【ポケモン】マボロシじまって結局なんだったの?
2: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 12:57:11
場所としては別に面白味は無いところ
3: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 12:57:17
あんまり見れないやつ
7: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 12:59:45
>>3
あんまりかな…
あんまりかな…
|
|
9: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:00:05
それなりの頻度で見れそうな言い方しやがって…
9: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 22:20:17
見たことないのぅ…
106: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:34:32
やり込んでる人以外行けなくない?
108: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:34:55
>>106
やり込んでても行けないから問題なんじゃねーか!
やり込んでても行けないから問題なんじゃねーか!
98: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:31:55
毎日確認してた
白い岩も毎日調べてた
白い岩も毎日調べてた
2: 名無しのあにまんch 2021/06/28(月) 22:18:38
今日もマボロシ島見えんのぅ…
26: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:05:49
今日は見えんやつ
30: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:06:19
>>26
明日もだろ
明日もだろ
14: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:01:36
おじいさんの戯言かと思ってたやつ
でもある程度ちゃんとした攻略本にも書いてあったしなんなのこの島…ってなってた
でもある程度ちゃんとした攻略本にも書いてあったしなんなのこの島…ってなってた
34: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:08:00
嘘つきの島って呼んでた
37: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:09:04
>>34
酷い…
酷い…
25: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:04:56
3/65535とかだっけ確率
16: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:01:57
何千分の1の確率だよね?もっと?頭おかしいよね
33: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:07:04
1日1回の抽選で1万分の1とか頭おかしい
79: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:25:44
せめて0.5%ぐらいにしてくれ
80: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:27:00
攻略本には地形も乗ってたからあるんだろうとは思ってたがまさかそんなに確率低いとは思わなかった
62: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:15:23
攻略本にきのみ取ったら絶対にその場で植えるなよ!みたいなことが書いてあった
41: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:10:11
なんでそんな低確率にしたんだ
47: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:11:48
>>41
チイラは増やせるので友達同士で分けあって欲しいと思ったのかもしれない
まだネット通信も実装されてない頃だぞ
チイラは増やせるので友達同士で分けあって欲しいと思ったのかもしれない
まだネット通信も実装されてない頃だぞ
51: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:13:10
>>47
きのみ育てるの失敗すると何も残らないから怖くて植えられなかったな当時…
きのみ育てるの失敗すると何も残らないから怖くて植えられなかったな当時…
11: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:01:11
ソーナノ!
17: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:02:21
せめてフシギダネとか出るようにしてほしかった
18: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:02:24
実用性は全く無いけど行けた記念みたいな感じのアイテムでも置いてありゃあなあ
19: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:02:44
>>18
チイラの実があるじゃろがい!
チイラの実があるじゃろがい!
28: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:06:14
チイラもまあ当時でもそこそこ入手手段あったしな
21: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:03:31
むしろ有り難みあるような要素があった方が問題だからこれでいいよ
64: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:17:54
リメイク版ではどうだったんだろう
66: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:19:48
>>64
種類が増えたし日にどれか一つは出るようになったよ
種類が増えたし日にどれか一つは出るようになったよ
38: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:09:17
ヒンバスといい狂った要素が結構あったな3世代
50: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:12:32
>>38
ヒンバスは特定ポイントだけ釣れるから一か所だけに拘ると絶対に会えないのが邪悪
ネットもそこまで普及してない時代に攻略本が無いとわからないギミック入れるんじゃねえ
ヒンバスは特定ポイントだけ釣れるから一か所だけに拘ると絶対に会えないのが邪悪
ネットもそこまで普及してない時代に攻略本が無いとわからないギミック入れるんじゃねえ
55: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:13:31
ヒンバスは特定のマスだったっけ……
61: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:15:22
75: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:23:38
>>61
全然簡単じゃない紹介で駄目だった
全然簡単じゃない紹介で駄目だった
115: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:37:29
行けた奴が学校でヒーローになれるって訳ですよ
96: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:31:33
学校で一人見られれば良いかなくらいのノリで作ったんだろうけど…
100: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:32:47
>>96
嘘つき呼ばわりされて終わりだろ!?
証拠とか残してやれよ…
嘘つき呼ばわりされて終わりだろ!?
証拠とか残してやれよ…
126: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:40:12
>>100
一応130番水道産ソーナノがいれば証明にはなるか…
チイラは増やせるからどうだろう
一応130番水道産ソーナノがいれば証明にはなるか…
チイラは増やせるからどうだろう
135: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:43:34
もう一回行ってみたなら信じてやるよ
4: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 12:57:55
嘘つき呼ばわりされるやつ
117: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:38:21
嘘つき!嘘つき!嘘つき!
101: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:32:56
>>96
見たやつがじいさんと同じ扱いになるようなシステムはだな…
見たやつがじいさんと同じ扱いになるようなシステムはだな…
107: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:34:36
金銀の時もポケルス信じてもらえなかったの思い出した
144: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:47:58
なんか行けてしまったけど多分自分の人生の運をそれで使い果たしてしまっている
146: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:48:23
正直俺は好き
ここでしか手に入らない伝説のポケモンがいるわけでもないし
ここでしか手に入らない伝説のポケモンがいるわけでもないし
150: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:49:46
ワクワクはするけどそこまで価値のあるものが存在するわけではないのは良い塩梅だと思う
82: 名無しのあにまんch 2021/09/11(土) 13:27:37
まさか結局一回も見れないとは思わなかったけどこういう要素わくわくして好き