【遊戯王】青眼の白龍……それはどんな相手も粉砕する伝説のドラゴン……!
3: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 22:21:47
>>1
ブルーアイズはドラゴン
ドラゴンは空を飛べる
よって落とし穴の効果は無効!
ブルーアイズはドラゴン
ドラゴンは空を飛べる
よって落とし穴の効果は無効!
7: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 23:01:44
>>3
まぁ原作ならあるわな
まぁ原作ならあるわな
117: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 20:36:09
>>3
これも避けられるかな?
これも避けられるかな?
118: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 23:08:49
>>117
我がブルーアイズが地雷ごときでやられると思っているのか!!?
我がブルーアイズが地雷ごときでやられると思っているのか!!?
119: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 04:39:28
>>118
“万能”だぞ?
“万能”だぞ?
142: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 13:51:35
>>117
その程度で白龍の鱗は貫けぬぅ!!
その程度で白龍の鱗は貫けぬぅ!!
121: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 16:00:13
>>117
地雷であるということは土に埋まっていると考えられる
ブルーアイズは空を飛べるので地雷は踏まない
よって効果は無効!
地雷であるということは土に埋まっていると考えられる
ブルーアイズは空を飛べるので地雷は踏まない
よって効果は無効!
122: 名無しのあにまんch 2021/12/05(日) 23:13:48
>>121
まさに原作ルール
まさに原作ルール
|
|
105: 名無しのあにまんch 2021/12/01(水) 22:30:39
無窮の時、その始原に秘められし白い力よ。鳴り交わす魂の響きに震う羽を広げ、蒼の深淵より出でよ!
114: 名無しのあにまんch 2021/12/03(金) 21:24:58
>>2
攻撃力2000は質量の暴力やな
攻撃力2000は質量の暴力やな
115: 名無しのあにまんch 2021/12/04(土) 02:16:59
>>114
守備力0は「動かなければ食われて終わり」ってことなんだろうな
ただの寿司
守備力0は「動かなければ食われて終わり」ってことなんだろうな
ただの寿司
5: 名無しのあにまんch 2021/11/12(金) 22:25:42
賄賂で買収される神様
130: 名無しのあにまんch 2021/12/08(水) 09:07:23
>>5
うさんくさいゴブリンに丸め込まれるブラマジ
うさんくさいゴブリンに丸め込まれるブラマジ
141: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 13:43:56
>>130
青眼の白龍「しょ〜がね〜な〜今回は撃たないでおいてやるよ」
青眼の白龍「しょ〜がね〜な〜今回は撃たないでおいてやるよ」
166: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:15:01
>>130
自然災害だろうが止められるこのゴブリン何者だよ
自然災害だろうが止められるこのゴブリン何者だよ
169: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 21:37:06
>>166
サイレントマジシャン「えっ私なら止められますよ?」
サイレントマジシャン「えっ私なら止められますよ?」
148: 名無しのあにまんch 2021/12/12(日) 23:15:50
>>146
ハッカーというよりお巡りさんじゃね?
ハッカーというよりお巡りさんじゃね?
149: 名無しのあにまんch 2021/12/12(日) 23:18:07
>>148
あ〜 確かに逆探知といえば警察だしな…
逮捕される神様に訂正しとかねば
あ〜 確かに逆探知といえば警察だしな…
逮捕される神様に訂正しとかねば
13: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 03:52:13
>>9
ねえ今の遊戯王わかんないんだけどさ
これ青眼どころかアルティメット出せそうなこと書いてない……?
ねえ今の遊戯王わかんないんだけどさ
これ青眼どころかアルティメット出せそうなこと書いてない……?
14: 名無しのあにまんch 2021/11/13(土) 08:06:32
>>13
そのアルティメットが何のアルティメットを指しているかはわからないが、『融合召喚でのみ特殊召喚できる』とか書いているモンスター以外ならなんでも出せるぞ
そのアルティメットが何のアルティメットを指しているかはわからないが、『融合召喚でのみ特殊召喚できる』とか書いているモンスター以外ならなんでも出せるぞ
18: 名無しのあにまんch 2021/11/14(日) 07:53:31
>>13
青眼の究極竜と書いてブルーアイズ・アルティメットドラゴンと読むんやで
青眼の究極竜と書いてブルーアイズ・アルティメットドラゴンと読むんやで
21: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 04:11:14
>>10
斧の破片が飛んできて刺さって弱体化するんじゃろ、きっと
斧の破片が飛んできて刺さって弱体化するんじゃろ、きっと
22: 名無しのあにまんch 2021/11/15(月) 13:52:33
>>21
斧そのものが罠なの!?
斧そのものが罠なの!?
95: 名無しのあにまんch 2021/11/28(日) 23:20:17
>>21
じゃあこのイラストの男の表情
自分の武器が壊れて驚いてるんじゃなくて「くらえ!」って顔なんかな……
じゃあこのイラストの男の表情
自分の武器が壊れて驚いてるんじゃなくて「くらえ!」って顔なんかな……
29: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 15:36:15
>>11
壁がガラガラと崩れて瓦礫の山が相手に飛んでいく
壁がガラガラと崩れて瓦礫の山が相手に飛んでいく
44: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 00:40:48
>>29
瓦礫か~
個人的には「壁が動いて潰しにくる(トゲも生えるかも)」or「罠だらけの超危険な迷路になる」
のどっちかのイメージだったわ
瓦礫か~
個人的には「壁が動いて潰しにくる(トゲも生えるかも)」or「罠だらけの超危険な迷路になる」
のどっちかのイメージだったわ
43: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 23:37:56
>>11
攻撃モーションなら封印されし記憶とかにあるんじゃないかな
攻撃モーションなら封印されし記憶とかにあるんじゃないかな
178: 名無しのあにまんch 2021/12/21(火) 04:40:23
>>15
そのまま相手にぶつけたら10000ダメージくらい狙えそう
そのまま相手にぶつけたら10000ダメージくらい狙えそう
59: 名無しのあにまんch 2021/11/19(金) 14:06:06
>>16
他者に取り憑いてる霊を祓う行為のはずが、憑依されたヤツごとまとめて現世から飛ばされるの力技過ぎて草
他者に取り憑いてる霊を祓う行為のはずが、憑依されたヤツごとまとめて現世から飛ばされるの力技過ぎて草
60: 名無しのあにまんch 2021/11/19(金) 19:42:33
>>59
あ、アレそういうことなんかな?
あ、アレそういうことなんかな?
86: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 12:12:24
>>16で思い出したんだけど、
魔法カード「成仏」ってアレ発動するとイラストの坊主が出てきて念仏唱えるって設定なのかな?
それともデュエリスト自らが唱えてることになってんかな?
魔法カード「成仏」ってアレ発動するとイラストの坊主が出てきて念仏唱えるって設定なのかな?
それともデュエリスト自らが唱えてることになってんかな?
87: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 22:32:41
>>86
あの坊さんが現れて唱えてる設定だとおもう
あの坊さんが現れて唱えてる設定だとおもう
88: 名無しのあにまんch 2021/11/26(金) 23:11:29
>>87
やっぱりそっちっぽい気がするわ
自分で唱えてんのも面白そうだけど
やっぱりそっちっぽい気がするわ
自分で唱えてんのも面白そうだけど
49: 名無しのあにまんch 2021/11/17(水) 08:20:59
>>17
軽いから落とし穴が反応しないんだぞ
軽いから落とし穴が反応しないんだぞ
74: 名無しのあにまんch 2021/11/22(月) 14:36:14
>>19
あーでも粘着テープの家って「召喚に成功した時に発動できる」だから一応召喚を無効にしてるワケじゃないのね…
インヴェルズの効果はだいたい召喚した瞬間に発動できるからこの罠では無効化できないのかな?
あーでも粘着テープの家って「召喚に成功した時に発動できる」だから一応召喚を無効にしてるワケじゃないのね…
インヴェルズの効果はだいたい召喚した瞬間に発動できるからこの罠では無効化できないのかな?
147: 名無しのあにまんch 2021/12/12(日) 18:41:18
>>19
なんかラッシュデュエルに出てきても不思議じゃない性能。なつかしい。
なんかラッシュデュエルに出てきても不思議じゃない性能。なつかしい。
25: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 04:07:30
コレってやっぱるカップの中から融合モンスター出てくんのかな?
だとしたらシュール!
だとしたらシュール!
27: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 15:26:32
昔はブルーアイズといえば火力!ってイメージだったけど
今や耐性が凄まじいんだよね
今や耐性が凄まじいんだよね
35: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 20:36:53
>>27
攻撃力3000って今じゃたくさんいるしね
攻撃力3000って今じゃたくさんいるしね
56: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 21:34:43
>>27
あと特殊召喚もやな
あと特殊召喚もやな
28: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 15:34:48
ブルーアイズを落とし穴に引っかかるように最後に出したのいつだっけかな…?
42: 名無しのあにまんch 2021/11/16(火) 23:35:32
>>40
まぁ、泳ぎで金メダル取れる人だろうと鉄砲水受けたらなすすべなく流されるのと同じようなもんだろう
まぁ、泳ぎで金メダル取れる人だろうと鉄砲水受けたらなすすべなく流されるのと同じようなもんだろう
53: 名無しのあにまんch 2021/11/18(木) 04:26:48
>>48
そうか……じゃあこっちのミッチリ鍛え上げられたリバイアサンでどうだ!
まぁ結局激流葬には流されるんですけど
そうか……じゃあこっちのミッチリ鍛え上げられたリバイアサンでどうだ!
まぁ結局激流葬には流されるんですけど
91: 名無しのあにまんch 2021/11/27(土) 18:15:37
>>90
あ、そうなんか
じゃあまぁ理に適ってるね
あ、そうなんか
じゃあまぁ理に適ってるね
63: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 12:11:27
>>41
どう考えても悪役の台詞で草
どう考えても悪役の台詞で草
66: 名無しのあにまんch 2021/11/20(土) 16:37:34
>>63
ずるいスペックしてるせいか悪役イメージが強かったわ…
ずるいスペックしてるせいか悪役イメージが強かったわ…
76: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 08:02:18
まぁゴキブリが粘着テープにやられるのは理に適ってるか…
と思ったけどよりによってゴキブリモチーフのローチには効かないんやったわ
と思ったけどよりによってゴキブリモチーフのローチには効かないんやったわ
78: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 22:44:07
>>76
増殖するGは引っかかるけどね
増殖するGは引っかかるけどね
79: 名無しのあにまんch 2021/11/24(水) 07:50:57
>>78
まぁ確かに…
ドロー効果までは防げないけど。
まぁ確かに…
ドロー効果までは防げないけど。
77: 名無しのあにまんch 2021/11/23(火) 18:01:12
むしろ特殊召喚封じのあるローチ側が粘着テープの家使った方が強い気がする
124: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 21:15:47
>>123
あ、これ良いな
欲しい
あ、これ良いな
欲しい
135: 名無しのあにまんch 2021/12/09(木) 23:24:12
>>133
振動で羽で上手く飛行できなくなって落ちるとか?
振動で羽で上手く飛行できなくなって落ちるとか?
137: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 16:13:55
>>133
飛び疲れて他のモンスターたちより先に落ちるんだよ多分(小声)
飛び疲れて他のモンスターたちより先に落ちるんだよ多分(小声)
138: 名無しのあにまんch 2021/12/10(金) 16:18:07
どこで言われてたかは忘れたけど北風と太陽(攻撃力1000)を戦闘で破壊できる切り込み隊長(1400)は恒星を破壊できるとかいう超飛躍した理論があったのを覚えている
つまり3000の青眼なら恒星を1度に3つ破壊できる
これは伝説のドラゴン
つまり3000の青眼なら恒星を1度に3つ破壊できる
これは伝説のドラゴン
155: 名無しのあにまんch 2021/12/14(火) 23:03:45
>>138
ネタにすんのに最適すぎるwwww
ネタにすんのに最適すぎるwwww
172: 名無しのあにまんch 2021/12/19(日) 22:31:02
>>158
コレ太陽包んでるんだっけ?
でっか
コレ太陽包んでるんだっけ?
でっか
157: 名無しのあにまんch 2021/12/15(水) 11:19:45
>>156
オシリス「まあ儂農家ですから」
オシリス「まあ儂農家ですから」
159: 名無しのあにまんch 2021/12/16(木) 03:27:09
>>156
「俺もだ…。」
「俺もだ…。」
160: 名無しのあにまんch 2021/12/16(木) 10:52:00
>>159
アンタはドロー命のテーマだからしゃーない
アンタはドロー命のテーマだからしゃーない
170: 名無しのあにまんch 2021/12/19(日) 04:43:56
>>159
手足の鎖が借金のイメージに見えて切なくなってきた…。
手足の鎖が借金のイメージに見えて切なくなってきた…。
171: 名無しのあにまんch 2021/12/19(日) 11:06:18
>>170
世知辛い…
世知辛い…
163: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 06:18:51
逆に貧乏だと強くなるインフェルニティってどういう原理?
164: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 11:05:02
>>163
満足
満足
165: 名無しのあにまんch 2021/12/17(金) 21:52:03
>>164
あ〜使い切った後ってことか?
あ〜使い切った後ってことか?
143: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:27:42
そういや原作でブルーアイズがかかってる罠ってどれくらいあるかな?
144: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 23:09:25
>>143
生贄を抱く爆弾や破壊輪、ミラーフォースとか?
生贄を抱く爆弾や破壊輪、ミラーフォースとか?
150: 名無しのあにまんch 2021/12/13(月) 05:39:29
爆弾やバリアならまだ白龍がやられても絵的に納得できるな
151: 名無しのあにまんch 2021/12/13(月) 11:14:35
>>150
????「オレは断じて納得などできん!」
????「オレは断じて納得などできん!」