『DARKER THAN BLACK』という厨二心にぶっ刺さる名作アニメ
2: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 21:55:44
実はこれ世界設定がよく分かってない
3: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 21:58:12
>>2
自分も大好きなアニメだけど未だによくわかってない
自分も大好きなアニメだけど未だによくわかってない
5: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:00:30
>>2
大丈夫誰も分かってない
大丈夫誰も分かってない
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 21:59:02
能力が同じ重力系でも対価が指折る奴と身につけた服一枚脱ぐ奴と雲泥の差な場合があるの酷くない?
8: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:02:06
>>6
実は好き
実は好き
24: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:06:59
>>6
なんだかんだ笑っちゃうAA好きだよ
なんだかんだ笑っちゃうAA好きだよ
27: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:11:01
>>6
「日常を飛び込め〜」のAAもいい味出してた思い出
「日常を飛び込め〜」のAAもいい味出してた思い出
7: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:01:48
ノーベンバー11吸えないのに喫煙が対価なのが何かオシャレで好きだった
9: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:03:08
何が銀(イン)だよ僕にインしろオラァ!
10: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:04:51
アンバー好きだった
14: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:09:36
>>11
ノーベンバー11、ハンバーガーさん、ゆでたまごさんといい自傷系対価に比べれば遥かにマシとはいえ、能力使うたびに嫌いなタバコ吸ったり特定の同じモノ食べたりしなきゃならんのは結構しんどいよなあ……
ノーベンバー11、ハンバーガーさん、ゆでたまごさんといい自傷系対価に比べれば遥かにマシとはいえ、能力使うたびに嫌いなタバコ吸ったり特定の同じモノ食べたりしなきゃならんのは結構しんどいよなあ……
12: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:06:04
DTB良かったな~
組織、能力、対価みたいな中二病心くすぐる要素をかなりの完成度でやってくれた
組織、能力、対価みたいな中二病心くすぐる要素をかなりの完成度でやってくれた
13: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:08:51
あの、意味深に出てきて終わったイザナミ編はないんですか……
15: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:09:44
黒、銀、猫、黄をあえて中国読みしてたのゾクゾクした
16: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:09:51
1期と2期の間の黒が主人公だけあって漆黒の花とか特典アニメに出てくる契約者は対価も含めてインチキ能力だらけだったな
花を食べるだけの幻覚使いと小物でも良いので身に着けている物を外すだけの重力使いとかが特に
花を食べるだけの幻覚使いと小物でも良いので身に着けている物を外すだけの重力使いとかが特に
17: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:12:47
ネタとしても好きだど曲も普通にかっこいいと思う
18: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:13:22
能力は大した事ないのに身体能力の高さだけで強キャラの仲間入りしてるレズビアン葉月が好き
20: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:15:34
>>18
レズといいショタコンといいあの機関性癖フリーダムすぎる
レズといいショタコンといいあの機関性癖フリーダムすぎる
48: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:51:17
>>18
2部は電気能力あればそこまで苦戦せずに倒せる奴が多いから歯痒い
2部は電気能力あればそこまで苦戦せずに倒せる奴が多いから歯痒い
22: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:27:00
2期は1期と比べたら確かにアレだが一つの作品として見るならまぁまぁ悪くない
23: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 22:54:43
ツキアカリのミチシルベいいよね
85: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:50:07
>>25
ラストのサビは明るいからセーフ
ラストのサビは明るいからセーフ
54: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:21:24
>>51
いいよね…
いいよね…
99: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 08:40:09
>>51
小悪魔さん好き
小悪魔さん好き
26: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:09:19
ニコニコのMADめっちゃツボに入ったわ
28: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:11:39
作画ミスからヤケになって本当に飛ばしたって聞いた気がする空飛ぶ車は笑った
29: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:12:15
ちょっと対価の差が激しいよね
30: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:13:15
指折る人毎回ネタにされてるけど対価アレになったら絶望するわ
83: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:38:42
>>30
最初に出てきたがために契約者と対価の異常性を示す必要があり、かなり重い対価を背負わされた悲劇
2期終了時点でも対価の中でも割と重い方なの笑ってしまう
最初に出てきたがために契約者と対価の異常性を示す必要があり、かなり重い対価を背負わされた悲劇
2期終了時点でも対価の中でも割と重い方なの笑ってしまう
87: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 16:14:43
>>83
ほんと対価と得られる能力の相関がないのは面白いわ それでいてどれだけ強い能力だろうとあくまで1人の人間でしかないというか無敵って訳ではないのがバランス取れてていい
ほんと対価と得られる能力の相関がないのは面白いわ それでいてどれだけ強い能力だろうとあくまで1人の人間でしかないというか無敵って訳ではないのがバランス取れてていい
89: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 16:57:21
>>87
能力「物質移動型テレポーテーション」
対価「血を流す」
この二つを上手く組み合わせた魏志軍くらいなんだよな、対価と能力を相関させたの
だからアイツは契約者らしい合理的な契約者って言えるのに、自分を負かした黒との決着に拘ってアンバーの未来予知無視して挑まざるにはいられなかったって非合理的最期になったの好き
能力「物質移動型テレポーテーション」
対価「血を流す」
この二つを上手く組み合わせた魏志軍くらいなんだよな、対価と能力を相関させたの
だからアイツは契約者らしい合理的な契約者って言えるのに、自分を負かした黒との決着に拘ってアンバーの未来予知無視して挑まざるにはいられなかったって非合理的最期になったの好き
31: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:17:03
契約者になったら合理的な判断が基本になる事を考えると能力が必要になったら迷わず使って折る羽目になるから大丈夫だ
33: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:33:40
花食べるだけで鏡花水月はちょっとインチキすぎる
34: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:42:38
対価ネコ耳装着で成層圏レベルまでテレポートできるのはだいぶインチキ
35: 名無しのあにまんch 2023/06/19(月) 23:44:46
定期的にガチでよく分からない回挟んでた印象
52: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:14:49
>>36
ぜ、全員死んでる……
ぜ、全員死んでる……
38: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:13:43
俺はこれでゲームの名前をしばらくbk201にしたんだぁ
友達にバカ201やんって煽られたけど
友達にバカ201やんって煽られたけど
39: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:14:21
イェンと赤い神の子マジで好きやった
40: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 00:17:18
なんか鎖骨フェチとかくるぶしフェチとかそんなキャラが多かった気がする
41: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 08:59:16
1期は何度も観返しちゃうくらい大好きだった
前後編で話が纏まってるのが良い
前後編で話が纏まってるのが良い
47: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:49:13
>>42
2期はこの娘視点だとほんとどうしようもないバッドエンドだからね…
記憶植えつけられた「偽物」扱いならまだありそうな設定だけど最終的に旅して体験した『本物』の記憶すらぶっ壊されて全て忘れて別の世界で暮らしてね!!
はちょっと… それを最後いい感じに終わらせてるのが虚しいというか、結局「偽物」だとしてもあの世界で生き続ける事は許されなかったのかと悲しくなる
2期はこの娘視点だとほんとどうしようもないバッドエンドだからね…
記憶植えつけられた「偽物」扱いならまだありそうな設定だけど最終的に旅して体験した『本物』の記憶すらぶっ壊されて全て忘れて別の世界で暮らしてね!!
はちょっと… それを最後いい感じに終わらせてるのが虚しいというか、結局「偽物」だとしてもあの世界で生き続ける事は許されなかったのかと悲しくなる
63: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:32:16
>>47
いつか会える日が来ることを信じてるって言ってるからその日が来ることを俺は信じてるよ
いつか会える日が来ることを信じてるって言ってるからその日が来ることを俺は信じてるよ
43: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:18:30
最初のほうに出てきた発火能力者ちゃん好きだったなぁ
好きだったんだよ……なぜ……
好きだったんだよ……なぜ……
44: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:25:31
>>43
生きてたよ!…死んだ
燃やされたゆで卵の人も生きてたよ!しかも残党まとめあげて平和に暮らしてるよ!…みな殺しにされた
生きてたよ!…死んだ
燃やされたゆで卵の人も生きてたよ!しかも残党まとめあげて平和に暮らしてるよ!…みな殺しにされた
45: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:47:22
CCとアンバーはあれ偶然?狙って似せたの?
73: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:16:19
>>45
後番だから狙って似せるのは無理やろ
後番だから狙って似せるのは無理やろ
68: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:50:39
>>45
アンバーとC.C.のキャラデザは偶然被っちゃったってどっかで聞いたことある
アンバーとC.C.のキャラデザは偶然被っちゃったってどっかで聞いたことある
69: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:52:14
>>68
翻弄しつつ実は尽くす女ってところで内面も似てたのは面白い
翻弄しつつ実は尽くす女ってところで内面も似てたのは面白い
46: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:48:55
飲んだくれヘイもかっこいいよね
53: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:18:03
浅き夢見し、酔いもせず…いいよね…
49: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:53:17
当時ノーベンバー11とダブルオーのグラハムがゴッチャになってた
50: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 09:56:59
1期とovaみたいなやつしか見てないけど主人公がかっこよかった
59: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:47:29
>>55
良いよね…消え入りそうな薄幸さ全振り女性
ハヴォックが幸せを掴めた期間はあまりにも短いと思うとやるせない
良いよね…消え入りそうな薄幸さ全振り女性
ハヴォックが幸せを掴めた期間はあまりにも短いと思うとやるせない
56: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:39:48
探偵回という癒し
ああいう異物感のある回好きだわ
ああいう異物感のある回好きだわ
60: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 10:56:13
契約者はだいたい国家機関の手先だけど、合理的だからこそ敵の強大さを理解して争わず組織の一員として吸収されてるというやらせなさ
100: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 20:11:53
ツキアカリとかいう名ED
61: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:21:50
監督の采配で14話までツキアカリ使うことになった話は未来永劫語り継いでけ
64: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:34:10
>>61
Howling、ツキアカリのOPEDコンボに並ぶアニメは少ない
Howling、ツキアカリのOPEDコンボに並ぶアニメは少ない
65: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:37:06
ハイカラのエンディングも好き
寂寥感が凄い
寂寥感が凄い
66: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:38:18
あえて世界観に曖昧なところ残したんだろうなって感じ
ギチギチに詰めればもっとハードなSF異能バトルになったんだろうけど
ギチギチに詰めればもっとハードなSF異能バトルになったんだろうけど
67: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:41:16
南米時代の話が見たい
70: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 11:52:57
流星のかけらとかいうヤバい物体
気付いたら隣に落ちてあったというケースもあるし意思があるというかあの世界における神みたいなモンなんだろうか
気付いたら隣に落ちてあったというケースもあるし意思があるというかあの世界における神みたいなモンなんだろうか
71: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:05:29
流星雨ってタイトル見た時点で察するやつ
72: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:09:21
契約者はドールのなり損ないみたいな設定だったっけ?
74: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 12:49:57
>>72
モラトリアムと混ざってるかも
(超能力使えるけど一定期間後にドールになる人間)
パイロキネシスの女の子が最初そんな感じだったけど、父親の死か何かがキッカケで契約者になった記憶ある
モラトリアムと混ざってるかも
(超能力使えるけど一定期間後にドールになる人間)
パイロキネシスの女の子が最初そんな感じだったけど、父親の死か何かがキッカケで契約者になった記憶ある
75: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 13:20:08
ガラスを突き破って脳内再生されるのは
これと
全て壊すんだ
の二強
これと
全て壊すんだ
の二強
77: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 13:54:17
未咲さん好きだったわ
他のヒロインが強すぎて影薄めだけど
他のヒロインが強すぎて影薄めだけど
78: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 13:59:52
1期の毎話ある人間ドラマ的な部分が好きだったから2期でその辺雑になってたの残念すぎた
ハンバーガーの人とかマジシャンとか魅力的なキャラだったのになあ
ハンバーガーの人とかマジシャンとか魅力的なキャラだったのになあ
79: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 14:07:57
こないだ観直したら
まだ世界観が把握できてなかった1、2話の
最初の黒ガールこと篠田千晶(ドール)の話、意外と好きな話だった
契約者に振り回される人生でありながら、契約者に魅入られてるとことか
もちろんニック回とか銀回、黄回も好きだけど
まだ世界観が把握できてなかった1、2話の
最初の黒ガールこと篠田千晶(ドール)の話、意外と好きな話だった
契約者に振り回される人生でありながら、契約者に魅入られてるとことか
もちろんニック回とか銀回、黄回も好きだけど
81: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 14:43:47
ファーストエピソードの物質テレポート能力者が強キャラっぽくて好き
あいつ1話で出てきていい能力じゃないと思う
あいつ1話で出てきていい能力じゃないと思う
82: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:20:58
猫が喋った時おっさん声で驚いた記憶
どんどんあのおっさんあざとくなってやがる…
どんどんあのおっさんあざとくなってやがる…
84: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 15:44:31
2期はまた雰囲気変わっちゃったけど、2話完結の1期だとアニメでハードボイルドやりたかったんだなって感じが伝わってくる
そこにアニメとしての軽みとして探偵とか投入して独自の味わいになってる気がする
というか探偵出る回、絶対面白いんだよな……
探偵自体はそれこそハードボイルドキメようとして失敗してる人間なのに
そこにアニメとしての軽みとして探偵とか投入して独自の味わいになってる気がする
というか探偵出る回、絶対面白いんだよな……
探偵自体はそれこそハードボイルドキメようとして失敗してる人間なのに
86: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 16:13:19
よくある「探偵だからハードボイルドにしようとしてるけど外して二枚目半〜三枚目にになってる」テンプレキャラではあるけど探偵サイドもいいよね
90: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 17:05:55
14話とかいう語り継がれるべきレジェンド
91: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 17:07:40
3期やってほしいけどそもそも岡村監督今どこで何してるんだ⋯⋯ ?
92: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 17:28:25
物理的にキツい対価が多い中で能力がえげつないからこそ対価による感受性の復活という精神的にキツい契約者
自分のタバコを誤飲して死んだ子どもへの贖罪からタバコの丸飲みと吐き出すを自分に縛っているグレタなんかも精神的にかなりキツい
自分のタバコを誤飲して死んだ子どもへの贖罪からタバコの丸飲みと吐き出すを自分に縛っているグレタなんかも精神的にかなりキツい
94: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 19:12:43
ドキドキの学園生活は一話前半で崩壊
95: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 19:26:58
二期、一期みたいに丁寧にやれるようにもう少し尺が欲しかったけどそれはそれとして好き
蘇芳が名前を読んでっていうとことか良い
蘇芳が名前を読んでっていうとことか良い
96: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 19:35:27
黒と銀ってイザナミが覚醒しなくても組織を潰しでもしない限り平穏はないよな
OVAみたいな状況が続けば遠くない内に限界が来てただろうし
OVAみたいな状況が続けば遠くない内に限界が来てただろうし
97: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 20:22:36
ゴキブリを操る能力とかいう殺る方も殺られる方も気が滅入る能力
102: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 21:21:03
>>98
めちゃくちゃ好きだけどちょっとショッキングな場面あるよな……
めちゃくちゃ好きだけどちょっとショッキングな場面あるよな……
104: 名無しのあにまんch 2023/06/21(水) 23:41:27
>>102
どこだ…?
(人間豆腐、友達蒸発、レイパー虐殺、花植え付け)
どこだ…?
(人間豆腐、友達蒸発、レイパー虐殺、花植え付け)
88: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 16:49:09
李くんとかいう謎の留学生
76: 名無しのあにまんch 2023/06/20(火) 13:47:31
黒の大食いシーン好きだった
それはそれとして何故車が飛んだのか