野薔薇は悪くなかった!虎杖は宿儺を道連れに納得して死んで、伏黒だけ全部失って生きる感じのバッドエンド
35: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 11:01:58
っぱこれよ
36: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 11:02:51
右上好き
23: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 00:08:22
表紙だとダントツ好きな日車さん
“日車”が向日葵の別称だったり
弁護士バッジが正義と自由の象徴で向日葵マークだったりするんだってね
“日車”が向日葵の別称だったり
弁護士バッジが正義と自由の象徴で向日葵マークだったりするんだってね
24: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 00:09:48
>>23
その象徴のひまわりが枯れ果ててるのがまた…
その象徴のひまわりが枯れ果ててるのがまた…
25: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 00:10:18
>>23
その正義と自由の象徴が枯れているのもそれを口元に掲げているのもいいよね…
その正義と自由の象徴が枯れているのもそれを口元に掲げているのもいいよね…
26: 名無しのあにまんch 2023/10/15(日) 01:15:23
>>23
日車さんは浮かない顔をして萎れた向日葵を持っているのに、
背後の空は晴れているのがチグハグな感じが出てて好き
日車さんは浮かない顔をして萎れた向日葵を持っているのに、
背後の空は晴れているのがチグハグな感じが出てて好き
元スレ : この作者の書く1枚絵は天才的だと思う