【感想】 ダンダダン 19話 ラブコメしてる綾瀬さん可愛すぎる いきなりピンチで新たな怪奇の話も楽しみだ【ネタバレ注意】

  • 88
1: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:02:06
10: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:04:13
おもしれえなあダンダダン…
2: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:02:22
くそだらあが…
95: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:14:43
>>2
ずあ
れば
13: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:04:37



4: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:03:32
UMAのターンか
7: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:03:58
なんだっけムールムールみたいな名前のUMA
29: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:06:11
>>7
モケーレムベンベかな
8: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:04:03
高倉健はいい男だな
75: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:11:58
>>8
自分が弱いと綾瀬さんが危険にさらされる!でなのええ子や…
15: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:04:51
ドラえもんのネッシーみたいやつが…
23: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:05:56
ネッシーだ!ネッシーが来たんだ!
31: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:06:20
ダンダダン次は宇宙人?UMAか
41: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:08:13
宇宙人もUMAカテゴリの方だから
ネッシーの襲撃対象はヒロインの方かな
43: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:08:20
このUMAあんまりゴールデンボール持ってなさそう
45: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:08:44
ダンダダン毎回面白いんだけど白鳥さんが腹立つタイプの掻きまわし方するキャラなのがもやもやが溜まってく…!!
60: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:10:21
>>45
悪い子じゃないけど良くも悪くも思い込みが激しくて暴走しやすいから迷惑もかけるってキャラなんだろう
62: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:10:27
>>45
まあ今回のイベントで誤解解けて改心する奴だろ
その上で負けヒロイン続行で
51: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:09:37
シャコの霊が超パンチしてくるのかと思ったら普通に怖いUMAが出てきた!
68: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:10:53
>>51
ネッシー(仮)にターボババアの力で超高速シャコパンチする高倉健が見られるってわけよ
64: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:10:45
そういや宇宙人も出てくるんだっけ
ババアババア地縛霊カニアクロバットさらさらで宇宙人忘れてた
65: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:10:46
怪獣ってジャンルどっち?オカルト?SF?
71: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:11:32
>>65
UMAはううむ…どちらかというとオカルトだと思うけども
78: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:12:16
なんかネッシー出てきたけど宇宙人はまだ?
81: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:12:45
アレネッシーか
蛇かと思った
90: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:13:59
ダンダダン連載開始から1回も休まず週刊連載続けられてるのすごいな…
合間合間で適度に力抜いてるのかな
92: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:14:22
>>90
コピペはそれなりにある
96: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:14:48
ネッシーネタだとは思うが物凄いキモいデザインと特殊能力が独特過ぎる
97: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:14:52
綾瀬さんオカルンのこと大好きじゃん…
123: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:18:22
思ったよりラブコメしてんなダンダダン
129: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:20:20
>>123
でも高倉健がまったく三角関係になる気が無い…
163: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:29:41
白鳥さん初登場時は高倉健にわざと優しくして勘違いさせる遊びをしていたのに…
どんどんアホの子になりよる
36: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:07:18
モテるのにカワイソ…
111: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:16:29
アクロバティックサラサラなんて出してくる漫画だし
ネッシーではなさそうに思う
108: 名無しのあにまんch 2021/08/10(火) 00:16:23
ダダンダンは本当に作者の筆早いんだろうなって書き込み量の持続と絵の荒れなさ

漫画 > ダンダダン記事の種類 > 感想ダンダダン

「ダンダダン」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:30:10 ID:czNDczNTA
よっしゃあオカルトのターン!!
39
このコメントへの反応(2レス):>>28>>73
28. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 03:05:53 ID:A3MDY3MA=
>>1
大丈夫?コイツも実は亡霊で、
個室トイレの水かけいじめとかで死んだ奴だったりしない?
7
このコメントへの反応(1レス):>>29
29. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 03:09:44 ID:I0MTE2NDA
>>28
流石にソレは無いと信じたいかな…、むしろ現在進行系で誰か苦しめられてて水蛇UMAが寄って来たとかならセーフ
7
73. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 12:50:20 ID:AyMzQ3MzA
>>1
ネッシーと見せかけてぶっとい腕と指だったり?
4
このコメントへの反応(1レス):>>74
74. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 12:56:09 ID:I0MjYwMDA
>>73
俺が想像したのは洋式便所でウンコ気張ってる姿がひっくり返ってる感じだったわ
頭がつま先で首はふくらはぎ、露出してる胴体部がやけに短いのはケツまでの太ももと考えると符号が合いませんこと?
0
2. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:34:00 ID:Y3MTc1MzA
親父さん
男で一つで女の子を育てるのは大変かと思いますが
娘さんの情操教育を、もうちょっとなんとかならなかったんですかねぇ・・・
77
このコメントへの反応(2レス):>>31>>40
31. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 03:54:50 ID:U1MDMxMDA
>>2
しかし実際どうすればいいかっていうとなぁ…
この娘「自分はうまくできてる!」ってオーラ出しまくりなわけだし親側はいちいち理解度の確認もしにくいだろうし…
20
40. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 05:13:36 ID:MzODA0ODA
>>2
あのスットコっぷりは親の教育以前の問題じゃねぇかな・・・
35
3. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:34:52 ID:UyMjY3MA=
でも片玉ないじゃん…
8
このコメントへの反応(2レス):>>13>>75
13. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:58:58 ID:Q2NDk5OTA
>>3
片玉の方が強いっていうし
3
75. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 12:57:17 ID:I0MjYwMDA
>>3
玉がどうして二つあるか知ってるか?
一つにつき一人愛することができるっていう……
3
4. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:35:54 ID:E3MTEyMjA
ジャンプ本誌に移って金玉系野球漫画としてジャンプのスポーツ枠を支えてくれや
11
このコメントへの反応(1レス):>>18
18. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:05:55 ID:c4NDkwMzA
>>4
+連載は本誌とSQが連載会議で落とし続けた結果なんだよなあ…(龍×林対談記事)
13
このコメントへの反応(3レス):>>33>>49>>57
33. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 04:05:00 ID:Q5MDQ3ODA
>>18
金玉で野球とか子供が真似したらいけないからね
6
このコメントへの反応(1レス):>>41
41. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 05:28:39 ID:A3NzI5ODA
>>33
なお最強の大会
7
49. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 07:10:13 ID:AzOTEyNzA
>>18
そうだったのか
それじゃ最初の数回が週刊とは思えない分量だったのは
SQ用にネームを準備してたのかもな
4
57. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 09:29:55 ID:I0OTM2NzA
>>18
ページ数気にせず描くスタイルがあってるって言ってたしね。紙媒体ではそうは行かないから、あの見開きを捨てて本誌へ行っても良い結果にはならないと思う。
5
5. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:36:34 ID:E2ODY5NzA
あたしバディが仲違いしたまま新章入るの好き!!!
58
このコメントへの反応(3レス):>>9>>15>>36
9. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:40:15 ID:kyNTQ5MjA
>>5
強いオタクだ!!
41
15. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:01:34 ID:g4NTY2MA=
>>5
しかも仲違いの理由がヒロインのための努力を隠すためについた嘘が裏目に出るっていうコテコテなラブコメ展開なのがまたいい...
奇怪バトル物とラブコメがきれいに共存しててまじ面白い
53
36. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 04:20:00 ID:gzNzg0OTA
>>5
仲違いというかイチャイチャしてるようにしか見えない
6
6. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:36:47 ID:I3MDc1NjA
水棲系は自分でフィールド水辺にしてくるのか
UMA探しに海とか湖行ったりする水着回が見たかった
9
7. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:37:01 ID:kwNjAyMDA
前半ラブコメでニヤニヤさせてからの後半UMA出現で一気にシリアスに持っていくのはうまいなー
次がどんな展開になるのか全く検討もつかないし来週が待ち遠しい
18
8. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:38:12 ID:IzODY4NTA
なるほど白鳥さんポンコツだな?
17
このコメントへの反応(1レス):>>67
67. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 11:19:14 ID:kyNDQ4MDA
>>8
別にビッチでも良かったのに
綾瀬さんとキャラが被る
0
10. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:42:33 ID:YwNjA2MA=
えらい肉々しいネッシーだな
心なしかボンデージ系にも見える
12
このコメントへの反応(5レス):>>16>>43>>55>>79>>82
16. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:05:06 ID:MzMzgzNDA
>>10
このネッシー自体がバナナも兼ねているんだろうきっと
2
43. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 06:26:19 ID:QwODM1MzA
>>10
顔がシンゴジラっぽいな
1
55. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 08:33:44 ID:M1OTQ5MzA
>>10
ネッシーの形した腕に見える
7
このコメントへの反応(1レス):>>62
62. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 10:27:52 ID:YwNjA2MA=
>>55
ぐいっと力こぶ作ったような腕か、あるいはうつ伏せで組み合わせた脚にも見えるような……

なんだか本当に正体はトンチキ系怪異って気がしてきたな
有名なネッシー写真がフェイクだっただけに
3
79. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 19:02:48 ID:A1Mjk3ODA
>>10
ウツボに見える。
2
82. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 19:52:38 ID:Q5MzM2NjA
>>10
首が太いのもだけど
身体が床下に潜ってるとかじゃなければネッシーとか首長竜系のUMAにしては体が小さいんだよね
シーサーペントみたいな蛇系のUMAじゃないかな?
0
11. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:50:21 ID:Q5MDY5NDA
モケーレ・ムベンベ見たら死ぬみたいなヤバい奴だからこれはネッシーかな?この漫画アクサラ持って来るからネッシーな気がしない
4
このコメントへの反応(1レス):>>25
25. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:47:04 ID:g1NDAxOTA
>>11
首長竜タイプのUMAはたくさんいるらあの姿だけじゃ分からんのう
あと、モケーレ・ムベンベは見たら死ぬんじゃなくて食ったら死ぬらしい
9
このコメントへの反応(1レス):>>39
39. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 04:48:40 ID:U3NzY0NTA
>>25
フグかな?
7
12. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 01:50:26 ID:gyNjMyMA=
金玉無しで怪異の場所に普通にいられるってことはやっぱりアクロバティックさらさらに変身するのかな
1
14. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:00:20 ID:Y3MTc1MzA
そういやなんでエロ本って分かったんだ?
1
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2021年08月11日 21:52:19 ID:U1NjY3NTY
>>14
もしも恋愛ハウトゥー本だとしたら内容が下の下だからじゃない?
3
17. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:05:20 ID:A0OTk3OTA
最近の作品でオカルト系の宇宙人やUMAネタの漫画全然ないから嬉しい
6
このコメントへの反応(1レス):>>68
68. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 11:21:26 ID:kyNDQ4MDA
>>17
アンデラ

デザインは別の人に依頼できんか?
そこが残念な作品
2
このコメントへの反応(1レス):>>83
83. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 19:54:24 ID:Q5MzM2NjA
>>68
アンデラのUMAは一般的なUMAとちょっと違う・・・
5
19. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:09:31 ID:k2NTc3NjA
宇宙人系のはないんかな
最初は妖怪と宇宙人の交差ものだと思ったんだが
1
20. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:10:48 ID:IyNTYxMA=
宇宙人はぶっ飛ばしてスッキリ
ババア、アクサラは敵に悲しき過去って感じだったから
痛快バトル路線→UMA
感動路線→霊感系
になるのかな?ってのが今回で分かりそう
6
21. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:12:48 ID:k1OTU1MjA
愛羅急にポンコツ化してて可愛い
モモちゃんビッチの噂流してた頃の邪悪さどこ行った
10
このコメントへの反応(1レス):>>48
48. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 06:54:44 ID:AzOTEyNzA
>>21
読み直すとわかるけど、初登場回からずっとポンコツなんだよ
全ての言動が勘違いでズレてる

そういえばあの十字架がってオイルライターだったんだね
そりゃ油臭いわ
16
22. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:15:37 ID:g1MDE3MA=
しらとりさん系のヒロインキャラはあんまり特異ではないので、ちょっとキツイ。
0
23. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:15:40 ID:c4NDkwMzA
ラストのネッシー(?)登場の仕方が宇宙人フラットウッズモンスターと同じ壁で閉じ込めるやり方だけど、UMAと宇宙人は同じ括りにするのかな?
制作秘話の動画で「宇宙人UMAに幽霊をぶつけてやれ!」みたいに言ってたけど
3
このコメントへの反応(1レス):>>86
86. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 23:22:12 ID:I1MTUyNDA
>>23
授業中なのに他の生徒や教師がいなくなったから
閉じ込められたというよりも、別の空間に呼ばれたんじゃないかと思う
0
24. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:20:30 ID:g4NTY2MA=
なんか普通の建物の中に恐竜みたいなのが出てくるから昔NHKでやってたプライミーバルって海外ドラマ思い出した
1
26. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:55:45 ID:ExNTY5NjA
結構好みな展開になってきて嬉しい
2
27. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 02:58:36 ID:g0ODQ5NjA
ようやくオカルト来た
この話の出来で単行本買うか決めるわ
2
30. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 03:25:38 ID:Q0MTMyOTA
悪皿が急にアイラちゃんを助けようとし始めたのは結局何だったんだろうか?ワシ読解力ないから誰か解説頼む
1
このコメントへの反応(2レス):>>32>>45
32. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 03:59:05 ID:ExMzIwNjA
>>30
亡き娘を投影したんだろう、知らんけど
3
45. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 06:39:50 ID:UzOTYwMjA
>>30
元から母親である自分と一体になれば一緒にいられるじゃん的な傍迷惑だけど善意からの行動ではあったから
アイラちゃんが死んで死にかけの自分じゃどうしようもなくなったからせめてアイラの命だけでも助けたいってなった感じ
14
34. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 04:15:20 ID:g4NzgyMTA
くそだらあとシャコに取り憑かれた?など今回もおもしろかった!
UMAのデザインもいいし楽しみだ〜!
2
35. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 04:19:30 ID:g2ODE3MzA
事件が三つ目に入ってこんな登場人物少ない漫画なかなかないな
女キャラばっか(ババアもいる)けど男は増えるんじゃろか
0
37. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 04:37:11 ID:Y5MDU0MTA
○ラフォーマーズで見た甲殻類!
最後のやつはネッシーと思ったけどそんなメジャーなuma出さないか
2
38. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 04:47:13 ID:k3MTUyNzA
マイナーめな水竜型UMAだとイッシーとかクッシーとかいるけれども、自分から水場を作ってまでやってくるような怪異ではない気もするし、なんだろ
2
42. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 05:43:14 ID:E1MzEwNTA
モケーレ・ムベンベでも蛇や象の複合生物的に描くオカルト絵師居るし似た系譜のウマで良いんじゃないかなぁ

まぁツチノコとかでも良いんだけどさ
0
44. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 06:38:06 ID:M5MjA5MTA
毎週面白くて画力も安定してて作者さんの体調悪くならないといいな。
0
46. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 06:41:55 ID:g3MjQxMTA
ネッシーだと思ったらゾウでした〜とかヘビでした〜とか身体がどうなってるのかワクワクするぜ
2
47. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 06:52:21 ID:g3MTc4MzA
ちなみにシャコが強烈なパンチを打てるのはあくまでも構造上水中のみらしいぞ。
3
50. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 07:13:19 ID:AxNDU4MDA
シャコパンチは水中だからこそ起こる物理現象に起因する威力だから「水の抵抗のない空気中ならもっと強い」なんてことないんだよ
なんか前フリっぽいし作者が知った上で敢えて間違った知識描いてるのかもしれんけど、教師の口から語られると違和感あるな
5
このコメントへの反応(2レス):>>60>>61
60. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 10:16:43 ID:Q1MDU3MTA
>>50
更に言うなら
人間サイズ換算も無意味
理科教師ならこんなアホな話しない(現役理科教師)
1
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 12:18:58 ID:kyNTQ5MjA
>>60
人間サイズ換算は聞いてる生徒は面白くて興味を持つじゃないか
だからいるよ
11
61. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 10:17:58 ID:E2NjExODA
>>50
水中だからこそで起きるのは発光現象であって
パンチのパワーが空気中だと低下するのは自分が壊れないよう手加減しているんじゃなかった?
というか小さな虫系の生き物がパワフルに見えるのは二乗三乗の法則によるものだから
人間サイズだったらというのはネタトークとしては面白いんだけど
実際に巨大化させて強く描かれると違和感あって苦手
ただこの流れだとそれやりそう感がある
1
このコメントへの反応(1レス):>>63
63. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 10:28:16 ID:kzNTA2NjA
>>61
いやパンチが強いんじゃなくて、パンチで起こる強い圧力波が水中でしか起きない現象なんだよ
キャビテーションってやつだ
3
このコメントへの反応(1レス):>>69
69. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 11:31:25 ID:U3NDU3NTA
>>63
2020年2月に空気中と水中でシャコのパンチの威力を比較してる論文が出てるけど、シャコは空気中だと水中の1/10の力でしか殴らないことが判明して、
水がクッション代わりになってくれる水中と違って空気中では反動が大きくて自分の体がもたないから周囲の環境を認識してパンチの威力を調節してるのではないかって考察が出てる
4
このコメントへの反応(1レス):>>71
71. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 12:22:04 ID:kzNTA2NjA
>>69
その論文はシャコは空気中だと水中ほど全力でパンチしない根拠になっても、その気になれば空気中でも150kg相当の破壊力を出せる根拠になってなくない?
負担を省みなければ10倍の力で殴れるとしても、10倍で殴れば空気中でもキャビテーションみたいな現象が起こるわけじゃないし

本編中で説明のあるようなシャコパンチの破壊力はあくまでキャビテーションという現象に由来するもので、それは水中だから起こるものって認識を覆すものではないと思うけど
1
このコメントへの反応(1レス):>>72
72. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 12:31:33 ID:U3NDU3NTA
>>71
キャビテーションはパンチの威力が大きいから起こる現象であってキャビテーションのお陰でパンチの威力が大きいわけじゃないからな
因果関係が逆
5
このコメントへの反応(2レス):>>76>>81
76. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 14:26:14 ID:MzNzA3NzA
>>72
議論で気になって調べてみたのだが、シャコのパンチのメカニズムは
①シャコパンチ
②キャビテーションで真空の泡を発生
③シャコのパンチ命中
④パンチが離れてキャビテーションの泡が割れる
⑤割れた泡でパンチ以上の衝撃が発生
というものらしい。(参照:シャコの超高速運動)

キャビテーションは必須なのでkzNTA2NjAさんの水中でないと威力が出ないというのは正しい。これ船舶のスクリューとかでも壊れる威力なので対策が必須なんだとか。
2
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 14:28:27 ID:MzNzA3NzA
>>76
あ、対策ってのはスクリューの回転でキャビテーションを発生させないようにするための対策であって、シャコへの対策じゃないので誤解なきようw
3
このコメントへの反応(1レス):>>80
80. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 19:05:54 ID:A1Mjk3ODA
>>77
一瞬シャコすげぇ!ってなったわ
3
81. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 19:15:51 ID:AxNDU4MDA
>>72
キャビテーションの発生に威力は必要かもしれんが
シャコパンチのデタラメな威力はキャビテーション由来だよ…多分何か勘違いしてる
1
51. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 07:28:18 ID:EzODEzMA=
池田湖のイッシーだな
0
52. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 07:41:41 ID:AzNzM0ODA
オカルンが腕立て20回で潰れるの
全然運動してきてなかった感がリアルに出てて微笑ましくていいね
5
このコメントへの反応(1レス):>>64
64. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 11:00:28 ID:MzNzA3NzA
>>52
運動してないのに20回はすごくない?
1
53. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 07:50:22 ID:E3ODQwNTA
前章からだがターボ婆様完全に参謀役になってるなw
嘘を教えないのはプライドとかだろうか?
1
54. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 08:06:19 ID:A0ODczNzA
シーサーペントかも
0
56. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 08:43:23 ID:M2NjkxMTA
やったぁぁぁああ!!やっとUMAだぁぁぁああ!!!
1
58. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 09:53:01 ID:I0MzIwMA=
高倉健くん真っ当に主人公してて好き。
3
59. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 10:13:16 ID:Q1MDU3MTA
筋トレが全部ダメダメすぎる
1
65. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 11:02:55 ID:MzNzA3NzA
UMAっぽいけど妖怪や怪談の可能性もあるのでは?
詳しくないから全然わからねえ
1
このコメントへの反応(2レス):>>84>>85
84. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 20:05:20 ID:Q5MzM2NjA
>>65
可能性はあると思う
具体例がパッと思いつかないけど蛇のようなものに憑かれた話とかあったと思う
0
85. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 23:12:30 ID:I1MTUyNDA
>>65
アクさらで解説役だったターボババアが今回は学校にいないっぽいから
たぶんオカルンの得意分野
0
66. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 11:05:24 ID:Q5NzAzMTA
モンハナシャコの話をしたってことは、あのネッシー音速で頭突きしてくるのかな
0
78. 名無しのあにまんch 2021年08月10日 16:39:07 ID:kyNDQ4MDA
アオハコが17万部らしいから
それを上回るダンダダンは20万部くらいか!
1
88. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 23:17:16 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります