【感想】あかね噺 7話 修行回もサクサクで気持ちが良い 店長も先輩も良いキャラしてる【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 00:27:15
3: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 00:34:15
毎週一話内でいい感じに進んで区切りつけてくれるから、スッキリした気持ちで読み終える事ができるわ
4: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 00:42:27
確かに落語って身振り手振りも大事だからそれが活きた解決になって良かった
6: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 00:51:27
店長のキャラ好き
この漫画全体的にあっけぇよな
この漫画全体的にあっけぇよな
|
|
2: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 00:33:53
店員さんおっ○○でっっっっか
5: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 00:42:29
起承転結の付け方が本当にうまいよなぁ
来週、修行の成果のお披露目だし落語描写も見れそうで楽しみ
来週、修行の成果のお披露目だし落語描写も見れそうで楽しみ
7: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 00:53:59
この漫画の店舗だと、来週一コマ目ぐらいでうけてるあかねのコマがあって、次の兄弟子からの課題を受けるとかもありそうだけどね。
あかねはやる気が空回りする事はあっても馬鹿じゃないってのが良いよね。
読者があかねそれは違うと思った瞬間に、あかねもそれに気付くからストレスにならない。
あとディフォルメの目つきが桜木花道に似てるせいか、女桜木花道に見えてきた。
あかねはやる気が空回りする事はあっても馬鹿じゃないってのが良いよね。
読者があかねそれは違うと思った瞬間に、あかねもそれに気付くからストレスにならない。
あとディフォルメの目つきが桜木花道に似てるせいか、女桜木花道に見えてきた。
30: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 06:40:38
>>7
読者とのずれがないのはホントに読んでて気持ちイイよね
次にも期待が持てる
読者とのずれがないのはホントに読んでて気持ちイイよね
次にも期待が持てる
11: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 00:58:44
根拠のない熱意の押し売りってドン引きだしね
漫画でもそういうのあるよね
漫画でもそういうのあるよね
12: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:06:57
何気に店長みたいな普通の(?)オネエキャラって珍しい気がするな
特にギャグとして扱われてないというか
特にギャグとして扱われてないというか
14: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:18:07
>>12
店長のキャラ付け丁寧だったよね
オネエキャラだけど性的なネタ(あらイイ男♡みたいな)に寄ってないのは少年漫画的に珍しい気がする
強いて言うなら下戸でいつもオレンジジュースな男にかわいいって言ってたくらいか
あとは良心的な名アドバイザーって感じで好印象が残る良い後味だった
店長のキャラ付け丁寧だったよね
オネエキャラだけど性的なネタ(あらイイ男♡みたいな)に寄ってないのは少年漫画的に珍しい気がする
強いて言うなら下戸でいつもオレンジジュースな男にかわいいって言ってたくらいか
あとは良心的な名アドバイザーって感じで好印象が残る良い後味だった
16: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:21:23
>>12
職業柄等の影響で女口調になってるけど、別に男性が好きって訳でもないパターンの人もいるから店長さんがそうとは限らんよ
職業柄等の影響で女口調になってるけど、別に男性が好きって訳でもないパターンの人もいるから店長さんがそうとは限らんよ
13: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:16:08
誉め言葉なんだけど読後感が漫画っぽくないっていうか
朝ドラみたいな爽快感ある
朝ドラみたいな爽快感ある
38: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 17:07:13
>>15
本当だぁぁぁこの主人公、太ももだけじゃねえ!死角がねえ!
本当だぁぁぁこの主人公、太ももだけじゃねえ!死角がねえ!
17: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:23:20
確かに落語家はボディランゲージ強そうだなと納得出来た話だった
18: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:34:54
ストレスなく読めはするんだけど面白いかと言われるとうーんという感じがある
ケレン味が足りないというか
モーニングとかの年齢層高めの雑誌で連載されてそう
ケレン味が足りないというか
モーニングとかの年齢層高めの雑誌で連載されてそう
19: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:45:56
なんかこう、あんまり先が気にならないな
俺が純粋に落語に興味ないからかなぁ、みんな面白く読めてそうだし
こういう芸術系の枠一つくらいはあってくれていいんだけど
俺が純粋に落語に興味ないからかなぁ、みんな面白く読めてそうだし
こういう芸術系の枠一つくらいはあってくれていいんだけど
20: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:48:02
俺は今後永く語り継がれるくらいには伝説級の漫画だと思ってたけど色々な考え方があるもんだなぁ
22: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:51:15
伝説級は流石にまとめサイトレベルの盛り方だけど、
あかね噺は普通に面白いと思う。話の課題と解決もやりやすい
落語モチーフだけど、今回の話は落語に限ったことじゃなくて、
どんな競技や創作にも普遍的に言えることだしね
あかね噺は普通に面白いと思う。話の課題と解決もやりやすい
落語モチーフだけど、今回の話は落語に限ったことじゃなくて、
どんな競技や創作にも普遍的に言えることだしね
21: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:50:33
最初の師匠と兄弟子のやり取りで細かい不満点を潰しにかかってて感心した
言われなきゃ気づかないレベルだけど確かに任せろって言っておいて居酒屋にぶん投げかよって意見が出る可能性はあった
言われなきゃ気づかないレベルだけど確かに任せろって言っておいて居酒屋にぶん投げかよって意見が出る可能性はあった
23: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:52:28
あんまり先が気にならない人がいるのは落語の知名度故かもね
俺も気に入ってるし読んでるけどグイグイ次の話行きたいタイプではないように感じる
朝ドラを眺める感覚はまじで近い
俺も気に入ってるし読んでるけどグイグイ次の話行きたいタイプではないように感じる
朝ドラを眺める感覚はまじで近い
26: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 01:59:34
修行回を1話で収めてくれるしテンポいいから読んでて快適な気分になれる
27: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 03:58:42
まあ題材が題材なのもあるけどそこまで派手に盛り上がるタイプの漫画ではないよね
29: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 06:18:43
右から牛ほめ、時そば、藁人形だと思う
33: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 12:07:23
>>29
「粗忽の釘」の方がメジャーでは
「粗忽の釘」の方がメジャーでは
42: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 19:38:51
>>33
たしかにそっちのがシチュエーションと合ってたわ
たしかにそっちのがシチュエーションと合ってたわ
31: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 09:32:21
話の構成はスラスラ入ってくるし読みやすい、キャラもストレスないし個性もあるから、1話の全員破門並みにインパクトのあるイベントがそろそろ欲しいところ
近いうち来るであろう次の山場で盛り上がるかコケるかがこの漫画の分水嶺になりそう
近いうち来るであろう次の山場で盛り上がるかコケるかがこの漫画の分水嶺になりそう
32: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 10:35:56
>>31
この漫画は読者にストレスを与えないように作られてて今の漫画なのかなと思わんくも無いけど
そのせいでどうしても地味で小さい話になりすぎてるきらいはある。
そろそろ話を通じて取り組んでいく壁なり、目標なりが欲しいかな。
兄弟子巡りとかやりそうだと思うんだけど、それだと飽きられそうで怖いな。
この漫画は読者にストレスを与えないように作られてて今の漫画なのかなと思わんくも無いけど
そのせいでどうしても地味で小さい話になりすぎてるきらいはある。
そろそろ話を通じて取り組んでいく壁なり、目標なりが欲しいかな。
兄弟子巡りとかやりそうだと思うんだけど、それだと飽きられそうで怖いな。
34: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 13:22:57
とりあえず割と真面目に落語に対して興味は湧いてきてるから、そういう意味では割と成功してるんじゃないだろうか
だが今まであまりにも関わりがなさ過ぎて、気軽に見聞きできる場やメディアはあるんだろうかとかそういうレベルから知識が足りてない・・・
だが今まであまりにも関わりがなさ過ぎて、気軽に見聞きできる場やメディアはあるんだろうかとかそういうレベルから知識が足りてない・・・
36: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 14:17:19
>>34
公式ツイとかでそういう入り口が発信されたらなぁとは思う
公式ツイとかでそういう入り口が発信されたらなぁとは思う
37: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 14:31:00
>>34
youtubeに落語家に人がたくさん配信してるのでそういうの見てみるのは良いと思う。
落語自体を見るのも良いと思うけど、楽屋とか話について語ってるのとかも面白いのでお勧めです。
見に行きたいなら、この動画とか参考になるかもです
youtubeに落語家に人がたくさん配信してるのでそういうの見てみるのは良いと思う。
落語自体を見るのも良いと思うけど、楽屋とか話について語ってるのとかも面白いのでお勧めです。
見に行きたいなら、この動画とか参考になるかもです
35: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 14:11:13
連載始まってからたまたま放送されてたNHKで落語見かけたな、テレビでもやってるっぽい
地方住みだからたまにポスターとかは見かけるしそれに行けば聞けるのかな
地方住みだからたまにポスターとかは見かけるしそれに行けば聞けるのかな
43: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 19:42:47
先が気にならないのは主人公の短期的な目標が今のところ明確になってないからじゃなかろうか。長期的には破門にした師匠を見返すとか真打ちになるとかあるだろうけど、今はまだ地固め的な修行回だし。
41: 名無しのあにまんch 2022/03/28(月) 18:34:02
読みやすさの仕掛けとして、この漫画自体が落語っぽく構成されてる気がする。落語に詳しくないから気がするだけだけど。
元スレ : あかね噺7話感想スレ