漫画で上手いと思った設定といえば

  • 408
1: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:10:55
上手いと思った設定
2: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:14:03
この設定で吉良には永遠の安息な日はないのよね
3: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:14:34
>>2
言われてみればそうである
5: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:15:06
ジョジョの最大の発明はスタンドそのものよりも
敵が転がり込むご都合主義に圧倒的説得力を持たせたのがこの設定だと思う
8: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:16:30
>>5
なんでこんなにスタンド使いが一ヶ所にいるんだよって疑問を一言で晴らせてしまう
27: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:29:29
5部もスコリッピとかでこの法則が適用されてるんだな
22: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:25:17
仗助が自分は治せない
おかげで触っただけでベホマなんて能力なのに緊張感が生まれる
6: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:15:36
10: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:17:43
>>6
これに派生して生まれた超神水って実はただの猛毒じゃね?って考察好き
29: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:29:51
>>10
それ含めて大幅パワーアップしたのかもね
14: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:19:47
ワンピの懸賞金
あくまで政府への危険度だから低くて強い奴いてもいいし逆も可
15: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:20:32
>>14
バギーとかね
35: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:32:01
>>14
ロビンの懸賞金なんかその辺上手く使ってるよね
19: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:23:55
超人強度は破綻してるように見えて強さの数値化ではかなり成功してる部類に見える
当てにはならんが未だに高い奴はなんだかんだ強く見えるし
49: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:37:51
ゴルゴと大国の奇妙なバランス
流石のゴルゴも本気で大軍に潰しにかかられたら終わるがそれ以上の価値があるからセーフ
52: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:41:15
ハガレンの等価交換
1話からずっとテーマとして続いてるし
攻略のヒントとしてもラスボス倒すためのツールとしても活躍して
それでラストシーンの告白で全部ひっくり返すの大好き
55: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:43:26
うまい
というか
汎用性が高くてすごいって思うのは
ぬ〜べ〜の鬼の手
え!? こんな使い方できんの!?
と思いつつ鬼の手ならできそうって納得させられる
61: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:49:07
>>55
あの世界鬼の手というか
霊能力の汎用性がすごい
陽神の術とか
67: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:52:09
>>55
寄生虫(実体)は取り除けないってのもよかった
限界はあるという
56: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:44:37
ロボ作品とかエレメントハンターとかの
脳の未成熟(柔軟)な14歳くらいまでじゃないとSFガジェットに対応できないという小理屈
94: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:06:53
>>56
小理屈か?
運動神経は小学生くらいまでで決まると言うし
テンプレになる位には説得力ある理屈だと思うけどな
57: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:45:01
登場時が一番強くてだんだん弱体化
謎解きが生きがいだからうざい奴は殺せばいいも性格的に出来ない
58: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:47:16
なんで人型ロボットなんだよ
の答えとして
Gガンダムのそれがルールだから
というのと
パトレイバーの犯罪者への精神的威圧効果と技術力のアピール
エヴァの人型じゃないと魂が宿らなかったから
あたりが好き
65: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:51:13
>>58
ガンダムの無重力空間での姿勢制御の為の四肢とか
ケレン味があるSF好き
60: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:48:40
ジョジョなら上手い設定はこれだと思う
以前説明した能力と描写ずれてない?
みたいなのも「当人が出来て当然と思ったなら仕方ない」と納得してしまう
198: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:11:59
スタンドの設定は「出来ると思えば出来る」の方が上手いと思ったな
成長も描けるし細かい不整合もこれで解決できちゃう
72: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:54:00
>>60
水上作品とかアンデラとかもやってるけど作品のターニングポイントにするといいよね
個人的にはコイツが飛んだとこを思い出す
71: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:53:58
ガメラやシン・ゴジラみたいなそのモチーフとなる存在がいない設定かな
ガメラ見て亀だ!とかゴジラ見て怪獣だー!みたいな野暮な突込みを突っ込めない
好きな設定
74: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:55:35
ダンゲロスの自分の変な認識を世界に押し付けるという能力系の原理は結構好き
77: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:57:08
チェンソーマンが食った悪魔の概念はこの世から消滅する
これを説明するために架空のなんか怖いもんを散りばめる語りは痺れた
しかも作中世界が現実のようで少しズレてることの解にもなってる
80: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:58:03
>>77
どんな悪魔だったんだろうなこいつら
89: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:03:22
波紋もかなりの万能能力だよね
これは生命エネルギーというのもあって生物に与える影響が幅広いのは納得できる
鉄球の回転はちょっと無理があるかなと思っている
92: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:06:10
>>89
スタンドに近づくための技術だから超常的でも説得力はあると思う
91: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:04:09
胎界主の運ぶ力
あと胎界という概念
97: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:11:48
これとかMARのARMみたいに能力が種類分けされてるのってなんかワクワクする…ウェポン・ネイチャー・ガーディアン・ダークネス・ゴーストってな具合に
122: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:21:45
念の設定はほんとすごいよなあ
作品止まっても作品外ですっかり根付いてるし
154: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:34:56
制約の設定ってやっぱり便利だなって呪術の縛り見て思った
103: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:13:53
鬼滅に関しては爆売れしてるけど上手い設定はないかもな
107: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:15:12
>>103
故に王道少年漫画として大ヒットした面もあるだろうしな
109: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:17:05
>>103
少年漫画的な単純で誰でも知ってそうな設定だけで構成されてるからな
だから人気出たんだけども
111: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:18:13
>>103
何でもありの血鬼術はけっこう良いと思う
112: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:18:15
>>103
ヒノカミ神楽が円環させることで完成される技術で
タイトルロゴが伏線になってるのとかは痺れまくりましたけどね
108: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:16:07
ワートリはトリオン体の設定はいいと思う
ポンポン手足吹き飛ぶバトルできるし
110: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:17:58
「敵も味方もガチガチに鎧着込んでるから必殺技ブッパしかしない」
地味だけど良い設定だと思う
119: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:21:16
>>110
どっちかというと攻撃力だけ滅茶苦茶に上がるけど
肉体は人間のままだから鎧ないといけないみたいな説明だった気がする
120: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:21:36
>>110
からの「中身は生身の肉体」が響いてくる
114: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:18:57
アバンの使徒という設定(名前)をつくったのはクロコダインのおっさん
123: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:22:04
からくりサーカスの黄金律
非効率な手段が効率よく戦うための手段ってのが良かった
125: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:22:48
「お化けは死なない〜病気もなんにもない」的なノリで不死身で蘇って戦う鬼太郎は、こっぴどくやられても異形化してもなんとか出来るのがいいよね
そんでいてハラハラさせられる
126: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:22:59
AをBに変える力
続編の加える力も好き
130: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:24:35
>>126
DTB主人公の電撃は真の能力(物質変換)の副産物にすぎないって設定は良いと思ったな
129: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:23:58
地獄への回数券はなかなか面白い発想だと思う
136: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:26:16
>>129
素の状態だと圧倒的に忍者が強いって設定も面白い
132: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:25:37
ゼッフル粒子
143: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:29:46
>>132
散布地域のどこかで配線がちぎれてスパークしただけで大惨事がおこりそうな奴を滅茶苦茶広い空間に散布するヤバイ軍隊だなあいつら
135: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:26:16
岩人間の設定すき
166: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:45:14
>>135
柱の男達ともちょっとリンク?して過去作と繋がりあるのもワクワクがある
153: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:33:41
甲縛式も好きだし、そういうパワーインフレした後に憑依合体をする必要が出ることもあるのが好きだなマンキン
156: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:35:27
ループを繰り返すと周りの人間がライトサイドに落ちるのは
奇跡でもなんでもなく根本的な物理法則であって止められない
→自分で殺ってやる!

この説明の仕方はうまいと思った
159: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:39:02
>>156
人間は滅びに向かうんだよ!の反動みたいに近年ではちょいちょい見るな
双亡亭の博士の恒常性の担架とか
162: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:42:33
M型遺伝子異常者は劣等だから火器を使うなという設定
おかげで近未来なのにチャンバラができた
168: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:49:36
スワスチカは上手に考えられていた
173: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:54:17
なぜヒロインを命懸けで守ろうとするのか?
なぜ敵は舐めプした挙げ句逆転負けを食らうのか?
的なフィクションのお約束を上手くというか強引というか理由付けしていた
186: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:05:47
ハーメルンのバイオリン弾きの強い魔族ほど本拠地から離れられないし真の力も出せないという設定
189: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:07:14
>>186
魔王はともかく幹部クラスが人類圏で好き勝手しない事の理由づけとしては良いと思う
が、結構好き勝手してただろお前等ってなる
195: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:11:17
デルザー軍団や冥府十神
主人公より強い敵達をどうやって撃退するのか面白かった
197: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:11:30
ゼロの使い魔のあらゆる武器を完璧に使いこなせるガンダールヴの設定好き
「武器」なので戦闘機の操縦もできます!って展開には痺れた
201: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:13:28
確定的予知能力者を放置すると未来分岐がやせ細るので全宇宙が敵に回る
212: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:21:27
黄金の回転
214: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:22:17
>>212
この謎の説得力好き
218: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:26:55
たとえワンオフの機体でもパーツは常に数機分ある
はずだからもう一機位なら作れる筈って
今までありそうで無かったな
言われてみればそりゃそうだ、みたいな
223: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:28:37
FSSの騎士、ファティマ、ロボット兵器の関係性
ロボット兵器はファティマが演算制御しなきゃ戦えないのに
騎士はファティマを好きに選ぶことはできない=ファティマが騎士を選ぶ
という設定はほんとドラマツルギーとして優秀
226: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:31:42
仮面ライダー剣のジョーカーかな
ライダーの姿はカマキリ怪人を吸収したからで
人間体の姿は吸収したヒトの祖先が元でそれが原因で
感情が生まれたってよく思いつくなぁって
220: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 19:27:41
亜人の設定はいろいろうまいなぁって思う
強すぎない能力設定とか
34: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 17:31:36
この設定を思い付いた時点で作者の勝ちだなと思うことはたまにある
95: 名無しのあにまんch 2021/06/12(土) 18:07:50
売れてる作品には1つは感心する設定があるイメージ

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:33:20 ID:Y5OTc1MTI
奇行種は全て未来のエレンが操作していた
0
97. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:15:54 ID:YwMTAyMjU
>>1
進撃は「無垢巨人が知性巨人を食うと知性巨人の力を受け継ぐ」って設定が上手いと思うわ

無垢巨人が人間を襲って食う理由になるし
無垢巨人化したキャラを元に戻る展開もやれるし
敵の能力を味方が得る展開も、同陣営のキャラの能力を受け継ぐ展開もできる
0
132. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:37:15 ID:A2MDAwNjQ
>>1
俺は逆だな
時間も空間も越えて記憶も、さらには肉体も行動も操作できますってメチャクチャだわ
あんなの上手くも何ともない
あの虫に作者が乗り移ってるだけだ
なんでもあり=所詮は作り物ってことで一気に覚めた
しかも最終にそれを披露する不誠実さ
0
156. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:24:18 ID:U3MTE1NTg
>>132
作者視点のはずのモノローグでも
「人類は絶滅の危機に瀕していた」とか嘘つくし
(作品世界においてそんな状況は一度たりとも起こってない。地ならしにおいてもパラディ島は生き残り確定)
21世紀最高の漫画の候補から一気に外れた
今のところ残るは鬼滅とハガレン、ヒロアカか
0
177. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:43:38 ID:IyMjAwNTI
>>156
モノローグが作者視点って別にそうと決まってるわけじゃなくない?
0
282. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 06:48:12 ID:AyODg4NzI
>>177
子供みたいな言い分だな
「法律で決まってる訳じゃないだろ」
0
284. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 06:57:40 ID:AyODg4NzI
>>177
そして残念ながら、モノローグとは基本的に作者の視点だぞ
我々読者はそれを通して世界観や登場組織、アイテム、人物の説明を受ける
鬼滅の「医者は善良だった」、幕張の「奈良はロリコンだった」
北斗の「世界は核の炎に包まれた」とかな
映画やアニメでキャラの声を借りて行われることはあっても
視聴者はそれを作り手の言葉として受けとる
映画デスノート2冒頭の月によるノートの解説がいい例
0
379. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 14:53:36 ID:QyNjQwMDU
>>177
最近だとマグちゃんのモノローグとか実は登場人物の視点だったっていうのは普通にあるね
というかモノローグ=作者視点っていう主張がここ最近になって急に語られるようになった気がする
まさか同一人物ではないだろうけど誰かから派生して広まって行ってる最中なのかも
0
384. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 16:21:55 ID:g0NzQxNzM
>>177
ナレーションだと思ってたら、お父さんの応援だったまちカドまぞく。でも回想での生身ヨシュアがシャミ子っぽい口調だったので、まだ裏がある可能性も微レ存。
0
209. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:47:38 ID:I0ODkzNDI
>>156
いや人類の技術の進歩で終末戦争が近づいてただろ
0
252. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:40:18 ID:IyMjAwNTI
>>156
それは別に今の舞台の状況の説明であって、ネタバレを伴う根幹設定について語ってるわけじゃないだろ
何いってんだ
0
287. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:09:07 ID:AyODg4NzI
>>252
「人類とは壁内の人類を指します」って言い分ね
しかし、修飾語がないなら
それ全体を指すものとして捉えられるのが国語というもの
巷で最近よく聞く、主語がデカイってやつだ
0
290. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:17:26 ID:EyODQ1NDY
>>287
全然違うが
0
340. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 13:56:53 ID:M2OTczOTY
>>287
主語がデカいだけで何も裏切ってなくね。読者(お前)が勝手に勘違いしてるだけだろ
0
286. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:05:44 ID:EyODQ1NDY
>>156
じゃあお前は本当は人類は滅んでなどいないがこれから明かされる始祖の巨人により壁の中の人は人類が滅んでると思わされてたって書いて欲しかったのか?
0
289. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:15:05 ID:AyODg4NzI
>>286
そうまでは言わないが表現を誤ると
作品の信用や質に関わるってこと
こんなこと他のマンガでも多用されたら創作が成り立たなくなる
0
292. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:21:24 ID:EyODQ1NDY
>>289
創作が成り立たないって具体的には?
作中でも壁外に人類が生きている可能性について話していたし、考察でも壁の外にも人が生きているって考察はさんざんされてきただろう?
0
297. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:10:41 ID:cwMjMyNzA
>>292
理解力なさすぎw
こういう人物です、こういう世界ですって説明しておいて覆すのは約束破りだろ
ゲームの説明書に誤りがあるのと同じ。不備
ギャグマンガならいいけどさ
そんな頭なら何をやっても読んでも楽しいんだろうな
羨ましい
本当に楽しんでるとは言えないけど
0
360. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 00:49:54 ID:UwNTU0Nzk
>>297
なんでどんでん返しの設定を最初から示唆しなきゃならんのよ頭硬すぎん?
しょーもないことにこだわってんの生きづらいでしょ
0
402. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 10:20:38 ID:kyMDA0MjQ
>>297
言葉では 「こういう世界です」って書かれてたけど、人類が壁外にもいるって描写はたくさんあったろ。
それが分かるくらいの頭がある前提で書かれてんじゃないの?残念ながらあなたはそれ以下だが
0
294. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:26:34 ID:EyODQ1NDY
>>156
あのモノローグが壁内のモノローグではななくあの世界全体のモノローグにしたい理由は?
0
300. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:26:15 ID:cwMjg5MDg
>>156
モノローグが作者視点って考えの時点で作品の読解が出来てない 
0
306. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:55:02 ID:c1MTc5MjM
>>156
基準がよくわかんないけどその程度のことでダメ出しするなら鬼滅もヒロアカも正直ダメでしょww
0
337. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:37:04 ID:cwMjMyNzA
>>306
昔みたいに原稿落として連載終了とは言わないまでも
それと同類だぞ
読者に対する裏切りなわけで
0
390. 名無しのあにまんch 2022年03月04日 18:38:39 ID:EyODE1MzY
>>337
大半の人は裏切られたなんて思ってないよ。
0
314. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 09:34:41 ID:I0MDEyNDA
>>156
鬼w滅w
あんな絵もド下手でストーリーもカスな漫画が21世紀最高の漫画候補とかw

頭のおかしいやつって世の中にはいるんだなぁ
0
316. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 10:03:00 ID:Y2ODI4OA=
>>314
お前も大概だぞ
0
378. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 14:37:50 ID:c3MjI1ODM
>>314
きょうしゅう
0
168. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:37:44 ID:Q3MjU4NDY
>>132
>>156
ここは上手いと思った設定を語るところや
0
247. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:29:23 ID:Q2NDczNTQ
>>132
ごちゃごちゃ言わずに自分の頭じゃ理解できなかったでええじゃん
0
264. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:16:17 ID:g3MjU3MzI
>>132
最終も何も、そういうストーリーを開始時点で十数年ブレなく織り込んで一貫して組んでたのに何言ってるの?
0
285. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:02:24 ID:QxMjE2NTA
>>132
まぁエレンがダイナ巨人操ってたときの記憶のかけらは最終話以前に出てたけどな
0
148. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:02:12 ID:UwMDc2MzY
>>1
そんな設定明らかにされてないが・・・
可能性があるかもってだけの話をまた拡大解釈してる人?
0
283. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 06:57:27 ID:UxOTc0NjQ
>>148
だよな。
「エレンが何度もチャート組み直して再走してる」とか決めつけて語ってる奴とかなんなんだろう
0
153. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:19:51 ID:kxODg4Nzg
>>1
ゴルシ「実はアタシが全ての巨人の始祖だ!」
0
195. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:16:52 ID:MxNTgyMjg
>>1
してないぞ
ダイナやゲームオリ主に襲い掛かった無垢の群れみたいにそのままだと不都合な巨人は操作してそうだけど
イルゼを食った巨人みたいに操作とかそれ以前の奴らはチラホラいる
多分そいつらは本能レベルで何か強い意志を抱いてたんだろうけど
0
198. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:28:28 ID:gyMzQ4NDY
>>1
それ可能性があるだけで確定はしてないよ
それにイルゼ食った奇行種みたいにエレンが存在すら知らないし知っててもわざわざ操る必要もないから全部操作してるとは言いきれないよ
0
211. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:52:01 ID:I0ODkzNDI
>>1
そこまで好き放題出来るならフリッツもあんな面倒なことをしてないでしょ何かしらの繋がりが強くないと強く介入出来ないと思うよ
0
2. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:34:40 ID:UwNDIwMTU
魔法陣グルグル、恋するハートの効果範囲説明
「円を描けば、円の外側の世界を全部覆ったことになる」にはなるほどなーと思った
0
152. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:18:28 ID:IxNDMxMDY
>>2
グルグルは魔法陣を伝える設定もうまかったな
「キタキタ踊りの尻の動きが魔法陣だ!」とかヒノカミ神楽より何十年も前にやってるのはすげーよ
0
188. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:53:31 ID:kyNTQ0MA=
>>152
まあでもあれは尻文字からの発想だろうから……
0
3. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:34:42 ID:QzODk3NzQ
スタンドはマジで上手いと思った要素だらけっつうか・・・
ファンの欲目かもしれんが能力バトルの教科書じゃないかあの設定群
0
11. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:39:13 ID:M4MTUxNTI
>>3
幽遊白書の魔界の扉編に登場した能力もスタンドを参考にした感じだったな
0
20. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:43:32 ID:M0MzYzODI
>>11
あの強い飛影が何もできずに負ける!?

って衝撃はスゴかった。
0
137. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:41:00 ID:Y0OTAwOTA
>>11
それをさらに真似したのが呪術
仙水をモデルにしたキャラもいるらしいしな
ジャンプ漫画が昔のジャンプからネタ盗むとか
道理で昔のアニメや漫画がアニメ化されるわけだ
昔の方が面白い、新人が全く育ってないってこどもん
本当に情けない
0
157. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:25:59 ID:ExNzI5NDI
>>137
まあ呪術廻戦は色んな漫画のパッチワークだから…
0
257. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:05:13 ID:g3MjU3MzI
>>157
こういうやつにどこがどうパッチワークでどこがオリジナルなの?例えばそうじゃない漫画って何?って聞くと黙るよね。設定なんてもう出尽くして被るのが当たり前なのに
0
261. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:13:10 ID:Q2NDEzOTA
>>257
これに関しては作者が割りと自虐してるというか…
0
338. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:59:07 ID:E5NTU0ODk
>>261
>>317
作者は最初に「既視感があるのはわかっているが王道が書きたい」言ってただけで私の作品はパッチワークで出来ていますなんて言ったことないだろ
0
317. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 10:05:11 ID:Y2ODI4OA=
>>257
作者が認めてるのになんでそんなイラついてんの
0
380. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 14:57:40 ID:QyNjQwMDU
>>157
美味しい素材を集めて上手く料理してる料理人ってイメージかな
全然悪い事ではないと思うよ
0
189. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:56:28 ID:c5MjAwMzQ
>>137
読んでないならあんまり偉そうに言わんといて貰えます?
0
278. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 06:10:13 ID:c2NDA3NjA
>>189
>>137 は文章的に見ても通ぶることで自尊心保つタイプだから許してやってくれ、彼はこれでなんとか生きているんだ
0
325. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 11:06:39 ID:E5MjUwNA=
>>137
完全オリジナルではないけれど、「術式開示」はかなり膝を打つ設定だよ
「キャラクターに自身の能力を説明させる」というメタ的シチュエーションも、「その縛りによってハイリターンを得る」という設定で違和感を無くしているし、さらに現実の呪術でも「名前」を知られることはハイリスクだってところにも掛かるから、「よく思い付いたな」って思うレベル
0
332. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:25:54 ID:YzNTA0NzA
>>325
それすらハンタのボマーの真似という
0
343. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 15:31:43 ID:g3MDI2NDQ
>>332
ボマーのは単発の弱点で、システムとして昇華された術式開示とは比較するもんじゃないかと
それを真似というなら、念能力の制約もジョジョの真似とかになるし
0
362. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 00:56:03 ID:UwNTU0Nzk
>>343
制約の応用なんだしシステムみたいなもんじゃね
あとジョジョにそんなんあったっけ?
0
366. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 07:58:38 ID:Y0MzA2NjY
>>362
スタンド:距離とパワーが反比例したり、操作性を引き換えに両立するなど弱点のバランスが取られている
念:能力は6系統、更に弱点もカスタマイズ可など足し算
呪術:引き算で弱点を「術式開示」に限定してシンプル化

制約自体はジョジョから距離・操作性など存在している
肝心のボマーのは、対象者に触れながら「ボマー」と言うのが制約のメインで、しゃべるだけの説明はオマケなんだ
他は真似せず隠してばかりだから、説明だけでは強化が割に合わない程度なんだろう
0
399. 名無しのあにまんch 2022年03月06日 14:35:21 ID:M4OTMwNTg
>>366
ジョジョは自分で決められるわけじゃないし違くね
0
367. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 08:00:25 ID:Y0MzA2NjY
>>362
呪術は制約を説明メインにしたからシステムとして違うと書いた
解説台詞に説得力、東堂のブラフやスクナの格という演出にも活用している
0
372. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 09:40:44 ID:M4MTg2OQ=
>>367
あとは設定としてリアリティとワンダーが高水準で両立してることもあるね。
例えば、丑の刻参りは7日間続く儀式の中で誰かに目撃されたら効力がなくなる。呪詛を行う時も対象者の髪とか身体の一部が必要になることが多い。
それぐらい呪術にとって"情報"は非常に重要なんだけど、看破されるリスクはそのままにそれを逆手に取った設定を付けるのは、オリジナルかどうかはどうでもいいぐらい「すげー!」ってなるよ。
0
169. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:38:02 ID:cwNDcxMzA
>>11
あそこで一旦パワーインフレにブレーキかけて
章のラストで再度インフレに回帰していく流れは流石の一言
0
14. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:40:54 ID:M0MzYzODI
>>3
スタンドと念の概念が、昨今の能力バトルの基礎になったのはあるよね

特にスタンドの「〇〇ができる・強い代わりに、××はできない・苦手」という、能力のバランスは画期的。
0
42. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:53:25 ID:c0MjM1Mzc
>>14
スタンドもそうだが、念はマジでこの能力が最強!ってならないのがすごい
基本的に相性次第で一発逆転できるのすごすぎる
0
59. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:59:58 ID:M5OTYxNTQ
>>14
念能力はもうバトル漫画の共有財産にしていいんじゃねえかってレベル。
他の作品とかでも「あ、こいつ放出系か」「あーそういう制約なのね」みたいな感じで自然と置き換えてしまう。
0
65. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:02:32 ID:A5NzQ2MjI
>>14
スタンドで基礎を構築、念能力が何でも有りより制限つけたほうがリアリティが増すと提示したって感じかな
例えば能力には見合った弱点をつけたほうが良い、ペラペラ能力説明するより読み合いさせたほうがキャラも賢く見えるし緊張感も上乗せできる

それを応用した術式開示設定など、まだまだ開拓余地があるな
0
78. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:06:55 ID:AxNDQ2MjE
>>65
ペラペラ説明するのも、ハンタでボマーが制約として威力底上げの為にやってるからな
念能力はマジで能力バトルの根幹を確定させてる
0
267. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:21:20 ID:g3MDI2NDQ
>>78
ボマーのをノーカンにしてたのは、単発の制約だから
術式開示は、読者からのツッコミを避けつつわかりやすくし、キャラなどの説明的なモノローグを省略できるというシステムを構築したから例に挙げたんだ

冨樫は理論優先で、例えば制約と誓約なんてメイン読者の小中学生がダベるときに言いにくいだけの設定だし、特に暗黒大陸編はわかりにくいと突っ込まれるレベルでごちゃごちゃしてるなど、読者への配慮があまりないからね。俺自身は休載は仕方ない派だけど、これも配慮不足と捉える読者が多いのは説明不要でしょう
0
274. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:48:56 ID:ExNzI5NDI
>>267
単発だからノーカンってのも意味分からんな
結局のところは念能力の制約の一種でしかないだろう
特に発展的な要素もないし
キャラに説明させようがモノローグだろうが、内容次第で説明がゴチャつくのも変わらん
0
276. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:54:22 ID:g3MDI2NDQ
>>274
術式開示が評価されてるのはあにまんだけでも色々書かれてるよ
能力バトルや制限自体はジョジョ以前からあったけど、それを明確に設定としたものを話すスレじゃないかな
実際、ボマーのアレはその後の設定を拡げる事に繋がってないし
0
277. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 06:09:45 ID:g3MDI2NDQ
>>274
それとコマがゴチャつく話ではなく、説明的と突っ込まれる不自然な発言自体に説得力を持たせたことが評価されてるんだ
弱点があるのは御都合主義ではなく、強化のために必要だと説得力をつけたのが念能力のように

HXHでは、説明モノローグ自体は解消してないからね
0
369. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 08:08:30 ID:Y0MzA2NjY
>>78
指摘し忘れたが、ボマーのは発動条件で威力の底上げじゃないぞ
それで底上げできるなら、「術式開示」みたいに広くやってるだろう
0
186. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:51:30 ID:cwNDcxMzA
>>65
この手の能力バトルって出来ることに対して何らかのデメリットや制限が無いと
結局盛り上がんないだよなあといくつかの能力バトル作品見てて思う
0
263. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:16:12 ID:g3MDI2NDQ
>>186
>>231
スマヌ、説明不足だった
弱点をつけることにメリットを設定することで、弱点の有無の確認から駆け引きのネタにできる事

ジョジョでも射程距離という制限/弱点が明確だったり、HxHでもクロロのは駆け引きにほぼ無関係だったりと、弱点の有無だけならHxHの特徴でもないと思うんだ
0
275. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:49:36 ID:g3MDI2NDQ
>>263
また万能クラピカがネタにされるように、結局強さと弱さは作者のさじ加減次第というのは変わってないのだ
ビデオゲームみたいにポイント制にしても、新たなツッコミ招くだけだし、解消不能だろうね
0
231. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:38:58 ID:k1ODYzMTI
>>65
強い能力はそれに大体見合ったリスクがないといけないってのは上手いよな。ただ単に体力使うってちょっと曖昧っていうか本人以外には深刻さが分かりにくいから、ルールなり条件が付くことで簡単に強くなれないし、使いこなせるやつの頭の良さも分かるし。

あと別に戦闘前提じゃなく色んな使い方があるのも。
0
318. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 10:07:08 ID:Y2ODI4OA=
>>65
術式開示って応用じゃなくてそのまんま丸パクリやんけ
0
368. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 08:07:03 ID:Y0MzA2NjY
>>318
HxHで開示することで強化してる念能力者を出してくれないかな?
ボマーのですら一人ずつ触っていくのが実質な制約で、説明するのはまとめてOK、しかも心拍数という重要要素は説明不要、解除方法も説明にない。その後発動してしまうから弱点にもなってないんだぜ
0
377. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 13:17:21 ID:k5NzcyNTU
>>368
ゴンのじゃじゃん拳は必殺技を今から撃つよって宣言することで威力を上げてる
ボマーは解除方法 ボマーつかまえた も一緒に話してたでしょ
0
389. 名無しのあにまんch 2022年03月04日 14:00:25 ID:QxNTg2ODg
>>377
ジャジャン拳は技の説明してないぞ、次の技を宣言するなら術式開示に相当するけど

ボマーのを具体的に言えば、「もう一つの解除法」について説明していないことだ
まず「命の音」はボマーを捕まえられない相手に使うから、解除方法も弱点にほとんどなってない
だが説明することが必要条件と信じ込まされたせいで、3人が右手親指を合わせるのも解除方法だとそのまま信じてしまったという冨樫お得意の心理戦だよ

多くの読者が「術式開示」と同じだと思う程度に「呪術」でのアレンジが優れてるんだけど、実際には別物なわけ
0
396. 名無しのあにまんch 2022年03月05日 21:59:41 ID:czNzg0MjU
>>389
術式開示も一部だけ説明してってのあるでしょ じゃじゃん拳も同じやで必殺技を撃つって宣言するリスクの代わりに威力アップ
ボマーの説明は発動条件に組み込まれてて全ての条件満たしたら爆弾出現なんやで(順不同)
呪術の作者はあんなにハンター大好きで真似しまくってるのにハンター嫌いな呪術ファンもおるんやね
0
72. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:04:34 ID:AwNjI2MjI
>>14
念能力は「自分で能力作れる」ってのが割と画期的
先天的に持ってる能力だから術者が意図しないデメリットがある場合が多い他の漫画の能力と違って、本人の資質と折り合いつけつつできるだけデメリットが少なくなるよう自分で調節できるから、役に立たない能力が生まれにくいし、どんな制約と誓約を課すかで間接的にキャラの掘り下げもできる
0
296. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:55:36 ID:g3MDI2NDQ
>>72
むしろ逆に不自然になったと思ったよ
冨樫は自分の好きにするゲーマーかもしれないけど、自由が許されると〇〇ビルドとか、各キャラの個性を殺すことになっても効率重視になるのが人間だからね
現実でも、命がかかってる軍事や航空業界など、テンプレばかりで個性なんて外見(ゲームだとスキン)ぐらいしかないからな。ロボットアニメは個性的な武装が多いけど、現実の戦闘機はどこも機銃とミサイルの組み合わせばかりなど

俺がハンターになって念能力選べるなら、先輩や知り合いに声かけまくって効率の良いものにするし、まとめたものを後輩に渡せるようにするぜ
多分そういうやつ多いから、普通に情報共有されると思うわ

個性についてはジョジョでもさんざん描かれてるんで、有名なのはチョコラータ
0
299. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:22:31 ID:Y5NTU3ODQ
>>296
まず先天性の属性が決まってるから大まかな方向すら選べないし「自分の思い入れの強い物、直観的な物をベースにした方が強くなる」と作中で明言されてるんで的外れでは?

それに何より先輩に限らず普通の頭した能力者なら後輩に「効率良く最強の念作りたいんで先輩達の念能力の内容一から十まで教えて下さい!あ、それベースにマニュアル作って共有公開するんでよろしく!」とか言って来たら笑いものにされながらブチ殺されてもおかしくないと思うぞ?命懸けの仕事の切り札なの忘れてない?
0
344. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 15:40:56 ID:g3MDI2NDQ
>>299
属性は6個中5個は固定なんだから、各属性にビルドテンプレを複数用意すればいい
そもそも戦闘、念能力はハンターの手段であって目的じゃないから、最大出力を競う必要性はないのよ
本人に最適であるより、目的のハントに最適な能力が重要でしょ

>命懸けの仕事の切り札なの忘れてない?
軍事や航空業界を例に出したけど、実績のない方法に命をかける仕事してる人はどれだけいる?
オリジナルの方法が有効か試すには命の危険にさらされる必要がある時点で、本末転倒でしょう

>効率良く最強の念作りたいんで
仕事、戦闘、政治など、その方針で成功してきたのがアメリカ
プラグマティズムという哲学用語があるぐらいだ
マニュアル作成を笑うってのは、体で覚えろというヤツの悪癖だぜ

何より、能力ビルドができる能力バトル漫画ってどれだけある?
制限が売りのジャンルなのに、それを否定する要素は使いづらい
ガチ勢がネット用語として広まる程度に効率求める読者も多いし、限られた情報とタイミングでこうするしかなかったという言い訳もできない無駄のあるビルドを出し続けるには、ハンター並みに実績稼いだ作品じゃないと難しいよ
0
371. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 08:19:28 ID:M2OTk4NzY
>>344
>>345
>>属性は6個中5個は固定なんだから、各属性にビルドテンプレを複数用意すればいい
いやだからその『大まかなビルドテンプレ』とやらが六性図やら四大行とその応用技だろ?十分用意して貰ってんじゃん

>>そもそも戦闘、念能力はハンターの手段であって目的じゃないから、最大出力を競う必要性はないのよ
本人に最適であるより、目的のハントに最適な能力が重要でしょ
本人の資質や性格、適正無視して能力作った結果残念な事になったカストロって人がいてね…真面目な話この行は言いたい事は分かるよ?

>>オリジナルの方法が有効か試すには命の危険にさらされる必要がある時点で、本末転倒でしょう
もうこの思考の時点で『お前ハンターも念能力も向いてないから大人しくしてな?』って言われると思うよ?

何よりね?君は軍事やら企業やらアメリカやら例に出してるけど完全に的外れなのよ
まず軍やらは『画一的かつ組織的な行動を前提にしてる』やん、ハンターってね?個人事業主なのよ。わかる?仕事やってりゃとか言うけど君の知ってる仕事ってのは『業界全体の発展の為に君の技術やら知識やらをぜーんぶ吐き出してね!勿論社外秘もだよ!』とかのふざけた要請を受け入れる事なのかな?
0
375. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 11:43:45 ID:Y0MzA2NjY
>>371
系統は種族やクラスみたいなもので、変更できないものだよ
試しに応用が効く放出系念能力を考えて教えてくれないか

そして君の主張が成り立つには、ハンター全員が君のように考える必要がある。
個人事業主が情報共有していない例に出てくる、「ぜーんぶ吐き出してね!勿論社外秘もだよ」など俺の触れてない極論を主張するなどなど
それは詭弁の特徴のガイドラインでいうところの4主観で決め付ける、17極論という20年は前からテンプレ化されてるもんだぜ

俺の提示するのは「損得」つまりHxHでもよくある交渉原理。そして個人事業主が生き残りのために情報共有するのは珍しくもない、というか普通に参加してるぞ俺も。生き残る事、そのためには事業に成功する、その手段として最適化などがあるんだ
で、君ですら言いたいことがわかるというなら、全体の1割弱でも協力してもらえればOK、出していい情報だけまとめるところからスタートできるんだ

ちなみに軍隊のは「画一的かつ組織的な行動を前提にしてる」というわけではない。戦闘機の運動性を初めて理論的に数値化することで様々な戦闘技術、戦闘機そのものの開発が効率化され、パイロットの底辺が高いのは単独でも活躍できる連中だ
民間軍事会社が軍事訓練を依頼されるのも、依頼主は画一化を狙ってるわけじゃない。効率的に教えてくれるからだ
0
385. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 17:33:47 ID:M2OTk4NzY
>>375
>>383
>>系統は種族やクラスみたいなもので、変更できないものだよ
試しに応用が効く放出系念能力を考えて教えてくれないか
ゴメン、上で書いた応用ってのは四大行の事だけを言ってるつもりだった(凝とか堅とかの事)。これは両方に掛かってるとも読める風に書いた自分が悪かったよ

>>俺の触れてない極論を主張するなどなど
六性図以上の分類分けにビルドテンプレなんて作ろうとしたらある程度突っ込んだ能力詳細や弱点も聞き出さないと行けないってのは極論でも無くないかい?実際其方の考える『テンプレ』ってどの位の物を想定してるのかは聞きたい

>>俺の提示するのは「損得」~
これは主観的な感情になっちゃうんだけど『自分の念能力の詳細を不特定多数にばら蒔かれ続ける』っていうのは余程のメリットを提示されないと乗るハンターはいないんじゃ無いかとは思う
話をするに貴方自身は非常にロジカルな性格をしてるんで『最大利益の為には出来るだろう』と考えるのかもしれないけど、作中に出てきたハンターという職業と念のビルドマニュアルという案は相性が悪いと感じる。どちらかと言うベンジャミンの私設兵団とかなら非常に相性は良さそうとは思うよ

…というかそれこそオーラの目覚めさせ方や六性図、四大行等はあの世界の過去の能力者達が開示出来るギリギリの情報を纏めたのかもしれないし
0
392. 名無しのあにまんch 2022年03月04日 23:31:07 ID:QxNTg2ODg
>>385
四大行だけど、訓練方法は流派毎に違いがあるのかもしれない
けれどクラピカもウヴォーギンも「絶」が通じ合ったように、というかその後の念使い全員がそうであるように、必要最低限のスキル扱いだと思う。呪術で言えば、虎杖は四大行とその応用技しか使えず念能力は持ってない扱いとなる

テンプレ例だと、例えば
強化系A:纏を併用する(ジャジャン拳の基礎)
強化系B:銃を用意して弾丸を纏で強化して発射
放出系A:指鉄砲を作り撃つ
放出系B:ボールを投げるフォームでエネルギーを放つ
放出系C:銃を用意して念弾を生成して発射(無くてもAで撃てるようにしておく)
操作系A:リモコンを物理的に用意する
操作系B:銃を用意して弾丸を操作
具現化系A:いつも妄想してる女の子の形を作るとか?
具現化系B:銃を用意して念弾を生成して発射
変化系:カモフラージュに使える最低の色数を教える

銃が多いのは、TVなどで頻繁に登場する凶器だから。銃の悪魔が強かったのと同様に強化が期待できる兼相手に系統を悟らせない
放出系Aは霊丸だな。バンと叫ぶと威力が上がりやすい、指先切り落として銃口イメージさせると威力が上る人もいる、として行き着く先は「俺の両手は機関銃」など
そういった制約を上乗せする前の、スタート地点を示唆するイメージ
あるいは補助用の念能力(放出系が強化系を使いたいなど)の参考
同時に、念の上限が低くても威力だけは確保しやすくなるから、作中で力負けして散っていったザコ念能力者のうち何人かは助かったかもしれない

>これは主観的な感情になっちゃうんだけど『自分の念能力の詳細を不特定多数にばら蒔かれ続ける』っていうのは余程のメリットを提示されないと乗るハンターはいないんじゃ無いかとは思う

俺もそう思う。だから情報提供はできる範囲で、更に「知られても特定のカウンターはない」ものが多くなると思う。
例えば「ジャジャン拳」「俺の両手は機関銃」またブロヴーダの念弾などは特定のカウンターが存在しない
また制約を追加した分、あるいはオーラが多ければ隠し球を追加するのも個人の裁量。銃持ったコンビと相対してもどの系統なのか即断できず、更に放出+操作でホーミング念弾、具現+変化で発射後に弾型変化など、初見殺し兼カウンター殺しにもできる
テンプレを知っているからこその殺し技もできると思う

>話をするに貴方自身は非常にロジカルな性格をしてるんで
俺は自分が才能ないと思ってるんだ。ちょっとでも登るための手段を選びたい
俺が考えてるのはGI編で登場した徒党を組まなきゃと自覚しているレベルのハンターが選べる道なんだ

>作中に出てきたハンターという職業
と君が考えるのはエリートハンターのイメージじゃないかな
そういった人たちは、テンプレも自前でその先にいるんだ。それが個人事業というものだわ

>…というかそれこそオーラの目覚めさせ方や六性図、四大行等はあの世界の過去の能力者達が開示出来るギリギリの情報を纏めたのかもしれないし
とは思えなかったわけよ。それらはなければ戦闘にすらならないし

全員が揃って同じ念能力を持つ必要もない、というかやったら漫画にならんからアカンけど、念能力者でも凡人以下、非力と自覚するものたちなら似たような能力ばかりになるのが普通だと思うんだよ。例えば初代スト2で命がけとなったら、みなガイルを使うように
逆にこれができてしまうと読者から突っ込まれまくるから、能力ビルドは広まってないんだと思う
ハンタはジョジョと同じで、作者の力量でツッコミを黙らせてる作品だけど、そこは真似しようがないからな
0
383. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 16:01:21 ID:Y0MzA2NjY
>>371
も一つ言っておく
全員が効率を目指すのが当然というわけではなく、ある程度存在するはずだと考える読者が出てくるだろうということ
それを満足させるのがリアリティというものだ
実際のところ、アルカへのお願いと命令の件とかヒソカとか他へのツッコミも多いので、念の設定へのツッコミはさほどではないけどね

というわけなのかわからないけど、後発の呪術廻戦では「簡易領域」など底上げテンプレとなる技術が登場している
とりあえずこれ覚えとけば、領域相手で即死する事は防げる
個々の技は流派限定でも、その概念は共有され落下の情など他のテンプレも用意されてるわけよ
0
347. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 16:11:25 ID:g3MDI2NDQ
>>299
マニュアルの実例を書いておくと、まず戦闘機の運動性を初めて理論的に数値化したのがアメリカで、それを元に空戦理論を構築した
WW2ではパイロットだけじゃなく各部署の乗員向けに講義ビデオを作る
旧型で最新戦闘機に勝った実績のある自衛隊の岩崎さんも、トップは自衛隊も遜色ないが、アメリカは底が高いと評価している

何より仕事やってりゃマニュアルの重要性わかるだろうに
それがないだけでブラック呼ばわりされることもある
0
320. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 10:15:23 ID:c3Mjc5MDY
>>296
念能力の存在自体が世間からは秘匿されててハンター試験合格者にすら明かされないものだってこと忘れてない?
そもそもそういう初心者をだまくらかそうとする奴だって山ほどあるだろうし、信用できない他人からもらった資料なんてクソの役にも立たんよ
結局は自分で頼れる師匠を探すしかない
0
345. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 15:51:25 ID:g3MDI2NDQ
>>320
GIに100人専有されてもハンター業が成り立つ、ボマー一味の存在、暗黒大陸編のパワードスーツな念チーム
と、作中描写だけで数も共闘も問題ない例はあるぞ
秘匿といっても、使えるのが少数とは言ってないし、実際たくさんいる

そもそも命がけの任務にチーム組むのが珍しくない世界で、わざわざ騙し合いするメリットはない。足を引っ張らないように確実な手段で底上げするのは、現実の軍隊含めて命がかかる職場ではどこでもやってる話だよ

あと師弟関係こそ型・技など、効率的なビルド(流派の主観による)を継承していく関係だぞ
実際には水見式以外の識別法がでないなど、流派とかは死に設定になってるけどね
0
134. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:39:08 ID:MzMjE2NDU
>>3
ジョジョ以前の他作家の超能力ものも、パワーを可視化→キャラ化したらあんな感じ、という再解釈が凄い。正に歴史的!
0
220. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:12:32 ID:I0MTc3NTg
>>3
基本的にスタンドのダメージが本体にフィードバックされるのが上手いよね。
0
245. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:27:06 ID:AzODgzMDQ
>>3
荒木先生が編集だか担当だかにスタンドという物を説明しても中々伝わらなかったらしい
つまり能力のキャラ化・擬人化って発想は当時ではかなり革新的だったみたい
0
256. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 04:20:14 ID:MyMjIzNjg
>>3
スタンドは絵での表現力というか、漫画上での情報の圧縮率がスゴいと思う。
例えば人型なら大体物を持てたり遠隔視できたり、マッシヴならパワーも超スゴいとか説明しなくても伝えられる。
単純に超能力の延長だったら能力体系とか個々の得意分野とかイチイチ説明が必用だけど、仮にエンペラーを見せてもタンスの裏の物拾えそうとは誰も思わないだろうし。

あと本体とセットだから能力とかデザインとか元ネタのから本体の人格や思想を考察できたり、説明してなくても情報がとにかく詰まってると思う。
0
4. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:35:16 ID:cxMTAwNDQ
ネウロの定向進化
人類の進化系が悪意を極めた男ってのもかっこよくて好き
0
99. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:16:49 ID:Y5MTEyNjM
>>4
ヤコの両親は食欲の怪物じゃなかったからヤコは突然変異なんだよね・・・
0
141. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:48:24 ID:EwNDEwMjQ
>>4
ヤコが「弱体化を極めた魔人と何千倍にも強化された人間」って表現してるし、主人公がどんどん弱くなっていく設定と、その理由がすごい上手いよね
最強主人公が食事も呼吸すらも満足にできない状態でようやく進化した人間(ラスボス)と互角になる
0
266. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:19:38 ID:g3MjU3MzI
>>141
しかもあれ互角ですらなかったもんね実際は。
0
165. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:33:35 ID:EyODkwNTI
>>4
自分から事件に向かっていくってのもいいよね
0
265. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:18:45 ID:g3MjU3MzI
>>4
その〆が進化ではなくただの突然変異だって断定して消し去るのがいいよね、自分が好ましく思ってる人類への、ネウロの完全なる主観で消し去った。
0
5. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:36:36 ID:M4MTUxNTI
ノリと熱さと勢いで誤魔化せば大体面白くなる
0
13. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:40:49 ID:E5NjkyMDk
>>5
上手いとは違うかもだけど、牙突零式とか二重の極みとか、るろ剣は出来るわけないのに妙に納得いく技が多くて楽しかった
0
28. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:45:59 ID:IwMzI1NDM
>>5
それをやろうとして失敗するやつのなんと多いことよ…
熱さと勢いを緩めずに作品を最後まで操りぬくというのがとんでもない高等技術なのを忘れてはいけない
0
76. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:05:48 ID:A5NzQ2MjI
>>5
面接でも営業でも同じことを言う人はいるが、それを言語化できない時点で「手段」とは言えないのだ
そのあたりはネウロや暗殺教室で実績を出した作者の方が正しいと思うわ
だから様々な基礎技術などが用意される。活かすも殺すも受け取った人次第、ではなく普通に実行できるものだ
0
146. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:58:05 ID:cwMTU3MDk
>>76
おおむね正しいけど
中には知的障がい発達障がいみたいな「普通の人なら簡単に実行し理解できる手段」を理解出来ない異常な人間、頭で考えすぎて実行できない人間、教えられた手段に拘りすぎて応用できない人間も結構いる

そういう人間はいいからやってみろと背中押して感覚で覚えさせた方が早い時もある
要はケースバイケース
0
214. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:56:55 ID:g3MDI2NDQ
>>146
流石に漫画の技術や設定の話で、そういったケースは場違いだと思うんだ
絵がかける・ストーリーを作れるとか最低条件を満たしてる人の話なんで
0
154. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:21:03 ID:c1Njk4NTg
>>76は秀才タイプっぽいから大して難しいことだと思ってないと思うが
言語化された手段を理解して行動に移すのは
感覚で正解を引き当てるのと同じレベルで
難しいぞ
0
215. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:58:06 ID:g3MDI2NDQ
>>154
それは言語化の程度次第の話でしょ
言語化されていなかったら、そのスタート地点にすら立てないんだよ
0
217. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:06:18 ID:g3MDI2NDQ
>>154
もうちょっと具体的にかけば
・長いセリフは印象的なものだけ残し、文字数を削る(松井優征)
・シーンの間につなぎのコマを入れる(曽山一寿)
・週刊漫画は息を止めてる間に読める内容にする(後藤可久士)

など、素人の俺でも原理を理解、実行できるものばかりだ
そして毎度の話だが、行動と有意な結果はセットじゃない。面白い漫画を必ず描けるなんて、言ってる人も考えてないよ
無駄に終わろうと、結果を出すには行動しか無く、そのための指針は何かって話よ
0
321. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 10:20:25 ID:gwMDM2NjI
>>217
でもお前書いてないじゃん
0
348. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 16:13:56 ID:g3MDI2NDQ
>>321
描いたよ
君が描けないかもしれないことは関係ないんだ

そしてこのレベルで実際にかけるか否かすら判断できないのは普通に判断力がヤバい
0
381. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 15:11:48 ID:QyNjQwMDU
>>321
許してやってくれ、彼は口だけの頭でっかち野郎なだけなんだ
0
393. 名無しのあにまんch 2022年03月05日 00:57:47 ID:k3NDk4NjA
>>5
「何だか知らんが とにかくよし!」
覚悟のススメは散さまのこの言葉を体現した漫画だったな
0
6. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:36:41 ID:cxMTAwNDQ
ガッシュの魔本設定も良かったなぁ
キャラが死なずにあそこまで感動できる作品は中々無いわ
0
29. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:46:47 ID:c0MjM1Mzc
>>6
確かに
死んでるわけではないのに死んだ感すごいもんな
逆に本無事で死んだらどうなるんだろ
0
341. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 14:28:52 ID:Y0NTA0NzQ
>>29
ゴーレンにやられた1000年前の魔物の死亡バージョン?
やっぱ、あいつやばいわ
0
51. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:56:52 ID:EyNDQyNjU
>>6
「技名を叫ぶ」というバトル漫画のお約束も「呪文」で説明できるし
成長すると新呪文を覚えることでバトル漫画のご都合主義も正当化できるという天才的な設定
0
301. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:31:08 ID:Y5NTU3ODQ
>>51
>>243
呪文解放が完全にメンタル依存っていうのが神の一手だと思う。それまで努力してなかった奴が極限状態で覚悟決めての覚醒って展開も違和感無く出来るしそれはそれとして以前から積み上げてた奴は普段の修行でもちゃんと呪文獲得出来るっていう作劇上ホント便利な設定
0
212. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:55:16 ID:AwNDkwMjQ
>>6
バトルするのは魔物。でも主導権は人間に有るという絶妙な塩梅もポイント高い
0
243. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:15:39 ID:c1NjcxNDI
>>6
負け=死ではなくお別れ
パートナーと組む必要性
技名を叫ぶ必要性
突然の新技の出しやすさ
あくまで心の力の為、ボロボロからの逆転劇
等々バトル漫画のお約束を大体違和感なくクリアしてるのは凄い
0
7. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:37:43 ID:cyMTUyOQ=
設定に関しては彼岸島にかなう漫画を知らない
0
26. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:45:39 ID:U0MTc3MzY
>>7
やめんか
設定なんて先生ェのそのときの気分で変わるんじゃ
ちゃんと読んでおるのか先生ェの漫画を
0
200. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:30:08 ID:g3MTIxODY
>>26
あんなのちゃんと読んでたら頭がキモ☂になっちまうからちくしょう!
0
56. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:59:13 ID:QyNDUzOTI
>>7
基礎設定はベタなのに作画や雰囲気と合わさって絶妙な味が出てるよね
0
140. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:47:32 ID:IxMDY1Ng=
>>7
どんな設定が生えてきても「まあ彼岸島だからなァ」で済んでしまう空気を造り出したのはスゴいと思う
0
191. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:04:03 ID:E0NDAyNTg
>>140
○ジテレビの球体落としを「まさか明さんが落としたの?!」で済ませる剛腕よ
0
8. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:37:55 ID:gwNzA4NTY
アニメだけどやっぱりファーストガンダムの「自軍の方が国力は上だけど敵の新兵器が強力なせいで劣勢」という設定が上手いと思う

これのおかげで戦争を舞台に主人公側が序盤は苦戦しても最終的には勝利するというストーリーが無理なく展開できるのが凄い
0
174. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:41:40 ID:M3MTU2MDQ
>>8
「物語開始時点で実質ジオンは負けていて主人公が戦っているのは(前半までは)大勢に影響しない局地戦」
「ジオンは兵器が足りて無くてホワイトベースに大軍で攻められない」
なんかで素人が戦争で生き残る理由を色々補強している

その上で更に「超能力に目覚める」があるけどこれも「宇宙空間に適応したから」で時代的ニューエイジブームもあってギリギリリアリティのあるラインに持って行ってた
0
9. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:38:02 ID:I1OTUyNTQ
「なんでDIOの時止め中の投げナイフって都合よく刺さる直前で止まるの?」という疑問も「DIOがそういうものだと思ってるから」の一言で解決しちゃうんだからスタンドというのはとんでもないアイディアだよ
0
27. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:45:51 ID:ExOTY1MzM
>>9
ビジュアル的にはめっちゃカッコいいけど
よく考えたら欠点よねアレ
止まらずそのまま突き進んで貫いてくれたほうが良い
そんな事を感じさせない位にカッコいいけど
っていうか所見だとナイフが止まるのを普通に
時間が止まってるからトーゼンだと自然に感じるのが不思議だ
0
159. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:28:33 ID:M3MTU2MDQ
>>9
あれはナイフがDIOから離れた時点でザ・ワールドの恩恵から外れたただの物になって時間停止の対象になるからだと思う

しばらく進んでから止まるのはそこでスタンドE(エネルギー)が切れるからで、何気にこのロクに説明されないスタンドEってのもスタンドの有効範囲について大体説明出来る優秀な設定だと思う
0
181. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:45:25 ID:kxNDMxNjY
>>159
そうなると逆に止まった世界に能力者では無いものが
入ってくる条件ってまた面倒な話になるからな…
0
248. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:30:02 ID:AzODgzMDQ
>>9
僕が漫画家になったら
「やろうと思えばできる」っていうシステムはパクっちゃうかもしれない
0
279. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 06:22:21 ID:g3MjU3MzI
>>248
「やろうと思ったらできるシステム」も使いやすいし、昨今だとなろう系の「現実世界のゲームシステムを丸っと流用」ってのもお手軽だとは思ったわ、後者は大嫌いだけど。
完全にものにして身についた技術に後天的にスキル名が付くのは全然良いんだけど、お手軽にスキルポイントぽちぽちすればその世界の最強の騎士と同レベルの剣術が身につくとか舐めすぎだわ
0
10. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:38:43 ID:gwNTM2NDU
一律で超人強度9999万パワーの筈の超神達があまり強く見えない…
始祖編が良すぎたからか
0
205. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:39:27 ID:kyNTkyMjY
>>10
未だにジャスティスマンの底が見えないのがね…
0
303. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:46:09 ID:kxMTYxMDQ
>>10
始祖たち自身が色々と納得してないだけで実際バイコーン辺りの残念な神より確実に強いだろうね
0
311. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 09:28:07 ID:M0ODM2MzI
>>10
そもそも一億のスーパーフェニックスより将軍様のほうが強いのは前から言われてたし
あやつ相手だから将軍様でもロンズデーライトパワーが必要なだけで
パワーが高いだけなら始祖ともなればどうとでもなるんだろうな
0
12. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:39:36 ID:UwMTc0OTg
「◯◯は惹かれ合う」って後発作品でもよく見る便利設定だったと思うのだけど具体例が思い浮かばない
0
68. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:03:47 ID:M5OTYxNTQ
>>12
思いついたのは寄生獣とかARMSか・・・。いや古いけど。
0
331. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:20:19 ID:M3MDk0OTg
>>68
寄生獣はJOJOの後発じゃなく同時期だぞ
0
244. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:19:37 ID:c1NjcxNDI
>>12
ガッシュ
魔物同士は時間が掛かっても必ず巡り合う
0
400. 名無しのあにまんch 2022年03月06日 15:10:23 ID:czNzAyNjg
>>12仮面ライダーWのガイアメモリもそれだな。
0
15. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:41:32 ID:Q3MTQ1Ng=
水をかければ女の子
お湯をかければ男の子
0
33. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:48:10 ID:c0MjM1Mzc
>>15
設定っていうかジャンルとかキャラの性格とかも含めてらんまは時代を先取りしすぎててすごい
0
208. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:44:59 ID:IyMjAwNTI
>>33
先取りというかTSモノの始祖だから先取りではなく、先駆けが正しいな
0
305. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:52:50 ID:AwMTc3MjA
>>208
TSネタはらんまが最初ではないけど革新的なのはらんまの場合は男だったときの容姿をベースに女に変身することだったらしい
それまでのTSは性別が変わるというより完全に別人に変身するけどらんまは女になっても同一人物とわかるように描かれてるから
あのチャイナっぽい服や髪型も女になっても可愛く見えるようにデザインしてそう
0
403. 名無しのあにまんch 2022年03月09日 02:03:56 ID:Y3NTQzMDY
>>305
留美子御大が最近の取材で、
主人公の活発さが映える髪型としてお下げ→
お下げが映えるからチャイナ風
の順だとコメントしてた。中華&カンフーが後付け!
0
313. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 09:33:24 ID:g3MjU3MzI
>>208
マンガ元祖は手塚神のリボンの騎士やぞ
0
342. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 14:31:01 ID:Y0NTA0NzQ
>>313
TSじゃない
男装の麗人とTS混ぜるんじゃねえよ!
0
394. 名無しのあにまんch 2022年03月05日 17:02:59 ID:I1NDEyOTU
>>33
うる星やつらもすごいと思う
いろんなジャンルの萌え属性の宝庫
0
167. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:36:18 ID:kzMTI2NTY
>>15
水が偶然かかることはよくあるが、お湯が偶然かかることはほとんどない
お湯をかけて元に戻るのはカップラーメンとかでイメージしやすい
改めてよくできた設定だよな
0
16. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:41:50 ID:A1OTIzNDE
後半は出てこなかったけども、スカウターは好き。
0
143. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:50:37 ID:E0NzcwMTA
>>16
すぐ爆発する不良品
0
250. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:34:21 ID:AzODgzMDQ
>>143
でもこの爆発も良い演出だよね
測定不能という「や……ヤバいのが……来る……!」っていう証を分かりやすく表現してる
0
172. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:39:46 ID:M2NDc0MDI
>>16
ターレスとの早打ち勝負で小道具として最高の仕事してた
0
17. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:41:55 ID:E1OTc3NDk
鬼滅で上手いと思った設定は、無惨が圧倒的な力を持っているのに矢面に立ちたからずに隠れているのかってことを脈絡なくポップしてくるかもしれない圧倒的強者の再来を恐れているからってやつだな。
0
81. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:07:58 ID:cwMTU3MDk
>>17
鬼滅だと刀で首を切らないといけないから
一部を除いて兵器が役に立たない設定なのも
上手いと思う

最後の最後で日なたに引き摺り出すために
車や本棚で特攻するシーン好き
0
358. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 23:25:54 ID:A1NzczNzA
>>81
基本的に「日輪刀で首を斬る」か「日光に当てる」ことでしか倒せないっていうのはいい設定だったと思う
勝利条件が明確で、どんなに劣勢でボロボロでも逆転の目を諦めない熱さに繋がるし
なんとしても首を斬るんだ、斬れない、ついに斬った!っていうのが、特にアニメでは上手く盛り上がりに貢献してた
0
86. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:09:01 ID:M5OTYxNTQ
>>17
無惨の性格じゃなかったら「鬼いっぱい作れば勝ち確じゃね?」ってなるよね。
だいたいのことは「まぁ無惨だし」ってなるキャラ作りはすごいと思う。
0
207. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:44:19 ID:IyMjAwNTI
>>86
無残本人は鬼が大嫌いってマジで単純だけど秀逸な設定だわ
0
304. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:46:40 ID:g5MDM4NDY
>>86
「だってたくさん作って、反逆とかされたら怖いし…」
0
364. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 03:40:23 ID:Q5NDAxMTc
>>86
"頭無惨"って鬼滅のまとめコメ欄で高頻出ワードだけどさ
頭無惨の3文字が圧倒的説得力と化すくらいキャラ付けが上手かったってことなんだろうな

このキャラはこういうことするって読者に納得させるには作中でキャラブレしたら駄目なわけで
アニオリでちょっと喋りが増えても「これ書いたのワニじゃないな…」って違和感覚える読者多いのはその裏返しなんだと思った
"そのキャラクターの言動として説得力を持たせられるか"ってのは肝要かつ難しい部分なんやろね
0
98. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:16:02 ID:AwNjI2MjI
>>17
無惨アホすぎん?

アホじゃなかったら鬼になってないです

この返しが無敵すぎる
0
175. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:42:57 ID:M3MTkxNzQ
>>17
なんで今の時代に痣持ちが一気に増えたんや?→痣は伝染するから も好き
0
194. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:09:49 ID:MxMTU5MTQ
>>17
日輪刀を振るう時にそれぞれの呼吸のエフェクトが出る
ありそうで無かったと思う
0
227. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:25:21 ID:IxNzkxMTQ
>>17
パクりとかそういうつもりじゃないけど
オーバーロードのアインズもそんな行動理念だったね
めちゃくちゃ強くて人間ならいくらでも蹂躙できるけど
「いつどこに自分と同じ"プレイヤー"がいて、
かつてのギルメンが残したかわいい部下たちを瞬殺してくるか分からない」が
思考の根底にある
0
18. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:42:20 ID:M2MTc0MTg
技名を叫ぶ理由の不自然さが無いガッシュの魔本システム
0
55. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:58:49 ID:kwOTEwNzk
>>18
あれはガッシュ本編でも呪文って言ってるし
魔法の力扱う作品で呪文と言ったら口に出すのが当たり前だよ
0
129. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:37:08 ID:AzMzM3NTM
>>55
>魔法の力扱う作品で呪文と言ったら口に出すのが当たり前だよ
当たり前で済ませず、本を読み上げるって設定が呪文を唱える上手い理由付けになってるって話やろ
0
19. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:43:09 ID:Q4NzE4ODg
呪術廻戦の術式の開示が効果の底上げになるってのは読者への説明が違和感なくできるしうまい設定よね。これによって駆け引きも生まれて戦闘も面白くなるし
0
35. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:49:31 ID:c0MjM1Mzc
>>19
あれはいいね
それでいうと元ネタになったであろうボマーなるほどって思ったわ
0
64. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:02:27 ID:c2OTcwNTE
>>19
まあハンターの二番煎じだからそこまで目新しくは無いんだけどな
0
92. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:13:29 ID:E3NzE3NTI
>>64
そんなことないよ
今の所ハンターで手の内宣言による力の底上げはボマーだけのものじゃん、全キャラ世界観共通のものとしてる時点で元ネタがあれど全然違う
0
114. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:24:57 ID:UwMzEwMjk
>>92
どうであれ、上手いのは元ネタのハンターであって、それを真似た呪術側ではないからな
後追いだからしゃーない
0
125. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:33:52 ID:Q1MTEzNg=
>>92
何言ってんだこいつ
0
149. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:07:25 ID:ExNjc3Nzg
>>92
「元ネタがある」って認めてんじゃん
その時点で二番煎じって言葉を否定するのはおかしいでしょ
0
151. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:13:38 ID:cwNDcxMzA
>>92
縛りという所謂「制約と制約の一つ」ってのはFBでも明記されてるんだ
呪術の場合は個別能力は生まれつきのもので基本的に改変不可だから
カジュアルに制約を付加するのに情報開示が便利だから使われやすいっていう事情なだけだよ
0
370. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 08:13:05 ID:Y0MzA2NjY
>>92
ボマーのは発動条件であって、底上げのためじゃないんだ
だから「術式開示」に相当するものはHxHに存在しない
ゴンみたいな強化系ですらやらないレベルだから、底上げはほぼ無いとみていいだろう

それは別として、ボマーのが元ネタなのは認めていいと思った
本題はそれを一般化できたことだからな
0
130. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:37:11 ID:Y1MDQ1MzU
>>64
というかボマーのパクrリスペクトだし
0
163. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:30:50 ID:YyNjEzNjg
>>64
ハンターハンター以前にも古くはケルト神話のゲッシュの例があるし、設定自体が特別目新しい訳では無い
というかここで挙げられている他の設定もそれ自体がめちゃくちゃ斬新というよりは作中での設定の生かし方が上手いんだと思う
0
258. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:08:21 ID:g3MjU3MzI
>>163
何つーか、自分の知ってる漫画が原典だって思い込むキッズはまぁいるよね。何かしらハンターのパクリだパクリだとか言いたがるわりにハンターもパロやリスペクトだらけな点を指摘すると見えないふりして黙るんだよね。
0
319. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 10:14:08 ID:Y2ODI4OA=
>>258
何にせよ術式開示は単なるパクリだぞ
0
87. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:10:01 ID:g5MTUzMDc
>>19
術式開示は能力説明を兼ねつつブラフを入れたり駆け引きもあって漫画的に良いギミックだけど、縛りの方は例外を自由に設定できていつでも解除可能な扱いのせいで設定としてまともに機能してない。
0
397. 名無しのあにまんch 2022年03月06日 07:24:16 ID:E2MDc1NTg
>>87
「例外を自由に設定出来る」は無いだろ
しかも作中でマトモに機能もしている
宿儺と虎杖は互いの同意があるから成立
ミミナナと羂索は契約の詰めが甘い(返すと約束していない)から無効
メカ丸真人、乙骨はちゃんと契約を満了した後でころす/生き返らせるをしている(乙骨に関しては0巻時点で明言されていた能力)
ちゃんと読んで批評しようよ
0
105. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:20:38 ID:Q5OTc5NTU
>>19
作者自身はハンターの二番煎じと言うけれど、特筆すべきはこの設定の使い方の上手さだわ

能力やキャラの状況とかで使い方のバリエーションが多い
何より術式を開示しないことでキャラの格を上げるのはマジで上手い
0
162. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:30:44 ID:AyNTg4NDI
>>105
これ
着想元が露骨にハンタなのは隠してもいないと思うけど
ここから東堂の不義遊戯とか宿儺vs漏瑚に繋がるのは作者の手腕だと思う
0
170. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:38:12 ID:IzODc5OA=
>>162
術式を明かしつつ細部はぼかす事でWでアドを取るのが流石のIQ53万
0
21. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:43:44 ID:UwMDU4NTk
本スレにも上がってるけどトリオン体とベイルアウトは便利過ぎる設定
特にベイルアウトはいつか作中で語られるであろうそんな便利なものがなかった時代がエグいと思う
0
351. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 17:38:14 ID:kxMDkwODg
>>21
こなせんの目が死んでた時代を思うと胸が痛くなるよね
そしてどんどん上がるたぬきさん株
0
22. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:43:50 ID:gxMjc4Nzc
仮面ライダーオーズのコアメダルの設定は上手いと思った
その設定のおかげでなんで強いコンボに変身しないのかの理由づけとかができてたし
0
84. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:08:33 ID:Y2NjUyMTA
>>22
敵と味方でメダルを取り合うからわざわざ亜種フォーム使うならコンボでいいじゃんってならないのいいよね
0
23. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:44:30 ID:EyNTg5ODg
fateの知名度補正をはじめとした、召喚の条件によって性能が変わったりする設定

サーヴァント間での実力を説得力を持って調整できる良くできた設定だと思う
0
38. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:51:39 ID:c0MjM1Mzc
>>23
クラスで性格変わるのはいい設定だよな
一側面でしかないから極端で元々の性格と多少なりとも違うところがあったりっていう
0
24. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:45:30 ID:c0MjM1Mzc
直死の魔眼はマジですごいと思った
単純なんだけどなるほどって感じる
0
184. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:47:31 ID:M3MTU2MDQ
>>24
「敵の弱点が見える」って地味っぽい能力をよくあれだけカッコよくしたもんだ
0
229. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:36:24 ID:g0MjY0NTI
>>184
弱点看破+即死能力とか、ラブコメに出たら爆砕点穴だからなw
0
349. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 16:31:57 ID:M2NzI4MzY
>>229
つーか爆砕のモロパクだし
0
25. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:45:38 ID:IwMTkwMjE
ワートリのトリオン体
戦闘員全員を簡単に欠損させることが出来る欠損フェチにはたまらない
0
30. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:47:44 ID:Y1OTMzMjI
東京喰種のカグネの四すくみ好き
尚終盤は羽赫と鱗赫無双になる模様

最近だと、呪術廻戦の術式の開示。あれは漫画的に不自然さを感じさせずに画期的に分かりやすくなってる。
0
144. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:54:20 ID:MzNjU4Mjc
>>30
開示しないやつはどうせモノローグとかで
説明しだすしあんま関係無い気がするが
0
160. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:29:32 ID:AxMjg3Mg=
>>144
そのままじゃ端から見てわからないから読者向けに情報出す必要がある場合と
戦闘中の駆け引きや状況の変化を表すのとで使い分けてるってことじゃないかな
前者はしくじると読者は今何が起こってるかわからなくなるしね
既に最近「敵味方どちらも何が起こってるかはっきりわからない」から読者向けに説明されたコマあったし
0
31. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:47:50 ID:AwNjI2MjI
ワートリはベイルアウトもそうだけど迅さんの未来予知に「未来に気を取られて現在が疎かになる」っていう弱点付けたのは上手いなと思った
予知能力持て余してる他の漫画家とか見ると特に
0
41. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:53:16 ID:U1NzA5NzA
>>31
あとワートリの上手かった設定はシールドを標準装備にしたことだと思う
0
388. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 22:56:49 ID:QyOTExNjA
>>31
超能力っていえるやつに副作用って漢字をあててるとこと、読者からみても明らかにサイドエフェクト持ってるからつらい描写が入ってるのいいよね
0
32. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:48:07 ID:kyMzIzMTQ
スレイヤーズの「魔族は人間を簡単に捻りつぶせるけど、それをやると魔族としての格が落ちるから舐めプせざるを得ない」っていうのはマジでうまいと思った
0
90. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:11:16 ID:U2MzQwNjI
>>32
「慢心せずして何が王か」ってやつか
0
93. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:14:03 ID:E5OTc2MDA
>>90
どこにでも現れるな型月くんって
0
355. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 19:06:22 ID:M0NzQ3NTg
>>93
アレルギー反応出し過ぎだろ…
0
373. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 11:08:12 ID:g4NzE0OTE
>>355
だからお前ら嫌われるだよ
いい加減気づいたら?
0
391. 名無しのあにまんch 2022年03月04日 22:36:11 ID:YxNTA0MDA
>>373
こいつらって大昔からまったく関係ないものを共通点をなんとか見出してなんとしでもねじ込もうとするからな
しかもまるで物事の代表であるかのように語る始末
あとは起源主張とかもするな
0
374. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 11:09:09 ID:g4NzE0OTE
>>93
どこにでも現れるGと大差のない連中だからな
0
106. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:20:51 ID:I2MjI0OTA
>>32
それ以外も魔族と魔術もすげぇと思ったわ
魔族と自力の差が桁違いすぎて竜破斬でも中位くらいにはまともに効かないが
その魔族の力が由来になる魔術はそいつには効かないとかな
「自殺してくれっ言ってるようなもの」ってのは的を獲すぎてる
0
298. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:16:58 ID:M0Mzg0NTI
>>106
しかもその「自殺してくれっ言ってるようなもの」が2部ラストの伏線になるのも上手くできてる。
0
179. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:45:06 ID:Q1MzYwMjY
>>32
魔族本体は強大な精神存在だからなのもあるよね
高等である魔族は人間如きに本気にならなきゃどうにも出来ないのかっていって自滅というね
0
201. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:33:25 ID:k2NDY4OTg
>>32
最強呪文のドラグスレイヴが破壊力のでかさで街中で使えなかったり、近接そこまで強くないリナの切り札がラグナブレードだったり、パワーバランスに関しては相当に練られてるよね
0
34. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:49:18 ID:ExOTY1MzM
キン肉マンもバッファローマン戦では
バッファローマンが1000万パワーをフルに使った直後の
隙を狙うみたいな超パワーへの対策をやってたけど
それ以後はケンダマン戦位しか超人強度の差が問題になる事は無かったな
0
54. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:58:11 ID:QyNDUzOTI
>>34
一応スレにも出てたパイレートマンあたりはパワーの差が結構響いていたよ。超人強度って腕力とか膂力ってより本人のエネルギー量なんじゃないかな
0
124. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:33:36 ID:kxOTQ3NDE
>>54
超人強度=蛇口つきの水のタンクみたいな物と思っている。
タンク容量が多くても蛇口が小さければ力を出しきれないので容量が少なくても蛇口が大きいなら超人強度で劣る側にもワンチャン
0
166. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:34:43 ID:Y1MzU0NDY
>>34
技を力だけで無理矢理解除できるかどうかってのには関わってると思う
完璧超人とか超神とか
0
323. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 10:27:08 ID:IzMTE3MTg
>>34
まぁ、黒歴史扱いの2世ネタではあるけど同じ1000万パワーでも鍛え方や理念が違えば・・・ってアシュラマンが言ってたし
0
36. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:49:39 ID:U3NjI1MzA
ゴールデンカムイ
刺青のほられた囚人を殺して剥いだ皮を集めることで莫大な金塊のありかのヒントとなる
素晴らしくサイコパスの発想ですね
0
37. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:51:02 ID:Y5MzU3OTE
ガッシュの魔本。子供達の死を描くことなく、パートナーと永遠の別れを演出できるのは少年漫画として絶妙。
0
39. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:52:05 ID:U0NDIyNzU
漫画じゃないけど、40年で近く2足歩行ロボットのドッグファイトに説得力与えてるミノフスキー粒子は本当革命的なアイディアだったんだなあと
0
40. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:52:11 ID:AwNjI2MjI
ワートリはよくある〇〇位みたいな強さの序列を変動性にしてたり、個人の強さを「〇〇と戦ったら何対何で勝つ/負ける」って表現してるのが、思いつきそうで思いつかない良設定だと思う
初登場時に順位で負けてても決してそのチームが弱いとは言えないし、個人同士でも勝てる時は勝てるみたいなのが、誰が誰に勝つか予想できなくて、すごく話の自由度が効くだろうなって見てて思う
0
43. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:53:43 ID:UzNjYwOTc
特撮だけどシンケンジャーの水切れ
なぜかトドメを刺さずに帰っていくことが多い悪役の行動に説得力を生みつつ最終目標(三途の川の氾濫)にも繋げる名采配
クソ強くて好戦的な御大将が前線に出てこない理由にもなってたし一石何鳥になっていたことやら
0
44. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:53:51 ID:EzODc2NTU
超人強度はただの戦闘力にとどまらないのが素敵
最強クラスの悪魔将軍の強度が1500万しかなかったり神の座を降りたザマンが9999万だったり
0
138. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:41:40 ID:U0NjUwOQ=
>>44
他の強さの数値化と違って物語に大きくかかわってるのがいいよね
本来不変のはずの超人強度を大きく増幅させる友情パワーと発信源になってるキン肉マンの特異性がわかる
王位争奪編も話のスタートは、その特異な性質を持ったキン肉マンへの邪悪の神の警戒からだったし
0
45. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:54:32 ID:MxNjk0MzQ
進撃の巨人の立体機動かな
あれのお陰でアクション面の独自性が格段に深まってるし
マーレ編以降は島の独自性の演出に繋がっててほんと上手い
0
164. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:32:33 ID:AxMjg3Mg=
>>45
普通の作家なら武器の差別化に悩むところを作品特有の移動手段などに振ったのは凄いな
0
193. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:07:24 ID:E0NDAyNTg
>>45
彼岸島「なくても割と何とかなるぞ」
0
223. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:17:48 ID:Q0MTA4MTY
>>45
変身ヒーロー物じゃないシリアス作品で、特に説明なくワイヤー移動するキャラがいると安い、勿体ない、力の入れ処まちがってないか?と思っちゃうのと真逆ですわな
0
46. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:55:53 ID:M2OTU2MjM
破壊魔定光はSFの良いところも悪いところもあったけど面白かった。できれば初期の敵を処刑する理由はそのままの路線が望ましかったけど。
0
182. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:45:37 ID:cwNDcxMzA
>>46
概ね好きな作品だけど、敵の出自が確定する中盤までのフワフワっぷりと
原因の大本は取り除いても現象自体は継続してしまったラストの〆はちょっとモニョる
0
47. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:55:57 ID:Y5MzU3OTE
入間くんのキャラが多少ダーティーなことしても「悪魔だから」で済ませられるのは、キャラを動かしやすそうで良いなと思った
0
48. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:56:11 ID:QyNDUzOTI
ニンジャスレイヤーのネザーキョウ周りの設定は完成度高くて好きだな。世界観が前章に比べてガラリと変わるのに「アケチ・ニンジャの力」って設定を加える事で章ボスの力を示したり、オムラエンパイアの年収設定とか
0
49. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:56:34 ID:kwOTEwNzk
逆刃刀
安心せい、峰打ちじゃ。みたいな無益な殺生をしない侍は昔からいただろうけど
それをメインにして刃を逆につけようって結構な発明だと思う
日本刀はカッコイイけど完成度が高い故にデザインいじるとダサくなりがちだし
不殺に関してはツッコミ所もあるけど
なんやかんや言いながら甘っちょろい戯れ言が好きな人が多いから人気になったんだろうし
0
50. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:56:45 ID:AwNjI2MjI
ワンピのギア2
ゴムって能力からよくもあそこまでカッコいい戦法考えたもんだと思う
0
71. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:04:32 ID:AxNDQ2MjE
>>50
それだけに3以降がうーん…
0
52. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:57:07 ID:Y4MTMxOTE
剣八の相手に合わせて無意識に強さを調整してるって設定
インフレに上手く対応できるいいアイディアだと思う
0
53. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:57:08 ID:M4Nzk1ODQ
からくりサーカスで敵のオートマータを人形遣いしか倒せないの、「オートマータは観客やサーカスには本気で殺しにかかれない」→「オートマータの本能が武器と判断しづらい操り人形使うべ」ってやつ 好き
0
190. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:59:07 ID:E4NjI5MTI
>>53
この設定ほんと好き
観客のやつとかよく考えたなと感心したわ
0
259. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:11:55 ID:g3MjU3MzI
>>190
ひねった上で「フランシーヌを笑わせるために、人間の芸を見るとまず見入ってしまう」って設定もステキな弱点かつ舐めプなんよねw
0
57. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:59:16 ID:Y3MjI5MTk
漫画じゃないけどボドムズのキリコとか
0
58. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 22:59:21 ID:IwMjQwNjE
3×3 EYESのウーの設定
本人は不死身だからどれだけ無茶をしてもいいが、主人が死ねばウーも死ぬから全く油断できない
ただし主人が危機に陥ると無限の力が発動するから敵も味方も逆転しやすくなる
0
85. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:08:42 ID:c0MjM1Mzc
>>58
相手を倒せる時があってもなかなか手を出せないっていうねw
0
116. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:26:50 ID:cxMjg3MTM
>>58
巧いっちゃ巧いんだけど、その結果としてついにベナレス倒せないまま終わりましたっていう…
0
145. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:56:57 ID:UzNjYwOTc
>>116
ベナレス様はまず単純にクソ強いから…
あらゆる面で八雲の上位互換だからどうしようもねえ!
0
224. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:19:54 ID:UzMzU0MA=
>>116
でもまぁ本編終了後の八雲とベナレスの関係は好きだわ
ベナレスからの期待みたいなものというか
0
270. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:27:33 ID:g3MjU3MzI
>>224
複製パイ(シヴァ)の手作り弁当を食べるベナレス様をすこれ
0
60. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:00:23 ID:gwNjM4NzU
ノートに名前を書いたら死ぬ
0
405. 名無しのあにまんch 2022年03月09日 02:19:33 ID:Y3NTQzMDY
>>60
まんま閻魔帳でしょ
0
61. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:00:25 ID:U3ODM1ODQ
モンスターを倒すとお金が手に入る理由として、ドラゴンクエストアベル伝説の宝石モンスターという設定に感心した思い出
0
62. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:01:17 ID:EzODA0MTY
葦原先生も欠損好きだった?
0
63. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:01:41 ID:AwNjI2MjI
ニンジャスレイヤーの銃の扱い
「ニンジャも弾丸がまともに当たればただじゃ済まないけど、めちゃくちゃ高速で動くニンジャには基本弾は当たらない」
0
66. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:02:42 ID:c1NzMxMjM
チェンソーマンの
悪魔は恐がられてるもの程強い
→ヒーローと崇められ弱体化
みたいな初期設定を逆手にとるの好き
0
67. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:03:26 ID:kxODQxMDk
ダイ大の「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない」
ドラクエそのまんま
0
109. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:22:20 ID:I2MjI0OTA
>>67
天地魔闘とかもね
0
69. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:03:55 ID:c0MjM1Mzc
・ヒカルの碁
最強でありながら成長物っていう完璧さ
・魔都精兵のスレイブ
褒美はどこまでが褒美の行動で女性側の欲望の割合がわからないのがいい
・ガンツ
いくら派生作っても本編のエンディングに絡めなければ何も問題ないっていう
・オーバーロード
本人がアンデッドになって感性とか全部変わったのと、部下が至高の主前提で物事考えるところ
・異世界迷宮でハーレムを
チートなんだけど無双できるような物じゃないほどよいチート
・GS美神
文殊ただただすごい
・禁書目録
一方通行と未元物質の能力
・ブリーチ
刀の解放
・史上最強の弟子ケンイチ
師は師、弟子は弟子でしっかり分かれてるのがいい
0
327. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 11:13:21 ID:gxMDcxMDA
>>69
禁書はそもそも上条さんの能力自体が上手いだろ
0
70. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:04:10 ID:kwNjM2NzM
ガンダムだとミノフスキー粒子
電子機器等への干渉、力場の発生、NTの思念波の伝播、ビーム兵器、バリア
全部ミノフスキーで説明できてしまう
0
89. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:10:53 ID:kzMDI5MjU
>>70
ビームサーベルの鍔迫り合いもミノフスキー粒子の斥力だしな
宇宙で爆発音がするのももしかしてミノフスキー粒子の振動なのかな
0
253. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:52:49 ID:IyMjAwNTI
>>89
あれはパイロットが気分を上げるために機内で流してるって設定だったような
0
131. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:37:14 ID:UwMTc0OTg
>>70
あれってファンタジー世界の「マナ」みたいなもんだよなぁと思う
「マナ」を利用して攻撃魔法を撃ちます、テレパシーします、空を飛びますってのをSFに置き換えるとああなるというか
0
226. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:21:40 ID:Q0MTA4MTY
>>131
富野さんプライベートの趣味では剣と魔法ファンタジーが好きだから……「僕はSF苦手」発言は謙遜じゃない
0
73. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:04:58 ID:QxMDI3MTE
ハンターの水見式はかなり秀逸だと思う
後続の作品で影響受けたのはチラホラ見かけるし
0
334. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:32:51 ID:A2MjI3MzA
>>73
ナルトの紙でチャクラ属性判別するやつや、鬼滅の適性のある呼吸法によって刀身の色が変わるとかは水見式っぽいよな
0
74. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:05:06 ID:c5MjM2MTY
呪術の術式開示で効果を底上げするってのはバトル漫画にありがちな自ら解説したり説明作業する流れをうまく使ったなって思った
0
75. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:05:40 ID:M0Mjg3OTQ
制約と誓約で相手に能力喋らせるのは流石にうまかった
0
77. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:06:37 ID:Y2NjUyMTA
斉木楠雄のΨ難のサザエさん時空回はめちゃくちゃおもしろくて好き
0
254. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 04:00:37 ID:AzODgzMDQ
>>77
あれスケールでかすぎて草
0
79. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:07:08 ID:Q2NzczNzg
呪術の術式の開示は上手いなーと思った
手の内を晒すけど効果が強くなるから自然と読者にも説明しながら戦える
0
80. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:07:50 ID:kzMDI5MjU
ギアスは異能として面白いと思った。
各種能力の発露が各人の境遇特有の「願い」であり、その効果は対象に対する意識、ひいては集合無意識への介入で統一されている。
0
82. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:08:01 ID:Y1MDcxMjg
漫画じゃないけど、HPを「そのキャラクターの回避能力の習熟度」
と解釈したウィザードリィのすべて。
0
354. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 18:20:09 ID:I5MjE5NzQ
>>82
HPとは致命傷を避ける集中力、集中力が尽きたら攻撃を避けられなくなる
って解釈もベニー松山だっけ
熟練者になるほどディオス程度じゃ効き目がなくなる
0
404. 名無しのあにまんch 2022年03月09日 02:17:36 ID:Y3NTQzMDY
>>82
ダンジョンズ&ドラゴンズじゃなくウィザードリィの功績だと断定できるソースよろしく
0
83. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:08:33 ID:E0NDA5MDI
敵のボス格と主人公が同じ属性で敵が強くなると主人公も活性化される
0
88. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:10:47 ID:cwMTU3MDk
フリーレンの種族によって強みと弱みがはっきりしている設定好き
0
91. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:13:22 ID:gwNTc0NTA
アンデラのシェンの「対象を好きにならないと能力が発動しないが戦闘狂なので強い相手は基本好きになる」という戦闘狂キャラをうまく活かした設定。そして真に倒したい相手は憎悪の対象なので能力が発動しないというのもうまかった。
0
94. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:15:03 ID:cxOTc5ODQ
魔女は魔法少女の成れの果て。エネルギー回収しか考えてない救いが無さすぎる設定だけど、これを最後まどかが概念ごとひっくり返すのが良い。
0
221. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:13:57 ID:Q0MTA4MTY
>>94

「機械仕掛けの神」を安直な妥協案じゃなく機能させまくって視聴者を納得させたのは凄い。
0
237. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:54:11 ID:I3MDY1Ng=
>>94
「少女は成長して女になるから魔法少女は魔女になる」ってネタばらしもやられたと感じた
Qべえの何でこの程度の言葉遊びも気づかないの?って煽る(実際は煽ってなくて人間である視聴者が勝手に思ってるだけなんだけど)台詞がほんと酷い
情報の開示にキャラクター性も関連させて、視聴者の感情を揺さぶってくるのはさすが虚淵だと思ったわ
0
269. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:25:42 ID:g3MjU3MzI
>>94
そのひっくり返して神になってあらゆる魔女になった子を救うまどかがたった一人救えなかったのが、同性の愛故にってのがまたね。

なんの漫画だったか忘れたけど、世界を滅ぼすラスボスの行動理念が「恋人が死んだから」みたいな理由だったことに「そんな理由に世界を巻き込むな!理解できない!」みたいに主人公サイドが答えるんだけど、作中の皮肉気なキャラが「じゃあどんな理由だったら納得するんだい?」って返した時に読んでてそれもそうだなって思ったのを思い出したわ、確かに世界が滅ぼされる理由が漠然と人類が悪だから、とかより恋人が死んだこの世界クソゲーだわのほうが納得できる
0
95. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:15:21 ID:k0MTYyNzA
デュエルディスクの発想とそのデザイン
あれを付けてるだけでどこでもデュエル始めたって大丈夫
カードをドローするポーズも格好いい
どんな真剣な場面でもテーブルをはさんで仲良く遊んでるだけというシュールな構図も解消できる

Dホイールも「なんでバイク?」って思ったけど
動きがあるだけでしっかり格好よくなるからあの作者の発想はやっぱり凄い
0
96. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:15:34 ID:Q0MTk2MTA
遊戯王のデュエルディスク
地味になるかシュールな絵面になるはずのカードゲームをあそこまで映えさせれるのは凄い
0
150. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:13:31 ID:QyNTc5MDQ
>>96
それとカードのレベルからシンクロ作ったのも凄すぎる
0
100. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:16:58 ID:Y0MzU1OTg
オーフェンの音声魔術やらもろもろ
0
147. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:59:05 ID:U3ODM1ODQ
>>100
声が届く範囲=魔術が作用する範囲だっけ?
必要なのは音であることなので、使用する際の言葉自体は何でもいいってのが好きだったな
「止まれ」でも「我は放つ光の白刃」でも「たぬきのスタンピード」でも「まぁ~じゅぅ~つぅ~」でも、構成さえ同じなら発動する術も一緒ってやつ
キャラ付けするのに便利だなぁと思った
0
199. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:29:43 ID:k2NDY4OTg
>>100
種族ごとで魔術の媒介が違うって設定は面白いよね
天人は文字が媒介だから効果が半永久的に残せるので、その遺産が残ってる設定は上手いと思ったな
しかもそれらが人間の魔術師狩りに使われてたって皮肉も好き
0
335. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:32:58 ID:E1OTE2MDg
>>100
声という情報媒体に乗せて世界の設計図を書き換える、とかいう中二心へのクリティカルヒット
0
406. 名無しのあにまんch 2022年03月09日 02:26:56 ID:Y3NTQzMDY
>>100
あれ同じドラゴンマガジンでソードワールドRPG扱ってて静寂の呪文で敵の詠唱を封じるのが(源流D&Dからの)定番の戦術だったんで、ジョジョ1部の波紋vs吸血鬼→鬼滅に匹敵する近場からのオマージュ転用。リアルタイム勢には一目瞭然だったよ
0
101. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:17:32 ID:czODIxODk
ガルパンの学園艦
あり得ない建造物だからこそ戦車道の設定の無茶苦茶さが薄まる、ガルパン世界の工業力の高さが分かる、どう見ても日本じゃない試合会場までの足になる、とか色々便利。
0
102. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:19:43 ID:Q1MzQyODQ
めだかボックス。
あれほど漫画ならではの表現を僕は知らない。
ええ、中二心にぶっ刺さりましたよ
0
103. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:19:46 ID:E4MDczNjA
すごくド定番だが、界王拳と元気玉の設定
普通に戦ったら負けてしまう格上相手でも、勝負が成り立つのが良い
0
255. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 04:02:06 ID:AzODgzMDQ
>>103
格上相手にも殺傷力がある気円斬も良いよね
0
104. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:19:50 ID:Y1NDI0OQ=
呪術廻戦の術式の開示は読者に優しい設定だなと思った
0
107. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:21:07 ID:U2OTE3MTc
からくりサーカスの
「自動人形は風よりも早く動けるが、フランシーヌを笑わせる道化として作られたため
観客たる人間相手に見える程度の早さで動かねばならない
銃火器持った人間は観客でない対象外の存在なので銃を武器としては使えない」
0
272. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:34:18 ID:g3MjU3MzI
>>107
フランシーヌを真似て疑似体液で作った末端の末端のオートマータはもはやフランシーヌ本体の命令すら聞かないっていう文字通りの道化っぷりが本当につらかったわあの時
0
108. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:21:12 ID:A2MzI3MDI
術式の開示はやっぱり上手い設定だと思う
0
110. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:23:37 ID:UyMjM0OTc
ハガレンで国家自体が敵なのにエルリック兄弟が見逃されてたのが儀式用の人柱として必要だから殺せないこと
だから国家錬金術師という制度で軍に忠誠を誓わせることで飼い殺しにしようとした
0
111. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:24:08 ID:Y5MTU0Njk
忍殺のカラテって言葉は予想以上に便利
0
112. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:24:23 ID:kxOTQ3NDE
鬼滅は昔の日本が舞台で敵が鬼なのに日本の鬼より吸血鬼に近い設定と発想が凄いと思った

首が切れてもそこから手が生えるとか思いつかないわ
0
407. 名無しのあにまんch 2022年03月09日 02:31:07 ID:Y3NTQzMDY
>>112
JOJO1~2部と犬夜叉のラスボス奈落でしょ
0
113. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:24:32 ID:E5OTc2MDA
Z.O.Eシリーズ
見事すぎる程にSFしてる設定
0
115. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:25:50 ID:cyNzg3MzY
リボーンの属性をあえて炎で統一してそこから天候で派生させる
そこに指輪とそれを鍵として開封させる匣のアイデア
未来編以降はストーリー展開に賛否両論があったけども
リングとボックスという存在をこの世に出しただけでも意義はあった

属性、武器、相棒って能力バトルの三大王道要素だと思う
0
117. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:28:07 ID:E5OTc2MDA
ヘビーメタルのムーバルフレーム
あれのおかげであの時代のプラモながら可動域は良好
あまり嘘にならない関節構造
規格化されるから装甲を着せ替えも可能
利点あげたらきりないかも
0
118. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:29:31 ID:g4NDk2NTY
マンガじゃないけど涼宮ハルヒの憂鬱かな。願望を実現できる神のような能力の持ち主なのに、当のハルヒ本人がそれを知らないという設定。また、みくる、長門、古泉の3人のパワーバランスが絶妙で設定をうまく生かしていると思う
0
239. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:55:08 ID:UzMzU0MA=
>>118
ハルヒがなんだかんだで実は常識人(どこかでありえて欲しいから存在するけど自分が目撃することないと思ってるから認識する機会ない)ってバランスなのに感心した
0
273. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:36:11 ID:g3MjU3MzI
>>118
そのあいまいさと、未来人宇宙人超能力者勢力の全面的に信用できない雰囲気のせいでキョンこそがソレなんじゃね?って匂わせになってるのもいいよね
0
119. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:29:50 ID:E0NzcwMTA
ハンターハンターの制約と誓約だろうね。どっかのふわふわした術式開示よりしっかりしてる。マジで開示前と開示後の能力アップがしょうもな過ぎて言わない方がいい術式ばっか
0
260. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:13:03 ID:A2MjIyMjA
>>119
他貶さないと褒められないの?
0
328. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 11:20:59 ID:E4MjU5Nzg
>>119
ていうか理屈はハンタの制約と誓約まんまなんだがな
ハンタみたいに直接能力に制約組み込めないから情報開示っていう外付けの制約使ってるだけやで
0
120. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:29:56 ID:QwNjQxODk
サイケの死に戻りによる脳のダメージかな
一回マジで死んでる分余計説得力出てる
でも必要だと思ったから死ぬね…
0
241. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:04:53 ID:UzMzU0MA=
>>120
力の煙で火口に蓋はけっこううまいと思った
これならどんな能力でもやることみんな同じで格差が生まれないし序盤で出てた設定だからな
0
121. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:31:20 ID:kzMDI5MjU
新世界よりの設定はどれも秀逸で超能力もののSFとしての一つの完成形だと思う。設定を挙げると重大なネタバレになるからほとんど言えないけど
人類が超能力を手にする話なのに全然少年漫画のようなバトルに発展しないけど、それにも当然理由があり、読み進めるほどそのエグさを体感できて好き。
0
122. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:31:50 ID:M3NjcwOTY
特撮でクウガのゲゲル
お約束ともいえる敵が毎回一人しか出てこない、限られた地域でしか事件が起きない、最初の方で強力な力を持った敵が出てこない。
これらに関して納得のいく設定を出せてるのは凄かった
0
123. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:33:24 ID:gxNjk4MDA
念能力は自分で作る、資質だけでなく嗜好に合う能力であることの重要性、制約と誓約、この3つを同時に設定したの本当にすごいと思う
キャラ付け、その能力になった理由、能力の効果の大小、デメリットや準備等のコスト、それら全てに説得力をもたらしてる
0
126. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:35:54 ID:A1MDYyOTg
漫画化された小説にならいくつかあるんだけどな
例えば虚構推理の鋼人七瀬で「掲示板が荒れたりせず主人公の推理をとりあえずみんな目を通すだけはする」理由が九郎先輩の未来を掴む力だとか
0
333. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:29:13 ID:YxNjIwNTI
>>126
城平先生の作品は全部そういうとこがある
一番好きなのはヴァンパイア十字界かな
序盤の伏線が回収さされていくさまはジグソーパズルのピースが綺麗に嵌まっていくかのようなカタルシスがある
ブラックスワンの設定は本気でヤバイと思った
0
127. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:36:18 ID:MzMjE2NDU
虚淵さんのまどマギ3禁則は他作品との差別化が主眼だよね

「完全な飛行能力はNG」
「変身せず能力100%発揮はNG」

あと何だっけ?
0
128. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:37:02 ID:cyMjYxNg=
よしながふみの男女逆転した大奥の設定には感心した
男性だけにかかる致死率の高い流行病の設定に史実をうまく挟みこませているから中々の説得力をもたせられてる
0
133. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:37:16 ID:c3ODU1MzA
ヒロアカの「2000年代から見て数世代後(150年後〜くらい)未来の話だが、突然世界に現れた個性の解明と発展のために人類のリソースが割かれてしまったので、SF的な超科学の産物があると同時に、市民生活レベルでは現実世界と大差ない程度の技術しか使われていない」設定は地味に上手いなと思う。
0
386. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 18:12:30 ID:E1MDExNDQ
>>133
ヒロアカだったら個性は身体機能の延長って設定がすごいいいと思ったな 成長したり弱点とか限界があったりするのに説明が付くし何より成長した時とかにスポーツ漫画みたいな感動がある
0
135. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:39:48 ID:cwMjE2NjQ
ソウルキャッチャーズの「指揮棒から虹を出して指示を送る」演出
天才のそれ
0
136. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:40:52 ID:UyNjA5MDQ
ロボットの人型設定でなるほどと思ったのはガルガンティアかな。
ただ人型という矜持を守るためってのはある意味どんな科学的理屈より説得力があるように感じた。
0
196. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:20:27 ID:k0NDUxMg=
>>136
ダイミダラーの
鹵獲した壊れた敵兵器(ほぼ左腕のみ)を解析したら人型でないと動力のチャクラシステムが稼働しない事が分かった
なので適当な右腕と両足を付けて無理矢理動かしてるって設定は好き
0
336. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:35:54 ID:E1OTE2MDg
>>136
パトレイバーの、バブルでの東京湾埋め立て工事の為に、海の上で万能工事出来る重機開発してたら最終的にヒト型になった、って設定好き
0
139. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:47:27 ID:g3MjMyOTE
ランブルフィッシュってロボット格闘物のロボットが人型の理由
ロボットの中枢部になってる金属生命体が人間に憧れてるから
0
142. 名無しのあにまんch 2022年03月01日 23:50:05 ID:cxMzg5MjY
この辺は仮面ライダークウガが得意な領分だな
0
155. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:24:00 ID:I2MDAyNTI
出来ると思えば出来るに関してはうまいっちゃうまいけどなんか読者が無理くりこじつけてるとこも多いていうか
ぶっちゃけ荒木そこまで考えてないよとかノリで作ってるよのしかおもえんとこすら当て嵌めてるてか
0
235. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:47:10 ID:g0MjY0NTI
>>155
ノリで作っても計算で作っても、人間の感性にピッタリ嵌まるならそれは名設定なんだ
ジョジョの波紋でリサリサ若いのに他は年取ってるじゃんとか、H×Hの念は精孔から出るオーラが元な生体機能なのに制約と誓約による強化幅大きすぎじゃねとか重箱の隅つつこうと思えばつつけるけど
漫画として読んで楽しいって事実が重要なんであって、細部は些事なのさ
0
158. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:28:30 ID:A1Mzc2Nzg
炎炎ノ消防隊の自前で炎出せないけど周りの炎を操れる第二世代と自前で炎出せるけど自分以外の炎は操れない第三世代っていう上下じゃなくて相互互換になってるのは上手いなと思ったな
0
161. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:30:21 ID:k2NDY4OTg
ボマーのやつはマジでびびった
それまでモブぽかったやつが「俺はボマーだ」って告白して、いきなり能力説明したと思ったらそれが発動条件になってるんだもの
敵に能力を説明するっていうリスクの高さから、仕掛けられた爆弾の威力も察しちゃうのも上手い
GI編は互いに策略練ってのバトルが多くて、冨樫節の真骨頂と言っていいと思うわ
0
171. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:39:08 ID:cxODIwOTg
寄生獣の田村だな
人を食べる生物でしかなかったけど、人を産み育てるうちに母性に目覚めていくっていう
0
173. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:40:36 ID:gwNzcxNDY
人機というロボット漫画の二人乗り設定
建前は操縦が難しいからなんだけど、本当は過去に一人乗りで機体を開発してたらテストパイロットがロボットを思うように動かせすぎて一体感が強くなり、ロボットの力を自分の力と同一視して万能感から暴走を始めたせいという
続編で一人乗り機体ばかりになり設定消えたのかと思ったら、味方のエースパイロットが機体に乗るの渋る理由が「俺はもう相当キテる」からだという
0
176. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:43:38 ID:I3NDE4NTg
嘘喰いの賭郎だな
ギャンブル漫画における「ギャンブルの結果なんて暴力や権力でいくらでもねじ伏せられる」っていう難題を解決した
でもお陰で他のギャンブル漫画読めねえよ
0
178. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:43:39 ID:c3Mjg5NzQ
銀魂の黒船の代わりに宇宙人が来た設定
時代物でありながら「宇宙人の技術・文化」ってことで現代ものと同じ展開や時事ネタと何でも出来るし
歴史警察も「幕末に宇宙人は居ません」で一蹴できる
0
216. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:00:44 ID:czMDg2ODY
>>178
空知自身、「色々やりたいからなんでもできる世界にしようと思った」みたいなこと言ってたけど、実際それをわかりやすい世界観で作るのってすごい難しいと思う ゴリラはそういうところ天才的だな
0
180. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:45:10 ID:k2NDY4OTg
「呪術なんて迷信だろ」っていう現代人の感覚を逆手に取った乙種呪術の設定は上手いと思ったな
呪術が嘘なんじゃなくて、嘘も呪術なんだって考え方の逆転は感心した
霊的災害の連鎖を百鬼夜行と名付けたり、軍事利用のために呪術から宗教色を排除したって歴史の流れとか、東京レイヴンズのオカルトの解釈は丁寧で説得力あって好きだわ
0
183. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:46:27 ID:I4MzE5NzA
うえきの法則のラストバトルに
皆忘れてるであろう「才」の設定を
持ち出してきたのはビビった
0
185. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:50:29 ID:M3MTU2MDQ
ここでも妙に呪術に嫉妬と粘着をしてる奴おるな
BLEACH連載時にいた奴らを思い出す
0
330. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:09:36 ID:MyMjYyOTg
>>185
逆だろ
どっちかというと呪術側がハンターに嫉妬してる
術式開示とかハンターの二番煎じでしか無いのにさも目新しい設定かのように呪術キッズが騒いでるのが原因だからな
0
187. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 00:51:52 ID:AyNTg4NDI
銀魂の「宇宙人が開国ならぬ開星を迫ってきた」は天才だと思う
SF、時代劇、現代劇、文字通り何でも出来る
お土産木刀+原チャの侍とかも発想面白いし
0
262. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:14:49 ID:g3MjU3MzI
>>187
侍の誇りや魂、や銀色の刀が終始テーマで話が展開されてて、それゆえ銀魂というネーミングと、ともすれば金ならキンタマっていうギャグの入り混じった素晴らしいタイトル
0
192. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:06:37 ID:Y2MDU3MTA
「美味いものを食うほど強くなるし適応食材食えばもっと強くなる。だけど一番肝心なのはそれぞれの美食屋・料理人にとっての大切なものかどうかなので捕獲レベルはただの目安」

という形に落ち着いたトリコのフルコース設定
捕獲レベルがインフレしていっても初期に開示されたフルコースが弱いことにならない良いバランスになったと思う
0
197. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:23:59 ID:IyMjMzODQ
0巻の主人公が2年の先輩という設定。
0
202. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:35:57 ID:kyNTkyMjY
聖闘士はなんか大体いつも上半身裸の奴が混じってるよなあ?
0
203. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:36:12 ID:g3Mjk3NTg
ぬら孫の設定は上手いと思ったな
ぬらりひょんの勝手に家に上がり込むを認識阻害能力としたのは成程と思ったし
妖怪の大将って設定から仲間集めが自然と話に組み込めるし
0
204. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:38:34 ID:cwMDk0MjI
「新世界より」の愧死機構
他にも呪力関係の設定とか面白いよなあれ
0
232. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:39:47 ID:UzMzU0MA=
>>204
目に見えない超能力を防ぐってよくよく考えるとようわからんしな
超能力防げませんからああいう機構になったのは面白いわ
0
363. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 03:12:05 ID:E0ODA2NTY
>>204
そのシステムが搭載できない能力のない人間はどうなったの?
なぜ悪鬼はバケネズミを攻撃せず仲間になってるの?

この辺りも含めて一つ謎が明らかになるたびにおお…ってなったわ
0
206. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:42:15 ID:I0MTc3NTg
スタンド使いは惹かれあう
オーラの四大行
超人強度
誓約と制約
懸賞金 
立体機動
逆刃刀
嘘喰い -立会人
ガンツ&ワールドトリガー 肉体の複製
鬼の手
0
210. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:47:52 ID:I3NTE3NTg
スピリットサークルの告白シーン
0
213. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 01:55:24 ID:IxMTczMzA
ランスの才能限界
0
309. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 09:21:35 ID:IxODI5MTA
>>213
レベル制という通常誰でも努力すれば強くなれるはずのもので格差が生まれるように調整したのは確かに上手いな
0
346. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 15:56:04 ID:Y5ODM0ODg
>>213
ランスは鍛えれば鍛えるほど強くなるけどサボればサボるだけ
弱くなるっていうのが続編でまたレベル上げしなきゃいけない理由付けになって上手いなと思った
0
218. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:09:10 ID:I0ODkzNDI
ワートリのシューター設定は画期的だと思う
ただのエネルギー弾なのにあそこまで面白い設定になるとは
ワートリのバトルを盛り上げるのになくてはならない存在
0
219. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:12:25 ID:IxNzkxMTQ
上でファーストガンダムの話題が出てるけど
あの作品の一番うまい設定は
「地球を独占したいアースノイドと棄民同然のスペースノイド」
という架空の対立構造をきっちり作って
差別的な思想やそれに基づく戦争を現実になんら忖度することなく
思いっきり描けてることだと思うw
0
222. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:16:01 ID:UzMzU0MA=
ハーメルンはそれより寿命の方が上手いと思ったわ
正直悪い魔族は魔王に逆らえるわけなく従うしかないわなってなった
まぁその設定無くても糞強過ぎて逆らえないのが更に強固になったというか
0
225. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:20:54 ID:Y3NjMzNDI
他者の副交感神経系優位状態認識における生理機能影響症

略称:ゾナハ病(Z.O.N.A.P.H.A. Syndrome)
0
228. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:29:31 ID:kyODc5NTY
友情パワーには三つの段階がある
0
230. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:36:34 ID:I0MTc3NTg
念能力に関してはその漫画に辻褄を合わせる為の後付けじゃなくて、全ての漫画に当てはめるのが凄いわ。
0
233. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:39:58 ID:I0MTc3NTg
やっぱり売れてる漫画には上手い設定が1つはあるな。
0
234. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:44:36 ID:c1Mzg2NzA
個人的にむしろ上手いと思ったのはガルパンのカーボンで安全とか、ウマ娘の服のヒラヒラは風の抵抗を受けないとか、
謎の理由なのにそういう公式設定にして開き直っちゃってもいいんだって逆に感心した
0
236. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:47:31 ID:kxNTUzMTI
隠れた名作は何が足りないか考えたが
多分設定が矛盾したり
ご都合主義だったり
非現実的だったりするんだろうな
0
238. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 02:54:19 ID:cwODEzNDI
嘘喰い。ギャンブル漫画なのにルールを破るのもあり、暴力もありという設定、それを仕切る賭郎という組織の存在。凄く上手い世界観だわ
0
271. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:28:40 ID:g3MjU3MzI
>>238
わかる。これを見たせいで賭ケグルイの高校生が数億円かけ事やってるけど強制力ないよなぁ・・・って思った
0
382. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 15:54:17 ID:QyNjQwMDU
>>238
嘘喰い読んだことないからその説明読むとつまらなそうってなっちゃうのが難点だなw
0
240. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:00:06 ID:kxNTUzMTI
上手い設定は占いみたいなもんで
どっちでも納得出来るようになってるよな。
0
242. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:06:22 ID:UzMzU0MA=
>>240
物は言いようを使えば否定も肯定も出来ちゃうとは思う
0
246. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:28:06 ID:A0MTM5MzI
写輪眼は脳の異常(要約)
酷いけど納得できるのが本当に…
0
249. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:33:23 ID:MzMjI5Mzg
スプラトゥーン

・弾の補充、潜伏、移動
それら全てを 潜る のワンアクションに収める

・撃った弾が陣地になる

・潜るときはイカになり、立ち上がるとヒトのようになる

あまりに多すぎてちょっと思いつかんレベルや
0
251. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 03:36:08 ID:Y2MjYzMDQ
ワートリはそういう設定の宝庫だと思う
0
268. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 05:24:00 ID:AwNjgyNzA
イデとかゲッター線みたいなエネルギーに意思がある設定
そのエネルギーに気に入られてる種族・キャラほど出力が上がったり、逆の場合は弱点になるのが上手いと思った
0
280. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 06:30:01 ID:c4MjIxMjI
ハンターの六性図かな
魔法四大元素や陰陽五行などとみてーに超能力を体系化した理論の傑作だと思っている
0
281. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 06:43:13 ID:c1ODA3MTg
術式の開示は現状上手い言い訳の範疇を出てないと思う。別にあってもなくても面白さに影響しない
0
288. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:14:29 ID:YxMDM3MjA
最終回のどんでん返しに活用されるのがいい設定
無印のうえきの法則の才とか
0
291. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:20:15 ID:Y1MjUyNjU
スーパーサイヤ人みたいな表現はバトル漫画ではもはやテンブレ
0
293. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:21:31 ID:cwOTQyNTY
アニメから入ったがすぐ死ぬの編集者
作家が編集者を怖がるのは昔からあるギャグだが
武装させて実際に戦闘力上げるのはおかしい
ギャグなのに武闘派の秋だから説得力もある
0
295. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 07:53:39 ID:g4OTYwNzg
麻雀マンガの
「シャブ打ったら強くなる」
「でも当然廃人化一直線」

流石にナルミの
「シャブ打ったら大体ダブリー」はどうかと思ったがw
0
307. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 08:58:21 ID:AwMTc3MjA
LOVELESSのえっちしたら猫耳が取れる設定
作者が猫耳描きたいけど大人にあったらおかしいからと無理矢理ひねり出す発想に驚いた
0
308. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 09:17:31 ID:Y5NDU3Njg
アニメだけどガルパンの白旗はガチの戦車線するけど人死には出ませんよっていうのを示すいい演出だと思った
0
310. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 09:23:10 ID:M3OTE2MDQ
ワートリ
0
312. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 09:33:18 ID:Y5ODM0ODg
>この設定を思い付いた時点で作者の勝ちだなと思うことはたまにある

最たる例がやっぱスタンドだろうな
思いついたとき鉱脈を見つけた気分で担当に概念を説明したけど
理解されなかったというのもいい
0
315. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 09:59:48 ID:A1Mjk1MzA
前にどこかで言われてて「確かに!!」ってなったのはスラムダンクの話題で挙がったゴリ似の選手
極限状態で混乱した結果パス回しちゃうっていう……
0
322. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 10:25:56 ID:cyNzEwMzI
ハンタの制約と誓約は上手いよね
他作品でそんまんま流用されるほどだし
0
324. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 10:31:14 ID:ExMTg5MzA
ワンピースに上手い設定なんか無いだろ
0
326. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 11:06:56 ID:I0NTgxNzI
亜人の万能鍵開けとかびっくりした、再生した際に体内に残った異物(銃弾とか)を溶かす、なら切断した腕で壁に押し当てたらって度肝抜いた
0
329. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 12:06:59 ID:k0NDM2MTI
圧倒的にワンピースの電伝虫だわ
0
339. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 13:25:03 ID:E3NTkzMTI
聖闘士に同じ技は二度通じんこれは最早常識

言い切られちゃったらそういうものだと納得するしかないよね
0
350. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 17:35:38 ID:A4NzkxNTY
FSSの「ファティマが騎士を選ぶ」ってのは、逆に言えば「そのファティマに選ばれなかった騎士は永遠に選ばれない」なんだよな

だからエストに選ばれなかったにも関わらずデコース打倒に燃えるヨーンを、「君は絶対に手に入れられないものをずっと追い求めていくのか?」とアイシャが自分に重ねてる訳だし
0
387. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 20:40:00 ID:E0MzI4MDA
>>350
FSSの設定の緻密さは驚愕しかないわ
デザインズ一冊熟読するだけで一日余裕で終わる
というか一日じゃ済まんわ
0
352. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 17:42:33 ID:k4NzQ5Njg
マンキンのコミューンの設定とかあー上手いなーって思った
0
353. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 18:12:35 ID:IyNTg4MDA
漫画じゃないけど円谷プロの作品は後の作品に影響与える設定がかなりあるな
特にカプセル怪獣
0
356. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 20:11:20 ID:UxOTc0NjQ
ラノベだけど「異修羅」っていう異世界ものは上手いと思う設定が多い
・なんで異世界なのにメートル法とかつかってんの→過去に異世界転移した地球人が広めたから
・なんで転移した日本人とかゴブリンとか全員同じ言語で会話できるの→その世界そのものに翻訳魔法がかかってるから→だから言語体系ってものが存在しないし解呪の能力者がいると誰も会話できない
・なんで異世界転移した奴ら全員強いの→強い奴だけ転移できるから
0
408. 名無しのあにまんch 2022年03月09日 02:41:09 ID:Y3NTQzMDY
>>356
ぜんぶ古典ラノベがかつてお手本にした海外名作小説由来だよ
0
357. 名無しのあにまんch 2022年03月02日 21:03:24 ID:Y4MTk4ODg
トライガンのミットバレイ・ホーンフリーク
一切の音を聞こえなくさせる方法が、寸分違わぬ音をぶつけることで相殺するのだが
ノイズ含めて全ての音階を聞き分けて即興で全部合わせるという理解できるけど行うのは狂気の類という技
0
359. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 00:10:17 ID:Y5OTk1MQ=
北斗の拳ドラマ撮影伝の「原作漫画が存在しない」って設定。

役者やスタッフが「漫画のあのシーンを再現するためにどうするか」じゃなくて、ドラマを盛り上げるために創意工夫した結果生まれたシーン、というのが読んでて最高に心地よい。
0
361. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 00:55:17 ID:ExODE3OTE
型月シリーズの魔法と魔術の違いは初見でめちゃくちゃ面白いなと思ったわ
その後は月姫の吸血鬼の序列設定とか

型月シリーズは好き嫌い別れるけど、設定とか世界観はマジで秀逸すぎると思うわ
0
365. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 07:32:41 ID:cxNjAwOTY
インペルの設定は感心した。
0
376. 名無しのあにまんch 2022年03月03日 12:54:19 ID:I3MDAxNDk
ポケスペのボール開閉スイッチ破壊戦法
試合じゃなくて犯罪者と戦ってる感がでるし発想に納得しかない
0
395. 名無しのあにまんch 2022年03月05日 20:59:52 ID:U5NzIyMjA
ワンピースのグランドラインの設定は上手いなと思った。
島ごとに気候もバラバラ文化もバラバラで、色んな世界が書ける。
0
398. 名無しのあにまんch 2022年03月06日 12:43:13 ID:AyMTIzMDI
オンラインゲームでゲームオーバーになると、
キャラ削除とデスノートのようにゲームの記憶だけ都合よく削除されるってやつ。
リアルに影響は無いが一緒に遊んだフレンドは二度と戻ってこないんだ。
0
401. 名無しのあにまんch 2022年03月08日 03:07:11 ID:kyNzA4NDQ
ドラゴンボールの未来の人造人間は惑星を一撃で破壊できるフリーザよりも強いのに、人類が滅亡してないのはゲーム感覚で人間をじっくりいたぶり殺すのが好きだからっていうのは子供ながらに上手い設定作ったと思ってたわ。これなら地球が滅びてないのも納得だし、人造人間の残虐性がより際立つからな。
0
409. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 08:16:12 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります