ヒーローを題材にした最近の漫画やアニメってなんで公的機関に所属していることが多いんだろう?

  • 250
1: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:49:02
ヒーローを題材にした最近の漫画とかアニメって
何で職業ヒーローとかヒーロー協会とかお役所的に組織化されてる設定が多いんだろう
2: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:49:59
そうじゃないと現代日本を土台に考えるとただの不審者だからだ
3: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:51:43
呪術回戦やチェンソーマンも組織に入ってるな
4: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:54:07
組織に属するのがスタンダードになってきてるよな
一般社会に認められてるヒーローを書こうとすると仕方ないんだろうけど
5: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:56:17
単に一つの作品内で一気に沢山のキャラクター出すのが楽だからだと思う
6: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:57:17
鬼殺隊みたいに組織化はされてるけど公的組織じゃないのにしよう
8: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:59:04
そりゃ暴れまわる怪物倒す同じレベルの人間とか応援されるどころか石投げられてもおかしくないし…
9: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:59:07
階級分けとか便利な設定だしね…
10: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:59:25
職業ヒーローじゃなかったら勝手にヒーロー名乗ってる痛い人になっちゃうし…
11: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 00:59:44
いや人間に牙を向けないなら称賛はされるだろう
12: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:00:18
悪党ばっか組織立ってヒーローが孤立無援とかおかしいじゃん
14: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:05:49
組織化自体は大昔からで最近のことじゃないだろ
15: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:06:18
アメコミヒーローは一人一人が自分の作品を持ちうるキャラだから誰が強いとか弱いとか序列付けしても反感買うだけだが
日本のヒーロー作品は主人公が決まってる単体作品だから組織内で序列付けすれば主人公の成り上がりがわかりやすく可視化されるんで物語の目的を手軽に作れるんだよね
17: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:07:28
警察とかに追われる主人公とか見たいか?
21: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:09:02
>>17
警察に追われながらヴィラン追いかけるなんてスパイダーマンとかパニッシャーとか普通にやってるじゃん
32: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:11:27
>>17
たくさんいるだろそんなん
ワンピースだってそうじゃん
34: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:11:52
>>32
ルフィはヒーローではないって自分でも言ってるだろ!
52: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:14:13
>>34
警察に追われる主人公が見たいか?って質問でしょ?
これが警察に追われるヒーローになったところで文意も変わらんと思うが
19: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:08:02
サンレッドとかはそういうの無かったような・・あったっけ
22: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:09:14
>>19
ヒーロー協会めっちゃ普通にあるよ
20: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:08:59
ウルトラマン見ようぜ!
組織に所属しつつ孤高の異邦人!最後は死ぬ!
24: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:09:33
サンレッドはヒーローは生まれつきヒーローみたいな位置づけだった気がするけど先輩後輩の関係性もあるみたいだしどこかしらで組織付けられてるのかもしれない
23: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:09:25
古今東西ヒーローもわりと組織に所属してたりするけど有象無象のヒーローがいる世界っていうのは最近の流行りかもしれん
それでも10年来の流行りとかだけど
27: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:09:43
ヒーロー題材モノってヒーローなんたるかってテーマがほとんどだから本物のヒーローとはこうだ!って示すために偽物のヒーローを配置する必要がある
組織とかはそういう偽物を示すのに便利なのだ
35: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:12:01
ラッキーマンは先取ってたな
36: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:12:06
まあよく考えたらアメリカのヒーローも割とウォッチタワーとかで組織化されてっしな
44: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:13:26
>>36
ジャスティスリーグは全員が対等な扱いの有志が集まってるだけでお役所的な組織じゃないだろ
ギャグ作品だった頃のJLIならまだしも
37: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:12:13
組織あると給料も警報もキャラも色々省けて便利だしな
42: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:12:56
>>37
ヒーローの生活が保証されてるのはでかい
他人助けるより自分の人生なんとかしろよって思わなくてすむ
39: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:12:37
ヒロアカとかワンパンマンとかのヒーローがいっぱいいるスタイルはアメコミ的なノリじゃないの
サンレッドはあえて世界観を緩くするための設定だからちょっと違うが
41: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:12:43
一人で悪の組織と戦うとか正直無理があるから
46: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:13:44
主人公の能力が世界に公開されてないと表と裏の二重生活にならざるを得ない
ので世界に公開した時導き出されるのがヒーロー組織とか能力育成組織
49: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:14:05
ヒーローものとかもうカビが生えてるから
メタ的にしないとキツいんだよ
51: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:14:11
異世界ものでいう冒険者ギルドみたいなもんだぞ
53: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:14:16
どっちかというと敵が継続的にかつ公になる形で出てくる世界観ならヒーローが職業化してるだろという発想な気がする
秘密裏に処理できてる作品だと裏の組織がなんかしてるのは昔からだし
54: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:14:35
ヒーロー物っていうかアメリカヒーローっぽい作品じゃない?
56: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:15:02
ヒーローが組織化してなんか違うよなーって葛藤がお約束だから
59: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:15:37
ワンパンマンとかと戦隊モノのジャンルは違う気がするけどそれはヒーローを題材にしてるかじゃないと思うな多分…
64: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:16:43
戦隊はヒーローってかそういう特殊部隊なことが多くね
スーパーヒーロタイムだけど
65: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:17:00
ヴィランがいっぱいいてヒーロー?的な存在もいっぱいいるとなったら職業ヒーロー用意して
ヒーローがごく少数で限られた存在なら職業ヒーローを設けないくらいの感じじゃないか?
70: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:17:54
ワンパンのヒーロー協会は割と腐ってんのがひどいけどリアル感ある…
72: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:18:15
ヒーローって単語がふわふわしてるんだよ
80: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:19:28
子供の頃ヒーロー作品見てた子供が大人になって大人向けヒーロー作品が増えたけど
大人向けだからある程度ヒューマンドラマが必要だから組織化した
85: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:20:03
>>80
子供向け作品も組織化されてるもの多いだろ
81: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:19:34
アメコミ的ヒーローをジャパナイズした時に公共組織化するのはなんでかっていったらまぁスレの頭に答え出てるが日本とアメリカのお国柄の違いだろうな
82: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:19:40
野良ヒーローが何人もいたら怖いし
88: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:20:41
作中でヒーローという概念が頻繁に出てヒーローを名乗るキャラがいっぱい出てくる作品がヒーローを取り扱った作品ってなら
そりゃ職業ヒーローが出てくる作品だらけになるだろ
そうじゃなきゃヒーローなんて単語使わず黙々と戦う作品の方が多いんだから…
89: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:20:41
いや戦隊モノが既存の特撮戦隊フォーマットを下敷きにしていてヒロアカやワンパンマンあと多分ウォッチメンとかはそういうのと違うジャンルでしょって話じゃないの?
103: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:24:14
>>89
ヒーローとしてはどっちのタイプもそんなに変わらなくない?
視点というかテーマが違うだけで
119: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:28:16
>>103
なので何が違うかっていうと視点とテーマが違うという話になる
あと個人的にはヒーローが不特定多数かどうか辺りも大きいんじゃないかなって
92: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:21:34
ヴィジランテが組織に所属してない主人公でヒロアカの世界観だからスピンオフだけどまぁ該当してるな
97: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:22:37
職業ヒーロー物を除くとアメコミヒーローをオマージュした作品ってなるとキックアスとかスーパーマンオマージュみたいな作品くらいしかなくないか?
例えばゼットマンはそれに含まれるのか?
101: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:24:01
そもそもワンパンマンは組織とか言っても積極的に協調してるわけでもなければ部隊で戦うわけでもないじゃん
104: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:24:25
ヒーローが悪を倒すというのが社会ルールに組み込まれた作品は増えたと思うよ
106: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:24:42
アメコミだって単独ものじゃなくてクロスオーバーでヒーローいっぱい出すときは組織化しない?
110: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:25:54
>>106
チームを組むテーマはファタスティックフォーが最初だっけ
デッドプールだって色んな組織に入ったり出たりする
107: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:24:51
ワンパンマンそもそも趣味でヒーローやってたじゃん
それだと全然認知されないし生活の足しにもならないってんで組織に入ったじゃん
答え出てんじゃん
109: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:25:46
アメコミは自警団が政府やら司法やらとガッツリくっついてる感じだ
111: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:26:16
社会に害をなす存在を秘密裏に倒すだけじゃヒーローものって言わないんならそりゃヒーローが社会に組み込まれた作品多いだろうよ…
113: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:26:47
この話ってヒーローを起点にするより異能バトルジャンルの変容から追っていった方がわかりやすい気がする
というか禁書目録辺りからの流れで組織化された異能力者バンバン出すようになってその能力名の一つとしてヒーローという区分の作品が出てきた気がする
114: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:26:50
単純にジャンルがマンネリ化してメタ作品が増えたってだけかと
魔法少女ものだって純粋なのがマンネリ化したからまどかみたいのが出てきたわけだし
127: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:30:48
>>114
まどかが出た頃には純粋な魔法少女ものなんて無かったよ!
大魔法峠もナースウィッチ小麦ちゃんまじかるても出てたしそもそもなのは辺りからかなり邪道だった
130: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:32:12
>>127
純粋な魔法少女ものってそもそもどんなのだろう…
ひみつのアッコちゃんとか魔法使いサリーとかまで遡るのか…?
133: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:32:44
>>130
せめておジャ魔女くらいにしてくれ
115: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:27:11
単にヒーローが複数人で集まって協力することと協会やプロライセンスの元に職業化してることは全く違うだろう
121: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:28:58
>>115
前者はジャスティスリーグとかアベンジャーズで後者はワンパンマンとかヒロアカかな
ボランティアでやってる有志団体か金銭が発生する職業組織かみたいな
122: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:29:16
悪人の処遇をどうするかっつーと私刑か司法の二択なわけで
リアリティを考えると司法になるわけで
司法にするなら司法と繋がりあったほうがスムーズなわけで
124: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:29:25
アメコミというかアベンジャーズが下敷きだからじゃないの
126: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:30:43
強いていうなら日本ではヒーロー然としたキャラクターが出てくるのに一番自然な設定はヒーローが職業としてあるという世界観だからじゃないの
職業ヒーローが出てくるまで漫画アニメではヒーロー物ほとんどなかったとは言わんが人気はそこまでなかった気がする
特撮は除く
129: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:31:56
>>126
マジンガーZはヒーローになる?
138: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:32:58
>>129
誰かを守るために戦えば誰だってヒーローだよ!
128: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:31:00
今作品描いてる世代が共通の何かに影響受けたからでは?
131: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:32:17
別に公的組織だろうと自警団レベルであろうと個人であろうとヒーローとしての在り方にそこまでの差はないように思える
132: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:32:42
組織に所属して格付けされるのがジャンプ的なバトル漫画のフォーマットだから
134: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:32:48
ヒーローに順位付けて序列化するのってアメコミだと見たことないけど
日本だとパッと思い浮かぶ人気のヒーローアニメがタイバニワンパンヒロアカと大体ランキングやっててちょっと不思議
144: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:33:48
>>134
日本人はランキングとか四大●●とか大好物なんだ
154: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:35:30
>>144
というかわかりやすいからじゃないかな俺は何万パワーだ!とか
147: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:34:23
>>134
そりゃクロスオーバー作品と一つの作品では違って当たり前じゃん
151: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:35:22
>>134
それぞれが主人公でそれが集合するのと
もう集合してる状態で知ったのとじゃ印象も変わるからね
最初から集団なら序列あったほうが分かりやすいし動かしやすい
141: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:33:34
管理されると不自由でただの公務員みたいになるけど管理されないとただの正義マンになったりして
バランス難しいなとは感じる
それこそアベンジャーズの社長とか自分勝手にやらかしまくってるくせに資金力でゴリ押してるしな
168: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:38:14
>>141
国家に管理される力と自分達の意思で動く力の対立になったのがシビル・ウォーになる
143: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:33:41
キン肉マンはあれは組織…でいいのか?
有志が集まってるだけではないが…
149: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:35:03
>>143
正義悪魔完璧は組織といっていいんじゃないかな
157: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:35:39
>>149
あれはいわばプロレスの団体同士の抗争だから組織そのものじゃないかなあ
148: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:34:56
結局分ける手段は自称他称でヒーローって呼ばれるか否かぐらいしかないやつ
150: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:35:19
でもヒーロー協会的な概念特撮には反映されないしアニメや漫画の都合じゃねえかな…?
152: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:35:29
そらアメコミヒーローは大体メインキャラが個人が主役の作品持ってるから
キャプテンアメリカ1位!マイティソーは5位!ハルク30位!とかやったらそれぞれの作品ファンから絶対顰蹙買うし
全員が主人公と考えると序列なんて付けるわけにはいかん
159: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:37:00
もしかして媒体のフォーマットの都合が一番の理由なのでは
162: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:37:14
アメコミでの作中でもよくソーやキャップは来ないの?みたいに言われる弱いヒーローいるし格差あるよ普通に
187: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:42:04
>>162
それは作中での市民からの人気の話であってランキングで序列化されてたりとは全く違う話では
201: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:45:21
いっぱいヒーロー出してヒーロー同士でマウントの取り合い小競り合いさせたいからだろ
だからアベンジャーズみたいに突然脳みそ筋肉になってヒーロー同士で殴り合いばっかする
177: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:40:23
アベンジャーズはさっさとおまえら管理されろとしか思わなかったな
191: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:43:18
>>177
管理する側が正しいとは限らないから離脱するね…
キャップは特にナチスドイツという最悪の例を実体験で知ってるのでその意見には許容できないのだ
182: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:41:26
逆に魔法少女はかたくなに組織化せず姿を隠し続けてるな
188: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:42:35
>>182
なのはとか…他には浮かばんが
189: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:42:36
>>182
魔法が公になったら別のジャンルになるので…
禁書とか境ホラとかああいうジャンルになる
192: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:43:33
まあ魔法少女が公になったらあの格好ただの変な子だからな
195: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:44:16
やっぱヒーローを劇中で題材にした作品がヒーロー協会というフォーマットで人気でたのが最近な気がするな…
ウィングマンとかないわけじゃないけど…
205: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:45:31
>>195
他で組織化された能力者モノフォーマットが流行ったのがヒーローものに適用されたんじゃないかなあ
125: 名無しのあにまんch 2020/05/16(土) 01:29:29
悪を倒すことに主眼を置いてる作品かヒーローの生態?に主眼を置いてる作品かの違い?

漫画記事の種類 > 考察ヒーロー漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:04:34 ID:E3MzgwOTY
デンジとか公安に入ってなかったら牢にぶち込まないといけないし
0
30. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:18:04 ID:U1MzAzMDA
>>1
こういう型破りな戦闘力特化みたいなやつも組織の後ろ盾があるおかげで作劇的に事後処理をしやすくなるってのもありそう
0
59. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:25:03 ID:YyNDc1MTY
>>30
超能力というジャンルが新鮮だった頃は能力を描くだけで面白いと思われたから、それで作品として成立した。
だから主人公を一般の社会の枠からある意味逸脱した存在として描写した。能力を使う正当性とか日常生活とかの背景についてはあまり描写しなくてもよかった。
今はそれが飽きられてきて、能力を使うだけじゃなくて人間として考えたり悩んだりするキャラクターが求められるようになった。
だから特殊能力者の社会である組織を設定して、そのなかでドラマを作り出す手法が流行してるのだと思う
0
61. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:27:20 ID:YyNDc1MTY
>>59
間違えた…
2へのコメントでした…
0
205. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:37:54 ID:Q0OTQ4NA=
>>1
こういう感想を抱く読者が増えたのが一番でかいと思うわ
アメコミヒーローなんて正体バレたら牢屋ぶち込まれるやつばっかりだし。特にDC
昔は反権力的態度の昼行灯が実は裏では〜ってのがカッコよかったけど
今では「ただの犯罪者じゃん!!」と言われて終わりだからな
日本だと藤枝梅安とかみたいなのがアメコミ的ヒーローに近いんだけど、今時は流行らないよな
0
235. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 01:12:39 ID:kyOTEzMg=
>>205
某ク.ソコウモリさんはさっさと牢屋にぶち込まれて、どうぞ
としか言えねぇからな・・・(自分の発明品をヴィランに利用されたのにガン無視決めてるのを見ながら
0
2. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:05:31 ID:UzNTAwODQ
重箱の隅を楊枝でほじくる読者が増えたというか、現代社会で勝手にヒーローやってるやつは完全に不審者だからなあ…
0
12. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:10:46 ID:MyODgyODg
>>2
実際問題覆面ヒーローは覆面被った不審者だろJKってなったのが『ウォッチメン』のキーン条約とか『アベンジャーズ』のシビルウォーの原因になるソコヴィア協定よ。
公的機関の後ろ楯あると『責任の取り方』に幅作れるからヒーロー個人が動くより後始末しやすいってのは分かる。
0
16. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:11:37 ID:A2NjQ4NjI
>>2
いや別に設定がしっかりしてればヒーローが組織に所属してなくても叩かれはしないだろ
多分話が動かしやすいとかそういう理由だと思うぞ
なんか意気揚々と揚げ足取りする読者もアホほど増えたけど、すぐに読者側のせいにする奴らも増えたよなぁ
0
53. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:24:07 ID:kxNjgzNTg
>>16
と、このように隙を見せるとネチネチ言ってくるのが現代読者
0
116. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:12:35 ID:c0MTI2NzQ
>>53
コイツみたいに自分の気に食わない意見はさも相手の性格がねじ曲がってるんだって事にして否定しようとする輩も多いよな
別に側から見ても明らかにおかしい意見に対してならともかく、大抵の場合相手のことを悪くいうだけでまともな根拠すら話さないから賛同出来ないんだよ
「凄く早口で言ってそう」って煽りもだけど、相手の意見に反論できるだけの理由が思いつかないからって論点すり替えて人格批判に走る輩がアホほど多くて鬱陶しい
0
127. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:27:51 ID:UyMTc2OTI
>>116
凄く早口で言ってそう
0
172. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:31:57 ID:UxMDI5Mjg
>>116
君熱くなってるところ悪いけど反応した方が敗けだよ
0
175. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:33:51 ID:MyMjgxMTY
>>172
かっけぇ...
0
197. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:14:42 ID:Q1MzQ0MDQ
>>172
>>127
結局噛みつく奴ら>>116で指摘された通り内容で反論しずブツクサ文句言ってるだけなの笑う
0
220. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:43:42 ID:cwNDgxNDY
>>197
いや俺はただ明らかに挑発してる奴に反応するなと言うことを言いたかったんだが
0
218. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:37:12 ID:M1NDMzNTg
>>53
隙とかなにいってんだお前
0
19. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:12:20 ID:c2NzQ0NjY
>>2
金の問題もあるぞ
収入源が無ければ仕事しないと駄目だし、仕事途中放棄してヒーローやってたらクビになる
0
29. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:17:35 ID:Q1MzM1NDA
>>19
「さすらいのヒーロー」が実際として飯や金の生活面どうしてんの問題をちゃんと描写しないといけなくなったんかね
昔が大らかすぎたのか最近が細かすぎるのかは知らんけど
0
39. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:20:50 ID:E0NDc4MzA
>>29
昔でも大抵の場合は描写されてないか?
されてない場合でも読者が勝手に脳内補完するし
最近(と言っても10年前の作品だが)だと物語シリーズの忍野とか普段どうやって生活してるのかよく分からんし
0
85. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:41:54 ID:c2NzQ0NjY
>>29
個人的にヒーローを名乗るなら活動資金は綺麗なものの方が受け入れやすい
親の遺産食い潰しながらニート時々ヒーロー
悪人から暴力で金を巻き上げる
とかされたく無い
ジャムおじさんも働いて得た利益を使ってアンパンマンの活動支援してるよ
0
91. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:42:43 ID:M0NjY3ODg
>>29
昔だって給料税込み19万3千円で働きながら宇宙の平和まで守ってたヒーローはいるぞ
なんなら悪の組織だってちゃんと出版とかバイトとかしてお金稼いでたりする作品はある
0
143. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:49:38 ID:I0OTAzMzI
>>91
ヒーローであることを担保に借金してたやつもいたな
いちおう探偵業もしてたけど
0
243. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 03:36:39 ID:Q0NDU1OTg
>>29
旅のクレープ屋さんなカクレンジャーは隙がなかった、そもそも忍者だから表立って活動してない理由もあるし
0
32. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:19:40 ID:MyODgyODg
>>19
ピーター・パーカーとかいう私生活なげうってヒーロー活動してるせいで家賃滞納して追い出された男(PS4版スパイダーマン感)
0
118. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:14:40 ID:A3NDgwMTA
>>32
原作だと助けた相手から訴えられたりするからなぁ……。
というかあの世界悪意に満ちすぎなんだよ。一番怖いのはただの人間とはよくいったもんだ。
なお、一番の悪は歴代ライターの模様。なんでどいつもこいつもスパイディいじめに命かけてるの……?
0
190. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:04:03 ID:YxMzM5MTQ
>>118
スパイディは幾ら曇らせてもいいってのが共通認識だからしゃーない
…大体のパラレルで大切な人を失いまくるはどうかと思うが
0
224. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 21:02:31 ID:MyNjI1MjQ
>>190
1度大切な人失わないとスパイディは「大いなる力には大いなる責任が伴う」しないからな
0
149. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:56:05 ID:Y3ODkxOTY
>>32
なお学生時代は先生や親友の約束を後回しにしたりして徐々に信用を失ってく模様
0
168. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:18:45 ID:UwNDkxMTA
>>32
新しいアベンジャーズに参入する時前のアベンジャーズが政府と繋がっててちゃんと給料払われてたから期待してもいいよねっていうけど新しいのはほぼ自警団でそういうのないって言われて知ってたって言うの好き
0
22. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:14:33 ID:Q1NjMxNjY
>>2
味方なのか敵の的なのかわからないと一般市民は応援できないからな。クウガみたいな事になるわ。
0
37. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:20:41 ID:U3NTc5NzA
>>2
シティーハンターみたいな裏社会の始末屋、知る人ぞ知るヒーロー
みたいな立ち位置なら無所属ソロでもギリやってけると思う
0
96. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:49:59 ID:A3MzkxODY
>>2
バットマンは職業社長だから金銭面の問題はないけど警察に信頼されるまでは『毎夜コウモリのコスプレして法に従わず不当に犯罪者を過剰なまでに痛めつける狂人』って認識されてたしね
0
131. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:29:27 ID:UwMDYzMzI
>>2
特殊能力を持ってる人間が多数いて認知されてる世界観だからだと思うよ
一人だけなら前世紀通り世を偲ぶヒーローになる
0
142. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:45:59 ID:k3MjY0Njg
>>2
実際、コロナ渦の自粛警察とか正義マンと同レベルになっちゃうからね、公的機関の後ろ盾が無いと
ネットの普及によって昔の『公的機関が捌けない悪を捌く正義の味方』像の負の面が露わになったのもあると思う
0
231. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 22:57:53 ID:Q1MDUwNzA
>>142
くっそどうでもいいけど渦ぐるぐるで草ァ!
禍だぞ!
0
157. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:02:42 ID:gwMTQxOTg
>>2
鬼滅は組織自体が不法なわけだが、そこまで突っ込んでたやつ居たか?
0
169. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:21:54 ID:QxNjM2MTI
>>157
鬼殺隊は政府非公認なのが逆に不自然だった
政府公認でなにか困ることがあるのかと
0
193. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:12:29 ID:k1NzIxMjI
>>169
鬼を利用しようとするアホな高官とかが絶対でてくる。
0
200. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:25:29 ID:A4MjkyMDQ
>>169
⒈政府公認にして法律や規則に縛られると鬼狩りがし辛くなる
2.「鬼化利用してめっちゃ強い兵士つくったろ」とか考える馬鹿が居たら困る
⒊呼吸法利用して〜以下略
⒋非現実的過ぎて証明が難しいし、そういう事する時間が勿体無い

こんなところじゃ無い?。
ただでさえ鬼が強敵で手こずってるのに人間関係のいざこざまで増やしたく無いし、打倒無惨って目標が決まってる以上、身内だけでこっそりやってる方が良いんだと思う。
0
246. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 14:53:21 ID:g4Nzc0MDg
>>169
鬼を倒すためなら何でもする異常者集団だし
国のこととかそういうの考えないでとにかく鬼退治に全振りするためだろう
サクラ大戦とか同じ大正の退魔組織だけど色々国同士の関係で面倒ごととか起きてるじゃん
ああいうのを廃して無惨討伐だけに全てをかけられる
0
250. 名無しのあにまんch 2020年05月20日 10:43:17 ID:A2MzA4NDA
>>169
少なくとも戦国時代から続いてる組織だし、お上と近かった時もあったけどそれで不都合が出て独立したとか?特に戦国時代なら世の中の勢力争いに絡まされたらたまったもんじゃないだろうし。
0
3. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:06:23 ID:k0MTYxMzY
ヒーローだっておちんぎんが欲しい
0
106. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:59:38 ID:A0MTgwMTY
>>3
俺の持論だが 元々ヒーローは法で取り締まったり対処できない悪や事故事件や災害に法で護られなくても助けに向かう存在だった

だが人を助けてもアウトロー扱いされたり報われない人達をそうじゃなく法や規則でちゃんと護りつつヒーローを活動を出来るようにしたいと思った人達が「公的ヒーロー」という存在を作ったのではないだろうか?

公的活動なら人を助けても法を破った事にはならないから助けてくれる、救ってくれたヒーロー達を護る事ができる

勿論後日賃金や報酬を求めて「ヒーロー」の立場を目指す人間も出るだろうけれど、前後が逆というか
0
183. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:41:41 ID:YzOTIxODI
>>3
下ネタ酷過ぎて草
0
184. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:42:37 ID:YzOTIxODI
>>3
ごめん、送信してから気付いた。
勘違いだった。
>>183は忘れて
0
4. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:06:54 ID:gwMjQ4MDA
実際、どこかの組織の後ろ盾がないと色々大変な事になるのは、牙狼炎の刻印なビルドが教えてくれた。
0
45. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:22:50 ID:UxODAzMTA
>>4
でもそっちの方がすき
0
90. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:42:35 ID:gwNjk4NjQ
>>4
ビルドは兵器だから平気!
0
5. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:06:59 ID:c4Mjk4NDg
結局ランキングつけた方がわかりやすいからでしょ
0
6. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:07:53 ID:IxMzA3NTA
初期のテリーマンのようなビジネスヒーローを自然に出せるからじゃないだろうか
ビジネスとしてヒーロー活動があるよってすれば簡単に現実感を出せる
0
7. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:08:04 ID:Y3NDQ1ODg
アンパンマンはボランティアでやってんだよ見習え
0
105. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:56:42 ID:UzMjQ3NjQ
>>7
メインターゲットが未就学の娯楽を作りたいならその理論は正しい
ただ、少年漫画青年漫画とかにそれ言っても的外れ過ぎて嗤われるだけだぞ
0
125. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:26:17 ID:A2NjQ4NjI
>>105
意見自体は賛成だけど>>7のレスはあくまでネタでしょ
まあネタと分かった上で言ってるのかもしれんけど
0
8. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:08:44 ID:c2MzExMDA
基本ヒーロー行為は犯罪だからね
0
28. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:16:59 ID:M3NDU2MjI
>>8
だいたい正当防衛では?
0
47. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:23:02 ID:I3Mzc5NjQ
>>28
不法侵入や器物損壊のオンパレードだぞ
0
79. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:40:09 ID:k2NTg1ODQ
>>28
ヒーローの方が明確に強いので過剰防衛になることが多いね
0
82. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:41:43 ID:k0NTMzODY
>>28
バットマンが夜のゴッサムでやってることは正当防衛とは到底言えないぞ
横から第三者がぶん殴ってるだけだ
0
151. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:57:30 ID:cxNDYwNTQ
>>82
でも相手は平気で銃を使ってくるけどバットマンは基本パンチで殴ってるからセーフじゃね
鋭利な刃物はあるけどそれでトドメ差したりもしないし
0
159. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:03:52 ID:k0NTMzODY
>>151
バットマンを最初から相手にしてるならそうだけと
基本的に善良な人を狙っているのをバットマンが阻止する形なので正当防衛ではないよ
0
98. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:50:03 ID:Q2Nzc2OTI
>>28
法治国家ではヒーロー行為は私刑になるので普通に捕まります
世知辛いぜ
0
141. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:45:36 ID:A0NDcyOTI
>>28
不法侵入、器物破損、暴行、傷害場合によって虚偽という犯罪のデパートやでw
0
219. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:39:07 ID:M1NDMzNTg
>>28
ナイフ振り回してる奴に自ら向かっていったら正当防衛にはならないと思うの
0
51. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:23:39 ID:UwMTY3MjY
>>8
タイツとマスク被って駆けつけるマントマンとかどう見ても不審者やんけ
0
93. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:47:30 ID:AyOTY3OTI
>>51
でもかっこよくて大好きなんだろ
0
78. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:40:00 ID:c2Nzk4OTg
>>8
犯罪というかそれは警察の仕事だからな
平成ライダーのアギトとかはそれ意識していたと思う

あとやっぱり社会で活動するのに後ろ暗いことせず誇り持ってやりたいというのがあるんだろうね
タイバニとかラットマン見ると思う
0
150. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:56:13 ID:Y5MTQ4ODI
>>78
ライダーは平成含めてもライダー側は公的組織に属さない(私的な集まりには属することもあるけど)アウトローな立場ってのは結構多いよね
仮面ライダー一号がそもそもそういう立場だったってのもあるのかな
0
188. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:55:44 ID:g5ODc2Njg
>>150
G3とかもろに警察ライダーじゃん
0
207. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:48:47 ID:Y2Njc3MTA
>>188
主人公をアウトローにしつつ、理解ある公的機関から二号三号ライダー出すのが収まり良いのかな
0
196. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:14:24 ID:k1NzIxMjI
>>150
鎧武のユグドラシルとか会社の私兵だぞ
0
214. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:04:44 ID:AxNDYxMzg
>>78
一応初代仮面ライダーの裏テーマが同属殺しの裏切り怪人なわけですし
0
9. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:09:55 ID:Q4ODAxMjg
考えてみれば特別な力持ってる主人公が組織にスカウトされて所属する漫画多いきがする
0
171. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:31:21 ID:Y2Njc3MTA
>>9
一口に組織って言っても公的機関、公的だけど秘密組織、私設団体、財団法人色々有るしね
0
10. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:09:59 ID:I1NTI4NTY
組織との軋轢+悪意のある一般人からの攻撃のネタが使いやすいからじゃない?

個人的には民間人の一部から攻撃されて世の中は敵!で主語デカ悪堕ちされると萎えるからこの展開に走るのだけはやめて欲しいけど
0
92. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:43:12 ID:k2NTg1ODQ
>>10
一人対悪の組織になると、ヒーロー側が戦闘力では圧倒的に強くないと成り立たないから 身バレ→親しい人攻撃 か 一般人や警察・軍から敵認定 くらいしかヒーロー苦戦させる方法ないからね
0
11. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:10:21 ID:gzNjQ5MTg
職業ヒーローがいれば真のヒーローの価値が上がるやろ
0
13. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:10:59 ID:E0NzAwNjA
昨今のヒーローものの流行りの起こりが
ワンパンやタイバニだからってだけじゃねえの?
0
185. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:48:01 ID:kzNzc0NTg
>>13
異能力者の職業化なんてGS美神らへんには定番だったけど、現在の形は紛れもなくその2つだよね
桂正和はタイバニに関わる前から「現代社会におけるヒーロー像」をゼットマンでやってたし
0
14. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:11:01 ID:QyOTQ3NDg
ヒーロー協会は個人の資産と募金で運営されてるから公的機関ってわけじゃないし
0
15. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:11:33 ID:Y4MTg0NDA
そんな中1人で荒野をさまよう救世主ケンシロウ
0
43. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:22:07 ID:UwMTY3MjY
>>15
それをよこせ……それも1台や2台ではない……!

全部だ!!全部だ!!!
0
102. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:51:33 ID:Q1NjMxNjY
>>15
みかん...みかん!!!
0
17. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:11:38 ID:k3NzQxNDA
職業ヒーローじゃなきゃ主人公はヒーロー活動と表の活動どっちもしなきゃいけないからね
上条さんを見てみろ
人助けしすぎてもう留年確定レベルまで学校行けてないし
社会人だったら仕事の途中に怪人が暴れたら仕事ほっぽり出して現場に向かわなきゃならないとか二重生活はやる方も書く方もめんど…負担が大きい
0
71. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:33:36 ID:Y2ODk4Mzg
>>17
藤子F不二雄の短編でもそんなのあったな
0
140. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:45:29 ID:kxNzAzNzQ
>>17
とあるだと本人は組織に所属しないけど組織との共闘関係はあって隠蔽や後始末とかは引き受けてくれてる形だね
他の作品だとうしとらとかジョジョの3部とかブリーチもかな
報酬はもらわないことであくまで仕事ではなく個人の正義感で動くという立ち位置を保ちつつ
個人では問題になる面倒ごとは組織に任せられるいいとこどりって感じ
あるいは悪いとこどりかもしれんが
一生は続けられないから物語全体が短期間の出来事になるのが特徴かも
0
18. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:11:50 ID:YyNzYyNDQ
正義の味方について問う題材が増えたから
逆に真っ当な正義の味方やヒーローやっても
異常者扱いで純然たるヒーロー物として見てもらえない問題も有る
0
20. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:12:30 ID:U5OTQ0MzY
力を手に入れて「人助けしよう!」はギリギリセーフだけど
「悪の組織や怪物と戦おう!」は警察とか頼ったり世間に公表した方が良いのでは?って疑問に思う作品多いし
組織だと情報を公表すべきかどうかとか国から支援は受けられるかとか上司がやってくれる
0
83. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:41:52 ID:gyNjE0MTI
>>20
これはあるな
自分一人で何とかしよう!は一つ間違うとヒーロー願望の自己満足野郎に見えるし
0
161. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:05:26 ID:Y5MTQ4ODI
>>20
ショッカー「日本政府支配にも力入れてるんで残念でした」
0
216. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:19:55 ID:kwNDI5NTg
>>20
基本的にヒーローが主役の作品は異能を持った主人公だから対応出来るのであって
敵は通常武器が効かない事が多いから、警察とか足手まといだから仕方ない
0
21. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:13:45 ID:Y4ODQ2OA=
表の職業や収入なんかの生活手段なああれこれとか
結果的に発生する被害に関する警察との対立とか
ある意味無駄な要素をそぎ落として、話を「ヒーロー」に集中させる事ができるってのは大きそう
0
55. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:24:22 ID:U3NDMyNzA
>>21
あと主人公が新人の場合は指導役の先輩出せるし
階級が上がるという短期目標もあって話もつくりやすそう
0
80. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:40:42 ID:IxMzA3NTA
>>21
逆に書こうと思えばそれも掘り下げられるのが便利だな
ヒーロー協会のゴタゴタとか
0
23. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:14:50 ID:gwNTM4ODQ
政府にも民衆にも追われたことがあるヒーローが2年前のニチアサにいたらしい
0
244. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 05:23:47 ID:I0NTEyMA=
>>23
後輩との映画で民衆からの声援受けながら戦いに向かったから...
0
24. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:15:03 ID:UxNDIzODQ
生活基盤とか一般人が暴力を使って悪を罰するのはどうなのかとか
事件現場に行くための情報網や足はあるのかとかの都合を考えた結果の組織に所属させるという手段が楽なのも有る
0
25. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:15:48 ID:M3NDU2MjI
ヒロアカは学外の活動の方が面白いからデクくんがヴィジランテでも良かったんじゃないかとよく思う
0
229. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 22:22:06 ID:gxMjIyNTg
>>25
ヴィジランテだとやれること限られるしオールマイトとや他のヒーローとの絡みも大っぴらにできないしなあ…
スピンオフはあくまで本編で表のヒーローを描いたうえで、デクとは境遇の違うコーイチ目線で別角度から補完してる面白いんだと思う
0
26. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:16:18 ID:ExNDcyNzA
誰も知らない知られちゃいけない
0
27. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:16:21 ID:Y0NTg0NjA
終わったけど鬼滅の刃は公的機関ではないな
0
41. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:21:23 ID:Q1NjMxNjY
>>27
アレはどちらかというと秘密結社だからな。人間の秘密結社と元人間の秘密結社が殴り合ってたようなものだ。
0
31. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:18:05 ID:czNzY2ODQ
映画しか観てないけどスパイダーマンとか1人の活躍をずっとフォーカスするのきつくない?
魅力的な仲間キャラを出すには組織にするのが手っ取り早い
あと上でも出てるけど『四天王』とか『最高戦力』とか格好いいから
0
67. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:31:05 ID:QxMDQ3OTQ
>>31
15年くらい前のサムライミ版スパイダーマンはスパイダーマンしかヒーローいなかったけどめっちゃ面白かったよ
0
68. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:31:19 ID:AzMDMyMzg
>>31
スパイダーマンはその分、ピーターの日常生活やヴィランの設定に結構リソース割いてる
後は別ヒーローとのクロスオーバーでチームアップして世界観を膨らませてるって印象
0
33. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:19:51 ID:I2Njg2MjQ
ロボット物も謎の天才科学者がボスだったけど
色々な機関とコネがある作品が多いよな
0
34. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:19:52 ID:Q3OTgxMDg
最初から設定凝りすぎだからかな。とにかく世界観を説明したがるからそれに詳しい組織が出てくる
0
35. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:20:11 ID:M5MzE1ODI
ヒロアカワンパンマンチェーンソーの設定ならヒーロー組織は必須って感じするけどな

アメコミは現代の世界の延長線って感じで特殊な能力者自体がイレギュラーだけど、上三作品は特殊能力・怪人・悪魔が一般人に認知されるレベルで日常的な存在だし
0
36. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:20:27 ID:gxMTczOA=
組織化された魔法少女っていうとまほいくがあるじゃないか
野良が多い?うーん…
0
38. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:20:50 ID:UwODgzNTA
日本は高校生のなりたい職業第一位が公務員という国だしなあ
国家組織に対する信頼感と、デカい力は結局国家が管理しているだろうという諦観も含んだ世界観のなせる技でしょ
0
72. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:35:20 ID:U2NzU1MTY
>>38
せめて最近のアメコミを少しでも読めばいいのに
なんで日本限定の兆候だと決めつけるのか・・・
0
201. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:25:54 ID:I1NzU3MjA
>>72
アメコミの一匹狼ヒーローも普通にいるぞ
0
40. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:20:52 ID:UwMTY3MjY
組織とかあると自然にヒーロー仲間が作れるとか考えた
0
42. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:22:01 ID:Y1MDIzMTY
法律「仮装して犯罪者を捕まえるヒーロー活動を禁ずる」
ロールシャッハ「うるせぇ知るか」
0
44. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:22:41 ID:A0NDA0NzY
単純に考えるならその方が話が作りやすいからってのが大きいと思う
人知れず悪を倒す正義のヒーローってのはカッコいいけど普段の暮らしを考えたらマトモな職に就けないし情けなく見えるし学生なら授業中に悪が出てきたらどうするのかとか問題が出てくる
それなら組織って事にした方がプライベートも描きやすいし他のヒーローとかで新キャラも出しやすい
0
194. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:13:04 ID:YxMzM5MTQ
>>44
「普段は昼行燈なアイツが…」ってのはひと昔前のヒーロー像だったな
今は「普段は低評価なアイツが…」だから、あんまり変わらないかも
0
46. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:22:51 ID:k0MTYxMzY
ヒーロー活動による破壊に対する復興費まで現実味をもたせなくちゃいけなくなったのが現代のヒーロー作品
0
48. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:23:06 ID:M0NTc5ODg
アベンジャーズは給料出るんだよなぁ…
なおスパイダーマンは金に困ってるのに正体隠してるからお金もらえない模様
0
49. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:23:21 ID:YxMzI1MzI
スパイダーマンとか単なる不審者だから自演記事で地道に評価上げてったしな
0
50. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:23:37 ID:Y4MTg0NDA
しかし、誰が見張りを見張るのか?

まぁ同じヒーローだわな
0
52. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:24:04 ID:YxNDQ4NDA
サンレッドにもヒーロー協会なる組織があるってのは何度も描写されてたけどアレ別に所属してるヒーローに給料払ったりしてるわけじゃないんだよな
ヒーローが怪人になるのを咎める訳でもないし逆に元怪人がヒーローになりたいって言ったらとりあえず履歴書送ってきてみたいなノリだし
0
54. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:24:16 ID:kwNjU4NjY
ダークナイトとかいう世界一かっこいい警察に追われるヒーロー
0
56. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:24:24 ID:U2MjI4MzA
今時孤独なヒーローとなると最強万能主人公でやるしかないんじゃないの
0
57. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:24:55 ID:Y1MDIzMTY
そういや天体戦士サンレッドのヒーローってなんなんだろう
敵の怪人組織フロシャイムはちゃんと福利厚生とかしっかりしてる組織だったけど
0
146. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:53:06 ID:I5MjU4Njg
>>57
なんかヒーローの割り当てと装備品の支給はしてる感じするんだけど
それ以外なんかやってた記憶がない
サンレッドはフロシャイムはボコってたけどヒモだから給料は出て無いわけで
とりあえずあんまりちゃんとした組織って印象はないな マジでなにやってんだろ
0
58. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:24:56 ID:AzMDMzMDY
公的機関に所属している主役ライダーがドライブかエグゼイドとビルドぐらいしか思いつかん…
0
187. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:54:53 ID:g1NzU3MzI
>>58
鬼ってどうだったっけ
0
189. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:59:45 ID:g5ODc2Njg
>>187
あれはは秘密結社
鬼滅の刃の鬼殺隊とかと同じ
0
60. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:26:49 ID:YyMDc4OTQ
積極的に人助けしようとすると個人だけより仲間がいた方がいいに決まってるし、組織としての力を持とうとしたり規律を求めると公的なものに成りやすいからな
0
62. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:27:38 ID:g1MDcyMzY
純粋な魔法少女ものなんて、まどか以前にセーラームーンでほぼ絶滅やろ
セーラームーン以降、魔法少女はバトル物になった
0
63. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:30:20 ID:EyMjM1NDI
風来坊パターン大好き、その場限りの組織を立ち上げたり時には追い出されそうになったりするやつ、最後はカッコよく去っていく
0
64. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:30:35 ID:AwMDQyNzI
順番わからんけど、ワンパンマンとかタイバニ、ヒロアカ位から職業ヒーローってが流行り始めた感じかな?
近年の仮面ライダーとかでも無職ヒーローはいるから話作れると思うけどなぁ...
0
65. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:30:36 ID:IxMzA1NTg
キャプテン『組織がダメだったらどーするんだよ。(自分の組織が実は悪党の好きにされてた経験あり)』
アイアンマン『公的なお墨付きは必要だろ、なんなら中身はあとで修正していけばいいから(唯一の「社会人」だから一般人の感覚が分かる)』

難しい話というかどっちも重要だから間違ってる間違ってないと論じるのが辛い
0
153. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:00:22 ID:Q2NDUxMjY
>>65
中身は後で修正と言われるとザビーネが頭に浮かぶ、まああれは楽観的すぎて現実見てなかったのが原因だが
0
66. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:30:48 ID:UxODAzMTA
仮面ライダー的なのだとなんなら民衆はここみたいに暴力装置だとか犯罪だとか言ってヒーローをぶっ叩く側であってほしい
ウルトラマンだとまた別になるけど
0
69. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:32:22 ID:EwMzQ2NDY
まあ実際問題、スポンサー・資本は必要だから
組織にするのは必然というか
武器防具開発・怪我の治療・修行・食費・移動費etc…
とキリがない。資本がなけりゃ活動できないから
基本一人でヒーローっていうのは現実というかフィクションでも
「一人でヒーロー?それ無理じゃね?」ってなったんじゃね?
リアリティ(フィクションにおける説得力)考えるとどうしてねって

サイボーグ009もギルモア財団だし、バットマンも富豪で有能執事がバックにいるし、割と昔の作品も組織ヒーローある
0
70. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:33:22 ID:QxMDQ3OTQ
例え不審者と言われようと、正体不明で報酬を貰わない昔ながらのヒーローの方が僕は好きです
0
73. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:36:09 ID:k4NDkwNjY
ウォッチメンのロールシャッハみたいなヒーローは日本人には(特にお子様には)ウケが悪いんだよ 
日本人にとっては組織に属することが社会に属することに等しく、組織に属さない者は善でも悪でもない単なる余所者・落伍者として村八分にされるから、読んでて「安心感」を得ることができない
0
103. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:52:14 ID:Y1MDIzMTY
>>73
そんな話一切聞いたことないけど具体的にこういう意見があったっていうのある?
0
113. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:11:11 ID:k4NDkwNjY
>>103
まず、政治からしてそうじゃん
説明が長くなるから「議員 無所属」でググってくれ
無所属の議員なんて議員じゃないってほど迫害されるぞ
0
120. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:18:24 ID:Y1MDIzMTY
>>113
いやそうじゃなくてロールシャッハみたいなキャラがウケが悪いって話
0
129. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:28:41 ID:k4NDkwNjY
>>120
ロールシャッハの後追いキャラが皆無なのが、その証拠だと思うけど
中年のおっさん
小太り
能力→何もない。意志の力だけ
特技→暴力
こんなキャラ、他にいるか?
アメコミ大好き和月先生ですら、ロールシャッハのロの字もないぞ?
0
203. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:34:41 ID:UyNTkyMjQ
>>129
話がごっちゃになってない?
中年のおっさんだったり極右主義者だったりといったロールシャッハのキャラクター性を後追いするキャラが出ないという主張になってる
そりゃこんな特徴的なキャラは出しにくいだろうし出したら即パクリ認定されるだろう
そうじゃなくて「日本人にとっては組織に属することが社会に属することに等しく、組織に属さない者は善でも悪でもない単なる余所者・落伍者として村八分にされるから、読んでて「安心感」を得ることができない」の所の事を他の人は言ってるんじゃないの?
その主張を裏付けるような証拠があるのかという事
例えば探偵モノなんて大体警察に属してないような主人公ばっかだし
0
221. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:54:25 ID:M1NDMzNTg
>>129
そもそもウォッチメンって作品自体がかなり特殊なヒーロー物だろうに
ウォッチメンの世界観、設定、雰囲気、物語にロールシャッハっていうキャラが映えるのであって
「別の作品に後追いがいないから」がなんの根拠にるの
0
223. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:56:39 ID:k4OTgxNA=
>>129
結局答えられないから論点ずらして逃げてるだけじゃん
これだから無知無学の主語デカヘタレマンは…
0
114. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:11:45 ID:QxMDQ3OTQ
>>73
そんなん日本以外にも当てはまる話だし、そもそも日本のヒーローだって正式に組織に所属してるやつの方が少数派だろ
0
74. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:36:21 ID:kxMzk5MDA
闇に潜んで個人活動となるといわゆる華々しいヒーローというより特定の敵をつけ狙うダークバトル系に成りそうな気がする
0
75. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:37:06 ID:Q2ODg2NjQ
飛び抜けた強さをもつ孤高のヒーローが自分の正義を貫いて悪の組織と戦う、よりも
仲間と協力し高めあい、時には主義主張がぶつかりながらも同じ目的のために共闘する、のほうが時代に沿ってる
価値観が多様化してるなかで、たった一人の強さこそが正義って話はウケないし作りにくいと思う
0
76. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:38:21 ID:kwMTg5MjA
でもどこの組織にも属さない流離のダークヒーローの方が好き
職業ヒーローも形としては悪くないけど俗っぽいのがね
0
77. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:39:42 ID:MzOTY4NjQ
悪の組織に対処する部署とか組織がない国って考えてみたらすごい無能だし...
0
81. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:40:52 ID:YwOTIyNTY
一昔前は異能高校生とかが「許せねえ!」だけで悪を倒すヒーローやってたけど
読者の目が肥えてきて(スレたとも言う)それリアルじゃないよねってなって
じゃあ公務員かそれに準じる感じでヒーローやる設定が一番無難かなあってなった
0
158. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:03:22 ID:Y2Njc3MTA
>>81
所詮アウトローだと言う事は意識しないと

後盾無くミクロな視点での正義感だけで行動した結果、マクロな時点で組織に誘導利用されてたとかなる話も有るし
0
225. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 21:03:03 ID:M1NDMzNTg
>>81
リアルかどうかというより面白いか面白くないかじゃないの

突如スーパーパワーに目覚めて一人で悪人倒していくのと
色んな個性ある奴らが対立したり協力したりで敵と戦うの
どっちが面白くなりそうかって言ったら後者じゃないの
まあ王道寄りのヒーロー物の話でダークヒーローとかだと前者のが合うと思うけど
0
84. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:41:54 ID:I3NTMxNzI
ジャスティスリーグばっかり出てきてるけど
誰もX-MENに触れないのは何故?
0
136. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:41:03 ID:kwNjU4NjY
>>84
ヒーローというかミュータントの互助組織というか保護施設的なイメージが強いな……
0
86. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:42:03 ID:U2NzU1MTY
完全に個人でヒーローやろうとすると動機って点でも限定されてしまうわな
完全な正義感だけで自分の生活を一切無視してってのもリアリティがない
そうなると復讐くらいしかそれっぽい理由がつけられなくなってしまう
0
167. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:16:07 ID:Y2Njc3MTA
>>86
小中学生の少年少女ぐらいなら、謎生物に勧誘されたから、って動機でいけるな。詐欺も混ざるけど
0
87. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:42:25 ID:kxMzk5MDA
ゴレンジャーやガッチャマンはお役所所属だし
公務員ヒーローがむしろ民間寄りに降りてきてるのかもしれない
民営化や規制緩和ってやつよ
0
88. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:42:33 ID:YxNDQ4NDA
サンレッドのヒーロー協会は別に給料払ってくれたりする訳ではないが試作品の試運転協力をヒーローに頼んだりしてる良く分からん組織
0
89. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:42:34 ID:k5NTQyMDA
基本的な物語の構造として、「強大な敵とそれに立ち向かう主人公」という不滅の黄金パターンがある。

そこで、主人公が組織に属してないと、
敵+一般社会の両方に追われて、なお勝ってしまう事になり、敵が弱く(見えるように)なってしまう。

逆に組織に所属していれば、そんな強い人たちが集まっても、それでも中々勝てない敵という強大さが分かりやすい。
もちろん、そこから外した作品もたくさん、というかそこまでストレートな話はほぼないが。
0
94. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:48:31 ID:gyMzI0MDg
日本舞台でやろうとするとどうやって飯食ってるの?とか普段何してるの?とか気になってくるから大体仕事がヒーロー!みたいなのになるんじゃないかなー。
0
95. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:49:36 ID:AyOTY3OTI
組織との連携や後ろ盾一切なしで世界を救い続けるプリキュア
0
156. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:02:24 ID:Y5MTQ4ODI
>>95
女子向けのアニメで仕事優先で女の子が行動するのはそれはそれでどうなんだろうって感じがするしな…
あいつら基本学生だし副業やってる奴も多いし
0
97. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:50:02 ID:U2NzU1MTY
ヒーローを個人にしてしまうと行動範囲って点でも問題が出てしまうな
主人公が東京にいたとして、北海道や沖縄で事件があったときどうするんだって話になる
じゃあ、東京だけで事件を起こすとなると敵組織がしょぼくなる
0
99. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:50:48 ID:U0MzE0Mjg
世界観が法治国家だからじゃないかな
法治国家だと資格の無いヒーローがどんな悪人を倒そうと法的には私刑になっちゃう訳で
それを回避するにはヒーローに討伐資格を持たせる=公的なものにする必要がある
ヒーローを「悪人を倒す犯罪者」にしないようにするためだと思う
0
100. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:50:52 ID:k4NjY5MjQ
組織の後ろ暗い面とか、主人公と思想の違う上司とか、あとそういうの絡みで闇落ちとかドラマがやりやすい
0
101. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:50:59 ID:Y2OTAwODQ
ヒーローものの始まりのファンタスティック・フォーも黄金バットも政府か国の重要人物と仲良いし、個人でやる方がいたんじゃね?
0
104. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 16:52:29 ID:IwNDUwNTg
昭和ライダーとか先輩後輩おやっさんの有志の集まりだからな…しかも、かなりふわっとしてるし…
0
107. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:01:00 ID:M5MzE1ODI
こういう時に湧いて出てくる”作者が楽だから勢”死ぬほど嫌い
0
108. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:01:22 ID:k4NDkwNjY
早い話、「キャラに頼ってる」からそうなる
みんながみんな、「売れること」を至上命題にした現在創作界にあっては、「ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たる」の諺の通り、キャラをたくさん出すことで「どれか当たってくれ!」と思ってるし、実際にキャラが多いほうが当たる確率も高い
そのため、自然にキャラが増やせる「組織に属する」という設定が流行るのは当然なんだよな
ちなみに「古典」と呼ばれる作品は「ストーリーありき」なので、自然とキャラも少なくて済む
シャーロック・ホームズなんてホームズとワトソン、あとせいぜいレストレード警部だけで話が回るしね
0
109. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:03:20 ID:g0Nzk4MTY
設定によりけりでしょ
ワンパンマンならヒーロー怪人どっちも素養のある人間が大量にいる世界で、かつ現代社会そうすると組織化しない方が不自然になる
ヒロアカも基本は同じ
ニチアサは戦えるのが基本主人公とか所属組織だけだからワンパンマンやヒロアカみたいにはならない

アメリカのクロスオーバー系統もニチアサと大体同じ、ニチアサでは時代や次元が違うけど、アメリカは地域や縄張りが違う
0
110. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:04:01 ID:k2Njc5OTg
クウガは警察と協力するまでは未確認4号って呼ばれて怪人達と同じカテゴリーに入れられてたな
0
154. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:01:12 ID:czNjcyNDY
>>110
刑事さん「うわあああ!」
クウガ「大丈夫ですか、刑事さん!」
刑事さん「へ?」

ほんと好き
0
111. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:04:40 ID:A3NDgwMTA
組織に所属するヒーローっていうのは昔からある。戦隊は最初からそうだしウルトラマンは正体隠してるとはいえ大体はそう。
じゃあなんでこういう話題が出るのか?それはヒーローものとして挙げられる作品が実際は重箱の隅をつつくところから始まったりヒーローものという名の能力バトルものだからだと思うんだ。
実際このまとめを見てもライダーや戦隊といった日本の特撮作品は挙げられてないしその辺りをツッコむこえはあまり聞かない。挙げられているアメコミはそういったところをツッコまれるようになって(読者層が大人になっていって)どんどんリアル化していったって経緯がある。ヒロアカやワンパンマンも系統としてはこの延長線上にあると思うんだ。
結局は楽しむ側の問題なんだと思う。現実が辛い。リアリティ(というか変にリアル)を求めたい。粗探しが楽しい。そういう声が大きくなった。良くも悪くも現実と切り離せなくなった。行き着くところはそういうことなんじゃないかと。
0
160. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:04:14 ID:I1MzA1MzQ
>>111

 ウルトラマンは、防衛組織の仲間にすら正体は秘密だし(気づくメンバーがいるけど大体黙っててくれる)、戦隊は秘密戦隊ゴレンジャーの名の通り、「戦隊」そのものが、秘密組織の場合が多い(デカレンジャー、パトレンジャーなどは除く)。
 仮面ライダーも、ドライブとかエグゼイド当たりから違ってきてるけど、クウガみたいに、警察所属の身内レベルにしか、正体がバレてないウルトラマンメビウスパターンがほとんど。

 結局、ヒーローってのは、「秩序の外側に存在する、秩序の守護者」なんだよ。
 正義の味方なのに、立ち位置は、悪と変わらない。っていう矛盾が、そこに発生する。
 それを解消するために、ヒーローを、秩序の内側の存在として「『公的に認められたヒーロー組織』の構成員」とかにしてるわけだ。

 でも、その結果がシビルウォーなわけで。個人の正義と社会の正義は必ずしも一致しない。
 ヒーローが確固たる人格を持つ、強力な力を持った個人である限り、組織とヒーローの間に、必然として葛藤が発生する。
 行きつく先は、組織に裏切られるか、組織を裏切るかして、自らの正義をかけての、組織との対決以外にはあり得ない。

 「怪物は人を殺し、英雄は怪物を討伐し、人は英雄を迫害する」

 この3すくみから、抜け出せたヒーロー作品って、今のところないんじゃないかな?
0
112. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:07:59 ID:gyNjkyOTQ
今描いてる連中がちょうどラッキーマン読んでた世代じゃねえの?
0
115. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:11:47 ID:I1MzA1MzQ
今の日本人の感覚に、「混沌/善」のヒーローは合わないんだろうね。
社会規範、公衆道徳の内側に存在する「秩序/善」の存在を求めてるんじゃなかろうか?

秩序の外側にいて、秩序の外側から襲い掛かってくる脅威に立ち向かうんじゃなく、秩序の内側にいて、秩序の外から襲い掛かってくる脅威に立ち向かう存在を、求めているのかも。

それはつまり、日本人にとっての正義は「公衆道徳」であり、「社会秩序」であって、その守り人であるヒーローに「秩序の外側」=「悪」の要素を持たせることは、ある意味矛盾といえる。

その矛盾を解消するためのギミックが、「公的に認められた」ヒーロー組織の存在だと思う。

でもまぁ、個人の正義と社会の正義が常に一致することは、歴史上ありえないわけで、結局、組織の裏切りと組織への反逆=自らの正義の完遂が、ヒーローとヒーロー組織のたどる運命じゃないかな?
0
133. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:35:52 ID:k4NDkwNjY
>>115
D&Dプレーヤーとお見受けした
間違っていたら失礼
0
182. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:41:16 ID:Y2Njc3MTA
>>133
メガテン系やフェイト系のユーザーかもしれない、まあ突き詰めると元ネタは其れなんだが
0
202. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:26:44 ID:U4NTYzMzY
>>182
ロウヒーロー、カオスヒーローを思い出したのは自分だけでなかったようで嬉しい
0
230. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 22:30:20 ID:Q1NjMxNjY
>>202
ニュートラル選んで皆殺し。
0
117. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:12:39 ID:kwMTg5MjA
最初は組織に入るけど、色々あって抜けて自由になるオチも好きかな
なんか束縛から解放されたーって爽快感がある
0
119. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:14:44 ID:Q0NjY1MjQ
そういえば特撮の戦隊シリーズのヒーロー達って警察とかは認知してるんだっけ?
0
170. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:28:52 ID:Y2Njc3MTA
>>119
普通に公僕な奴らもそこそこ居るよ
0
173. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:32:56 ID:QxNjM2MTI
>>119
そこはあえて触れない描写しない事になってる
0
121. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:20:25 ID:Y2NjQyMTY
初期ヒーローの「怪傑ハリマオ」は「日本海軍特務機関」という「すでに無くなった公的機関」に所属していたのが面白い。
その前の月光仮面すら特務機関説がある。
日本人は割と好きなんだよな。
時代劇ヒーローなんてもっと露骨に公的機関そのものだしな。
0
122. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:22:23 ID:YzMDM0ODg
ここのコメ欄でしたり顔で解説・主張してることの大部分はアメコミや日本の特撮みたいな既存のヒーロー物がとっくにやってるから別に珍しくもないし日本独自のもんでもないよ
0
123. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:22:28 ID:E3NDE5ODQ
そら同等の戦力を持った武装集団が戦ってたら傍目にどうよ
どちらが悪かなんてわからん、と言うかどちらも私兵であるならどちらも悪だ
明確に正義の味方がしたければ公的機関かそれに準じるものである必要がある
0
124. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:23:32 ID:IxMDg3NDI
組織にいるとこまごまとした日常の手続きなんかの描写を省略できるってのはあるかもしれん
どうやって金稼いでるんだとか戦闘後の後始末どうしてるんだとかそういうの
0
126. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:27:08 ID:g4MDgwMg=
ヒーロー協会的な存在が増えた
というより、ヒーロー協会的な存在の内情が描かれるようになったんじゃねーかな
一応存在していたけど、たまに主人公に命令を下すぐらいの存在だったのが
内部には誰がいて、どういう仕事をしていて、構成員は…みたいなのが細かく描かれるようになった
0
128. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:28:26 ID:kwMTg5MjA
武装錬金みたいに、組織に入るも成長し過ぎて危険視されて、最終的には組織の思惑を超越してしまう行動に出るの大好き
0
130. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:28:53 ID:I1MzI2OTk
サムライフラメンコの序盤がまさに趣味のヒーローだったな
そのうち国が絡んできたり結局組織的な話にはなっていったけど
0
134. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:37:39 ID:E3Mzc2MTI
大半が無職無所属な仮面ライダーの影響なのでは?
0
135. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:37:52 ID:EyOTQ3MjA
すでに現代の組織で軍隊があり、警察があり、消防署や各種役所があり、猟友会があり
となってるなかで「ヒーロー組織」の役目ってなんだ?とは思う
0
137. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:41:19 ID:I1MzA1MzQ
>>135
そら、軍隊があり、警察があり、消防署や各種役所があり、猟友会でも対処できない脅威への対応でしょ?

超能力者とか、怪獣とか。
0
206. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:39:50 ID:YxMzM5MTQ
>>137
まぁ怪人のような存在、それも悪意を持って未知の力で人を傷つける存在に対して警察が持つ一般的な権限、あるいは法的な束縛で対応できるかといえば恐らく厳しいだろうからね

でもそんな中で一般人枠でメチャ強い警察官とか刑事とか好きだわ
0
138. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:42:57 ID:kwNjU4NjY
ファンタスティック・フォーはリードの財力が凄いだけでお給料は無いんだっけ

アベンジャーズって給料あんのかな……
0
152. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:58:03 ID:Y5MTQ4ODI
>>138
あんだけデカい組織なんだからまぁ出てるんじゃね
自前でアホほど稼げる奴らが居るけど
0
174. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:32:58 ID:k0NTMzODY
>>138
トニーが出してる
だから給料ってよりはお小遣いだな
国連やら政府やらと協力体制をとって援助してもらってた過去もある
0
139. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:45:14 ID:IzOTM0MDQ
読者は神視点でヒーローてわかるけど作中の人間からしたらとんでもない能力持ってる怪人と渡り合える力持った人型生命体だからな
ミヤネ屋辺りで怪人出てからじゃ遅くない?とか実は裏で繋がってんじゃない?とか言われてもおかしくない
0
144. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:49:45 ID:kwMTg5MjA
>>139
それに近いことをやられたのが池上版スパイダーマン
マスコミやテレビに吊し上げを食らった
0
165. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:11:18 ID:Y2Njc3MTA
>>139
実際繋がっててマッチポンプしてる作品もそこそこ有るからなぁ、悪意からのも善意からのも
0
145. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:50:32 ID:U0MzU2Mjg
初期の特撮系ヒーロー組織というとウルトラマンじゃないの?
科学特捜隊も宇宙警備隊も公的組織だろ。
0
162. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:08:13 ID:Y2Njc3MTA
>>145
超常研究機関が前身の対超常防衛隊に潜り込んでる異邦人ヒーローは故郷の超常ヒーロー組織に所属してるって積層構造なイメージだな、ウルトラマンシリーズ
0
215. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:15:16 ID:AxNDYxMzg
>>145
ウルトラマンが防衛組織に所属するのは自分から怪獣を追いかける立場に属させることで自然な流れでウルトラマンと怪獣を引き合わせるって狙いもあるらしい
0
147. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:53:17 ID:cxNDYwNTQ
個人で勝手に戦いがちな仮面ライダーの職業を羅列すると結構アレなのが多いのとある意味で同じ理由だろう
怪人がフリータイムに暴れてるところにヒーローがいつでも駆けつけられる理由が必要なんだ

団体所属だと「仕事だから」「生活費?今稼いでるよ」ですべてに説明がつくし
0
163. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:10:24 ID:IzNjI0MzI
>>147
歴代ウルトラマンが防衛チームに入る事が多いのはその辺りの事情だろうね。
そういう意味では、風来坊だったオーブは割と異端だな。
0
148. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 17:54:32 ID:Y4MTg0NDA
集団主義の国と個人主義の国というだけでは?
どちらも長所もあれば短所もある
0
155. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:01:52 ID:g1MTM5MDQ
敵の規模にもよるけど、常に公共物破壊してるようだとその度に警察や国に迷惑かけることになるし、私設組織より公的機関の方がつじつまは合いやすいと思う
0
164. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:10:47 ID:Q5MzM4ODQ
全員野良だと対立構図が作りにくいからな
公的機関=その世界の秩序でもあるから世界観設定ストーリーに反映させやすい
0
166. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:12:35 ID:YxNzc4NzQ
上の138が格好よすぎる
0
176. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:34:21 ID:E5MzgyMzI
時事的には逆の情勢だな。政府はきな臭すぎる。

マンガとアニメに関係する政府の大嘘に
【自然】「憲法」「科学」「性格(キャラクター)」「物理」
などは江戸時代と世界にない英語誤訳という真実がある。

だから押井守は「自然」「キャラクター」の大嘘に乗らないし、 
嘘つき宮崎駿もナウシカだけは「自然が作り物」と表現した。

「努力」「頑張る」「仲良し」「先輩後輩」も
政府がねつ造した洗脳用語とは口が避けても言えない…
0
222. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:55:43 ID:Q0MzI3NzE
>>176
本物なのか本物装ってるだけなのか知らんけど痛い
0
177. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:35:54 ID:U2ODYxMjY
ラッキーマンで既にヒーロー協会って組織が出てたから気にならなかったなあ
0
178. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:35:56 ID:QxNjM2MTI
解散MAT謹慎TACみたいに
組織に所属したことによる弊害は見ててイライラする
0
179. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:36:50 ID:EwNTU0MDI
因果が逆って指摘に同意
そもそもヒーローが職業化してる流れがあって公的機関や管理団体が出てきてる感じ
サイタマは趣味でやってるけどw
0
180. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:37:09 ID:M0MDkxMTY
ワンパンマンなんかがわかりやすいでしょ
協会に所属してなければヒーローを名乗ってるだけの無職の不審者扱い
0
181. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:38:32 ID:c3MzAzMjA
①政府組織
②対政府組織
③政府黙認
④政府非公認
⑤フリー

こんな感じかな?
0
186. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 18:48:34 ID:QxMTk0OTI
超人が当たり前にいる世界なら、
そりゃあ、統治者側も警察や軍人とかに超人雇うのって当たり前ではないだろうか?
0
191. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:05:42 ID:IyNzM5MTY
組織のメリットは裏切り者を自然と作りやすく出しやすい
現代創作でも個人よりも集団のメリットの方が大きいんじゃないか
0
192. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:12:15 ID:g1NzUxNg=
本人がニンジャスレイヤーみたいに復讐が目的で犯罪者しばき倒す系のダークヒーローだったら個人でやるのはおかしかないけど、
普通に警察・消防の延長線上で治安維持、救命活動やるなら組織立ってやったほうが説得力あるからな
0
195. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:13:40 ID:E2NjQxODQ
サラリーマンであるか経団連であるかの違い
0
198. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:17:37 ID:E2ODc2MjI
ダーウィンズゲームGM[並行世界では、そうやって国家などに頼って
組織作って人類の脅威と戦おうとしたけど、お偉いさん馬鹿で現実認識できず、目の前の力欲しさで内ゲバやって人類滅びました だから
自分の手で管理したデスゲームで人材育成と情報提供やって
対抗できるようにするわ」
0
199. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:22:50 ID:U5ODA5ODQ
平成仮面ライダーの場合
警察または国に認められている
クウガ(警察と協力)、アギト(仲間に警察ライダーがいる)
ダブル(仲間に警察ライダーがいる)、ドライブ(警察ライダー)
エグゼイド(ライダーとしての戦闘行為が医療行為でもある)
ビルド(中盤から国の用心棒的立ち位置に)
0
204. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:35:26 ID:U4NTYzMzY
ヒーローとはちょっと違うけど、絶対可憐チルドレンの特務エスパーたちは政府の組織所属だけど、そこも一枚岩でなくて反感もくらっているし、挙げ句はいろんな妨害と策略で敵対したりするし、生活面での安定感もあるけど、ドラマ性もできるし、作品の説得力と面白さが引き出しやすいのかなと思う
0
208. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:49:26 ID:Q1MzI5MjY
誰にも知られず自分の正義感にのっとって悪を倒し、かつ日常生活を送っていることに矛盾のない主人公を見つけてしまった…
夜神月って言うんですけど

現代世界が舞台でヒーロー一人の裁量で悪を倒すって、月と何が違うのっていう
0
213. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:03:49 ID:UzMjk4MjY
>>208
ジャンルだと思う
勧善懲悪ものはそれを前提に成り立ってて善悪ははっきり決まってる
デスノートはそういう世界観じゃない
0
209. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:53:02 ID:c4NTg4NzA
組織があれば元所属の一匹狼の野良ヒーローとか、
ヒーローに憧れるアマチュアヒーローとか色々キャラクター作れるし?
一番は「市民への説明とか器物破損とかの後始末と警察対応どうするんだよ」って疑問に答えやすいからって気もするけど。
0
210. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 19:55:37 ID:gzMjQwNTY
疾風のように現れて人助けして去っていくのは、さすがに古いのか
ただの人助けってだけで正しいとは、物語ですら言いにくくなった
0
211. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:01:51 ID:gzMjQwNTY
ガッチリした国際防衛組織で特殊部隊として戦うオーレンジャーと
昔ながらの小規模ひみつ組織で謎のヒーローとして戦うカーレンジャーが出会った時、悲劇は起こった

カーレン黄色「地球の平和を守るくらいで、国際的な組織を作らないでよ!」
カーレンピンク「私たちは自動車会社で働きながら地球の平和を守ってるのよ!」
0
212. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:01:53 ID:AxNDYxMzg
コンクリートレボルティオって作品だと
主人公は超人(ヒーロー)を助ける存在に憧れ管理する組織にいたがシステムに疑問を抱くようになり離反、紆余曲折の果て主人公含めた超人達が組織やしがらみに属せず人々の助けを求める声に呼ばれ現れる正義の味方に帰結したって展開だったな
0
217. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 20:26:48 ID:gwMjI4Nzc
情報網が発達しまくったからね
ヒーローの情報もヴィランの情報も一瞬で地球の裏側に届くし、しかもそれが民間一般人によって行われるとか、そりゃもう強さより心よりヒーローである証明が第一よ
0
226. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 21:21:35 ID:A1MzY3OTY
だって後ろ盾ないとシャンゼリオンみたいに私費で活動して
新兵器が登場させた時の上司の言葉が「家を抵当に入れたのだ」
みたいになっちゃうし・・・
0
227. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 21:24:07 ID:U4MTA3NDI
刑事ドラマだと踊る大走査線がここでのヒーロー協会みたいな存在として警察を描いたエポックメイキングだったんだよな
それまで太陽にほえろとか西武警察みたいな荒唐無稽なヒーロー物が多かった所に「サラリーマンとしての警察官」という要素を導入して以後の刑事ドラマを一変させたという
0
228. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 21:41:07 ID:U4MTA3NDI
ヒーローに求められるのが社会全体の防衛になると後ろ盾が無いと辻褄が合わなくなるって事だと思う。スケール感に応じた設定が必要になる
組織無しでヒーローやるなら時代劇の流れ者とかミステリーの探偵みたいに目の前の問題を解決すればそれでいいって形にするか、魔法少女やグリッドマンみたいにセカイ系にするかだな

虚構推理だと主人公が関わるのは妖怪サイドの事だけで表の事は警察にやらせとけってスタンスだったな。あれもやってるのは妖怪のお姫様だから組織と言えば組織か。活動自体は金持ちのポケットマネーだけど
0
232. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 23:43:02 ID:g3NDgzMjQ
ウルトラマンだって組織化されてるやん
正体は最後まで隠してたけど
0
233. 名無しのあにまんch 2020年05月18日 23:50:20 ID:c1ODExODQ
ヒロアカとかほんと馬鹿馬鹿しいよな
警察の個性使用認めないで、ヒーロー免許(笑)取ったやつだけが個性使って悪人に対抗できるとか社会を舐めすぎだろ
0
234. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 00:33:45 ID:Y3MzY1MzA
アメリカは国土が広く、何か事件が起きた時に近辺に助けを求められないという状況が多かったため自分の身は自分で守る、警察なんかは当てにならん!みたいな風潮が出来た。だからヒーローも自警団という、法からはみ出た存在が多い……みたいな評を見た覚えがある。反対に日本は国土が狭いからすぐ公的機関に頼りやすく、組織に所属するヒーローが多いのかな
0
240. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 02:53:11 ID:MwNzMzMTE
>>234
アメリカは移民・開拓民の国だから自分の事は自分で決めるって気質が強いんだよな
今でこそ投資家やIT長者のイメージの強い「リバタリアン」(自由市場主義者)も昔は西部劇のガンマンやその代表的な俳優のクリント・イーストウッドが典型的なイメージで、その自由なヒーローというのが現在でも引き継がれているんだと思う
0
241. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 02:55:13 ID:MwNzMzMTE
>>240
自由市場主義者→自由至上主義者
0
236. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 01:13:29 ID:Y3OTEwNDk
正義の味方に免許はいらないが、それはそれとして日常に溶け込んでいる悪の組織がいるサンレッド。
0
237. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 01:42:19 ID:gyMTc0NDg
ヒーロー物に限らないが、組織に属することで同期、ライバル、先輩、ボス、いろんな繋がりができて便利なので特に連載漫画では組織を出さない理由がない
0
238. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 01:45:48 ID:k3Nzk2ODQ
読者の社会に認められたい欲の反映だと思ってる
0
239. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 01:50:27 ID:U4MDA3MzM
俺が悪の側だったとして、敵と言うか障害であるヒーローが個人だったり社会的な後ろ盾が無かったりしたらそこは遠慮なく突かせて貰う
そうできない理由としてヒーローにも味方の公的組織があれば、敵が馬鹿だからヒーローに勝てないみたいにならずに済む
他の人達が、見ている側が求めるリアリティの変遷を挙げてたけど俺も同意見
ヒーローが邪魔だとしても何故直接戦闘で排除以外の手段を選ばない?
それで勝てるならいいが3、4回くらい勝てなかったら暴力以外の手段を取る物だろう
悪の側だって大抵は、強大な個人もしくは少集団よりも組織である事の方が圧倒的に多いし資金や人脈も正義側と同じかより上だったりする事もあるんだから
0
242. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 03:24:15 ID:k4MzI0MDI
もともとのヒーローがアウトローかどうか
0
245. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 13:32:06 ID:IzMTI4NzY
ウォッチメンもバットマンも民衆には歓迎されてないヒーローだしな
日本の場合あくまで少年向け・子供向けなので、「悪役が外道なことをする」「一時的に主人公たちが誤解される」は許容できても常に主人公側は非難の対象ってのは受け入れられないのだろう
海賊やってるルフィが怪しまれず感謝されてばかりだし
0
247. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 15:34:33 ID:I4MjE0Nzc
ヒーロー組織を出すと
ヒーロー組織とはとか内部ゴタゴタネタにつながりやすいから
あんまりセオリーにするのもどうかと思う
0
248. 名無しのあにまんch 2020年05月19日 15:56:11 ID:c0ODg0NDk
言うほど最近かなあ
0
249. 名無しのあにまんch 2020年05月20日 01:00:52 ID:I2ODQxMjA
ただ実際本当に異能集団の出現とその変遷を想定すると
まず体制側は正義感ある異能者を警察か軍の所属に組み込みガッチガチに規則で固めて動く歯車の一部としようとするだろうし
ヒーローに憧れた熱き異能者達はそこで思い描いていた物と現実とのギャップに苦しめられる事になる
警察軍隊と程よい距離感を保つ自由なヒーロー協会なんて組織が生まれるには+αで何か他の事情なり理由が必要だと思う
0
251. 名無しのあにまんch 2020年05月31日 11:21:37 ID:Y0MjI5Nzk
そりゃあ警察以上の暴力装置なんだから国の統治下に入ってないとおかしいだろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります