漫画『アンテン様の腹の中』が最終回を迎える 完結記念で2月14日まで全話無料公開
1: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:19:07
2: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:19:53
こんなことを作者さんがやってるよ
アカウントもってて、興味がある人はやってみよう
アカウントもってて、興味がある人はやってみよう
⛩完結記念②⛩ 『アンテン様の腹の中』 全話無料開放に合わせて、こちらのタグでお好きな話数を呟いてくださった方の中から抽選で、3名様に描き下ろし直筆色紙をお渡し致します。 絵の方はアナログで描かせていただきます。 ぜひお気軽にご参加ください! #アンテン様エピソード
4: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:23:11
綺麗にまとまったなぁ
6: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:23:58
女の子の事を忘れない様にしてるのか
7: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:24:24
アンテン様の腹の中には最も大切な存在がいるわけだ
|
|
8: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:24:38
そうなるだろうなぁ、っていう終わりに着地したって感じだった
9: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:26:19
素晴らしい純愛物でした
10: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:26:38
教えて普通に帰したのは、少女のことを知る人が他にもいてほしいと思ったのかな
でもあまり多くの人に知られるのも惜しいから、少しだけ
でもあまり多くの人に知られるのも惜しいから、少しだけ
21: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:37:24
>>10
むしろそこは願い事に見合うものをくれたからそのまま淡々と願いを叶えただけと考えたほうがきれいな気がする。
むしろそこは願い事に見合うものをくれたからそのまま淡々と願いを叶えただけと考えたほうがきれいな気がする。
11: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:26:58
アンテン様の腹の中ってタイトルそのままの意味だったんだな
2: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:35:27
いやぁ最後まで綺麗に完結した顛末と親父の因果が報いる話が見れてよかった
「穢に触れさせぬように大切に育て上げれば殿は長らく生き続けることが出来る」という予言に
「実は娘が君の長生きを願っていて本来なら既に死んでるんだよ、邪な思いで娘を育て上げる前に殺しちゃった?残念ですねぇ」という形になるとは
地味に親父の映画のために子供が犠牲になるって第一話の社長の家と同じことやってたという
アンテン様の今の姿は結局のところ娘を食らって得た(融合した)からあの姿って感じか
前々から邪神の類なんじゃないかと言われてたけど純粋に願われたら答えるだけで本人は寂しい可哀想な神様だったな
「穢に触れさせぬように大切に育て上げれば殿は長らく生き続けることが出来る」という予言に
「実は娘が君の長生きを願っていて本来なら既に死んでるんだよ、邪な思いで娘を育て上げる前に殺しちゃった?残念ですねぇ」という形になるとは
地味に親父の映画のために子供が犠牲になるって第一話の社長の家と同じことやってたという
アンテン様の今の姿は結局のところ娘を食らって得た(融合した)からあの姿って感じか
前々から邪神の類なんじゃないかと言われてたけど純粋に願われたら答えるだけで本人は寂しい可哀想な神様だったな
3: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:40:02
大切な友人を忘れないために大切な友人を喰ったアンテン様
物悲しくもいいタイトル回収だったね
物悲しくもいいタイトル回収だったね
4: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:44:46
腹の中は大切なモノでいっぱいですね
5: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:46:20
これからなにか食べるたびに安天様と同じことつぶやくね…
6: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:47:55
一貫して「悪さをして願う奴は破滅する」で通したのがとても好感触
アンテン様が相手によってちょっと対応を変えたりするところにもちゃんと理由付けもあったね
アンテン様が相手によってちょっと対応を変えたりするところにもちゃんと理由付けもあったね
10: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:37:37
>>6
「悪人が」というより、「我欲で願いをかなえようとする人」だと思う。
最初の話の取り込まれた少年とか、嫌な奴ではあったけど悪人っていうほどじゃないし。
人間の欲には際限がないので、我欲で願いを叶えた人は欲の継続やより大きな欲を叶えようとする。
一方で大切なものはどんどんなくなっていくので、結局いつか限界を迎える。
結局は、過ぎたる欲は身を滅ぼす、ってことなんだろうね。
しかし、そう考えると一話の親父はよくやってたと思うわ。
事故死するまで会社経営しながらバランス保ってたわけだし、割とすごいと思う。
「悪人が」というより、「我欲で願いをかなえようとする人」だと思う。
最初の話の取り込まれた少年とか、嫌な奴ではあったけど悪人っていうほどじゃないし。
人間の欲には際限がないので、我欲で願いを叶えた人は欲の継続やより大きな欲を叶えようとする。
一方で大切なものはどんどんなくなっていくので、結局いつか限界を迎える。
結局は、過ぎたる欲は身を滅ぼす、ってことなんだろうね。
しかし、そう考えると一話の親父はよくやってたと思うわ。
事故死するまで会社経営しながらバランス保ってたわけだし、割とすごいと思う。
7: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:12:31
アンテン様善人のこと好きだよな……ってよく言われてたけどそりゃそうなオチ
8: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:16:45
「起き姫物語」とか完成度が高くてすごく好きな話だったので、読み切りでも新しい作品でもぜひ読んでみたいです
9: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:30:46
・アンテン様の現身となったあの姿は「友人を対価に自身の能力作り出した姿」
・アンテン様の能力で叶えた願いは、願った者が死んだらなかったことになる
・アンテン様自身は死なないから自身の能力で作った現身は永遠になくならない
という納得しかない回収の仕方がお見事だったわ。
・アンテン様の能力で叶えた願いは、願った者が死んだらなかったことになる
・アンテン様自身は死なないから自身の能力で作った現身は永遠になくならない
という納得しかない回収の仕方がお見事だったわ。
11: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:38:48
隔週前後編って形態が若干足引っ張ってた気がしないでもない
12: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:42:38
何か凄いひっくり返るとか衝撃の結末って訳でも無く、ちょっと物足りない感じもするけど期待通りの料理をお出しされて食べ終わって店を出た後「美味しかったな」としみじみ思い出す様な最終回でした
13: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:53:29
親父は一応娘を愛してはいるのか
22: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 03:57:32
>>13
毒親って呼ばれる類も愛し方が私欲にまみれた異常さだけどそれも両立できるし与えるから返すのが当然ってのもあるのかな
毒親って呼ばれる類も愛し方が私欲にまみれた異常さだけどそれも両立できるし与えるから返すのが当然ってのもあるのかな
14: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:01:43
愛は愛でも子供に向ける親愛の情ではなくて財産の一つとしての愛という
15: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:05:59
1話の自分のために子供(兄の子だけど)を差し出し死ぬとなかったことになるのを思い返してしみじみとした
16: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:30:41
いい意味でも悪い意味でも謎と薄気味悪さは最後まで残ったな
17: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:47:09
あの姿がアンテン様にとって大事なものならマイクロビキニを要求するのはちょっと可哀そうだな…
23: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 05:58:40
>>17
まあ褒める分にはセーフかも
ただ、容姿を貶めるような発言は意外と地雷かもしれん
まあ褒める分にはセーフかも
ただ、容姿を貶めるような発言は意外と地雷かもしれん
18: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:49:14
あの姿の代償はアンテン様にとって大切な存在の命でもあるからMB部の代償は一人じゃ足りないよ
19: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:52:47
アンテン様にとっての一番大切なものかあ
ずっと一緒だね…よかったね…
ずっと一緒だね…よかったね…
20: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:57:14
物語中では少女=アンテン様だったわけか
アンテン様が別にいるような言動の時は少女を模したロールプレイだった……って感じかな
アンテン様が別にいるような言動の時は少女を模したロールプレイだった……って感じかな
21: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 03:25:29
神社から帰らずにアンテンちゃんに寄り添いたい
12: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:27:31
ずっと覚えておくっていいよね・・・・
13: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:28:07
あなたが居れば幸せだったのに、あなた以外の大切なものがないから助けられない
悲しいな
悲しいな
16: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:32:43
>>13
これアンテン様の中にずっとある心残りだと想像して読み返すと、セリフとか対応になるほどなぁを感じる・・・
これアンテン様の中にずっとある心残りだと想像して読み返すと、セリフとか対応になるほどなぁを感じる・・・
14: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:28:44
アンテンさん(仮)から父親(父親じゃない)への愛が本物なのがやるせない
15: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:31:09
>>14
父親のためにささげた大事なものも父親から頂いたもので
ちゃんと効果が出たってことは、ほんとに大事なものだったってことだしね・・・
父親のためにささげた大事なものも父親から頂いたもので
ちゃんと効果が出たってことは、ほんとに大事なものだったってことだしね・・・
17: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:32:53
ちょくちょくでいいから短編で描いてほしい
19: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:34:48
予想外の展開が一切なかったがまあええか
23: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:40:06
>>19
作風的に予想外の展開を求めるタイプでもないからね
こうなりそうと思って読んでいったら、いい感じにそうなるタイプ
作風的に予想外の展開を求めるタイプでもないからね
こうなりそうと思って読んでいったら、いい感じにそうなるタイプ
20: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:36:09
毎回楽しめた
22: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:38:40
忘れないために姿形だけでなく口調まで真似ているのか
それともアンテン様があの子を喰らったことで分身のようなものを作れたのか
それともアンテン様があの子を喰らったことで分身のようなものを作れたのか
24: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:40:11
最終巻に裏設定などあるとのこと
https://twitter.com/yosuga_0604_/status/1624423440609587201
https://twitter.com/yosuga_0604_/status/1624423440609587201
25: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:40:20
あの唐突に生えてきた坊さんで笑った、ああいうのありなら他にも超常的な何かを現代編で出しといてくれればいいのに
26: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:40:33
そりゃこの神様いい人は贔屓するし悪い人は塩対応するわなって…
28: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:44:25
>>26
大切なものを代償に、本当に大切なものを助けられることがよいことであると知ってたってことだしね・・・
大切なものを代償に、本当に大切なものを助けられることがよいことであると知ってたってことだしね・・・
27: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:43:02
この過去編が始まってすぐはまだ女の子がアンテン様の雰囲気を引きずってたのに
13④の時点で完全に別人だなって感じに可愛い雰囲気に変わったの好き
愛着出てきたのが分かる
13④の時点で完全に別人だなって感じに可愛い雰囲気に変わったの好き
愛着出てきたのが分かる
29: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:44:45
首の傷はボツ設定かな
32: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:46:05
>>29
当初は父上に首を斬り落とされて死体を沼に捨てられるオチだったのでは?
それ最終回はさすがにってなって変わったのかもしれん
当初は父上に首を斬り落とされて死体を沼に捨てられるオチだったのでは?
それ最終回はさすがにってなって変わったのかもしれん
30: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:45:17
出られなくなるどころかその姿のままになるってもしかしてアンテン様自身の願いの影響?
忘れないために腹の中の存在を不変になるようにした?
忘れないために腹の中の存在を不変になるようにした?
34: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:47:46
>>30
助けられなかったからこそ似姿って形で生きながらえさせたかったんじゃない?
助けられなかったからこそ似姿って形で生きながらえさせたかったんじゃない?
40: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:59:51
>>34
ごめん説明不足だった
帰らなかったらどうなるかって質問の回答を見て
もしかしてアンテン様自身の願いが原因なんじゃと思ったんだ
ごめん説明不足だった
帰らなかったらどうなるかって質問の回答を見て
もしかしてアンテン様自身の願いが原因なんじゃと思ったんだ
31: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:45:41
急展開みたいなのはないけど綺麗にタイトル回収したな
33: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:46:35
>>31
なんか普通に終わったな・・・・って思ったけど、純愛物と聞いて読み返すとなんかちょっと心に染みたよ
なんか普通に終わったな・・・・って思ったけど、純愛物と聞いて読み返すとなんかちょっと心に染みたよ
35: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:48:43
連載初期の邪神なのかそうでないのか談義が嘘のようにただただ寂しくて切ない
アンテン様の大切なものはアンテン様の腹の中なんだね…
アンテン様の大切なものはアンテン様の腹の中なんだね…
36: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:52:35
個人的に綺麗にまとまっていい話で終わったのは良かった
37: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:53:33
”私は忘れっぽい”
だから大切なものをくれた人がいなくなったら、その人から貰ったもの忘れてしまうんだ
対価を受け取ってないんだから願いが消えてしまうのも仕方がないよね
だから大切なものをくれた人がいなくなったら、その人から貰ったもの忘れてしまうんだ
対価を受け取ってないんだから願いが消えてしまうのも仕方がないよね
38: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:53:50
>>37
!!?
!!?
39: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 00:57:54
最後まで一貫して悪い願いには罰があったけどこれ見ればそうなるのは納得だな
41: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:02:04
ラーメン屋に行ったら予想通りのラーメンが出てきて、店を出たら月がきれいだった
そんな感じの漫画だったなあ
そんな感じの漫画だったなあ
42: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:03:23
>>41
大満足だね🤗
大満足だね🤗
44: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:08:07
>>41
この漫画ずっと「こういうのでいいんだよこういうので」って感じだったからな
この漫画ずっと「こういうのでいいんだよこういうので」って感じだったからな
43: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:05:31
この作品の根幹である取引って舞台装置orシステム的存在かと思いきやおもいっきり私情入ってたという
大好きです
大好きです
45: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:09:39
ルール考えたら、願いの主が死んだら忘れる(その願いは消える)はずなんだけど
アンテン様に自分のことは忘れないでと願われたので
この矛盾を解決するために、アンテン様はずっとお腹の中に・・・てきなやつなのかな?
アンテン様に自分のことは忘れないでと願われたので
この矛盾を解決するために、アンテン様はずっとお腹の中に・・・てきなやつなのかな?
46: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:12:48
>>45
願ったのはアンテン様自身じゃない?
願ったのはアンテン様自身じゃない?
47: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:14:38
>>46
ああ、そっか、願われて願っただけで、願いの主は本人だった
ああ、そっか、願われて願っただけで、願いの主は本人だった
49: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:18:12
>>48
だから、こんな感じだったかな なのかな
だから、こんな感じだったかな なのかな
50: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:32:13
ホラーより人情の割合が増えても違和感なかったのは、元々願いの代償が他ホラー作品に比べて重過ぎない&融通が利いて不退転感が薄かったからかな
読み切りの仕掛けの上手さが連載の物語作りでも生かされてたのかなって思った
読み切りの仕掛けの上手さが連載の物語作りでも生かされてたのかなって思った
51: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 01:45:44
>神社から帰らなかったら永遠にその姿のまま
だから、願ってから帰らなかったら願いの永続化は出来そうだな
だから、願ってから帰らなかったら願いの永続化は出来そうだな
53: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:29:33
読み返しながらコメントも眺めてたんだけど
アンテン様マイクロビキニ部ってなんだよ…安天様に祟られない?
アンテン様マイクロビキニ部ってなんだよ…安天様に祟られない?
54: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:35:43
>>53
かつて誰かが大切なものを捧げて願った願望だぞ
なかったことになったということはそういうことだ
かつて誰かが大切なものを捧げて願った願望だぞ
なかったことになったということはそういうことだ
55: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 02:37:23
親父が病死したら殺害しようとした事自体なくなってタイムパラドックス起きるんじゃってなったけどそんなことはなかった
56: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 03:13:40
毎回面白かったよ
57: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 03:39:25
今のアンテン様が生まれたのも、アンテン様が願ったからっていう
良い話だった
良い話だった
58: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 03:48:12
やっぱり巫女.さんはアンテン様本人だったのだなあ
そうじゃないかと思ってたけど、最終話まで明言されなかったから
そうじゃないかと思ってたけど、最終話まで明言されなかったから
59: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 03:54:06
まあそりゃ1話で食べた人は不味いよな
てかアンテン様的には美味い人は食べたくないよな
てかアンテン様的には美味い人は食べたくないよな
60: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 04:07:22
オーソドックスでいいんやで
61: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 04:19:32
この友達を刀で切断した不届き者の末路はまあ当然だな
62: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 04:36:30
確かに刀で首切断はアンテン様の地雷踏みまくっててそりゃ食われるわってなるな
63: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 05:43:04
そうか…pixivでマイクロビキニ着てたのは神様本人だったんだね…
64: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 05:50:47
まぁ生き残れてよかったな大学生
65: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 06:20:27
この経験があるならそりゃ自分本位だったり舐めてるやつには塩対応になるし誰かのためって善性のあるヤツらにはニッコニコになるわな
66: 名無しのあにまんch 2023/02/12(日) 06:38:34
いい終わり方った…裏設定読みたいから最終巻も買わないとな
アンテン様の時々ある人間味は「こんな感じだったかな…?」で真似てたものだったのかな
アンテン様の時々ある人間味は「こんな感じだったかな…?」で真似てたものだったのかな
最終回そのオリジンやるけど結局は変わらずその怪異は残る的な話好きだわ
特にアンテン様みたいに今の状態自体怪異にとっては不幸でもない的な話なら特に