ギャル「マジで!?私もポケモン超好き!」
90: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:54:00
>>1
取り敢えずポケモンの乱数の仕組みについて話せ
取り敢えずポケモンの乱数の仕組みについて話せ
2: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:43:41
好きなポケモンからだな
4: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:44:21
(まずポケモン好きかトレーナー好きか、あるいは両方か…いや待てゲーム、TCG、アニメ、漫画といったメディアの違いもあるぞ。そもそも世代だけで最近の知らない可能性も…)
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:44:24
ゲームの住人なのかポケカの住人なのかアニメなのか
まだまだジャンルがあるからわからねぇ!!
まだまだジャンルがあるからわからねぇ!!
6: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:45:45
水平思考始めるのやめろ
7: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:45:56
ポケモン好きでもリアルで対戦勢、色違い厳選勢ポケカ勢と会話や雑談は出来るけど交わることなかった事あるな…
8: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:46:48
サーナイトやミミロップが好きだよ!?
最新作ならマスカーニャが超好き‼
最新作ならマスカーニャが超好き‼
9: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:47:01
ポケモン超好き(ケモナー)
11: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:47:54
ポケスペ勢の可能性もあるぞ
13: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:48:31
ポケスペ勢は超「ポケモン」好きっていうか?
12: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:48:22
(とりあえず探りで当たり障りのないとこから突いていくか)
…何世代?
…何世代?
16: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:50:30
>>12
(世代…?作画担当かな)
真斗世代かな
(世代…?作画担当かな)
真斗世代かな
119: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 15:54:11
>>12
これざっくりしてるように見えるけど、何世代?って質問自体が通じる相手だったらある程度突っ込んだ話出来るという絞り込みには使えそう
は?世代って何?って反応ならどれやったことある?って聞き直せば良いし
これざっくりしてるように見えるけど、何世代?って質問自体が通じる相手だったらある程度突っ込んだ話出来るという絞り込みには使えそう
は?世代って何?って反応ならどれやったことある?って聞き直せば良いし
14: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:49:28
(最新作)やった?
から入るな
から入るな
15: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:49:51
ポケダン勢ポケスナ勢ポケレン勢バトレボ勢過去作の亡霊勢
17: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:51:34
(ワンチャンキャラで分かるかも?)好きなポケモンは?
19: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:52:25
>>17
ピカチュウ!
ピカチュウ!
21: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:54:28
>>19
ああ゛ー
ああ゛ー
22: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:54:31
>>17 (カモフラージュ、様子見の手札)ピカチュウ!
(本音) ミミロップ、サーナイト、マスカーニャ!!!!!
(本音) ミミロップ、サーナイト、マスカーニャ!!!!!
18: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:51:37
最新作持ってる?→アニポケって見てる?→何のポケモン好き?→どの作品好き?
の順番で聞くしかねぇ
の順番で聞くしかねぇ
23: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:54:37
ポケサンポケスマとかのポケモン情報バラエティ勢の可能性もある
24: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:56:03
BGMオタクの可能性もあるんだなこれが
25: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:56:08
ナッシーピンポイントでガラガラにめざパ虫とか覚えさせてたし超好き!
27: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:56:48
ピカチュウ元気でちゅうを狂ったようにやってるのかもしれない
103: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:39:29
>>27
マイクの感度が開発者(大人)で調整されてるから子供の高い声だとなかなか通らなくて
年取ってからの方が楽しめるんだよな…
マイクの感度が開発者(大人)で調整されてるから子供の高い声だとなかなか通らなくて
年取ってからの方が楽しめるんだよな…
28: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:57:20
ポケモンスリープ待ち望んでた亡霊の可能性も捨てがたい
29: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:57:53
歯磨き勢かもしれないぞ
30: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:57:54
RTA走者や縛りプレイ愛者の可能性も
31: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:58:49
リアルで心配したことないけど一応自分よりさらなる強者の可能性あるんだよな
こええ
こええ
32: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:59:03
なんならメインのポケモンコンテンツは触れてない可能性すらあるからな
ぬいぐるみ買うだけみたいな
ぬいぐるみ買うだけみたいな
33: 名無しのあにまんch 2023/03/11(土) 23:59:35
ノブナガ…
34: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:00:22
名探偵ピカチュウ…
35: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:00:26
スナップやピカチュウげんきでチュウとか万歩計もあったっけか。
36: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:01:47
マジで!?私も超ポケモン好きだよ!?
ポケモンダッシュとかいまだにやってるし超好き!!
ポケモンダッシュとかいまだにやってるし超好き!!
39: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:03:07
>>36
…ッ!?スッーーー…
…ッ!?スッーーー…
37: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:02:01
親戚のおばちゃんはポケモンの事をパンのキャラクターだと思いこんでたなそういや
38: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:02:08
ポケモンのコンテンツ多すぎだろ
40: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:03:15
親戚のポケモン好きが綺麗に本家、メザスタ、ポケGo、ポケカと綺麗に割れてるので話しが噛み合わない
41: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:04:06
上司がポケGOハマってるから新作出ますねーって話したらさっぱり興味ないみたいでほんと人によりけりだなーって
71: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:24:27
>>41
ホウエンシンオウ辺りで止まってて、そこまではガチでやってたら今更やめるの勿体なくなったパターンかな?
管理職やってるとポケモン厳選の管理までやるのはもうキツいんだ
ホウエンシンオウ辺りで止まってて、そこまではガチでやってたら今更やめるの勿体なくなったパターンかな?
管理職やってるとポケモン厳選の管理までやるのはもうキツいんだ
133: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 21:16:05
>>71
いや、多分ポケモン興味なく「ポケモンGO」にハマってる
上司同士横のつながりで休みの日公園行ったりしてるらしい 仲良いな
いや、多分ポケモン興味なく「ポケモンGO」にハマってる
上司同士横のつながりで休みの日公園行ったりしてるらしい 仲良いな
42: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:05:04
マジで!?私も超ポケモン好きだよ!?
ポケモントローゼとかいまだにやってるし超好き!!
ポケモントローゼとかいまだにやってるし超好き!!
44: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:06:49
ポケモン好きなんですか!?って言ったらポケダン空の運命の塔全キャラ制覇目指してる変態だったりベトベトンガチシコ勢であることをカミングアウトされるケース自分はあるから
みんなは…気をつけようね!
みんなは…気をつけようね!
46: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:07:29
私もポケモン好きだよ
イヌワンちゃんとかお餅みたいでだっこしてみたいよね
イヌワンちゃんとかお餅みたいでだっこしてみたいよね
47: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:07:53
プレイはしてないけど動画よく見るよ!
あ、はい…
あ、はい…
53: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:13:27
>>47
ポケモン好きと判明した人とすごい盛り上がったとき、ちょっと質問したらこれ言われて萎えた
ポケモン好きと判明した人とすごい盛り上がったとき、ちょっと質問したらこれ言われて萎えた
48: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:08:23
そしておっそろしいことに上にあがってるコンテンツ全部網羅してるガチ勢の可能性もあるという
ポケモン巨大コンテンツすぎません?
ポケモン巨大コンテンツすぎません?
49: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:08:31
トレッタとかのアーケードゲーム勢とかメダルゲーム勢の可能性もあるんだよな
50: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:09:50
ゲームの中だけでも
・ガチ対戦勢
・コンテスト勢
・色オシャボリボン最大小厳選勢
とあるからねぇ…
・ガチ対戦勢
・コンテスト勢
・色オシャボリボン最大小厳選勢
とあるからねぇ…
51: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:10:50
好きなポケモンは木肌?ってやつかな高く売れたし
58: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:38:22
>>51
出たわね
出たわね
52: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:12:41
ギエピー…
54: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:14:58
「好きなポケモンはカプテテフ!」
「(サイコメイカー)強いですよね」
「(ワンダータッチが)そう強いの!」
「(サイコメイカー)強いですよね」
「(ワンダータッチが)そう強いの!」
120: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 15:58:27
>>54 アンジャッシュかな?
56: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:17:31
自分の好きなポケモン言ったら誰だっけ?と言われて辛くなったことを思い出した
57: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:25:04
対戦のたの字も意識してなかった頃ポケモン好き同士で交流があった人に大事なポケモンをいきなり変態とか言われて怖くてお母さんに相談した後ブロックした
今思えばそりゃあの種族値で物理型は変態だなあ…と思う
名前も覚えてないあの時のガチ勢ごめん
今思えばそりゃあの種族値で物理型は変態だなあ…と思う
名前も覚えてないあの時のガチ勢ごめん
67: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 04:18:49
>>57
どんなポケモンだったのか気になる…
どんなポケモンだったのか気になる…
59: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:44:59
プレイはそんなにしてないけどグッズが可愛くてよく買ってる層も恐らくいる
61: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:54:19
ポケモンと一言に言ってもそれぞれの思い出や関わり方があるのがポケモンの良いところだよな
62: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:55:28
懐かしのあるあるネタで様子を伺う
63: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 00:57:35
ポケモンは超好きでも本編卒業勢もいるからジェネレーションギャップもありえる
64: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 01:08:04
グッズ収集勢も立派な「ポケモン好き」ではある ゲームやってなくても
65: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 01:16:05
マジで?!私も…(自分の中では大好き分類だけど客観的に見ると浅いよな…)私もまあまあ好きだよ
66: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 04:06:40
スカバイやってる?から徐々に探っていきませう…コミュニケーションは譲歩と情報…相手の話を聞くのが一番…!多分…!
68: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 04:21:42
マジで!?私もポケ……
(ここでいいえって言ったらどうなるんやろなぁ……)
(ここでいいえって言ったらどうなるんやろなぁ……)
69: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 04:29:52
ポケモン本編は見たことも触ったこともないけど孫に教わったポケモンGOやりこみ勢のおじいちゃんおばあちゃんとか結構いるんだよな
72: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:25:54
ピンボール勢の可能性もあるな
73: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:27:13
金ネジキRTA勢かもしれないだろ!
74: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:27:38
ポケモンGO勢はマジで本編と層が違う
そう考えると大成功だなあのゲーム
そう考えると大成功だなあのゲーム
75: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:30:19
でかすぎて客層が複雑すぎるジャンル
76: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:33:09
ポケモン本編ガチ勢がGOをどんどん引退した後ポケモンのポの字も知らんしそもそもゲーム機持ってないやつが延々と続けている光景は何か迫力がある
77: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:38:11
SVはそれこそ出戻り勢が多い気がする
俺はイベントの前提条件になってるFRLGとダイパの地方図鑑以外で初めて図鑑完成させた
俺はイベントの前提条件になってるFRLGとダイパの地方図鑑以外で初めて図鑑完成させた
80: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:59:07
>>77
ポケモンSVの売上から見て出戻り勢かなり多いと思う
あと新規勢も結構いそうだよね
ポケモンSVの売上から見て出戻り勢かなり多いと思う
あと新規勢も結構いそうだよね
78: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:46:03
現代におけるワンピース全巻は結構重いので、
シンプルに初代~SVまで全部やってるとかはありうる
シンプルに初代~SVまで全部やってるとかはありうる
79: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 08:48:14
ポケGOはウォーキングついでにできるのもあってマジで他の媒体と需要違う方向向いてるからしゃーない
82: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:00:44
本編もポケGOもやっているけど確かに並行してやっている層はいるけど、ポケGOガチ勢はなんか…世界線が違うんだよな
コレクレー目当てに本編買う人も出て来そう
コレクレー目当てに本編買う人も出て来そう
83: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:01:27
オタクC「へー何派?」
99: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:29:41
>>84
ウチの旦那はそれ落としてめちゃくちゃ落ち込んでたわ。未だ引きずってる。
ウチの旦那はそれ落としてめちゃくちゃ落ち込んでたわ。未だ引きずってる。
85: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:38:45
ポケモンというコンテンツをゲーフリが一手に担うんじゃなくて早々に株ポケを設立したの超英断だよな
88: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:51:13
>>85
当時のゲーフリはほぼ同人サークルみたいな規模だし、世界レベルに膨れ上がったポケモンをコントロールすることなんてまぁ無理だろうしね
山内組長も「(あくまで成功は運なので、)ポケモンと心中するつもりはない。任天堂は(仕事の殆どがポケモンになってしまい忙殺されるから)距離置いたほうがいい」という考えを最初から持ってたし
当時のゲーフリはほぼ同人サークルみたいな規模だし、世界レベルに膨れ上がったポケモンをコントロールすることなんてまぁ無理だろうしね
山内組長も「(あくまで成功は運なので、)ポケモンと心中するつもりはない。任天堂は(仕事の殆どがポケモンになってしまい忙殺されるから)距離置いたほうがいい」という考えを最初から持ってたし
86: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:39:29
現役 or 卒業済み
ゲーム派(本編(対戦・ストーリー攻略・やり込み(RTA・縛り・収集))・派生外伝(同左))
カード派(対戦・収集(コレクション・投機))
アニメ派(アニポケ(各世代による時期分岐・映画(同左))・その他)
キャラ派(トレーナー(キャラ萌え・二次創作(夢・CP(NL・BL・GL))・ポケモン(グッズ収集・キャラ萌え・二次創作(ケモ・擬人化)))
派閥樹形図作ろうと思ったけど挫折した
ゲーム派(本編(対戦・ストーリー攻略・やり込み(RTA・縛り・収集))・派生外伝(同左))
カード派(対戦・収集(コレクション・投機))
アニメ派(アニポケ(各世代による時期分岐・映画(同左))・その他)
キャラ派(トレーナー(キャラ萌え・二次創作(夢・CP(NL・BL・GL))・ポケモン(グッズ収集・キャラ萌え・二次創作(ケモ・擬人化)))
派閥樹形図作ろうと思ったけど挫折した
87: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:48:30
>>86
あとは漫画派も結構な樹系図描けそうだね
実写…はまだ系統分けするほどでも無いか?
あとは漫画派も結構な樹系図描けそうだね
実写…はまだ系統分けするほどでも無いか?
89: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:51:20
>>87
続編制作が発表されたし
これからはジャンルとして確立されそう
映画見た後のなんでこの世界にポケモンがいないのか?感は異常
続編制作が発表されたし
これからはジャンルとして確立されそう
映画見た後のなんでこの世界にポケモンがいないのか?感は異常
91: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 09:58:01
>>89
マジで名探偵ピカチュウは情緒を狂わせてくるから困る
見終わった時涙が出てきたんよ
私の膝の上にはなぜガーディがいないの?
マジで名探偵ピカチュウは情緒を狂わせてくるから困る
見終わった時涙が出てきたんよ
私の膝の上にはなぜガーディがいないの?
124: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 17:00:31
>>123
お互いこれだけの分類種類から探り合って相手の急所を見つけるんだろ?
1000以上の種類と18通りのタイプ相性を考えながら勝利を競い合うポケモンバトルと同じだな
お互いこれだけの分類種類から探り合って相手の急所を見つけるんだろ?
1000以上の種類と18通りのタイプ相性を考えながら勝利を競い合うポケモンバトルと同じだな
125: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 17:03:19
>>123
マンガというか二次創作のところに公式の類いに触れてなくて二次創作だけで顔面に一目惚れした層とかもいると思われる
マンガというか二次創作のところに公式の類いに触れてなくて二次創作だけで顔面に一目惚れした層とかもいると思われる
137: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 21:54:00
>>123
原作キャラを出さない「純二次創作派」ってのも居るね
そこから更に
・オリ主オリ設定冒険派
・現実寄り世界観派
・ポケモンオンリー派
くらいに分かれる。
世界観や登場人物のキャラ付けが固まった現在では下火だけど、第三世代頃までの二次創作はむしろこっちのスタイルの方が主流だったんだよなぁ。
原作キャラを出さない「純二次創作派」ってのも居るね
そこから更に
・オリ主オリ設定冒険派
・現実寄り世界観派
・ポケモンオンリー派
くらいに分かれる。
世界観や登場人物のキャラ付けが固まった現在では下火だけど、第三世代頃までの二次創作はむしろこっちのスタイルの方が主流だったんだよなぁ。
138: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 22:00:31
>>137
ポケモンカードになったワケとか金銀までだったけどまさにそんな感じで
たまに原作キャラ出るくらいで基本的に原作にいない人間(トレーナー以外)とポケモンの物語だったな
サファリゾーンで働いてる人間とそこに住むベロリンガの話だったり
タマムシシティのマンション(一階にニャース飼ってる老婆がいる)に住む女の子とイーブイの話とか
ポケモンカードになったワケとか金銀までだったけどまさにそんな感じで
たまに原作キャラ出るくらいで基本的に原作にいない人間(トレーナー以外)とポケモンの物語だったな
サファリゾーンで働いてる人間とそこに住むベロリンガの話だったり
タマムシシティのマンション(一階にニャース飼ってる老婆がいる)に住む女の子とイーブイの話とか
92: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 10:09:04
旅パ性癖パ対戦パ聞かれた時は困惑した
さりげなくこっちが対戦で何出すか探るんじゃあないよ
さりげなくこっちが対戦で何出すか探るんじゃあないよ
93: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 10:28:05
好きなポケモンは?って聞かれたら「まって世代ごとにいるからそんな簡単に言えねえ…」ってなる
95: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:11:50
ジュプトル!
94: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:11:50
オススメ出ててからスレ見たけど知識が金銀あたりで止まってるアニメもカスミタケシがいたときぐらいで止まってる
4コマ漫画やコロコロのピッピの漫画は読んでた
名探偵ピカチュウの実写映画は見に行ったけど知らないポケモンもいた
それでもポケモン好きだと思う超はつかない
4コマ漫画やコロコロのピッピの漫画は読んでた
名探偵ピカチュウの実写映画は見に行ったけど知らないポケモンもいた
それでもポケモン好きだと思う超はつかない
96: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:18:34
ポケなが民が好きな武将を語るのもポケモンの話題に属すると思えばジャンルの間口が広すぎる
97: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:27:07
現に
父親ポケGO
母親図鑑勢
自分色リボン勢
弟レートガチ
で話は出来るけどなかなか食い違うんよね
父親ポケGO
母親図鑑勢
自分色リボン勢
弟レートガチ
で話は出来るけどなかなか食い違うんよね
98: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:27:42
トリプルバトル勢やローテーションバトルの魅力に取り憑かれて世代を越えれないポケモン好きの亡霊かもしれない
100: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:31:32
住んでるジャンルが変態寄りだと自負してるポケモン好きが集まるとまずはデスノートみたいな心理戦が始まる
101: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:32:37
ポケモン好きだけど、全部は追ってないから超好きと言うのは躊躇う
本来は自分の気持ちなんだから超好き!と言ってもいいはずなんだが世の中もっとすごい人がいると思うと超つけることはできなくなっちゃう悲しさ
大人っていやだねぇ
(自分の話です)
本来は自分の気持ちなんだから超好き!と言ってもいいはずなんだが世の中もっとすごい人がいると思うと超つけることはできなくなっちゃう悲しさ
大人っていやだねぇ
(自分の話です)
102: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:36:49
ウルハラコンとか超好き!!
104: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 11:40:54
もしかしたらポケスタ2のミニゲーム勢のケースも
105: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 12:03:25
方向性全然違う場合でもお互いに好きなところ布教し合って仲良くなれたパターンもあるので
ポケモンは偉大
ポケモンは偉大
107: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 12:07:28
まず「幻影の覇者ゾロアークが好きです」デッキでアニポケ民か本家ゲーム民かを探り、
アニポケ民ならばそのままどのアニポケが好き? ゲーム民ならばどの世代が好き?って聴いて
最後にゾロアークへの性的恋愛感情を語ることでポケシコ民か探りながら一撃必殺を狙ってる
アニポケ民ならばそのままどのアニポケが好き? ゲーム民ならばどの世代が好き?って聴いて
最後にゾロアークへの性的恋愛感情を語ることでポケシコ民か探りながら一撃必殺を狙ってる
110: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 12:12:54
対戦勢の友人とは長いこと話が合わなかったけどSVで厳選難易度クッソ下がったおかげでちょくちょく対戦してるわ
定石とかよくわからないから負けるかまぐれ勝ちしかしないけど学びが多いらしい
定石とかよくわからないから負けるかまぐれ勝ちしかしないけど学びが多いらしい
112: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 14:27:40
アースリボン目当てでダークルギア潜ってる最中だった人もいたな
113: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 14:44:12
アニポケもトレーナー派とポケモン派で界隈全然違うから難しい
114: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 14:59:02
年齢で何世代か当てれる人結構多くない?
115: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 15:00:15
元々少し喋る程度の人を対戦沼に沈めてから友達って躊躇いなく言える様になったことある
そこからねずみ算式に沼に引きずり込んでいったけど、最終的に別の沼に嵌る人が出た
そこからねずみ算式に沼に引きずり込んでいったけど、最終的に別の沼に嵌る人が出た
118: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 15:04:42
一応アニメだと首藤脚本をこよなく愛する異常首藤性者かもしれない…
首藤剛志・富岡淳広・米村正二・武上純希・園田秀樹・松井亜弥
あたりの脚本家が分かるなら間違いなくその道のオタク(全員アニポケに関わった脚本家、富岡さんは長いことシリーズ構成もしてるし、SMは松井さんがシリーズ構成ね)
首藤剛志・富岡淳広・米村正二・武上純希・園田秀樹・松井亜弥
あたりの脚本家が分かるなら間違いなくその道のオタク(全員アニポケに関わった脚本家、富岡さんは長いことシリーズ構成もしてるし、SMは松井さんがシリーズ構成ね)
121: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 15:59:38
ぽ、ポケウォーカー
127: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 17:22:22
「マジで!?ぼくもポケモン超好き!公式大会とか行ってた!」
「ふーん、結果は?」
「日米チャンプだよー」
うーん??
「ふーん、結果は?」
「日米チャンプだよー」
うーん??
128: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 20:40:40
ポケモンガン無視腐女子トレーナーもいるかもしれないだろ!!!
130: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 20:57:25
ポケモン未プレイチリちゃん夢女子勢…!?
>>128
>>128
132: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 21:12:06
>>130
友人がマジでこれになって意味不明な妄想しか言わなくなったから頼むから原作プレイしてくれって頼んだな…
友人がマジでこれになって意味不明な妄想しか言わなくなったから頼むから原作プレイしてくれって頼んだな…
139: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 00:45:32
>>132
ふた○りチリちゃん(大迫真)
ふた○りチリちゃん(大迫真)
134: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 21:19:03
ポケモン好きなの!?って盛り上がってサザンドラの耐久調整について女の子に話して振られた話今でも好き
140: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:02:26
ゲーム本編もアニメも一切触れたことない母親がリリースからずっとポケモンGO続けているし
ポケモンっていうコンテンツの大きさに驚く
ポケモンっていうコンテンツの大きさに驚く
141: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 01:18:17
ポケモン好きだけどレートとか対戦には行かないし、好きなポケモンの育成論眺めて努力値振って満足してる
ウチの子可愛いなー強くなったなーで終わってしまう
ウチの子可愛いなー強くなったなーで終わってしまう
142: 名無しのあにまんch 2023/03/13(月) 03:00:07
やっぱピカチュウのねこだましやひらいしんによるコントロール力は魅力的だよね!
135: 名無しのあにまんch 2023/03/12(日) 21:25:25
今更だけどそう考えるとポケモンってコミュニケーションツールとしてめちゃくちゃ強いのでは…?
元スレ : マジで!?私もポケモン超好き!………