【ナルト】うちはイタチ「幻術”月読”は破れない……」
1: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:20:12
後半幻術効かないやら対策多すぎて実はハズレな気がしてくる
2: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:22:30
対処法あるのは他も同じじゃない?
3: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:22:47
強すぎるから耐性持ちが出てくるし対策されるんだぞ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:23:31
別天神と月読はなんか別格な気がする
5: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:25:11
月読って体感時間操作されるから対策のしようが無いよな…
8: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:27:15
>>5
尾獣とか仲間に起こしてもらうのも出来ないからまじで食らったら終わりだ
尾獣とか仲間に起こしてもらうのも出来ないからまじで食らったら終わりだ
6: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:25:34
幻術通ったらほぽ試合終了だし…
9: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:27:53
サスケがなんか月読耐えてたし頑張れば耐えれるんだろうきっと
14: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:31:56
>>9
手加減してそうだしあれ
してなくてもうちはじゃないと無理だけど
手加減してそうだしあれ
してなくてもうちはじゃないと無理だけど
10: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:28:14
足見て戦え足
13: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:30:34
>>10
眼だけが幻術の手段ではない
この指ひとつあればそれは可能
眼だけが幻術の手段ではない
この指ひとつあればそれは可能
11: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:30:06
というか相手に対策取らせる必要がある時点でこっちに有利だろう
12: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:30:15
大蛇丸はこれでやられたんだろうか?
16: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:32:39
カカシ先生は72時間コースなのにサスケは1日だから加減してる
18: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:40:30
何らかの方法で外から呼び覚ませるとしてもその頃には月読空間で全部食らってるの悪質
19: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:40:48
長時間コースだこれ…
20: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:45:35
音幻術は強さの割に習得者少ないよな
37: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:59:06
>>20
笛なんかは術のとは別に音楽の素養がいるだろうし
笛なんかは術のとは別に音楽の素養がいるだろうし
24: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:48:31
音の幻術は効果が出るまで聞かせないといけない弱点があるから
26: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:50:47
全体的にそうだけど血継限界の固有能力強すぎる…
28: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:51:40
健康体イタチとか作中でも屈指の強さを誇りそう
でもそうはならなかった…エドテンは知らん
でもそうはならなかった…エドテンは知らん
30: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:53:56
通ったら終わりなんで
それにソース割かれるって時点で強能力なんだよ
それにソース割かれるって時点で強能力なんだよ
31: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:55:14
究極幻術三銃士を連れて来たよ
・別天神
・イザナギ
・月読
・別天神
・イザナギ
・月読
34: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:56:52
>>31
イザナギは幻術じゃないぞ
イザナミだ
イザナギは幻術じゃないぞ
イザナミだ
39: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:00:28
>>34
イザナギも幻と現実を入れ替える幻術だ
イザナギも幻と現実を入れ替える幻術だ
35: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:57:02
さらっと72時間かけられるだら先可愛そう
耐えたけど
耐えたけど
36: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:57:50
夢幻音鎖とかランクBなのにイタチもサスケも引っ掛かるという
43: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:04:30
>>36
あのガイドブック作者あんまり目通してないっぽいから実際もっと高ランクか秘術扱いで難易度無しになると思う
あのガイドブック作者あんまり目通してないっぽいから実際もっと高ランクか秘術扱いで難易度無しになると思う
41: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:01:39
イタチといい君麻呂といい万全の状態で戦う姿が見れないのが残念だった…
50: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:08:27
紅は何故うちはに幻術で挑む
しかもその専門のスペシャリストのイタチ相手に
しかもその専門のスペシャリストのイタチ相手に
57: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:09:54
>>50
体術やらじゃそれこそ相手にならんだろうし
決まればワンチャンある幻術に賭けるのはあり
体術やらじゃそれこそ相手にならんだろうし
決まればワンチャンある幻術に賭けるのはあり
51: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:08:59
なんで月詠くらってカカシ先生の精神壊れてないの
54: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:09:35
>>51
壊れたらサスケ守ってもらえないじゃん
壊れたらサスケ守ってもらえないじゃん
58: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:10:14
>>51
72時間刺されるぐらいじゃ壊れないからでは
72時間刺されるぐらいじゃ壊れないからでは
62: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:12:06
>>58
耐え忍ぶ者過ぎない?
耐え忍ぶ者過ぎない?
60: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:10:42
>>51
壊れたものは壊しようがないのだ
壊れたものは壊しようがないのだ
63: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:12:09
>>60
納得しかけたじゃねぇか
納得しかけたじゃねぇか
64: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:12:38
なんですか
カカシにとってはどんな幻術より現実の方が辛いって言うんですか
カカシにとってはどんな幻術より現実の方が辛いって言うんですか
67: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:13:40
>>64
そんな辛い現実でもオビトのくれた眼と言葉があれば何かが見える気がしたんだ
そんな辛い現実でもオビトのくれた眼と言葉があれば何かが見える気がしたんだ
68: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:13:44
カカシ先生の心は壊れ易いから衝撃吸収できるみたいなやつだよね
74: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:15:59
>>68
自分が痛いだけなら耐えられるタイプだよね…
自分が痛いだけなら耐えられるタイプだよね…
69: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:14:21
兄さんはカカシとガイのこと信頼しすぎてるとこはあると思う
71: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:14:44
(カカシさんなら3日くらいかけても大丈夫だろ…)
72: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:15:27
そうだよなぁ…辛いよなぁカカシィ…お前もこっちにこい…
77: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:16:51
紅先生も相手が悪かったんだな
78: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:17:04
心が壊れてるなら先生は何で動いているんです?
82: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 23:18:51
>>78
仕事だから…
仕事だから…
23: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:48:14
幻術は後半でも地力で解くのほぼ無理だから強いぞ
仙術とか万華鏡写輪眼とかのレベルは
仙術とか万華鏡写輪眼とかのレベルは